ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (472)

  • 従軍慰安婦問題で河野洋平氏の参考人招致を求めた右翼政党「国民の生活が第一」が衆院選で社民党と連携か - kojitakenの日記

    野田佳彦首相(「野ダメ」)でさえ、河野談話を継承すると言っているのに、与党のくびきから解き放たれてやりたい放題の小沢新党「国民の生活が第一」は河野洋平氏の参考人招致を要求した。 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082700419&g=pol 河野元官房長官の招致要求=生活 新党「国民の生活が第一」の外山斎氏は27日の参院予算委員会で、1993年に河野洋平官房長官(当時)が旧日軍による従軍慰安婦問題をめぐって「心からのおわびと反省」を表明したことに関し、「韓国の慰安婦といわれる方々の証言だけを基に河野談話を発表した。大変問題だ」として、事実関係や経緯を確認するため河野氏と官房副長官だった石原信雄氏の参考人招致を求めた。 柳田稔委員長はこの後の理事会で「各会派が持ち帰って協議していただければありがたい」と述べるにとどめ、結論を持ち越した。 (時事

    従軍慰安婦問題で河野洋平氏の参考人招致を求めた右翼政党「国民の生活が第一」が衆院選で社民党と連携か - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/08/31
    社民党代表の福島瑞穂は、河野洋平氏の参考人招致を要求するような極右政党「国民の生活が第一」が持ちかけてきた連携話をいったいどう考えているのか。是非とも見解をうかがいたいものである。
  • 「政局火遊び」が生み出したモンスター - kojitakenの日記

    新聞に載っていた『週刊新潮』のトップ記事の見出しは「『安倍総理』誕生に加勢する『橋下市長』」。朝日新聞4面には「みんなの党分裂へ 3人が近く離党」。さらには「河村氏の離党 維新合流が前提 松井・大阪知事が見解」。 河村たかし(や大村秀章)を呑み込み、渡辺喜美からイニシアチブを奪い、「剛腕」小沢一郎のラブコールにも応えず、担ぐ「軽くてパー」の御輿は安倍晋三。橋下徹がいよいよ性をあらわにしてきた。「改憲」や「戦争」がこれまでとは比較にならないくらいリアルに感じられるようになった。「橋下・安倍連合」は彼らの「政局火遊び」が生み出したモンスター以外の何物でもない。ことここに至ると、自民党総裁において安倍晋三が当選するのではないかとさえ思えてきた。だって、誰が見ても民主党との大連立より「維新」との大連立の方が高い人気を得ることができるからだ。 小沢一郎以下渡辺喜美らによる「政局火遊び」の結末がこの

    「政局火遊び」が生み出したモンスター - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/08/31
    橋下徹がいよいよ本性をあらわにしてきた。「改憲」や「戦争」がこれまでとは比較にならないくらいリアルに感じられるようになった。
  • 「河野談話見直し」で安倍・橋下・小沢(「生活」)が足並みを揃えたなw - kojitakenの日記

    http://mainichi.jp/select/news/20120829k0000m010055000c.html 従軍慰安婦問題:安倍元首相、河野談話を見直す必要 安倍晋三元首相は28日のTBS番組で、戦時中の従軍慰安婦問題をめぐり旧日軍による強制性を認めた93年の河野洋平官房長官談話を見直す必要があるとの考えを示した。安倍氏は「おそらく(当時は韓国に)配慮して状況を収めようということだった。外交では言いたいことを言えばいいわけではないが、完全に事実に基づいていないものは中長期的には両国の友好において結果として維持できない」と述べた。 安倍氏は06〜07年の首相在任時、談話を踏襲する考えを示す一方、07年に「強制連行を直接示す資料は見当たらない」との政府答弁書を閣議決定した経緯がある。安倍氏は次期衆院選をにらんで橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」との連携を模索しており、橋下氏も

    「河野談話見直し」で安倍・橋下・小沢(「生活」)が足並みを揃えたなw - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/08/31
    「国民の生活が第一」の国会議員・外山斎が小沢の言葉を代弁した形だ。小沢がトップに立つ組織においては「忖度」がその真髄であることを考えれば、外山の国会での質問は小沢の見解を反映したものといえる。
  • 安倍晋三、自民党総裁選に出馬の意向 - kojitakenの日記

