タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (430)

  • グーグル、「Chromebook」用「Android」アプリをリリース

    2014年のGoogle I/OにおいてGoogleは、「Chromebook」上で「Android」アプリを実行可能にする計画を発表した。その小さな第一歩として今回、Chromebookユーザー向けの最初のアプリ数が提供開始された。同社が米国時間9月11日、公式ブログで発表した。 Androidアプリは、「App Runtime for Chrome」(ベータ版)で実行する。App Runtime for Chromeは、Androidアプリを処理するための仮想マシンを「Chrome」OS上に構築するものだ。 今回提供されたAndroidアプリは以下のとおり。 「Duolingo」:言語の無料学習サービス 「Evernote」:メモの作成、情報蓄積、検索サービス 「Sight Words」:子供の英語理解支援アプリ 「Vine」:ループ動画アプリ

    グーグル、「Chromebook」用「Android」アプリをリリース
  • msn産経ニュースが終了--産経は新2サイトを10月開設、MSはポータル刷新へ

    産経新聞グループの産経デジタルと日マイクロソフトは9月8日、共同展開してきた「msn産経ニュース」を終了すると発表した。以下に記す両社の新サイトへの切り替えを以て、10月1日頃に終了する。 産経デジタルは新たに、グループの新旗艦ニュースサイト「産経ニュース」と総合オピニオンサイト「iRONNA(いろんな)」を10月1日に開設する。あわせて産経ニュースのパイロット版を公開した。 新たに開設される産経ニュースは、ウェブ用のオリジナル記事「産経プレミアム」を大幅に拡充するほか、トップページを産経新聞大阪社編集局が編集する「産経WEST」、モバイル端末に適したフォトジャーナリズムを提案する「産経フォト」など、独自コンテンツの豊富なニュースサイトになるという。 iRONNAは、出版社5社と産経新聞グループが提携し、雑誌記事や論文を掲載。日が直面する課題などを議論するオピニオンサイトを目指す。著

    msn産経ニュースが終了--産経は新2サイトを10月開設、MSはポータル刷新へ
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/09/08
    お 新MSNなかなかよさそうやんけ
  • イーロン・マスク氏、ラーメン二郎は「非常に美味しかった」

    米Tesla Motors(テスラモーターズ)のCEOであるイーロン・マスク氏は、9月8日に開催されたスポーツ電気自動車(EV)「モデルS」の納車記念式典で、この前日に訪れたラーメン店「ラーメン二郎」について感想を求められ、「非常に美味しかった」と笑顔で答えた。 マスク氏は、9月7日に自身のTwitterに「Noodles in Shinjuku」というコメントとともに、ラーメン二郎 歌舞伎町店の写真をアップロード。同店は、尋常ではないボリュームや、背脂たっぷりの濃厚スープ、“呪文”のような注文などが有名で、「ジロリアン」と称される熱狂的なファンも多い。そのため、ネット上では「なぜ、イーロン・マスクが二郎に!?」と、ちょっとした話題となっていた。 報道陣からラーメン二郎の感想を聞かれたマスク氏は、「特に狙っていたわけではなく、友だちと歩いていて『ここがどうも美味しそうだ』ということで入った

    イーロン・マスク氏、ラーメン二郎は「非常に美味しかった」
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/09/08
    世 界 の 二 郎
  • グリーのラブホ予約アプリが早くもサービス終了--「総合的に判断」

    グリーは、ラブホテルの当日予約ができるスマートフォンアプリ「Tonight for Two」の提供を9月3日をもって終了したことを発表した。高級ホテル予約アプリ「Tonight」の仕組みを使ったアプリで、8月11日にサービスを開始したばかりだった。 Tonight for Twoは、現在地から一番近いラブホテルを上から順に表示するアプリで、各店舗の外観、部屋の内装、ロビー、アメニティなどを確認できる。ホテルでの人確認には、予約後に発行される番号を使う。当初は、関東1都6県のホテル情報約30件を掲載していた。 サービス終了の経緯についてグリー広報は「社内外からいろいろなご意見があり、それらの議論を踏まえて総合的に判断した」と説明。これまでに登録された個人情報は消去するとしている。なお、Tonightは引き続き提供していくという。

    グリーのラブホ予約アプリが早くもサービス終了--「総合的に判断」
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/09/04
    えええええwwwww
  • 「Open webOS」が改称、「LuneOS」に

