タグ

スポーツに関するkaggiko-chieのブックマーク (9)

  • サッカー日本代表 ベルギーに敗れ初のベスト8ならず | NHKニュース

    サッカーワールドカップ ロシア大会は2日、決勝トーナメント1回戦で日はベルギーと対戦し、原口元気選手と乾貴士選手のゴールで2点をリードしましたが、追いつかれ、さらに後半のアディショナルタイムに勝ち越しのゴールを奪われて2対3で逆転負けし、初のベスト8進出はなりませんでした。 日は前半、ベルギーに攻められる場面が目立ち、エースのルカク選手などに11のシュートを打たれましたが、守備陣の体を張った守りで0対0で前半を終えました。 日は後半3分、柴崎岳選手のスルーパスに反応した原口選手がシュートをゴール左隅に決めて1点を先制しました。 さらに7分、ゴール正面で香川真司選手のパスを受けた乾選手がミドルシュートをゴール右隅に決めて追加点をあげ、2対0とリードを広げました。 しかし24分、ベルギーにフェルトンゲン選手のゴールで1点を返されると、29分には、クロスボールを途中出場のフェライニ選手に

    サッカー日本代表 ベルギーに敗れ初のベスト8ならず | NHKニュース
    kaggiko-chie
    kaggiko-chie 2018/07/03
    監督、選手の皆さんお疲れさま。ベスト8あと一歩足りないのは選手層の薄さかな…レギュラーとサブの力に差がある様に感じる。課題は長期的な目線での育成。
  • 【画像】 平昌オリンピック公式HPの世界地図上に日本がないと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 平昌オリンピック公式HPの世界地図上に日がないと話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [KR]:2017/09/26(火) 23:56:12.48 ID:yrvmyh9f0 https://www.pyeongchang2018.com/images/service/olympics/dream-img-002-en.jpg https://www.pyeongchang2018.com/en/dream-programme https://www.pyeongchang2018.com/en/dream-programme 5: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [KE] 2017/09/26(火) 23:57:27.69 ID:sSCo1EdT0 マジで無かったwwwww 6: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/

    【画像】 平昌オリンピック公式HPの世界地図上に日本がないと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaggiko-chie
    kaggiko-chie 2017/09/27
    http://urx3.nu/G7zc 中央日報>関係者は朝鮮日報の取材に対して「当初、地図上に日本はあった。ことし2月のホームページ改編過程で単純なミスで抜け落ちてしまっていたことが確認された」
  • 「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る|日刊ゲンダイDIGITAL

    13日に登場する下関国際(山口)は、創部52年で春夏通じて初の甲子園。高校野球の指導者を目指していた坂原秀尚監督(40)は、教員免許取得のために東亜大に通いながら、05年、大学近くの下関国際の監督に就任した。就任前に部員の集団万引が発覚、山口大会の抽選会直前で出場停止処分になるなど荒れ放題だった野球部を立て直した坂原監督の野球論とは――。 ■荒れ放題だった野球部を甲子園に ――野球部はかなり荒れていたと聞きますが。 「僕が来た当初はそうですね。突然、厳しい監督が来たとなって、(部員が)みんな辞めて最後は1人になりました。その後、3人戻ってきて4人になった。グラウンド整備や道具の扱いが、とにかくヒドかった。野球がうまい下手のレベルじゃない。そういうマナーを教えると、面倒くさがって辞めていくんです」 ――今年は主将の子が逃げたとか。 「そうです。今年に限らず、毎年います。イベントみたいな感じ(

    「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る|日刊ゲンダイDIGITAL
    kaggiko-chie
    kaggiko-chie 2017/08/12
    元阪神のマートン「日本人は、野球の練習を8時間する。半面、人生において大切な教育がおろそかになってしまいませんか。 スポーツだけを続け20代後半から30代でやめたら、どうやって生きていくのでしょうか。」
  • 「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    13日に登場する下関国際(山口)は、創部52年で春夏通じて初の甲子園。高校野球の指導者を目指していた坂原秀尚監督(40)は、教員免許取得のために東亜大に通いながら、05年、大学近くの下関国際の監督に就任した。就任前に部員の集団万引が発覚、山口大会の抽選会直前で出場停止処分になるなど荒れ放題だった野球部を立て直した坂原監督の野球論とは――。 ■荒れ放題だった野球部を甲子園に ――野球部はかなり荒れていたと聞きますが。 「僕が来た当初はそうですね。突然、厳しい監督が来たとなって、(部員が)みんな辞めて最後は1人になりました。その後、3人戻ってきて4人になった。グラウンド整備や道具の扱いが、とにかくヒドかった。野球がうまい下手のレベルじゃない。そういうマナーを教えると、面倒くさがって辞めていくんです」 ――今年は主将の子が逃げたとか。 「そうです。今年に限らず、毎年います。イベントみたいな感じ(

    「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    kaggiko-chie
    kaggiko-chie 2017/08/12
    元阪神のマートン「日本人は、野球の練習を8時間する。半面、人生において大切な教育がおろそかになってしまいませんか。 スポーツだけを続け、20代後半から30代でやめたら、どうやって生きていくのでしょうか。」
  • かつて15歳でプロ入りし、将来を有望視されていた元阪神、辻本賢人の現在 - 暇人の暇人による暇人のためのつぶやき