    安倍晋三がますますヒートアップしてきた。 http://www.asahi.com/politics/update/0829/TKY201208290187.html 安倍元首相、自民総裁選立候補の意向 森元首相に伝える 自民党町村派の安倍晋三元首相は9月の党総裁選に立候補する意向を固め、同派元会長の森喜朗元首相に伝えていたことが分かった。安倍氏は28日に国会内で森氏に会い、「自分を支援してくれる声に応えなければならない」と述べた。 安倍氏は、9月上旬に自身を支持する数十人規模の勉強会を立ち上げる考えを説明したうえで、総裁選に立候補する意向を伝えた。ただ、町村派では会長の町村信孝元官房長官も総裁選への意欲を示していることから、森氏は「町村派を大事にすべきだ」などと伝え、慎重な対応を求めた。 党内では塩崎恭久元官房長官や菅義偉元総務相ら安倍内閣を支えた中堅・若手から、立候補を求める声が上がっ

    安倍晋三、自民党総裁選に出馬の意向 - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/08/31
    確実に予想されるのは、菅直人と小沢一郎が争った民主党代表選の後と同じように、安倍一派が公然たる「党内野党」として執行部批判を繰り返し、隙あらば橋下徹の「大阪維新の会」とくっつこうとする動きを見せること
  • 「橋下新党」に国会議員5人が参加へ - kojitakenの日記

    http://www.asahi.com/politics/update/0829/OSK201208280212.html 大阪維新の会、国政政党に 衆参5議員が新党参加へ 民主党の松野頼久元官房副長官や自民党の松浪健太衆院議員、みんなの党議員ら衆参5議員は、大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が近く立ち上げる新党に参加する意向を固め、維新側に伝えた。5議員の参加により新党は国政政党になる。維新の会は9月9日、新党参加を希望する国会議員との公開討論会を開き、5人は将来的に所属政党を離党することを前提に討論会に参加するという。 討論会への参加希望者は現職・元職国会議員ら20人を超える見通し。新党参加者が大きく膨らむ可能性もある。 参加5議員は松野氏(衆院熊1区)、松浪氏(衆院比例近畿)、民主党の石関貴史衆院議員(群馬2区)、みんなの党の上野宏史、小熊慎司両参院議員(いずれも比例代表)。新

    「橋下新党」に国会議員5人が参加へ - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/08/31
    こんなトンデモ極右政党が本当に衆議院選挙で大量の議席を獲得するのだろうか。背筋が凍るどころの話ではない。→
  • 原発が争点になっても自民党は勝つだろうが - kojitakenの日記

    http://www.asahi.com/politics/update/0827/TKY201208270291.html 衆院選、原発「大いに重視」47% 朝日新聞世論調査 朝日新聞社が実施した郵送による世論調査で、次の衆院選の投票先を決めるとき各政策課題についてどの程度重視するかと尋ねたところ、原子力発電について47%の人が「大いに重視する」と答え、消費税引き上げで43%だった。 世論調査―質問と回答〈7・8月実施〉 質問した政策課題は七つ。「大いに重視する」人は、景気・雇用対策で最多の53%。社会保障50%、外交・安全保障35%、行政改革33%と続き、環太平洋経済連携協定(TPP)は23%にとどまった。 「仮にいま投票をするとしたら」と聞いた衆院比例区投票先は、自民31%が民主18%、みんな11%などを引き離している。 自民に投票するという人は、景気・雇用対策や外交・安全保障を大い

    原発が争点になっても自民党は勝つだろうが - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/08/29
    RT「リベラル」な思想信条を持っているけれども、「脱原発にがんばる橋下市長を応援しよう」と思って「維新」に投票する人の割合はきわめて低いのではないか →
  • 今後の日本は「新保守」と「ネオリベ」の二大勢力中心の時代を迎える - kojitakenの日記

