タグ

kageroh_のブックマーク (6,751)

  • より安全なJavaScriptを書くために、あったらいいよねという機能 - mizchi's blog

    こんな記事があった。 My ECMAScript 7 wishlist | NCZOnline 大雑把にいうと、制限されたgetterがほしいという意見に記事のほとんどが割かれてる。 JavaScriptのデバッグ中、一番つらいものの一つに、未定義値にアクセスしたときにundefinedが代入されており、その結果が次のアクセスにならないとわからないという点だと思う。 o = { a: () => 1, b: () => 2, c: () => 3, d: () => 4 } f = o.e // ここでエラーにならない // 30行ぐらいのコードがあって忘れるとする f() // エラー これが辛い。これを回避するためにどんな仕様が必要か。 というわけで、自分がほしいものはなんだろうと考えてみた。(注意:この記事は上の記事の翻訳記事ではない) 僕自身があんまりES harmonyの議論追っ

    より安全なJavaScriptを書くために、あったらいいよねという機能 - mizchi's blog
  • Brainfuck beware: JavaScript is after you! | Patricio Palladino

    tl;dr I just made a tool to transform any javascript code into an equivalent sequence of ()[]{}!+ characters. You can try it here, or grab it from github or npm. Keep on reading if you want to know how it works. Non alphanumeric JavaScript What do you know about non-alphanumeric XSS? The other day one of my friends asked me that question on IRC, pointing me to some articles on sla.ckers.org where

  • Hieroglyphy demo | Patricio Palladino

    Hieroglyphy demo Insert the script Your output Vote on HN Tweet

  • Splashtop リモートデスクトップでテレワーク、働き方改革

    圧倒的ハイパフォーマンス Splashtopは、外出先のiPhoneiPad、ノートPCなどのデバイスから会社PCに接続して操作できるリモートデスクトップです。1秒あたり30フレームでリアルタイムに高速描写する最新技術を採用しており、VPNなどの企業ネットワークなどと比べ圧倒的なパフォーマンスと高い安全性を実現しています。Splashtopがあれば、外出先から会社PCにリモート接続して簡単なメール作業、資料作成からハイスペックな処理が必要な画像、動画編集など様々な業務を快適に行うことができます。これにより在宅勤務、テレワーク、リモートワークによるBCP(事業継続計画)や働き方改革を実現することができます。 幅広いデバイスとOSに対応 操作する手元側デバイス iPadiPhone Android タブレット/Android スマホ WindowsMac OS リモート先の会社側PC W

  • 見せてやろうJVMが持つ真のチカラを! JVMのオプションを一覧する方法について。 - Qiita

    java -XX:+PrintFlagsFinal -XX:+UnlockDiagnosticVMOptions -XX:+UnlockExperimentalVMOptions 尚、詳細が知りたい方は、この辺りを眺めるとより具体的に分かります。 src/share/vm/runtime/globals.hpp#l481 コマンドの説明 -XX:+PrintFlagsFinal -XXオプションの一覧を標準出力するオプションです。 -XX:+UnlockDiagnosticVMOptions 仮想マシンをチューニングする為のオプションを使えるようにするオプションです。 以下に示すリストでは {diagnostic}となっているものがこのフラグによって変更できるようになります。 -XX:+UnlockExperimentalVMOptions 将来サポート予定であるものの機能性が不安定なオプ

    見せてやろうJVMが持つ真のチカラを! JVMのオプションを一覧する方法について。 - Qiita
  • Rubyの正規表現で対応する括弧を考慮していい具合にマッチさせる - There's an echo in my head

    1.9以降に搭載された正規表現エンジン(oniguruma, onigumo)では (?<name>式)によってマッチした式部分に名前(ここではname)を付けることができ、 それにマッチした内容を後方参照\k<name>で参照でき、 また\g<name>でその式を再帰的に呼び出すことができる これを使えば、括弧のペアを対応させた上でマッチさせることができる。 たとえば次の例ではLispのシングルクォーテーション記法をquote関数の呼び出しに変換する。 regexp = /'(?<paren>\((?:[^()]|\g<paren>)*\))/ replace = '(quote \k<paren>)' # 1段 "'(+ 1 2)".match(regexp) #=> #<MatchData "'(+ 1 2)" paren:"(+ 1 2)"> "'(+ 1 2)".gsub(reg

    Rubyの正規表現で対応する括弧を考慮していい具合にマッチさせる - There's an echo in my head
  • 『艦これ』1年目で感じた5つの問題点

