タグ

2022年3月20日のブックマーク (8件)

  • 仏様のバッチ - やれることだけやってみる

    飼いの朝はムダに早い。 日の出前にはニャラームに起こされる。 そんな早起きの友Aからラインが届きました。 看板の写真がどーん。 悪い事をすると 仏様のバッチが 当たります 鉄塔の前に立てられた看板らしいです。 危険なので上らないよう注意を促すものらしい。 ずいぶん前に話題になったみたいですね。 2016年ですか。知らなかった。 ※写真はこちら→https://togetter.com/li/938589 仏様は慈悲のお方なのでバチなどお当てにならない。 代わりに『バッチ』をお与えくださるという。 当たる、ということは抽選かな。 基的に無為徒な生活を送る私。 バッチがいただけるような行ないはしておりません。 たぶん。 どんなバッチかなあ。 ほしいなあ。 とか思っていたら、15分も経たないうちに \ ぴろ~ん / 写真を見た友Bが作成してくれました。 日曜の朝っぱらから何をしているのか。

    仏様のバッチ - やれることだけやってみる
    kagetora5
    kagetora5 2022/03/20
    私も知りませんでした・・仏さまのバッチ♪見れば見るほど欲しくなってしまいますね(*'▽')
  • プルのワクチンと血液検査。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    3/19に済ませました。 ~体重~ 3.64kg(2021/11と同じ) ~処置内容~ 三種混合ワクチン 血液検査(甲状腺とSDMAも含む)→外注検査のため、結果は後日。 肛門腺絞り 前回までの血液検査の数値がこちら。 赤字は基準値内ではあるものの、数値が上昇。 まじめに療法べ続けたプルさん、今回はどうでしょうか。 数値の悪化は防げているかな。 処置前。誰が見てもわかるほど、ガタガタ震えちゃってます。 ※外が暗いのは「朝連れていきたい」などと時間を選べないほどキャリーに入れられないため。 腰抜けちゃってるかな。 抗体価検査に興味があるのですが、プルはキャリーバッグに入れるのが大変。 mainecoon-life.hatenablog.com オリーくんとレムちゃんのように嫌がりながらもキャリーに入れることが出来ればいいのですが。。。 おとうさんと二人で力業で押し込んでいます。これをや

    プルのワクチンと血液検査。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    kagetora5
    kagetora5 2022/03/20
    ぷーちゃん、はなさんお疲れさまでした。病院は怖いですよね。。診察台で低くなってしまうのも分かります。嫌がる所へは連れて行きたくないのは山々ですが、通院せざるを得ないのが辛いところです(*´-`)
  • 皮膚が弱くて困ります、猫も私も。 - Que Será, Será

    ミューのまちぶせ 好きだ~ったのよ あなた~ 胸の奥でずーっと~♬ もうすぐ私きっと~ あなたを振り向かせる~💕 (もうゾッコンですけどね、私たち😆) こんにちは。 今日は、ミューのまちぶせショットから。 誰をまちぶせしてるのか? 夫ですよ夫。 夫はトイレ中です(*´Д`) この階段を下りた横にトイレがあります。 ミューは夫がトイレから出てくるまで、 ずーっとこうやって階段のところで待ってます。 トイレの前じゃなくて、階段のところっていうのが ちょっと遠慮してるのかな?(笑) なんて健気なんでしょう(*'▽') 皮膚が弱くて・・・ 小さい頃から皮膚が弱かった私。 それは今も変わりません。 指輪したら指が痒くなるし、 湿布貼ったら貼ったところ痒くなるし、 入浴剤、合わないもの入れたら 体中痒くなるし・・・。 痒くなってばっかりじゃないか。 最近はだいぶいいのですが、 寒い時期、指先ぱっく

    皮膚が弱くて困ります、猫も私も。 - Que Será, Será
    kagetora5
    kagetora5 2022/03/20
    階段でちょこんとまちぶせする姿にメロメロです♪痛いのも辛いですが、痒いのもまた大変ですよね。ミューちゃんのおでこも早く良くなりますように(*´꒳`*)
  • 【特別編】3/12 - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は【番外編】3/12!! 先週、ブログの更新をおサボりした日、そう3月12日。 は、娘の高校の卒業式でした。 ♪な~がれる季節の真ん中で、ふと日の長さを感じます♪ そうこれはレミオロメンさんの「3月9日」( *´艸`) www.youtube.com 今はすっかり見かけなくなった堀北真希さんがMVに出てたんですね(*´з`) 目次 今回のウイスキーは? コロナに振り回される 2ショット 自己紹介 コロナに振り回される 高校生活の真ん中で、見事にコロナに見舞われた世代です。 20年以上たった今の私でも覚えている、修学旅行・学園祭等大型行事はほとんど行われずコロナに振り回された高校生活でした。 しかし蔓延防止期間中であるにも関わらず卒業式は開催するとの事で、基的に義務教育以外の行事に行くつもりのない私も、今回ばかりは花?を咲かせようと同行しました(*´з`) ※長男

    【特別編】3/12 - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    kagetora5
    kagetora5 2022/03/20
    娘さん、ご卒業おめでとうございます(*'▽')
  • 【半値のさくで鰤漬け丼 オートミールシリーズ第18弾】 - Kajirinhappyのブログ

