タグ

ブックマーク / www.tyoshiki.com (7)

  • 立憲民主党支持者が増えない理由として「党派性バリア(まず同じ党派であることを表明しないと話を聞かない)」はかなり深刻な問題かもしれない - 頭の上にミカンをのせる

    追記。 wwwwwwwwww いやいやいやいや。 この記事読んでこのコメント書ける人すごくない? 「私のコメントは党派性バリアじゃないから大丈夫だもん!」とでもいいたげな感じが面白かったのでストパン論法と呼ぼう。 今度から見かけたら「ストパン論法おじさん」と呼ぶことにします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このコメントはかなり鋭いなと思った。 【バイアス】同じものを見ていても立憲民主党支持者と不支持者の間で意見が正反対なのが面白い - 頭の上にミカンをのせる これ(https://is.gd/N9dRQH)でも思ったけど、ただ批判してもネトウヨだからノーダメみたいな扱いで終わるから、予防線的に「私は~毎回~立憲民主党に投票してます」とかってデリケートな個人情報を開示させられるんよね2021/09/09 18:45 言われてみて気づきました。 今回の立憲民主党の演

    立憲民主党支持者が増えない理由として「党派性バリア(まず同じ党派であることを表明しないと話を聞かない)」はかなり深刻な問題かもしれない - 頭の上にミカンをのせる
    kagehiens
    kagehiens 2021/09/12
    立民支持者が、党派性バリアは普段の主張の説得力を失わせるものだと理解できるほどロジックに明るい人はばっかりじゃない、という問題から起きている現象。「頭のいい公正な人」だけでは票田として不足するという話
  • 「はてなブックマーク」からいくらなんでも人が減りすぎではないかという話 - 頭の上にミカンをのせる

    はてなブックマークが限界集落であるなんて話はもうそれこそ5年前からずっと言われていることだけれど。 それでも3年前なら150ブクマもついてたらさすがに5000pv~10000pvくらいは「はてブからだけで」流入があったりしたものです。 ※追記 honeshabri.hatenablog.com とのことです。骨しゃぶりさんいつもありがとうございます。 ところが、昨日書いた記事、内容の是非はともかくとして、はてなブックマークが150以上ついているのも関わらず、はてブ経由でのPVはわずか2000でした。 しょぼすぎワロタ。 これに対して、たまたま2日前に自分のブログの別の記事(いじめ問題)がSmartNewsに取り上げられたんですが、こっちはSmartNews経由の流入は10000以上ありました。はてブではスルーされましたけどね。 こういうことが何回かあります。 最近はてブからのPV流入ってほ

    「はてなブックマーク」からいくらなんでも人が減りすぎではないかという話 - 頭の上にミカンをのせる
    kagehiens
    kagehiens 2021/05/06
    なんかどこかから金貰ってんのかみたいな変なのが増えたあとからだろうなぁ…。
  • 一番お得な電子書籍サービスのマンガセールはどこか比較してみた - 頭の上にミカンをのせる

    www.tyoshiki.com この記事ではkindle以外のセールまとめをしておきます。 1位 セール期間中はDMM電子書籍が最強っぽい 2位 まんが王国は月額3000円以上マンガを読む人には一番お得なサービス 3位 それほど多くマンガをたくさん読まない人や、あわせて動画も見たい人はU-Nextがコスパ最強 4位  ヨドバシ.comの電子書籍 5位 paypayユーザー限定でEbookJapanも悪くないが、初回ボーナス以外はちょっと決め手に欠ける 6位 紀伊国屋書店のKinoppy その他 Bookwalker BookLive DLSite Renta! めちゃコミック コミックシーモア まとめ 1位 セール期間中はDMM電子書籍が最強っぽい <メリット> ・春(4〜5月)、夏(8月)、冬(12〜1月)に3回全作品50%オフセールを実施している。 ・全作品が50%還元対象なので、ほ

    一番お得な電子書籍サービスのマンガセールはどこか比較してみた - 頭の上にミカンをのせる
    kagehiens
    kagehiens 2020/12/31
    ヨドバシDolyも検証してあげてください。基本20%ポイントで、長期休暇時などには30%ポイントがついてさらに不定期のセール対象商品には大幅値引きも。獲得したポイントは電化製品やリアル書籍の購入に使用できます。
  • 海外ではいわゆる「繊細ヤクザ」のことをcrybullingっていうらしい - 頭の上にミカンをのせる