    以前Hewlett-Packard(HP)が手がけていたOSのオープンソース版で、現在はLGのプラットフォームとなっている「Open webOS」が新しい名前になった。 Open webOSはこのほど「LuneOS」に改称されたことが、米国時間9月1日に発表された。以前の正式名称は「WebOS Ports Open webOS」といい、「あまりキャッチーではなかった」と同モバイルOSの開発チームは述べている。 Open webOSは、最初にPalmが開発し、2011年にHPがPalmの買収を通じて取得したモバイルOS「webOS」から派生したものだ。HPとPalmは、いずれもwebOSを軌道に乗せようとして失敗し、最終的にHPは同OSをオープンソース化した。 これを機に、Open webOSのチームは代替的なモバイルOSの開発に着手した。またその後、webOSの権利はHPからLGに移った。

    「Open webOS」が改称、「LuneOS」に
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/09/03
    生きていたのか…
  • 写真SNS「Instagram」が動画アプリを公開--「Vineは意識せず」

    Facebook傘下のInstagramは日時間8月27日、雲の流れる様子や花の咲く様子など、長時間にわたる景色の変化を短時間の映像に凝縮できるiOSアプリ「Hyperlapse(ハイパーラプス)」を公開した。写真共有SNSアプリ「Instagram」の一機能ではなく、独立したアプリとなる。利用は無料で、iOS 7以降に対応。Android版の配信は未定だ。 特別な機材を使わずに、簡単な操作で「タイムラプス動画」を撮影できることがHyperlapseの特長だ。Instagram コミュニティマネージャーの三島英里氏は、「既存のクリエイティブ層のユーザーに、よりアイデアに富んだ動画作品の制作してもらいたい。普段使いもできるので、これまで動画アプリを使うことがなかった人にも興味を持ってもらえたら」と期待を寄せる。 「タイムラプス動画」を三脚なしで Hyperlapseで撮影できるタイムラプス

    写真SNS「Instagram」が動画アプリを公開--「Vineは意識せず」
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/08/27
    > Android版の配信は未定
  • 世界主要都市の一人あたりの緑地面積を可視化--トリップグラフィックス

    旅をテーマにしたインフォグラフィックス専用サイト「トリップグラフィックス」の第95回として、「あなたはどれだけの緑を持ってる!?」と題して、世界主要都市の一人あたりの緑地面積を可視化してまとめている。 主要都市の環境パフォーマンスを比較したシーメンスの調査プロジェクト「グリーンシティ・インデックス」の一人あたりの緑地面積によると、東京の1人あたりの緑地面積は11平方メートル、大阪は5平方メートル。ちなみに韓国のソウルは23平方メートルで、東京の2倍、大阪の4倍以上となっている。 アジア地域でのトップは香港。ビルが多く建てられあまり緑のイメージが無いように思われるが、1人あたり105平方メートルもの緑を持っている。これは、市民の生活環境の質の向上を目指す香港政府が、積極的な植栽や環境保全に近年力を入れている結果だとしている。

    世界主要都市の一人あたりの緑地面積を可視化--トリップグラフィックス
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/08/24
    あのだだっ広い皇居があってこの結果か
  • Facebook、「Gifts」サービスの提供を中止へ

    ソーシャルネットワークのFacebookは米国時間7月29日、「Gifts」サービスを廃止する予定であることを認めた。同社は2013年にも実際の商品の販売を停止してギフトカードのみを扱う決断をしており、「Gifts」サービスを縮小し始めていた。 同社の広報担当は米CNETに対し、「Giftsで学んだことのすべてを、企業や開発者によるウェブ、モバイル、およびFacebook上での売上促進を支援する、新しい方法の開拓に注ぐつもりだ」と述べた。 Giftsは2012年9月、同ソーシャルネットワークを介して友人への贈り物を購入する手段として提供開始された。贈り物としては、カップケーキ、ぬいぐるみ、生花、さらには「Bacon of the Month Club」の会員権など、100を超える小売パートナーが提供する商品が用意されていた。 しかし、開設から1年も経たないうちに、Facebookは実際の商

    Facebook、「Gifts」サービスの提供を中止へ
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/31
    んなのあったの?
  • Instagram、Snapchat対抗アプリ「Bolt」を公開--ワンタップで写真を撮影して送信