    2004年、若干15歳で阪神にドラフト8位で指名され、将来を有望視された辻 賢人投手。その当時は15歳ながら140キロを超える直球を投げ、将来は日を しょって立つ存在になると誰もが信じていたが、最近では全く名前を聞かなくなって しまった。辻投手は今いったい何をしているのか、彼の生い立ちから調べてみた。 辻賢人(つじもとけんと) 1989年1月6日生まれ(実は田中将大や前田健太と同世代) 兵庫県、芦屋市出身 ボーイズリーグでは、兵庫尼崎に所属し、エースとしてジャイアンツカップ3位入賞。 中学1年時に単身アメリカにわたり、ネブラスカ州オハマのチームで全米大会に出場。 2004年8月にカリフォルニア州のマタデーハイスクールで日の義務教育に当たる9 年生課程修了。同年秋のドラフトで、阪神タイガースに8巡目で指名され入団。15歳で の指名はドラフト史上最年少だった。 2005年はウエスタン

    かつて15歳でプロ入りし、将来を有望視されていた元阪神、辻本賢人の現在 - 暇人の暇人による暇人のためのつぶやき
  • プロ野球にもtoto 政府・自民が検討(1/2ページ) - 産経ニュース

    Jリーグや海外クラブのサッカー試合を対象としているスポーツ振興くじ(サッカーくじ、toto)に関し、日のプロ野球にも導入する方向で政府・自民党が検討していることが29日、分かった。2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の総事業費が膨らみそうなことから、totoの新たな収益を建設費に回し、公費負担増を抑える狙いがある。 新国立競技場の建設・運営とtotoの業務はともに、文部科学省所管の独立行政法人日スポーツ振興センター(東京都港区)が行っている。 政府は、新国立競技場の総事業費について、平成25年末に1692億円とすることを決めており、このうち500億円程度をtotoの収益で賄い、残りを東京都と国が負担するとしている。しかし、円安による資材高騰の影響から「総事業費は2000億円を超える」(自民党幹部)という見通しも出てきた。 totoをめぐっては

    プロ野球にもtoto 政府・自民が検討(1/2ページ) - 産経ニュース
    kaggiko-chie
    kaggiko-chie 2014/12/31
    政府・自民党とべったりな報道をしている最近の読売新聞を思うとナベツネさんと安倍首相の個人的な関係から話が進んでいるんじゃないかと勘ぐってしまう。
  • 日本シリーズ 守備妨害で試合終了 NHKニュース

    ソフトバンクの日一は、阪神の西岡選手の守備妨害という意外な形で決まりました。 1点を追う阪神は9回、1アウト満塁で西岡選手がファーストゴロを打ち、ボールはまずホームに送球されて2アウトとなり、ダブルプレーを狙ってキャッチャーから一塁に送られたボールが、走っていた西岡選手に当たりました。 これが西岡選手の守備妨害と判定され、西岡選手にアウトが宣告されて3アウトで試合終了となり、ソフトバンクの日シリーズ優勝が決まりました。 このプレーについて、球審を務めた白井一行審判員は「西岡選手は両足が入るくらいラインの内側を走っていた。守備を妨害しようとしたと判断した」と説明しました。 野球規則では、「打者がファウルラインの内側を走って、一塁への送球を捕らえようとする野手の動作を妨げたと審判員が認めた場合」打者はアウトとなると定められています。 西岡選手は守備妨害の判定について、「左打席だったので、打

  • 元大関の琴欧洲、相撲に「科学的な稽古取り入れるべき」

    母国ブルガリアの首都ソフィア(Sofia)でスタラ・プラニナ章(Order of Stara Planina)を授与された大相撲力士の琴欧洲(Kotooshu、当時、2009年7月28日撮影)。(c)AFP/DIMITAR DILKOFF 【9月26日 AFP】今年引退を表明した「角界のベッカム」こと元大相撲力士の琴欧洲(Kotooshu)は、伝統を重んじる相撲界により科学的な練習手法が浸透すれば、相撲は大きく発展する可能性があると話した。 身長202センチ、ブルガリア時代はジュニアのレスリング王者になった経歴を持つ琴欧洲は、2002年に18歳で来日すると、欧州出身力士としては初めて大関にまで上り詰めた。 24日付の毎日新聞(Mainichi Shimbun)に掲載されたインタビューで、琴欧洲は「ブルガリアでは効率良く、トレーナーやコーチ、医師と協力します。効率の良い練習で強くなれるように

    元大関の琴欧洲、相撲に「科学的な稽古取り入れるべき」
  • デーモン閣下の白鵬への問題提議。何故閣下だけがこの損な役割を引き受けられるのか?その根底に有る、相撲に対する想いとは? | 幕下相撲の知られざる世界 | スポーツナビ+

    デーモン閣下のサンデースポーツでの問題提議が話題になっている。 場所中にも指摘したように、白鵬の土俵態度は 100人が見れば100人が素晴らしいと感じるものでない実情が有る。 張り差しやカチ上げなどの有無を言わせぬ打撃技、 立ち合いの駆け引き、 勝負が決した後でのダメ押し、 そして、汗を拭かない。 フラットに見て、これを全て不問にすることは出来ない。 とはいえ、ルールのグレイゾーンの中で 時にその境界線を攻めることは、相撲をより エキサイティングにすることも否めない。 格下が格上に立ち向かったり、 体格面で明らかに劣っているものが奇襲として これらを選択することは、逆に観客の心を掴むことも有る。 だからこそ、これらはルールの中で明文化されていない。 そこに不文律として存在するのは、ルールが無ければ 無法地帯になることは明白であり、 だからこそ抑止力が働かねばならない。 そういう意味で、親方

    デーモン閣下の白鵬への問題提議。何故閣下だけがこの損な役割を引き受けられるのか?その根底に有る、相撲に対する想いとは? | 幕下相撲の知られざる世界 | スポーツナビ+
  • 1