2012年4月11日のブックマーク (16件)

  • 常識的に考えた : 【話題】 生活保護者 “急増”・・・「働いたら負け」 「年金加入よりも生活保護の方が得」 - ライブドアブログ

    【話題】 生活保護者 “急増”・・・「働いたら負け」 「年金加入よりも生活保護の方が得」 1:影の大門軍団φ ★ 2012/04/11(水) 08:05:46.76 ID:???0 消費税増税の前に、政府の歳出削減を求める意見は多い。 中でも、生活保護費予算が3.7兆円にまで膨れ上がった背景について、 与野党が「年金や最低賃金より生活保護の受給額が高いため、生活保護に流れる」 「医療費の自己負担がないため、医療費が激増している」などとモラルハザードを指摘している。 病気や障害などでやむを得ない事情がある受給者も多い。 だが、「働いたら負け」の社会になりつつあるとすれば、 これを放置することは許されない。 「東京都では、圧倒的に年金加入よりも生活保護の方が得。医療費無料など、 さまざまな特典がある。 年金保険料を払わずに好き放題やって、最後は生活保護に行くというのが一番安易な道だ。 (年金保

    常識的に考えた : 【話題】 生活保護者 “急増”・・・「働いたら負け」 「年金加入よりも生活保護の方が得」 - ライブドアブログ
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    それでもワープア問題を放置して生保の切り下げはやってはまずい。治安維持対策の部分だってある。
  • 秋元康 「努力が報われていないと思っている人へ・・・努力は必ず報われます」 : オレ的ゲーム速報@刃

    https://plus.google.com/u/0/116999436633946440277/posts/JtnYbPVutrV 原みづき 研究生って 頑張れば上にあがれる って言われたから 皆頑張ってきたよな でも結局あがれたんは5人だけ じゃああーぽんとありぃとみづきは 頑張ってないって思われてたんかなって いろいろ考えたりした けどそれは違うと思う あーぽんは毎日レッスンしてたし ありぃは高校とレッスン 両方頑張ってた 努力は必ず報われるって 憧れてる高橋さんが言ってたけど みづきはそうは思ってません ここで考えたのが"卒業"でした https://plus.google.com/113474433041552257864/posts/auqZa1iqdbB ・秋元康 努力が報われていないと思っている人へ。 それでも努力するしかないのです。 努力しながらチャンスを待つしかないの

    秋元康 「努力が報われていないと思っている人へ・・・努力は必ず報われます」 : オレ的ゲーム速報@刃
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    相変わらず詭弁が達者だな。一瞬、納得しかけてしまったよ。
  • 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10巻インタビューをお手伝いしてきました - 平和の温故知新@はてな

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈10〉 (電撃文庫) 作者: 伏見つかさ,かんざきひろ出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2012/04/10メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 442回この商品を含むブログ (72件) を見る 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー前編 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10巻発売記念 伏見つかさ先生インタビュー後編(10巻ネタバレあり) ということで10巻発売&アニメ2期決定おめでとうございます!なインタビューでした。 アニメ第2期についてはACEでの発表が4/1という事で、 エイプリルフールネタに押し流されないかと少し心配だったのですが、普通に2期を喜ぶ声が多くて杞憂でした。 また色々と楽しみが増えました。 そして10巻。これはもう序盤から中盤までひたすら笑いっぱなしで、 後半に入ると

    「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」10巻インタビューをお手伝いしてきました - 平和の温故知新@はてな
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    前はかーずさんがインタビューしてたっけ。個人ブログやニュースサイトを上手に活用してるな。
  • プロ・ブロガーになるために必要な5つの考え方

    ネット上に「プロ・ブロガー」という言葉が賑わってきました。プロ・ブロガーとして実際に生活している人達のが出版されて、「ブログでべていく」という生き方のイメージが、リアルに身近なものとして感じられるようになってきました。 必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える”俺メディア”の極意 書は、ブログを効率的に運営して、アクセス数を増やして、収入を得るための100のテクニックが掲載されています。特に重要だと感じたことをピックアップしながら、ブログ運営論について考えてみたいと思います。 書は著者の@kogureさん@isloopさんご両人から献頂きました。書で私が運営している「ヨメレバ・カエレバ」が紹介されているからだそうです。ありがとうございます! 1.ソーシャルメディアを使い倒す 一昔前までは、ブログの集客は検索エンジンがメインでした。ブログはサイト内のリンク