    Instagramは、新しい写真および動画メッセージングアプリ「Bolt」をリリースし、Snapchatが抱える市場に参入するようだ。 Boltを使えば「ワンタップ」で写真や動画を素早く撮影して友人に送信できる。Boltの画像は、Snapchat経由で送信した画像と同様に一時的なもので、スワイプするだけで削除できる。 Instagramは、Boltのリリースを認めたが、同アプリはまだ世界のほとんどの国で利用できない。Boltは米国時間7月29日、ニュージーランド、シンガポール、南アフリカで「iOS」と「Android」向けにリリースされたが、Instagramが問題点を解消するまで米国や欧州では公開されない予定だ。 Instagramの広報担当者は米CNETに対し、「われわれは、Boltを一部の国のみで小規模に開始し、素晴らしい体験を維持しながら拡大できるかを確認することにしている」と述べ

    Instagram、Snapchat対抗アプリ「Bolt」を公開--ワンタップで写真を撮影して送信
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/30
    Instagramダイレクトと何が違うんだ?
  • ヤフー、6年ぶりにトップページ刷新--スマデバで「ポータルの進化形」目指す

    ヤフーは2014年内に、ポータルサイト「Yahoo! JAPAN」のスマートデバイス版トップページを刷新する。これまでテキストを主体にしていたデザインを、画像を充実させたものに変更。ユーザーにあわせたコンテンツを表示させるパーソナライゼーション機能も改良する。なお、タブレット版の新トップページはすでに7月3日から一部のユーザーに対して試験的に表示させていたが、7月23日にはスマートフォン版でも試験提供を開始した。 トップページの上部に検索窓を配し、その下にYahoo!ニュースの主要記事を表示。そのさらに下には、各ユーザーにあわせた情報(従来の「あなたにおすすめの記事」)の掲載枠「ストリーム」を設置した。またタブレット版は画面左側にヤフーの主要サービスを縦に配置し、その並び順はユーザーが自由に設定できるようにした。 トップページに表示するYahoo!ニュースは画像を大きく扱う。並び順や情報量

    ヤフー、6年ぶりにトップページ刷新--スマデバで「ポータルの進化形」目指す
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/24
    Yahooってスマホページあったんか…ネクゴでアクセスしてもPC版しか見れない
  • 「Surface Pro 3」は前モデル比25倍の予約--Chromebookにはラインアップで対抗

    価格はいずれも税抜で、一般向けが9万1800円から、法人向けは10万800円からとなる。ただし、9万1800円のモデルはCore i3を搭載した製品で、8月に発売予定としており、現在のところ予約の対象にはなっていない。Core i3モデルを用意した理由について、手が届かない値段という印象を与えないよう、10万円以下の製品を出したいという思いがあったと説明した。 第4世代のInterl Core i7/i5モデルのうち、今の状況は4割がCore i7モデルで、6割がCore i5モデルという。先行して提供する米国と比較すると、日はCore i7の割合が高いのだという。また、現時点でのCPUの詳細を明らかにした。Core i5モデルはi5-4300U/2.9GHzで、Core i7モデルはi7-4650U/3.3GHz。ただし、今後調達の状況によって突然変わる可能性があるとした。 前モデルS

    「Surface Pro 3」は前モデル比25倍の予約--Chromebookにはラインアップで対抗
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/15
    25倍ってすげー
  • 「Tizen」OS、またもや計画に遅れ--「Samsung Z」発売延期で

    Android」と競合するOS「Tizen」が、またもや苦境に立っている。ロシアで予定されていた「Samsung Z」の発売が延期されたのだ。 Samsung Zは、サムスン初のTizen搭載スマートフォンだ。さまざまな企業がGoogleAndroidに対抗するOSの開発を目指す中で、Tizenは、数年前からテクノロジ業界内で話題になっていた。Androidは現在、大きな成功を収めているサムスンのスマートフォンおよびタブレットシリーズ「GALAXY」に搭載されている。 だが、それはサムスンがGoogleに依存しているということであり、さらには、GALAXYユーザーがアプリに使うお金も、サムスンではなくGoogleに流れるということだ。サムスンは、独自のOSを開発することでこの依存を断ち切り、アプリから得られる利益の一部を取り込みたいと考えている。 いずれにしてもそれはこれからの話で、今