    ちゃんとWikiquotoにも載ってるからある程度共有されたワードと思う。 私繊細ヤクザとか繊細チンピラっていうフレーズがめちゃくちゃ嫌いだった。なんでかというと、言葉の時点で「繊細」「チンピラ」という価値判断による攻撃がすでに含まれてるから。 確かこれほりでぃ氏による命名だったと思うけど、この言葉のセンスがすっげーーー嫌いだった。それを喜んで使う人も好きじゃない。前ブログではわざわざ、この言葉使うの好きじゃないから私は使いませんって記事書いた。 これと比べるとcrybullingって意味することがほとんど同じなのにすごくいいなと思う。何が良いかというと、言葉の成り立ちが「行為+行為」になってること。 つまりこれその人の属性ではなくて行為を表現しようとしてるんですよね。言葉自体の中立性が繊細ヤクザと比べて高い。 日語って罪を憎んで人を憎マスって言葉があるじゃないですか。でも実際は言葉の段

    海外ではいわゆる「繊細ヤクザ」のことをcrybullingっていうらしい - 頭の上にミカンをのせる
    kagehiens
    kagehiens 2020/03/06
    なるほど、なるほど。CryBullingというネーミング良いな。
  • 「我々はすでに十分な説明をしている」「お前が納得する気がないだけだ」「シーライオニングだ」という指摘に対しての返答 - 頭の上にミカンをのせる

    結局「ぜんぜんわからない。俺たちは雰囲気で宇崎ちゃん問題をやっている」って感じでしたね - 頭の上にミカンをのせる[考え方] おっ、シーライオニングという言葉はこういう人に使えばいいんだな。早速事例が現れたぞ。散々説明をさせておきながら「説明されてないぃィぃ」言い出す人の実例。2020/02/04 09:15 親切な方が図解までして何度も何度も何度も何度も説明したのを全無視して「あいつらは何も説明しない、『お気持ち』でやってるから説明できないんだろ」と言い張るの、いい加減無理がないか?— ユンダ (@y00black) February 3, 2020 このお二方には私の言いたいことが全く伝わってないようなので、改めて説明します。 特にユンダさんはこのようにツイートされているので、 ↓の記事で十分説明されている、と主張されていると解釈します。 ltyさんが説明したのは「個人が不快に感じた理

    「我々はすでに十分な説明をしている」「お前が納得する気がないだけだ」「シーライオニングだ」という指摘に対しての返答 - 頭の上にミカンをのせる
    kagehiens
    kagehiens 2020/02/04
    tyoshikiさんの理詰め評論(≠主張)に対して、詰め切っていない内容の主張をぶつける人がこれ程いることに驚きだが、根本的には「今のフェミな人は権力についていろいろ無自覚」という点に集約されるのだろうなぁ。
  • 『うちのメイドがウザすぎる!』 - 頭の上にミカンをのせる

    hedgehogx.hatenablog.com そうそうこういうのが読みたかった。 あくまで「お前がそう思うならそうなんだろうな」という感情の話だけれど、私はこの記事結構好きだ。 理屈じゃない感情むき出しの記事だが、私はこの記事を「お気持ち」とバカにするべきではないと思う。「お気持ち」って言われるのを恐れずに感情をまっすぐぶつけてきてる人は嫌いじゃない。 他の人はどうか知らんけど、私が他人の言い分を「お気持ち」といって揶揄をすることがあるとしたら、それは自分の「お気持ち」を表明する際に、相手の「お気持ち」によって相対化されるのを拒む人だ。自分の「お気持ち」だけを特権化しようとして自分が一方的に殴れるようなアングルを無理やり作ろうとして変な理屈をこねまわしたり、当の感情を3割~4割くらいしか見せないで「出し惜しみ」してるくせに要求は10割の感情に基づく、みたいなしょうもないことをしてるや

    『うちのメイドがウザすぎる!』 - 頭の上にミカンをのせる
    kagehiens
    kagehiens 2019/10/24
    なるほど。フェミニスト的言説をする人が陥りがちなダメ路線について詳しく解説してもらえた気がする。確かに私も引用元エントリのその行が「うん?」ってなったわ。
  • 民主党時代に起きた「円高デフレ」現象について振り返り - 頭の上にミカンをのせる

    前の記事では民主党側についてあんまり書いてなかったから補足。前回の反省を踏まえて確認しながら書いてはいますがそれでも相変わらず間違いがあるかもしれませんのでご指摘下さい。確認した上で修正します。 白川さんも、金融緩和を行っていました(一応) uturi “あのまま民主党政権が今まで続いていたら、それでも日経平均15000くらいまでは戻っただろうとは思う。” 円高に対して放置し続けたのを完全無視かよ。/緊縮・増税反対で賃上げ推奨する議員がいないからなぁ。 多分この人に限らず、こういう認識の人は多いと思います。まぁ当時の株価の推移とか見てたらね……。 でも、この認識は間違いだと思います。 白川さんは金融緩和やらなかったわけではない。10年中頃からは行き過ぎた円安に対して介入も行っています 後期の緩和は、設定規模だけなら他の国に劣らない規模だった。 6年半ぶり為替介入、ドル85円上昇でも効果不透

    民主党時代に起きた「円高デフレ」現象について振り返り - 頭の上にミカンをのせる
  • 1