    プロ・ブロガーになるために必要な5つの考え方
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    Twitterでは延々とつぶやけるのにいざブログを投稿しようとなるとキーボードがピクリとも動かないという現象は良くあるね。続けることは大事なんだが。
  • 実名twitterアカで揉めると自分が100%正しくても顧客の信用を失いがちな理由 - @fromdusktildawnのツイート的走り書き

    The domain ulog.cc is blocked.

    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    顧客のみならず上司もそうですね。
  • “二次的な声の文化”に生きる。書評「声の文化と文字の文化(ウォルター・J・オング)」 :Heartlogic

    インターネットのない時代から、ここ20年近くの変化を社会人として体験してきた30台以上の世代には、コミュニケーションの大幅な変化に戸惑いを感じたり、好奇心を持ったりしている人も多いのではないかと思います。 例えば、なぜメールは手紙よりも口語的に書いたな方が(一般的に)いいのか? ブログとTwitterやFacebookなど最近のSNSではスピード感が違うけど、その中で人の話し(書き)方や受け止め方、考え方はどのように変化するのか? といったことを考えるための重要な材料が得られます。 書は文字を持たない民族や、文字を使わず口承で物語りを語り継いでいる人たちを研究した「声の文化」から、文字が生まれての「文字の文化」そして印刷技術の普及によるさらなる変化までをカバーし、その中で情報伝達の形や人の考え方はどのように変わったか? を解説します。 とはいえ、生まれながらにして印刷技術が普及した「文字

    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    グーテンベルクの活版印刷以来の活字メディアのあり方をインターネットが変えたのは事実。
  • マネタイズできないフリーサービスの着地点とか [Stars & Favs 2012/04/11]

    【速報】 FacebookがInstagramを買収 | IDEA*IDEA 昨日はとにかくこの話題でもちきりでしたね。僕はInstagramは楽しく使ってますが、マネタイズできていないフリーサービスは全部危ないと思っているので、ある程度消滅は覚悟していました。 ランニングにおける、下の重要性 思わずこの下注文してしまいました。届くのが楽しみです! いつもと違うジャンルのを読もう!カラーバス選書法のすすめ – ライフハックブログKo’s Style この考え方はまったくなかったです。面白いけどお金もかかりそう(^_^;) 【うま記】続ける事の話 Singer Song iPhone 続けることは当に大事。「当たり前のことを当たり前じゃないところまで続けることができる人が天才」だそうですから。 これは便利! iPhoneの顔文字ボタンに好きな顔文字を追加登録する方法 – 拡張現実ライ

    マネタイズできないフリーサービスの着地点とか [Stars & Favs 2012/04/11]
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    若者の活字離れとか言うが、ブログやついったをやってれば確実に文章能力は上がると思う。
  • アップル 時価総額6千億ドルに 日本企業で時価総額トップのトヨタ自動車の4倍以上 : SIerブログ

    1 :ゴッドファッカーφ ★:2012/04/11(水) 03:15:01.43 ID:???0 アメリカのIT企業アップルの企業価値をあらわす時価総額が初めて6000億ドルを 超えて日円で48兆円余りとなり、マイクロソフトが1999年につけた史上最高の 時価総額が目前に迫っています。 10日のナスダック市場でアップルの株価は一時644ドルをつけて過去最高を更新 しました。 この結果、企業価値を表す指標として株価をもとに算定される時価総額は初めて 6000億ドルを超え、日円で48兆円余りとなりました。 これは日企業で時価総額トップのトヨタ自動車と比べると4倍以上に当たります。 アメリカの上場企業で時価総額が6000億ドルを上回ったのは、これまでマイクロ ソフトだけで、IT関連の株価が軒並み上昇した1999年12月に史上最高となる およそ6200億ドルをつけています。 アップルの時価総