    英フィナンシャル・タイムズの記事の翻訳が日経のサイトに出ている。 [FT]世界中で富裕層に逆風 格差は縮小に転じるか :日経済新聞 [FT]世界中で富裕層に逆風 格差は縮小に転じるか 2012/8/8 7:00 (2012年8月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 政治家が納税者の愛国心に訴え始めるのが、良い兆候だったためしはない。フランスのピエール・モスコビシ経済相は、所得税の最高税率を75%に引き上げることを決めたフランス政府の決定を擁護して、ルモンド紙にこう語った。「これは懲罰的な措置ではなく、愛国的な措置だ」。同氏いわく、金持ちはフランスの財政問題の解決に「特別な貢献」を果たすチャンスを与えられたのだ。富裕層はさぞ感謝しているに違いない。 ■欧米から中国まで広がるトレンドに フランスは税率を近隣国よりはるかに高い水準に引き上げることで、明らかに大きな危険を冒している。しかし、オ

    今後の日本は「新保守」と「ネオリベ」の二大勢力中心の時代を迎える - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/08/13
    自民党(あるいは自公民)や「維新、みんな、生活」によって痛めつけられていったん焦土と化す時期を経なければ再興できないであろうこの国は、つくづくどうしようもないと思う次第である。
  • 現実味を帯びてきた「橋下が主導する政界再編」の悪夢 - kojitakenの日記

    昨日取り上げた、http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35802 についてのコメント。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20120803/1343952241#c1343961298 tarari1036 2012/08/03 11:34 明確に原発反対を打ち出している勢力は共産、社民両党くらいですが、明確な左派に対する支持として現れてきません。依然として無党派とか右も左もないのスローガンへのこだわりが支配的です。 左派が国民の支持を得られなくなった背景には中国北朝鮮に対する幻滅・失望があります。 もうひとつは経済成長がとまった時点で、魅力的な政策を打ち出すことができなくなったという点があります。 たとえば、 >日の2大政党が右傾化する中で、リベラルな大義(日の場合、過度な力を持つ官僚機構の終焉や、社会福祉の改善、日

    現実味を帯びてきた「橋下が主導する政界再編」の悪夢 - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/08/04
    『維新の会は今後、衆院選向けの政策「維新八策」(船中八策)に賛同し、所属政党から離党することを条件に、国会議員に維新への参加を働きかける。』→
  • 町村信孝と安倍晋三が自民党総裁選出馬をうかがう - kojitakenの日記

    暑い夏が、さらに暑苦しさを増すニュース。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080300560 総裁選で安倍氏に支援要請=自民・町村氏 自民党町村派の町村信孝会長が2日夜、都内で同派の安倍晋三元首相と会談し、谷垣禎一総裁の任期満了に伴う9月の総裁選に立候補する意向を伝え、支援を求めていたことが3日分かった。ただ、安倍氏は支持を明言しなかった。森喜朗元首相が同席した。 党内には安倍氏の総裁選出馬に期待する声があり、町村派として候補を一化する必要性が指摘されている。関係者によると、会談で町村氏が「総裁選に出馬したいので、協力をお願いしたい」と要請したのに対し、安倍氏は「私にはやり残したことがある。応援してくれる人もたくさんいるので、対応はこれから考えたい」と述べた。 (時事通信 2012/08/03-13:09) 最初見出しを見て、総裁選に立候補

    町村信孝と安倍晋三が自民党総裁選出馬をうかがう - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/08/04
    「暑い夏が、さらに暑苦しさを増すニュース。」→
  • 主要政党の右傾化が人々をデモに駆り立てている - kojitakenの日記

    英エコノミスト誌の2012年7月28日号に掲載された下記の記事は、結構説得力がある。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35802 より。 日では珍しい好戦性が政治の主流に忍び込んでいる。 このところ、野田佳彦首相が執務する官邸前でほぼ毎週金曜に行われる反原発デモに大きな注目が集まっている。1960〜70年代の左翼運動を思い起こす向きもあるが、今回のデモ参加者は過激派の学生ではなく、祖父母の世代やベビーカーを押す母親たちが大半を占めている。 デモほど目立たないのは、日政治の主流派における急激な右傾化の動きだ。 半世紀にわたって保守支配が続いた後、政権の座を追われた3年前には考えられなかったことだが、自民党は今、まもなく与党に返り咲くとの自信を深めている。自民党は今後数カ月内に野田首相を解散・総選挙に追い込めると考えており、選挙が実施されれば、野

