タグ

2023年9月26日のブックマーク (7件)

  • 警察も動けず。中曽根康弘とジャニーズ事務所の「ただならぬ関係」 - まぐまぐニュース!

    9月7日の記者会見での「性加害問題の火消し」に完全に失敗し、社名変更も含めた二度目の会見設定に動いているとされるジャニーズ事務所。そもそもなぜこの問題は、告発者が相次いだにも関わらず事件化されることがなかったのでしょうか。今回のメルマガ『ジャーナリスト伊東 森の新しい社会をデザインするニュースレター(有料版)』では著者の伊東さんが、その裏事情を深掘り。同事務所と中曽根康弘元首相のただならぬ関係を白日の下に晒しています。 プロフィール:伊東 森(いとう・しん) ジャーナリスト。物書き歴11年。精神疾患歴23年。「新しい社会をデザインする」をテーマに情報発信。1984年1月28日生まれ。幼少期を福岡県三潴郡大木町で過ごす。小学校時代から、福岡県大川市に居住。高校時代から、福岡市へ転居。高校時代から、うつ病を発症。うつ病のなか、高校、予備校を経て東洋大学社会学部社会学科へ2006年に入学。201

    警察も動けず。中曽根康弘とジャニーズ事務所の「ただならぬ関係」 - まぐまぐニュース!
    kagehiens
    kagehiens 2023/09/26
    戦後の闇は結構な割合がこの人をカスってるがJ事務所までもか。
  • 建築エコノミスト 森山高至『シン大阪・関西万博へ⑨』

    大阪万博の解決策を書くつもりで連載中のこのブログですが、毎日毎日、次々と新しい情報というかネタ、お笑い草が報道されて、一向に題が進みません。日は、こんなニュースをキャッチしましたよ。 万博建設費「金額出れば精査する」 2300億円案 大阪・吉村知事:朝日新聞デジタル 2025年開催の大阪・関西万博の会場建設費をめぐり、日国際博覧会協会(万博協会)が約450億円増の2300億円程度の上ぶれを見積もっていることについて、大阪府の吉村洋文知事は25日、「協会から正式…www.asahi.com 万博の2300億円を超えてくることが確実で、それを吉村知事が精査するそうです。そうかあ、精査するのかあ、できるんかいな。建築工事でゼネコンが出してきた見積を素人の施主が精査する、なんて聞いたことがないんですけどね。普通は、設計事務所が施主の委任を受けて精査する(適正かどうか、数量や単価が合っているか

    建築エコノミスト 森山高至『シン大阪・関西万博へ⑨』
    kagehiens
    kagehiens 2023/09/26
    これは地面を盛り上げて丘にして、そこに地下部分を埋めるしかないね。
  • [14話]半人前の恋人 - 川田大智 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [14話]半人前の恋人 - 川田大智 | 少年ジャンプ+
    kagehiens
    kagehiens 2023/09/26
    てぇてぇ。
  • 旧統一教会、NHK番組に「明らかな侮辱」 異例の放送中止要求 | 毎日新聞

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、NHKに対し、教団の信者勧誘の手口などを扱った番組「危険なささやき」の放送中止と謝罪を求めて抗議した。NHKは教団側が問題視した番組のタイトルを一部変更し、予定通り放送した。教団が放送前の番組に中止を要求したのは異例で、識者はメディア側の萎縮を狙った可能性を指摘する。 この番組は23日深夜に放送された。元信者の女性が教団に勝訴した裁判資料をもとに、過去に行われた教団名を伏せた信者の勧誘や、慈善活動を装った訪問販売の手口などを再現ドラマで伝えた。

    旧統一教会、NHK番組に「明らかな侮辱」 異例の放送中止要求 | 毎日新聞
    kagehiens
    kagehiens 2023/09/26
    消せば増える、の類似パターンたる「抗議すると話題になる」かな。
  • 子どもから突然言われる例のやつ、心構えはしていても用意していないと大変「マジでない時どうしてるの?」

    アッコちゃん @5qJNcZdljgYKKxi @torikaworks 100均の方眼紙で箱を作る。ってのはどうですか?トイレットペーパーやラップの芯、ヤクルトの空容器、ペットボトルなんかをストックしておいた方がいいですよ。 2023-09-25 23:30:53

    子どもから突然言われる例のやつ、心構えはしていても用意していないと大変「マジでない時どうしてるの?」
    kagehiens
    kagehiens 2023/09/26
    平和な悩みや。。。
  • 円相場 一時149円台まで値下がり 去年10月以来の円安水準 | NHK

    26日の東京外国為替市場、アメリカの金融引き締めが長期化するという見方などから円安ドル高が進み、円相場は一時、およそ11か月ぶりに1ドル=149円台まで値下がりしました。 26日の東京市場では、日銀が大規模な金融緩和策を維持する一方、アメリカの金融引き締めが長期化するという見方から日米の金利差の拡大が意識され、円を売って、より利回りが見込めるドルを買う動きが出ました。 このため、円相場は午後に入って1ドル=149円台まで値下がりし、去年10月以来、およそ11か月ぶりの円安水準を更新しました。 その後は、円を買い戻す動きも出て、午後5時時点の円相場は、25日と比べて43銭円安ドル高の1ドル=148円86~88銭でした。 一方、ユーロに対しては、25日と比べて34銭円高ユーロ安の1ユーロ=157円57~61銭となりました。 ユーロはドルに対して、1ユーロ=1.0585~86ドルでした。 市場関

    円相場 一時149円台まで値下がり 去年10月以来の円安水準 | NHK
    kagehiens
    kagehiens 2023/09/26
    表面的にはともかく、この現象の本質は、AI時代にシバキ主義の低賃金労働(それも人手不足でままならない)ありき体質な経済だとどうにもならず沈むしかない、という所にあるのだろうと思っている。DX成功させるしかない
  • 高額家電を値引きしない新制度、日立がパナに続いて導入 - 家電 Watch

    高額家電を値引きしない新制度、日立がパナに続いて導入 - 家電 Watch
    kagehiens
    kagehiens 2023/09/26
    量販店からの撤退、ってこと?