    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    イノベーションの定義が変わってしまったわけだ。枯れた技術と水平思考というか。かたや日本の方は相変わらず46センチ砲とか時速250キロの時代の発想から抜け来れていないんでしょう。
  • インドネシア、スマトラ島沖でM8.7の地震 : 痛いニュース(ノ∀`)

    インドネシア、スマトラ島沖でM8.7の地震 1 : アクルックス(dion軍):2012/04/11(水) 18:03:52.63 ID:ow+nbYmBP ソーステレビ 2 : カストル(大阪府):2012/04/11(水) 18:04:07.36 ID:FC8A1Lt80 うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ 4 : 赤色超巨星(神奈川県):2012/04/11(水) 18:04:28.14 ID:SS+8NL250 ぎゃあああああああああああああ 21 : オリオン大星雲(茸):2012/04/11(水) 18:05:31.37 ID:Kgdp4KXY0 うわああああああああああああ 5 : シリウス(埼玉県):2012/04/11(水) 18:04:36.65 ID:aAlfMmCA0 まじ? ど、どこ? 8 : 亜鈴状星雲(富山県):2012/

    インドネシア、スマトラ島沖でM8.7の地震 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    あそこは何かあるのかな?また11日か…((((;゚Д゚)))))))
  • いまの日本なんか棄ててしまえ/英国の消費税が高いわけ|ガジェット通信 GetNews

    人は“って・寝て・産み・育てる”というヒトの根源的な活動について議論を深めたほうがいい。色々な人が“新しい生き方”について語っているけれど、インテリたちの理想論って感触がすることもしばしばだ。夢や理想にゃ手は届かないがしょせんはボクらアニマルなんです。もっと原始的(プリミティブ)な視点からモノゴトを考えたい。ヒトとして最低限の営みが考慮されていない――そんな社会は先進的でも持続可能でもない。世のなかの難問について考えるときに、“生物としてのヒト”を無視することはできない。 たとえば、いまの日では妊娠出産が健康保険の適用外だ。なぜなら、妊娠出産は“病気ではない”からだ。なんだその小学生みたいなへりくつwww 老人の関節痛は保護に値するけれど、赤ちゃんを産むのは自己責任なの? そんなのぜったいおかしいよ! いちおう日でも、子どもを産むと“報奨金”が出る。キレイゴトをいうな、あんなの無

    いまの日本なんか棄ててしまえ/英国の消費税が高いわけ|ガジェット通信 GetNews
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    国営企業が力を持ちすぎたサッチャー前夜のイギリスと大企業が末期な現在の日本は似ている気がする。しかし鉄の女は出てこないなろうな。
  • 800万かけ校庭を芝生に → 「部活できない」と親らが芝生はがす事態に → 結局、967万で土に戻す…大阪の中学 : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★投稿日:2012/04/11(水) 13:08:10.22 ID:???0 800万かけ芝生に、967万で土に戻した中学 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120411-OYT1T00298.htm ★800万かけ芝生に、967万で土に戻した中学 ・大阪府岸和田市立春木中学校で、全面芝生化されたグラウンドの芝生の一部を、部活動に支障があるとして保護者らがはがした問題で、市教委は10日、非公開で市議に経緯を説明した。 市教委は、グラウンドの芝生を全てはぎ取り、市側が967万円かけて土のグラウンドに戻したことや、府から受けた補助金300万円は前校長(3月末で退職)が私費で返還することを明らかにした。 府や市教委によると、春木中では、PTA関係者や教員らが緑化

    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    ケインズ的には穴をほって埋め戻すだけでも公共事業なんだが、寄付金500円は完全にドブに捨てた形だな…
  • ソーシャルメディアで破局するカップル : 小野和俊のブログ

    Twitter結婚しました!」 「ネットで知り合って付き合い始めました!」 ソーシャルメディアで知り合ったり結婚したり人のことは以前からよく耳にしますが、最近、逆にソーシャルメディアで別れたカップルの話を耳にすることが何度かありました。 半年ほど前に、カップルの女性が別の男性と浮気してししまったことがありました。 が、男性側にも過去に浮気の経験があり、女性もそれを知っていたので、浮気自体はまあお互い様、ということでそこまで問題にならなかったそうです。 男性は女性に「彼と寝ちゃったことは仕方ないけど、もうやり取りしたりしないでね」と話し、女性も「うん、わかった」と答え、二人には平穏な日々が戻って来ました。 しかしある日、浮気相手の男性のFacebookタイムラインを見ると、和解した後もほとんどすべてのポストに女性が「いいね」をつけていることが発覚。 男性は「いいね」を見るたびに「ふざけん