    魚売り場で値下げになっている魚のさくを見かけると、すぐさま手に取り、飽きもせず漬け丼にしたくなる私です。 この日も半値の鰤を見かけ、早速、酒、しょうゆ、みりん、生姜のすりおろしに漬けておきました。 酒、しょうゆ、みりんは、煮切った方がいいのですが、それを忘れてそのまま漬ける。全員呑み助なんですからまあいいことにします😁 翌日のお昼は、ちょっぴり贅沢な鰤の漬け丼です。 男盛り 大葉とねぎとゴマを散らして、漬けてたたれを少しかけて丼完成! 野菜はキャベツ+新玉ねぎ+人参+焼いた油揚げに、リンゴ酢+オリーブオイル+塩のドレッシングで。 化学調味料無添加の昆布茶に三つ葉とねぎのお吸い物。 ⇒味が薄いとクレームされましたが、それ位でよろし。 ヨーグルトにはちみつにバナナ ⇒ヨーグルトとバナナは別々がよかったようで、二人共真っ先にバナナをべ切っていましたが、べ方は好きにしてよろし。 中年女子盛り

    【半値のさくで鰤漬け丼 オートミールシリーズ第18弾】 - Kajirinhappyのブログ
    kagetora5
    kagetora5 2022/03/20
    鰤の漬け丼も美味しそうですね♪わが家もオートミールレシピにチャレンジしたいです(*^^)
  • ネズミとソファの関係 - 猫とビー玉

    ひとり遊び 投げますよ! 夢中でねずみを追いかけていった。 じゃ私はその間、コタツでひと休みさせてもらおうっと。 ところがネズミを転がしているうちに、ソファの下の狭い隙間に入れちゃったらしい。 前足を突っ込めば突っ込むほど、ネズミは奥深くへと押し込められる。 え? ネズミ出せって? 承知しました。 ソファの下に手を突っ込んで、手探りでさがしてみた。 ソファの下からネズミが出てくる瞬間というのが、うちのたちにはたまらなくワクワク感があるらしい。 さっきまで静観していたアオイまで、いそいそとやってきた。 たちの目はキラキラ。 こんな風に期待を込めて注目されると、それに応えなくちゃいけないんじゃないかと プレッシャーを感じてしまうじゃないか。 で、ちょっとドラマチックに、弾みをつけて ピョコンとネズミを飛び出せてみた。 おおーっ! って、が思ったかどうかはわかりませんが。 もうソファの下に

    ネズミとソファの関係 - 猫とビー玉
    kagetora5
    kagetora5 2022/03/20
    ウチもソファの隙間へと吸い込まれていきます。無理矢理取ろうとガジガジするのでソファがガビガビです(;'∀')冷蔵庫裏にも溜め込んでいるようです(*^^)
  • 主夫のスイーツ「しろくま印 苺とクリームあずき」 - 青空のスローな生活

    いつも簡単! 「主夫のデザート」シリーズ。 今回は、いつにも増して、超簡単です😉 でも、素材はといえば、 苺に、 クリームに、 あずき。 想像してみてください🤤 しかも、カップはダイソーで買った可愛い“しろくま君”です 💛 ということで、 今回は「しろくま印 苺とクリームあずき」です。 目 次 🍓 構 想 製 作 べてみます。 構 想 苺とクリームの相性は、最高! クリームとあずきの相性は、最高! あずきと苺の相性は、最高! 3つ揃えば、 もう ゴックン ですよね😄 製 作 ゆであずき「大納言」を用意します。 ちょうど、しろくま君の白が目立つ位置まで大納言を入れます。 クレミーホイップを混ぜます。 あずきの上に絞ります。 苺を用意します。 半分にカットし、クリームの上にのせ、 クリームの上にイチゴパウダーをふりかけ、 イタリアンパセリをトッピングすれば、 「苺とクリームあずき」

    主夫のスイーツ「しろくま印 苺とクリームあずき」 - 青空のスローな生活
    kagetora5
    kagetora5 2022/03/20
    3つ揃えばもうゴックン♪見た目も可愛いしとっても美味しそうですね。あずきとクリームのコンビネーションは堪らないです(*'▽')
  • 【猫】乳歯を2本見つけました - 山にトラロープ

    見つけられないことも多い子の乳歯。 いつの間にか、とら松の歯も永久歯へと生え変わっていたようです。 永久歯に生え変わる 2見つけた 乳歯ケース おわりに 永久歯に生え変わる 子の乳歯は、生後3ヵ月~7ヵ月頃までに永久歯へと生え変わるようですね。 ついこの前わが家に迎えたばかりだと思っていたのに、成長はあっと言う間です。 ↓先代かげとらのお話ですwww.kageneco.com 飼い1年生だったあの頃。 の歯が生え変わる何て考えたことも無く、先端が赤く染まっていたこともあり「折れてしまった!」と驚いたことを思い出します。 2見つけた 1月の終わり頃、とら松のお皿の下に白い小さなかたまりが落ちているのを見つけました。 てっきり「ホコリかな?」と思い、つまんで捨てようとしましたが、 硬い・・ この感触はもしかして! とら松の乳歯でした。 ご丁寧にもお皿の下へ落ちていたので、運良く見つ

    【猫】乳歯を2本見つけました - 山にトラロープ
    kagetora5
    kagetora5 2022/03/20
    コメントありがとうございます(*'▽')