タグ

2020年10月19日のブックマーク (5件)

  • バランスの悪い自分に気付く時 それでも山に登る  - 山にトラロープ

    特に運動神経が良い方ではありませんでしたが、悪くもなかったと思います。 ある日『こんなに簡単なことが出来なくなっている』という事実に直面して、ショックを受けてしまいました。 出来ない自分に唖然 1.丸太の上を歩けない 2.逆上がりが出来ない 3.ブランコで酔う 筑波山ですれ違った高校生 それでも山には登れます おわりに 出来ない自分に唖然 今まで意識せず出来ていたことが、ある日突然出来なくなっている何て驚きますよね。 恥ずかしさもあり、その場では思わず笑ってしまったほどです。 それは甥っ子達と公園へ遊びに出掛けた、何気ない1日の出来事でした。 1.丸太の上を歩けない 写真のように丸太が幾つも繋がり、長い平均台になっている遊具がありました。 その上を甥っ子がスイスイと歩いて行くので追いかけたのですが、3歩目で落ちてしまいます。 勢いよく乗ったのでバランス崩したのかな? もう一度慎重に試してみ

    バランスの悪い自分に気付く時 それでも山に登る  - 山にトラロープ
    kagetora5
    kagetora5 2020/10/19
    コメントありがとうございます♪体幹は大事ですよね。でんぐり返しは、もう怖くて出来ません(;'∀')これ以上出来ない事が増えないようにしていきたいですね(*´꒳`*)
  • 鬼の城と砂の城(岡山県&鳥取県) - すまりんの てくてく ふたり旅

    すまきとすまりんは岡山県総社市の 鬼ノ城 きのじょう にやってきました! まずはビジターセンターで鬼ノ城の歴史のお勉強を… 鬼城山ビジターセンター(入館無料) 開館時間 9:00~17:00(最終入館16:30) 休館日  月曜(月曜が祝日の場合は翌平日) 年末年始(12/29~1/3) 鬼ノ城全体や西門の模型が展示されています… 鬼ノ城は 標高397mの鬼城山きのじょうさんに築かれた古代の山城(神籠石式山城)です! 663年(天智2年)の 白村江の戦いで 日が 唐と新羅の連合軍に大敗した後... 天智天皇は日の防衛のために水城や山城を急いで造らせたということが日書紀に記されています☝ 鬼ノ城の築城年は不明ですが 発掘調査によると やはり7世紀後半に築かれたとする説が有力だそうです! いざ鬼ノ城へ🐾🐾 ちょうど11時のスタートです! 杖の貸し出しもありました すまりんたちは『自称

    鬼の城と砂の城(岡山県&鳥取県) - すまりんの てくてく ふたり旅
    kagetora5
    kagetora5 2020/10/19
    瀬戸内海へ行った時に「鬼ヶ島」という看板を見つけて、実在するんだ!と思ったことがありました。鳥取砂丘は以前から訪れてみたいと思っていた場所です。砂の美術館も見てみたいです(*^^)
  • ウサちゃんの スイートポテト 作ったよ - 木瓜のぽんより備忘録

    スイートポテトがべたくなったので 作ってみました(^▽^)/ ウサギの形にしてみたのよ。 ウサちゃんスイートポテト 参考にしたスイートポテトのレシピ スイートポテトの材料 スイートポテトの作り方 さて、作ります(`・ω・´) 材料は家にあるもので さつまいもの皮で耳を作ります ウサちゃんの体を作ります 味はどうかな? べ切れない分は冷蔵庫へ おわりに ウサちゃんスイートポテト 参考にしたスイートポテトのレシピ スイートポテトの材料 さつまいも  400g 生クリーム  大さじ5~6 卵黄     1個分 グラニュー糖 大さじ2 無塩バター  30g バニラエッセンス 少々 仕上げ用卵黄 1個分 スイートポテトの作り方 【1】 さつまいもの皮をむいて乱切りにし 5分ほど水にさらします。 【2】 さつまいもを耐熱容器に入れて ふんわりとラップをかけて 電子レンジで加熱します。 500wで

    ウサちゃんの スイートポテト 作ったよ - 木瓜のぽんより備忘録
    kagetora5
    kagetora5 2020/10/19
    ウサちゃんのスイートポテト、お口がばってん♪美味しいと食べ過ぎちゃいますよね(*^^)
  • 絵本ー僕をさがしに - 綾なす

    シェル・シルヴァスタインの絵。 丸い僕が欠けた部分を探すお話です。 ***** 何かが足りない。 だから楽しくないんだ。 丸い僕は転がりながら歌います。 ♬ 僕の欠けた部分を探してる ♬ 形が不完全なので速く転がることが出来ません。 速く転がらないから虫とお話したり、お花の匂いを嗅いだりするんだ。 見つけたかけらが小さすぎたり 大きすぎたり わーい、やっとピッタリの欠片を見つけたぞ! まん丸くなった僕は勢いよく転がります。 あんまり速く転がりすぎて 虫とお話したり、お花の匂いがかげません。 丸い僕は転がるのを止めました。 そして欠片をそっと置きます。 そしてまた転がりながら歌います。 ♬ 僕の欠けた部分を探してる ♬ ***** 出会いと別れを繰り返しやっと出会えた完璧な自分。 でもそれは想像とは違っていた。 元の不完全な自分に戻るシーンはなんだか切ない。 点と線で描かれたシンプルな絵。

    絵本ー僕をさがしに - 綾なす
    kagetora5
    kagetora5 2020/10/19
    以前読んだ記憶が蘇りました。シンプルなイラストが放つメッセージに、気持ちが軽くなったことを思い出します(*´꒳`*)
  • 結婚記念日にもらった、子どもたちからのお花 - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 先日、結婚記念日に子どもたちから嬉しいサプライズがありました^^ お花のプレゼントです(#^.^#) 結婚記念日に子どもたちから何かもらうなんて初めてだったから、めちゃくちゃ感激でした( ;∀;) 10歳ともなれば、色々考えてくれてるんですね♡ 5歳の娘は、結婚記念日のことあまりよく分かってないみたいでしたが、たくさん「おめでとう!!!」って言ってくれました♡ 嬉しくて嬉しくて、生きてるって感じがしましたね(*^_^*) 夜は、みんなで焼き肉をべに行きました! 子どもたち大好きなお肉で、大人以上にべたかな^^; tabelog.com あっという間に結婚12年経って、気づけば干支一周していました(#^^#) 振り返れば、12年もすぐですね。。。 時の流れの早さにちょっと怖くなったりもするけれど、だからこそ毎日を大切に過ごそうって強く思います! 結婚記念日には夫婦でご飯を

    結婚記念日にもらった、子どもたちからのお花 - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    kagetora5
    kagetora5 2020/10/19
    結婚記念日にプレゼントを贈るという発想は、私が子供の頃にはありませんでしたよ(^^;これは嬉しいサプライズですね(*^^)