『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日本 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直
2024-06-30:6月の読書会の開催はキャンセルになりました。 2024-05-28:8月以降の開催日および場所を公開しました。 2024-05-27:読書会(基礎からのサーブレット/JSP 第5版)第4回議事録を掲載しました。 2024-04-30:読書会(基礎からのサーブレット/JSP 第5版)第3回議事録を掲載しました。 2024-04-18:7月以降の開催日および場所を公開しました。 日時:8月24日(土) 10:00~17:00 場所:川崎教育文化会館 第3会議室 募集要綱:定員24名 地図:https://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/page/0000030630.html 最寄駅:川崎 電話: 住所: 費用:会場費として一人300円ご用意ください 書名:基礎からのサーブレット/JSP 第5版 著者:松浦 健一郎, 司ゆき 訳者: 出版社:S
EmptyPage.jp > Translations > 使える GUI デザイン 使える GUI デザイン: フリー/オープンソース・ソフトウェア開発者のための手引き 2004年11月28日 Benjamin Roe さんの、Usable GUI Design: A Quick Guide for F/OSS Developers の M.Shibata による日本語訳です。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 Update: この記事についてたくさんのコメントをいただいたので、FAQを作って、そのうちのいくつかについて回答することにしました(訳注: FAQ も翻訳しました!)。 イントロダクション オープンソース・ソフトウェアの世界は優れたソフトウェアでいっぱいです。ワードプロセッサから Web サービスにいたるまで、コンピュータでしたいと思うようなおおよそすべての作業において、高
ソフトウェアパターンについて一緒に学んでいきませんか? パターンワーキンググループでは、 ソフトウェアパターンの理解を深め、 パターン技術の普及や展開をめざして、 不定期に勉強会を開催しています。 どなたでもご参加いただけます。 終了した回の勉強会資料は、 本ページ最下部の こちらから ご参照いただけます。 第16回 勉強会 ソフトウェアシステムが果たす役割の増大に伴い、 品質要求に代表される種々の非機能要求を適切に記述し、 それを満足するように開発する取り組みの重要性が増しています。 アーキテクチャの設計は、 開発において非機能要求を組み入れる最初の主要な段階となります。 そこで今回は、これらの分野についてワーキンググループやIPA/SEC非機能WG等で活動している 鷲崎氏および羽生田氏より、 非機能要求の記述や、 アーキテクチャパターン等を活用したアーキテクチャの設計・評価について、
メインページ / 更新履歴 数学:物理を学び楽しむために 更新日 2024 年 3 月 18 日 (半永久的に)執筆中の数学の教科書の草稿を公開しています。どうぞご活用ください。著作権等についてはこのページの一番下をご覧ください。 これは、主として物理学(とそれに関連する分野)を学ぶ方を対象にした、大学レベルの数学の入門的な教科書である。 高校数学の知識を前提にして、大学生が学ぶべき数学をじっくりと解説する。 最終的には、大学で物理を学ぶために必須の基本的な数学すべてを一冊で完全にカバーする教科書をつくることを夢見ているが、その目標が果たして達成されるのかはわからない。 今は、書き上げた範囲をこうやって公開している。 詳しい内容については目次をご覧いただきたいが、現段階では ■ 論理、集合、そして関数や収束についての基本(2 章) ■ 一変数関数の微分とその応用(3 章) ■ 一変数関数の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く