    ◆0,艦これについて 『艦これ』が一部界隈で話題になり始めた直後にプレイし始め、継続プレイ約1年ちかく。 小規模ゲームであるにも関わらず、すさまじい数のプレイヤーが遊ぶ人気ゲームとなり、 小規模な運営も火の車状態でなんとか回している・・・という現状。 また、ゲーム内容についてもその辺のすぐに「いいから金を出せ!」という化けの皮が剥がれるゲームに比べれば はるかによく出来ていると思う(実際私も2000円で入渠ドックを2つだけと、関連グッズ、公式書籍等何点か購入しただけで1年近く遊べている)。 しかし、元々「さっさとたたむつもりだった」(白書インタビューより)からか、1周年を迎えた『艦これ』は いちプレイヤーから見ても「やや雲行きが怪しくなってきた」と感じる。 以下はあくまで私がいちプレイヤーとしてプレイしていて感じた点であり、 決して『艦これ』自体のアンチである、萌えミリアレルギーというわけ

    『艦これ』1年目で感じた5つの問題点
  • 業務システム向け HTML5 JavaScript UIライブラリ - Qiita

    簡単に見た目のデザインを良くして、レスポンシブなサイトを作れるフレームワーク Bootstrap http://getbootstrap.com/ Wijmo Enterprise(ウィジモ) http://wijmo.c1.grapecity.com/ Wijmo 5 Wijmo 3 を含む オープンソース(GPLv3)と商用のデュアルライセンス IgniteUI http://jp.igniteui.com/ 一部がOSSとなりました https://github.com/IgniteUI/ignite-ui Semantic UI http://semantic-ui.com/ KendoUI http://www.telerik.com/kendo-ui ZinoUI http://zinoui.com/ スプレッドシート・Excel系 SpreadJS 9J(2016/01/28

    業務システム向け HTML5 JavaScript UIライブラリ - Qiita
  • 新人プログラマに知っておいてもらいたい人類がオブジェクト指向を手に入れるまでの軌跡 - Qiita

    あわせて読みたい 新人プログラマに知ってもらいたいメソッドを読みやすく維持するいくつかの原則 ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習 「オブジェクト指向プログラミング」と「関数型プログラミング」のたった一つのシンプルな違い あきらめるにはまだ早い!ソースコードの品質向上に効果的なアプローチ 2015年に備えて知っておきたいリアクティブアーキテクチャの潮流 この記事について この記事は新人向けの研修内容を再編集してお送りいたします。 ここで述べる内容はどのようにして現在のプログラミングスタイルが生まれてきたかを理解することで、よりよいプログラムを書くためのもので、正確なソフトウェア工学の歴史を学ぶためのものではありません。正確な歴史を把握したい場合は、原典をあたるようにしてください。 また、想定している読者は「よくあるオブジェクト指向プログラミングの学習」を既にし

    新人プログラマに知っておいてもらいたい人類がオブジェクト指向を手に入れるまでの軌跡 - Qiita
    kageroh_
    kageroh_ 2014/05/14
  • 鎮守府の不可思議な日常

    建造頁「蟲永多造船所」 これは何か? ゲーム「艦隊これくしょん」の非公式二次創作ゴーストです。 好きなシェル・ネタを持ち寄ってカオスなのを作る計画です。 開発版ダウンロード 現在「来の意味での」β版、建造途中版です。 不完全な部分が多々ありますが、ご了承下さい。 近日移行予定の次の「試験航海B」版では、使用方法チュートリアルの整備と、実行環境同梱版の用意も予定しています。使い方が分からない方はそちらをお待ち下さい。 使用方法 先に「SSP」という「ランタイム」が必要です。 こちらの指示 に従い展開してください。 ダウンロードした拡張子narのファイルの扱いについては、 「ゴースト」というデスクトップマスコットの使い方(Windows) をお読みください。 その他開発情報 長い間開発中でごめんなさい。開発情報については以下のリンクをどうぞ。 現在の艦娘割り当て表 参加したい方は… ネタを追

    鎮守府の不可思議な日常
  • これは軽い、軽いぞ!Windows上でAndroidを動作させるエミュレータ「Windroy」で遊ぶ | オクトバ

    みなさん多くはスマホ上でAndroidを使っていると思いますが、実はWindows上で使うこともできるんです。開発者用のエミュレータといったものもありますが、これがまた動作が重かったりもします。 最近では動作が軽快なエミュレータもいくつか出ています。今回はその中から『Windroy』というソフトをご紹介します。WindowsPC上、大画面で動作するAndroidはスマホやタブレットとはまたひと味違う面白さがあります。 WindroyはWindows上で動作するフリーソフトです。公式サイトのほか、Vectorなどでもダウンロードできます。 ・Run Android on Windows — Windroy, Android with Windows kernel ・Windroyの詳細情報 : Vector ソフトを探す! 作者サイトのメニューから「Download」をクリックして「win

    これは軽い、軽いぞ!Windows上でAndroidを動作させるエミュレータ「Windroy」で遊ぶ | オクトバ
  • 自堕落な技術者の日記 : ロシアの方が開発したJavaScript PKIライブラリPKI.jsをさわってみたぞ - livedoor Blog(ブログ)

