ブックマーク / www.ttcbn.net (8)

  • 躍らされるな!あなたが「9割のバカ」にならないために

    「おかしなこと」をする人たち 世の中には、僕たち普通の人間からすると、想像もできない「おかしなこと」を平気でしてしまう人たちがいる。 カルト宗教団体が良い例だろう。アメリカでは教祖の導きに従って集団自殺する事件を起こす団体などが後を断たない。 だが、その「おかしなこと」は、現代の日の中枢部で絶賛進行中だと言ったら、あなたは驚くだろうか。 その「おかしなこと」は、日銀による「デフレの放置プレイ」である。 日は1992年前後から格化したバブル経済の崩壊後、長い長い不況におかれている。 そしてその不況の最大の原因はデフレだ。 資産価値上昇による急激な土地の高騰によりバブルが発生した際に、当時の日銀総裁三重野氏が実施したバブル潰しにが原因で物価全体が下落し、その状態が今日まで続いているのだ。 景気が悪化しデフレが進行しているならば、日銀が貨幣供給量を増やせば良いというのは経済学の常識だ。 実

    躍らされるな!あなたが「9割のバカ」にならないために
  • 「ノマド = 幸福 会社員 = 不幸」ではない!会社員が不幸になる9の勘違い

    このでは、会社員がやってはいけない「勘違い」を36リストアップしている。 会社勤めをしている時に、こんな働き方、考え方をしていては、フリーになったとしてもうまくいかない、という「勘違い」だ。 逆に、この36の勘違いを反面教師にしている人は、たとえ会社員だとしても、自律的に充実した日々を送ることができる。 このエントリーでは、その中から僕が特に共感した9つの項目をリストにしてみたい。 「ノマド = 幸福  会社員 = 不幸」ではない!会社員が不幸になる9の勘違い 1. 「社員視点」で物事を見る 僕は去年の3月まで17年間サラリーマンをしてきた。 縁故でも何でもない、普通の採用で平社員からスタートして最後は上級管理職だった。 入社当時は社員として一番下から、退職する時は上は役員だけだったので、社員としては一番上の立場になっていた。 入社した時は社員10名前後、退職した時でも40名くらいの中小

    「ノマド = 幸福 会社員 = 不幸」ではない!会社員が不幸になる9の勘違い
  • 女性の「PMS」について男性が理解すればパートナーとの愛が深まる

    ところが、その後Twitterなどで、特に男性陣から「スケベ」という冷やかしや、「なぜ?」という質問がたくさんやってきて、逆に僕がビックリすることになった。 「え?世の中の男性陣は女性の生理周期を知らずに生きてるの?」という驚きだった。 そもそもの話しからスタートしよう。 僕と「生理」の出会い 大学1年生の時に最初に付き合った彼女の部屋に転がり込んで半分同棲みたいな状態になっていた。 女性と深い関係になったのも初めてだし、ちょくちょくセックスをするというのもそれまでない経験だった。 それまでは女性の生理についてなんか、何も知らなかった僕。「血が出るらしい」くらいと、「失敗すると妊娠するらしい」くらい。 その彼女の生理がとても重かった。 特に最初の二日はぐったりして動けないくらい。腹痛もひどくて、夜中にのたうち回ることもあった。 「救急車呼ぼうか?」気でそう言ったことが何度もあった。 男は

    女性の「PMS」について男性が理解すればパートナーとの愛が深まる
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/05/04
    月経前症候群のことね。女心は秋の空。
  • ノマドレベルを上げるかというお話し [日刊たち No.11]

    事務所を持たない生活なので、仕事は自宅か外出先かということになる。 昨夜のトークイベント会場。素敵なお店だった。近所だったら絶対通うなー。 そのときそのときで予定が異なるのだが、今週はたまたま月曜から水曜まで外出する予定が昼も夜もなかった。 で、忙しいので自宅で早朝から夜までずっと仕事をしていることになるのだが、引き篭もりが長くなると精神的に参ってくる。 僕は自宅には書斎があってそこで作業をしているわけだが、休憩や事時間以外はずっと部屋にいることになるので、とにかく屈してしまう。 今まではあまり感じたことがなかったのだが、最近お陰さまで色々忙しくなってきたことで、仕事の時間が長くなり、コンディション調整というか気分転換がうまくできなくなっているようだ。 なので来週からは、ちょっとノマドレベルを上げてみようと思う。 今までの僕のノマドスタイルは、もともと外出の予定がある時や、打ち合わせと

    ノマドレベルを上げるかというお話し [日刊たち No.11]
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/22
    こう書かれるとなんか素敵な生き方に見えるんだよねえ。
  • Janetter for Twiter — 10試して MacのTwitterアプリは “Janetter” が最強と分かった!しかも無料!!