    主要政党の右傾化が人々をデモに駆り立てている - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/08/04
    「英エコノミスト誌の2012年7月28日号に掲載された下記の記事は、結構説得力がある。」→
  • 小沢新党、橋下徹に配慮して「TPP」を基本政策から外すw - kojitakenの日記

    http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201208010616.html 小沢氏「全原発10年後に廃止」 新党の基政策を発表 「国民の生活が第一」の小沢一郎代表は1日、党部で記者会見し、党の基政策を発表した。10年後をめどに全原発を廃止することや消費増税反対、地方に大幅な権限と財源を移すことが柱。今後、国民からテーマ別に政策を公募し、9月8日の会期末までに具体策をまとめる方針。 基政策は、三つの緊急課題として「原発ゼロへ」「消費税増税は廃止」「地域が主役の社会」を提唱。原発再稼働や消費増税を進める野田政権との対決姿勢を鮮明にした。小沢氏は「原発ゼロ」について「現実問題として東京電力の原発は動いていない。毎日真夏日が続いているが電力不足はない」と指摘。「火力発電の技術改良や代替エネルギーを開発、推進していくイメージだ」と語った。 (

    小沢新党、橋下徹に配慮して「TPP」を基本政策から外すw - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/08/04
    小沢ですら「原発ゼロ」を口にせざるを得ない状況を作っているのは市民の力だ。参照→
  • 民主党が「勝ちすぎた」元凶はほかならぬ小沢一郎だ - kojitakenの日記

    小沢が民主崩壊を予言~衆院選で勝ちすぎた、に同感+山口県知事選に見る自民体質 : 日がアブナイ! 経由で知ったのだが。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120729/stt12072918000000-n1.htm 小沢氏が民主崩壊を予言?「衆院選、勝ちすぎだ」 民主党が歴史的大勝で政権交代を果たした平成21年8月30日の衆院選の直後、小沢一郎代表代行(当時)はひそかに民主党の崩壊を“予言”していた。 投開票の翌朝、小沢氏は側近議員の携帯電話を鳴らし、「2週間は地元であいさつ回りをするようみんなに言ってくれ」と指令を出した。そして、側近議員に「圧勝してよかったですね」と持ち上げられると、うなるように語った。 「いや。これは勝ちすぎだ。あとになれば分かるだろう…」 その小沢氏が今月、集団離党騒動を引き起こした。小沢氏は「オレは排除されて追い込ま

    民主党が「勝ちすぎた」元凶はほかならぬ小沢一郎だ - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/08/04
    参照→
  • どうでも良いけど今日は「田中角栄逮捕記念日」なのだ - kojitakenの日記

    36年前の今日、1976年7月27日に、当時の「前首相」田中角栄が逮捕された。あの日も関西はくそ暑かった。中学生の私は夏休みで家にいた。たまたまその日に電気工事に来たおっちゃんが、田中が逮捕されたと言っていたので、正午のNHKニュースを見たら、当に逮捕されていた。当時は逮捕された人間は呼び捨てで報道された。「田中は」「田中は」とテレビのアナウンサーは言っていたものだ。 あの当時、「田中逮捕はアメリカの陰謀だ」などと陰謀論をかましていたのが、極右文化人の渡部昇一だったが、誰にも相手にされなかった。今では、「リベラル・左派」の少なくない人間が「ロッキード事件での田中角栄逮捕はアメリカの陰謀」という言説を真に受けている。 ずいぶん変わったものだ。1976年からさらに36年遡ると「紀元二千六百年」だから、まあそんなものなのかもしれないが。

    どうでも良いけど今日は「田中角栄逮捕記念日」なのだ - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/07/29
    二日遅れになっちゃったが。→
  • シンキロー(森喜朗)引退だそうだが - kojitakenの日記