    は喰ってるか飲んでるかですが、よく趣味でカラオケ・PKI・署名・認証・プログラミング・情報セキュリティをやっています。旅好き。テレビ好きで芸能通 私はJavaScript実装の暗号ライブラリ jsrsasign(注:RSAだけじゃないよ!) を開発などして遊んでいるわけですが、 そんな矢先、先週ぐらいですかねぇ、PKI.js(http://pkijs.org/) というJavaScript暗号ライブラリが公開されました。 ぶったまげたのはpure JavaScriptなのにOCSPやCMS SignedDataやTimeStampなんか に対応しているのだそうです。さらに凄いのはNIST PKITSのテストも通すせるような認証パス検証(証明書のチェーンの検証)機能も実装されているのだそうです。 先を越されて悔し〜〜〜って感じ。 ようやく時間ができたので、ちょっと動かしたりしてみたのでブ

    自堕落な技術者の日記 : ロシアの方が開発したJavaScript PKIライブラリPKI.jsをさわってみたぞ - livedoor Blog(ブログ)
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 疑似個人情報データ生成サービス

    疑似個人情報とは、主にアプリケーションの開発/試験の際のテストデータとしての使用を目的とした架空の個人情報データです。 個人情報保護法の施行により、物の個人情報を目的外であるテストデータとして使用することはできなくなっています。 また個人情報の漏洩が社会問題となっている今、「物の個人情報」をテストデータのように別目的で使用することは、 情報漏洩の危険性が高まるだけでなく、企業としてのモラルも問われます。 このページは無料で、この擬似個人情報を生成することができる実験的サービスです。 生成したデータの商用利用も可能です。 下の「生成を開始する」ボタンを押して、条件を入力していくだけで簡単に個人情報データの生成を行うことができます。 作成したデータはMicrosoft ExcelCSVなどの形式でダウンロードすることができます。

  • Regexper

    Regular expression visualizer using railroad diagrams

  • 元ネコメシCEOブログ

    令和6年能登半島地震で被災したすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。 実は父方の実家が穴水町でして、僕の籍地も穴水町、森田家の出自も穴水町ということだったりしておりまして、まったく他人事ではない出来事でした。穴水町や羽咋市に親戚も多数おりまして、すぐにあらかた連絡がついたのですが、孤立した集落にいた1名がどうしても連絡がつかず、現地の親戚たちも道路が寸断されていて様子を見に行くこともできないと、心配だけど情報の進展を待つしかないという状況で、まったくテンションの上がらない正月を過ごしていました。3日の夜にようやく連絡がついたとの知らせがあり、難儀はしたものの命は無事だということが確認でき、やっと、ひとまず安心できたという次第でありました。 穴水町だけでなく能登全体の被害が相当ひどく、これから息の長い復旧・復興となる……どころか、まだ孤立集落もあるようですし各避難所に十分な支援が行き届

    元ネコメシCEOブログ
    kageroh_
    kageroh_ 2014/04/25
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • スマートウォッチPebbleを買ってみて

    はじめに Pebble というスマートウォッチ。 なんとなくウェアラブルな端末について調べてたら、 Pebble というのを知って、調べてるうちにどうやら JavaScript でアプリ開発できるとのこと。 すぐ購入。 理由としてはそれだけじゃないのですが、スマートフォンは家に忘れるから。とか、Pebble のオープンな環境がよかったからとか、 そんなこんなで届いて1週間ほど経ちました。 何も考えずに黒を買ってしまったのですが、赤かオレンジがよかったなぁ・・・と。バンドも変えられて、常に身につけて見えるものだから、 購入を考えてる方は好みの色がいいと思います。 さっそく作ってみた時計画面(Watchface) Pebble Pebble Appstore Pebble は、スマートフォン側の「Pebble」というアプリを通して Bluetooth でやり取りして動いています。 「Pebbl

    スマートウォッチPebbleを買ってみて
  • 「Windroy」 - Android用アプリをWindows上で実行できる高速エミュレータ

    Windows上でAndroidを動作させることができるエミュレータ。パッケージファイルを所定のフォルダに保存することで、Android用アプリを実行できる。「Windroy」は、Vista以降のWindowsAndroid用アプリを動かせるエミュレートソフト。起動後に表示されるコマンドプロンプトウィンドウで初期設定を行うと、続いて「Windroy」体が起動する。エミュレータはフルスクリーンで動作し、画面上ではAndroid端末そのものを使っているのと同じような感覚で操作できる。 初期画面には日付と時刻、さらに「鍵」アイコンが表示される。鍵アイコンのドラッグでロックを解除すると、ホーム画面が現れる仕組み。「Windroy」を終了するには、画面右上隅をマウスでポイントすることにより表示される──Windowsアプリケーションでは見慣れた──「×」ボタン(クローズボックス)をクリックすれば

    「Windroy」 - Android用アプリをWindows上で実行できる高速エミュレータ
  • フリーフォント「MagicRing」

    魔法陣の呪文っぽい英数飾りフォント「MagicRing」。自由にお使い頂けます。

    フリーフォント「MagicRing」