    「Tizen」OS、またもや計画に遅れ--「Samsung Z」発売延期で
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/14
    もういい…!もう休め…!!
  • マレーシア進出で気をつけるべき3つのこと--funnel澤田代表

    中間層の拡大により市場としての成長が著しい東南アジア。その中でマレーシアは、2011年の名目GDPでインドネシア、タイに次ぐ3位の2878億米ドル。1人当たりGDPでシンガポール、ブルネイに次ぐ3位の9656米ドルと、域内では先進的な国として位置づけることができる(いずれも世界銀行調べ)。一方で周辺国と比較して日系ネット企業の進出の話題を耳にする機会は少なく、現地の事情はあまり見えてこない。 そこで今回は、日中国、シンガポール、マレーシアに拠点を置くオンラインゲーム会社funnelの代表で、自身もマレーシアで10年以上生活する澤田将司氏に話を聞いた。マレーシアの国としての成熟度やネット市場の成長度合い、東南アジアに進出したい日系企業はどのように同国を活用でき、また何に気をつけるべきなのか。 英語中国語、マレー語、インド語に対応できる強み ――funnelの事業内容を教えて下さい。 大

    マレーシア進出で気をつけるべき3つのこと--funnel澤田代表
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/11
    気をつけよう
  • オラクル、Windows XPのJavaサポートをひそかに終了--セキュリティを心配する声も

    Oracleが「Windows XP」向けのすべてのJavaサポートをひそかに終了した。 その結果、米国時間7月15日に予定されている四半期ごとのセキュリティアップデートには、Windows XP用の修正が一切含まれないことになる。 Oracleは、JavaサイトのFAQにおいて、MicrosoftWindows XPのサポートを終了したことが、今回のJavaサポート終了につながったと述べている。ユーザーは自己責任のもとで、これまで通り「Java 7」を実行することは可能だ。また、次期メジャーバージョンである「Java 8」がWindows XP向けに提供される予定はない。 デンマークのITセキュリティ企業Heimdal Securityの最高経営責任者(CEO)であるMorten Kjaersgaard氏は、新しいアップデートの適用後は、JavaWindows XPにロードできなくな

    オラクル、Windows XPのJavaサポートをひそかに終了--セキュリティを心配する声も
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/04
    当然ですな
  • グーグル、ソーシャルネットワーク「Orkut」を閉鎖へ

    Googleは米国時間6月30日、ソーシャルネットワーク「Orkut」を2014年9月末に閉鎖すると発表した。 Facebookと同じ2004年に開設された同サービスは、オンラインでの交流や写真共有のためのハブである。同サイトは、米国ではユーザー獲得に成功したとは決していえないが、インドやブラジルなどの国では成功を収めていた。 ソーシャルネットワークの世界は、同サイトが開設された10年前とは大きく異なっている。12億人を超えるユーザーを抱えるFacebookが現在、この世界の頂点にあることは明らかだ。モバイルソーシャルネットワークも若い人々の間で人気を集めており、Facebook傘下のInstagramや、数秒後に消える写真を扱うSnapchatなどがある。 Googleはこれまで、他にもいくつかの製品でソーシャル分野への進出を試みてきた。2010年2月には、「Google Buzz」をリ

    グーグル、ソーシャルネットワーク「Orkut」を閉鎖へ
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/07/01
    やっとか~
  • LG、「webOS」新バージョンを2015年登場の全スマートテレビに搭載か

    2013年にHewlett-Packard(HP)から「webOS」を買収したLGは、次世代スマートテレビ向けに同OSの新バージョンに取り組んでいることを明らかにした。 LGでテレビ担当のシニアバイスプレジデントを務めるLee In-kyu氏は、米国時間6月26日に掲載されたThe Wall Street Journalのインタビュー記事で、現在取り組んでいる新しいプラットフォームが、2015年に登場する予定だと語っている。LGが2015年にリリースするハイエンドのスマートテレビはすべて、新しいwebOSを搭載するという。 webOSがLGのテレビに搭載されるまでには紆余曲折があった。webOSはもともとPalmのモバイル端末用に開発されたが、HPによるPalm買収に伴ってHPに引き継がれた。2013年、HPはソースコードを含めてwebOSをLGにライセンス供与することで合意した。その後す