    シンキロー(森喜朗)が引退だそうで、今朝(7/25)の朝日新聞4面にインタビュー記事が出ていた。たいした記事ではないが、これを読む限り、森は谷垣禎一の再選を支持しているようだ。要するに大連立路線で、谷垣は再選されれば次期総理大臣候補の筆頭になる。安倍晋三がどう動くかというより、橋下徹が安倍晋三一派を自民党から飛び出させることができるかどうかが今後の政局を左右するのではないか。森喜朗は清和会の政治家を次期総裁に推すつもりが全然ないところが面白いと思った。シンキローは総理大臣としては三流、四流だったが、2007年の大連立騒動や昨年の菅内閣不信任案提出劇では小沢一郎とつるんで怪しげな妄動をした。肥満体だけのことはあって腹芸が大好きな「政治屋」だったという印象だ。 ところで今後は、「反大連立」陣営で、「まさかこの人とこの人がくっつくとは」と思わせるようなあっと驚く組み合わせが続出するだろう。なぜか

    シンキロー(森喜朗)引退だそうだが - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/07/27
    参照→
  • 「日米構造協議」に当たった1990年の小沢一郎は「売国奴」だったのか - kojitakenの日記

    「きまぐれな日々」のコメント欄より*1。 風太氏とやら。 そこまでアメリカ追従を批判したいのであれば、それこそ日国憲法を全面改正、もっと過激に言うなら現憲法無効論でも述べてみては如何か? 2012.07.21 14:34 杉山真大 実際、「小沢信者」の一部が呪文のように唱える、「アメリカの意を受けた(日の)官僚が日を支配している」というドグマを突き詰めれば当然そういう結論になるはずだし、現に昨年だったか、「小沢信者」(「小沢左派」)の代表的なブロガーが「9条改憲論」を堂々と自らのブログのエントリで主張したことがあった。しかし、その主張に対する批判は「小沢信者」仲間からは全く起きなかった。「小沢信者」たちのこういうあり方こそ、厳しく問われてしかるべきだろう。 なお、現実の小沢一郎はそんな「ドグマ」なんかには全くとらわれていない。 TPPと日米構造協議・日米繊維交渉 - kojitake

    「日米構造協議」に当たった1990年の小沢一郎は「売国奴」だったのか - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/07/22
    岸信介・正力松太郎・中曽根康弘にせよ、小沢一郎にせよ、それが「日本に住む人々の利益に資する」ものだったかどうかが問題なのだ。参照→
  • 「2030年の原発依存率15%」は「脱原発」の選択肢ではない - kojitakenの日記

    今日(16日)は、東京・代々木公園で行われた「さようなら原発10万人集会」に出かけた。但し、喉の調子が悪かったこともあってデモのシュプレヒコールには唱和しなかった。 『報道ステーション』を見ていると、集会参加者は、主催者発表で17万人、警察からの発表はなかったが、マスコミへのリークでは「7万人」とのことだった。実際の数は、両者の中間になるというのが通説だから、「10万人集会」は「看板に偽りなし」だったといえそうだ。 ところで、今日の『報ステ』で特筆すべきは、集会とは別の、2030年の原発依存率についての意見聴取会の報道で、「15%」案は「脱原発ではない」ばかりではなく、「40年廃炉、稼働率70%」を前提とした場合、2基の原発新設が必要になる案だとはっきり報じたことだ。このこと自体は当たり前だとずっと前から思っていたが、これを指摘したマスコミ報道に接したのは初めてだ。 「40年廃炉の原則で達

    「2030年の原発依存率15%」は「脱原発」の選択肢ではない - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/07/20
    「15%」は、れっきとした「原発維持」の選択肢なのである。ましてや、「20~25%」案に至っては「原発推進」の選択肢以外のなにものでもない。
  • 岸信介・正力松太郎・中曽根康弘は「アメリカの手先」ではなかった - kojitakenの日記

    思うのだが、「○○○○○はアメリカの意向を受けて動く人間だが、○○○○はアメリカにものが言える人間だ」などというステロタイプな善悪二元論は捨てた方が良い。岸信介にせよ正力松太郎にせよ、CIAから資金援助を受けていたところで、根的なところでは彼ら自身の信念に従って行動したのである。佐野眞一は、正力松太郎が "PODAM" というコードネームを持つ「CIAのエージェント」だと言われていることについて「それがどうした」と言う。正力はアメリカをも手玉にとろうという気概を持っていたというのである。その通りだと思う。岸信介にしたところで、CIAから金をもらってアメリカの意のままに動く「売国奴」だったのではなく、岸は岸なりに「国益に資する」と信じて60年安保の改定を強行したのである。このことを著書で指摘して、私の目を開かせてくれたのは、今ではおかしな方向に行ってしまった宮崎学である。 ましてや、195