    Janetter for Twiter — 10試して MacのTwitterアプリは “Janetter” が最強と分かった!しかも無料!!
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/18
    こんなにあるのか。
  • マネタイズできないフリーサービスの着地点とか [Stars & Favs 2012/04/11]

    【速報】 FacebookがInstagramを買収 | IDEA*IDEA 昨日はとにかくこの話題でもちきりでしたね。僕はInstagramは楽しく使ってますが、マネタイズできていないフリーサービスは全部危ないと思っているので、ある程度消滅は覚悟していました。 ランニングにおける、下の重要性 思わずこの下注文してしまいました。届くのが楽しみです! いつもと違うジャンルのを読もう!カラーバス選書法のすすめ – ライフハックブログKo’s Style この考え方はまったくなかったです。面白いけどお金もかかりそう(^_^;) 【うま記】続ける事の話 Singer Song iPhone 続けることは当に大事。「当たり前のことを当たり前じゃないところまで続けることができる人が天才」だそうですから。 これは便利! iPhoneの顔文字ボタンに好きな顔文字を追加登録する方法 – 拡張現実ライ

    マネタイズできないフリーサービスの着地点とか [Stars & Favs 2012/04/11]
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    若者の活字離れとか言うが、ブログやついったをやってれば確実に文章能力は上がると思う。
  • ライフログしようぜ! 書評「記録するだけでうまくいく」 by 佐々木正悟・富さやか

    前に進むライフログ 僕はライフログは大別して2つの種類・使い方があると思っている。 一つは「前に進むためのライフログ」だ。こので主に取り扱われているのはこちら。 たとえば「べたモノを記録することで体重を減らす」や「家計簿を詳細につけることで貯蓄を増やす」といったことだ。 記録することによって自分自身が進化していく。これを目的としている。 そしてもう一つが「記憶を豊かにするためのライフログ」がある。 人間どんな強く感動したイベントでも、時が経つと記憶は薄れ、やがて感動したこと自体を忘れてしまう。 そして一旦顕在記憶側から消滅した記憶は、自分の力だけでは取り戻すことができなくなるのだ。 だが、そこに記録があれば、僕らは簡単にその日の感動を記憶に取り戻すことができる。 卒業式の写真、旅行に行った時のアルバム、仲間が書いてくれた寄せ書き、など。 文章、写真、匂い。そういった外部要因を元に僕らは

    ライフログしようぜ! 書評「記録するだけでうまくいく」 by 佐々木正悟・富さやか
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/03
    今年度の目標はevernoteを使いこなすことw
  • RSSを「情報収集」から「友達と仲良くする」場にしたらすごく楽しくなった!

    RSS巡回がいつからかすっかり嫌いになっていた。 いつの頃からか忘れた。 昔は読むのが楽しくて楽しくて、時間制限を掛けていた。 それがいつの間にか一日のタスクリストでなかなかチェックが入らない「常駐タスク」に成り果てていた。 すぐに一週間くらい見ずに放置してしまう。 すると未読が5,000とか6,000とかになってしまい、もうどうにもならない。 でもある時ふと思った。 僕、それで全然困っていないじゃないかと。 そうなのだ。RSSを巡回しなくても、あまり困っていないことに気づいたのだ。 友達のエントリーは全部は読めてはいないが、TwitterやFacebookで流れてくる更新報告で拾えていた。 Summifyもあるし、あとトレンドはバズッターもある。 そもそも感度の良い友達ばかりなので、TwitterのTLとFacebookのウォールを見ていれば、大体のことは分かってしまうのだ。 なるほど。

    RSSを「情報収集」から「友達と仲良くする」場にしたらすごく楽しくなった!
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/03/02
    むやみやたらにフィード追加していったらあっという間に未読の山。フォルダ分けして巡回の優先度を付けないとねえ。
  • 1