    LG、「webOS」新バージョンを2015年登場の全スマートテレビに搭載か
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/27
    webOS…生きていたのか…
  • 平均年齢24歳が作った「ニコニ立体」とは--ニコニ“コ”立体でない理由も

    「ニコニコ超会議3」閉幕から5日後となる5月2日、ドワンゴとニワンゴが「ニコニ立体」という新サービスを開始した。ユーザーが投稿した3Dモデルをブラウザ上でUnityゲーム開発環境)を使って再生し、回転させたりモーションをかけたりして眺められるもので、ニコニコ動画でお馴染みの3DCGムービー製作ツール「MMDMikuMikuDance)」のモデルにも対応している。 実はこのサービス、当時“新卒”だったエンジニアが、社内研修カリキュラムで制作した作品を元に立ち上がっている。企画書にGOサインを出したプラットフォーム事業部長の伴龍一郎氏は「他サービスとの兼ね合いもありサービスの規模感は調整したが、中身には口を出していない」と語る。現在はそのエンジニア人である喜田一成氏をリーダーとし、喜田氏を含む入社2年目3人、内定者アルバイト1人の平均年齢24歳という若いチームでニコニ立体を運営している

    平均年齢24歳が作った「ニコニ立体」とは--ニコニ“コ”立体でない理由も
  • スターバックス、米国の店舗でワイヤレス充電サービスを展開へ

    コーヒーチェーンのStarbucksは米国時間6月12日、Starbucksおよび同系列のTeavanaの店舗で、「Powermat」のワイヤレス充電ステーションを展開することを明らかにした。この取り組みは2014年中にサンフランシスコのベイエリアで開始され、2015年には他の大都市圏に拡大される予定だ。 Starbucksの決断は、ワイヤレス給電の状況をいくらかはっきりさせてくれるかもしれない。現在は3つの異なる規格が競い合う状況に陥っており、顧客の混乱を招いているからだ。Starbucksが早くからWi-Fi通信の提供を決定したことが、10年以上前にこの技術が普及する役に立ったこともあって、Powermat Technologiesは歴史が繰り返すとの確信を持っている。 Powermat Technologiesのプレジデントを務めるDaniel Schreiber氏はインタビューの中

    スターバックス、米国の店舗でワイヤレス充電サービスを展開へ
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/13
    全然ダメじゃん
  • ソースネクスト、年間5378円で120タイトルのPCソフトが使える「超ホーダイ」開始

    ソースネクストは6月10日、120タイトル以上のPCソフトの最新版が年間5378円(税込)で使い放題になる新サービス「超ホーダイ」を開始した。 1年版のほか3年版もあり、税込み価格は1万3824円。パッケージ版でも近日発売するという。主力製品「スーパーセキュリティ」「筆王」「驚速」「B’s Recorder」などのほか、コーエーテクモホールディングスの「信長の野望蒼天録」、サイバーリンクの動画編集ソフト「PowerDirector」なども使用可能。 期限が切れた場合、新たな製品のダウンロードやインストール済み製品の起動ができなくなるという。利用期限は、パッケージの購入やオンラインでの手続きにより延長できる。 同社の調査によれば、PCソフトを購入しない理由として49%が「使いこなせるか不安」と答えているという。従来の買い切り型での製品提供に加え、エントリーしやすい定額料金と使い放題を導入する

    ソースネクスト、年間5378円で120タイトルのPCソフトが使える「超ホーダイ」開始
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/11
    超砲台?
  • グーグル、「Project Tango」対応の7インチタブレットを発表

    Googleは米国時間6月5日、3Dアプリケーション、コンピュータビジョン、高度なセンサツールの実現を目的とする「Project Tango Tablet Development Kit」を発表した。 Googleは開発者を対象とした同タブレット端末を、(おそらくは「Google I/O」で)6月下旬に1024ドルで発売する予定だ。 Project Tangoは、開発者が「タッチスクリーンアプリ以上のもの」を作り、コンピュータビジョンによって新しいモバイルエクスペリエンスを開拓するように促すことを目標に掲げている。タブレットはNVIDIAの「Tegra K1」を搭載し、グラフィックス処理を喧伝している。 Googleは、スマートフォン端末でProject Tangoを開始したが、さらに上流へと作業を進めている。7インチの同タブレットは、NVIDIAのプロセッサに加えて、4GバイトのRAM、

    グーグル、「Project Tango」対応の7インチタブレットを発表
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/06
    つよそう