    ソーシャルメディアで破局するカップル : 小野和俊のブログ
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    残念すぎる…かと言って世界中から祝福される言葉なんてないんだよ。実名でやるなら相当の覚悟でやらなきゃ。
  • 女の子の魔法がとけるとき - デマこい!

    プラダを着た悪魔 2枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー (初回生産限定) [Blu-ray] 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2012/04/21メディア: Blu-rayこの商品を含むブログを見る 太古の昔から、物語には共通のパターンがある。現存する世界最古の物語はメソポタミアの粘土板に描かれた『ギルガメッシュ叙事詩』だ。これは典型的な「行きて帰りし」のプロットを持っていた。古事記のヤマトタケルにせよ、ギリシャ神話のプロメテウスにせよ――あるいは『ドラゴンボール』や『スターウォーズ』でも――「行きて帰りし」のプロットを持つ物語には男性的な印象がある。物語の少年たちは旅をして、神秘的な存在と触れて、成長して帰還する。 では、物語の少女たちはどうだろう。 「行きて帰りし」が男性的なプロットだとしたら、女性的なプロットにはどんな特徴があ

    女の子の魔法がとけるとき - デマこい!
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    なのはさんは何歳になっても魔法は溶 解けそうにないなw
  • 『僕ならこう答える。』

    向原総合法律事務所/福岡の家電弁護士のブログ福岡の中心部・天神駅真上の場所にある法律事務所の弁護士です! 日常の法律問題や、弁護士業界のネタ、その他をつらつらと書こうと思います。 法科大学院においては僕と同期ってことになるんですね。 でも、結構考え方がいろいろあるものですね。 で、私が、村岡弁護士よろしくインタビューを受けたら、こういうふうに 答えるかなと思いました。 法科大学院制度と修習に対する認識の違いです。 どっちが正しいとか間違ってるとかいうつもりはありません。 それぞれの進んできた道の違いにすぎないと思っています。 >> 法曹養成、法曹人口増などを検証する >> 2012年4月9日 >> 村岡美奈さん(弁護士) >> http://www.saiban-kenpo.org/hatugen/backnumber/120409.html > (大出教授) ◯◯さんは法科大学院を出られ

    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    ロースクールの現場からのレポ。予備校通いの学生を呼び出して注意とか…要するに学生の邪魔ばかりしているというのは良く解った。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    Macと外観をそろえるという意味では十分考えられる。
  • 「眠くなった社員は寝てもよい」――さいたま市のリフォーム会社が昼寝制度を導入 (オルタナ) - Yahoo!ニュース

    住宅リフォームのオクタ(さいたま市、山拓己社長)は、社員の就業中の仮眠を認める「パワー・ナップ制度」を3月下旬から導入した。 経営陣の提案による同制度に、社員は「居心地の良さを感じる」と歓迎ムードだ。 パワー・ナップ (power-nap)とは、ごく短時間の仮眠を指す。単位時間当たり最大の効果を狙う米国発祥の睡眠法である。同社は、新たな制度を当初「シエスタ制度」と名付けたが、比較的長時間の休憩を指すシエスタよりも適した「パワー・ナップ」に改称した。 同制度では、社員に1日に1回、15〜20分の短い仮眠を認めている。事前申請は不要。眠くなったタイミングで、各自が自主的に眠りに入る。 デスクに枕を置いて寝る、言葉や表示で伝えるなど、仮眠中であることが分かるようにすれば、周囲が電話を回さないなど配慮する。 建築業界では、職人が昼後に少し昼寝をして、午後の仕事への集中力や安全性を高め

    kagurakanon
    kagurakanon 2012/04/11
    ワークライフバランスという概念はステマしてでも流行らせるべきでしょう。