タグ

ブックマーク / jarp.does.notwork.org (4)

  • Just another Ruby porter, 2012-7-b

    Google Chromeのクッキーをcookies.txt形式で Google Chromesqlite3でクッキーを管理しているので結構簡単に得られる。 % sqlite3 -separator $'\t' ~/.config/google-chrome/Default/Cookies 'select host_key, "TRUE", path, "FALSE", expires_utc, name, value from cookies' > cookies.txt ■ またXがハングしたが、Flashは関係なかった FirefoxでLDRを読んでたときに死んだわけなんだけど。 Flashは関係なかったんだな。ってことはタイミング的にはUbuntu 12.04が怪しいわけで、 なんといってもNVIDIAの件があるしなあ。いっそのこと買い換えるか。いやまだ早いな。

  • Just another Ruby porter, 2012-6-b

    ■ ScanSnap Managerはほとんど自動で設定される 輝度もコントラストも用紙サイズも全部自動だということ。 xsaneだと用紙サイズはプレビューして自分で決める必要があるので、 試しスキャンが必ず必要なところが難点。 サイズごとの設定をいっぱい用意しておかないといけない。 Origami gemPDFから画像を抜き出してみたら、結構大きさがばらばらだった。 ±1ピクセルぐらいだけど。つまり1枚ずつ自動で範囲を決めてるってことだよな。 それであの速さってのはすごいな。

  • Just another Ruby porter, 2011-8-c

    ■ torneのチャンネルを再スキャンしたらtvkとかいろいろ出てきた というわけで、テレ玉、MXテレビ、tvkと3つUHF局が見られるようになった。 torneを買った当時はtvkとか放送大学とか入らなかったんだけど、 まあ、J:COMもいろいろとサービスしてくれているのかもしれない。 タイバニはMXでしかやってないだけにこれは便利。 かなりたまったので一気に見るか。 こういう地方局がきれいに見られるようになったのが地デジの利点と言えるか。 ■ torne不調 さて全開ガール見るかとtorneを立ち上げたらなぜかエラーになっていた。 torne側各局見てもどこも「受信できません」になってしまう。 その割には番組表は100%取得できてる。 アンテナはtorneを経由してテレビにつながっているが、そっちは問題なく受信できている。 というわけで信号に問題はないようだ。 ニュース7は録画できてた

  • Just another Ruby porter, 2009-7-c

    ■ [Ruby] md5sum artonさんのセッションを聞いていて、 un.rbにmd5sumとsha256sumがあるといいのかもしれないと思った。 こんなやつ。 ## # Print or check MD5 (128-bit) checksums. # # ruby -run -e md5sum -- [OPTION] FILE # def md5sum require 'digest' setup do |argv, options| argv.each do |fname| puts Digest::MD5.file(fname).hexdigest + " " + fname end end end fileメソッドを使うとちまちま読んでくれる。 sha256sumは同じように作るか、メタで。もしくは Ruby 1.9.2-preview1 * ftp://ftp.ruby

  • 1