    岸信介・正力松太郎・中曽根康弘は「アメリカの手先」ではなかった - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/07/20
    「敵」の意図を正当に認めた上で、「敵」の主張や論理に批判を加えなければならない。
  • 民主党を離党した「中津川博郷」は「極右」議員 - kojitakenの日記

    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012071701047 中津川氏が民主離党の意向=新会派を模索 民主党の中津川博郷衆院議員(比例代表東京ブロック)は17日、離党する意向を固めた。18日にも離党届を執行部に提出する。同党関係者が明らかにした。中津川氏は消費増税法案の採決で反対票を投じ、党員資格停止2カ月の処分を受けた。 中津川氏は5月、次期衆院選は新党から立候補する意向を示していた。石原慎太郎東京都知事を党首とする新党構想が念頭にあるとみられる。 また、先に民主党を離れて無所属となった議員らと衆院で新会派を結成することも模索する考えだ。会派を結成すれば、1人当たり月額65万円の立法事務費が支給される。 衆院での国民新党を含む与党勢力は、中津川氏が抜けると253議席で、民主党は249議席になる。政権の安定度を測る指標となる「安定多数」は252議席で、

    民主党を離党した「中津川博郷」は「極右」議員 - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/07/20
    中津川の離党の件で思い出したのだが、比例代表で当選した議員が離党するなら議員辞職すべきではないか。小沢新党「国民の生活が第一」にも、本来議員辞職しなければならない議員が多数いる。
  • 「『右』も『左』もない」なるドグマにとらわれ切った池田香代子氏 - kojitakenの日記

    池田香代子氏よ、これはひど過ぎるだろう。 https://twitter.com/ikeda_kayoko/status/224143759972106240 #脱原発杉並‬ は「日の丸を振る人にも来てほしい」という方針のもと、西尾幹二さんに賛同者になっていただきました。お願いに上がったのは私です。西尾さんとは「新しい歴史教科書」問題で真っ向対立してますが、それと原発は関係ない。教科書問題は別の所でやりあいます 昨年、「小沢信者」は卒業したらしいけど、相変わらず「『右』も『左』もない」なるドグマにとらわれているらしい池田香代子氏の「つぶやき」にはため息が出る。 なぜ西尾幹二などと「共闘」する必要があるのだ? どうして「別個に進んで共に撃つ」ではいけないのか? 私がなぜそんなことを言うのかというと、この手の「『右』も『左』もない」統一戦線を組む試みは、そこからはみ出した人間に対する「大政翼賛

    「『右』も『左』もない」なるドグマにとらわれ切った池田香代子氏 - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/07/20
    どうして「別個に進んで共に撃つ」ではいけないのか?「『右』も『左』もない」統一戦線を組む試みは、はみ出した人間に対する「大政翼賛会」的「村八分」的「排除の論理」を容易に生み出す。
  • 「小沢新党」はやはり「新自由主義政党」だ - kojitakenの日記

    「小沢新党」は今日発足とのこと。午後には党名も発表されるらしいが、記事を書いている時点ではまだわからないので、「小沢新党」と表記する。その新党の重点政策が報じられている。 http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070901002133.html 小沢新党、増税より財政出動 重点政策、脱原発・TPP反対 小沢一郎元民主党代表が旗揚げする新党の重点政策が9日、判明した。消費税増税前に徹底した行財政改革を実施、財政出動による公共事業投資を積極的に進め5年以内のデフレ脱却を実現するのが柱だ。将来的な「原発ゼロ」も明記し、環太平洋連携協定(TPP)反対を打ち出す。11日の設立総会で公表する。 重点政策は冒頭で「統治機構の大改革」を掲げ、官僚主導から政治主導への転換を訴えている。消費税増税を進める野田政権の経済政策を「デフレ政策を推進している」と批判。民間投資が進ん

    「小沢新党」はやはり「新自由主義政党」だ - kojitakenの日記
    kagisou
    kagisou 2012/07/12
    小沢一郎は「政策はしょせん大道具、小道具。権力を持たないと何の意味がない」と放言したらしいから、「小沢新党」の政策についてあれこれ言うのは野暮な話→