タグ

2006年2月2日のブックマーク (9件)

  • Oracleアンインストール

    Oracleのアンインストールは、Universal Installerを使用しても完全には削除できない。 完全に削除するには以下のような作業が必要です。 (レジストリを編集するのでバックアップを行ってから作業して下さい) (1)削除する権限のあるユーザーでログイン (2)Oracle関連のサービスの停止 (3)「Oracle Universal Installer」でコンポーネントを全て削除 (4)「regedit.exe」を起動して以下をレジストリから削除 HKEY_CLASSES_ROOT Oracle,Oraで始まるものを削除 HKEY_CURRENT_USER\Software ORACLEを削除 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE ORACLEを削除    HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentContro

  • ORACLE小技箱

    Last Update : Fri May 3 18:54:25 2002 コンテンツについて 便利プロシジャ ☆印は、んーやまさんよりご提供いただいたものです。 西暦→和暦変換ストアドファンクション R7.3 R8.0 ヒット率チェックSQL R7.3 R8.0 R8.1 データ・ディクショナリ・キャッシュは適切かをチェックするSQL R7.3 オブジェクトをまとめてドロップするストアドプロシージャ R7.3 多量の行を条件指定して削除する R7.3 多量の行を条件指定して削除する(ストアドプロシジャ) R8.0 コメントを表示させる R7.3 R8.0 コメントを表示させる豪華版 R7.3 R8.0 コメントでテーブル名を探す R7.3 R8.0 ExplainPlanの結果に階層を付ける R7.3 断片化がどれくらい発生しているかをレポートする R7.3 登録されているFunct

    kahki
    kahki 2006/02/02
    ORACLE8中心
  • SQL*Plus | 株式会社CONFRAGE

    SQL*Plusの入門基礎。

  • Oracle の各種バージョン毎の接続可否一覧表(support matrix)

    今、お仕事Oracle 10g R1 関連のお仕事をしています。Oracle って下位互換性が完全にあるわけではないので、意外と見落としがちになるのが移行作業。単純に export / import をすれば動作するというものじゃぁないのです。 Oracle が公開している「Oracle 8、8i から Database 10g へのアップグレード」の情報に詳しい手順がかかれていますが、移行手順的にはもう少しパターンが考えられそう。そこで情報をまとめてみました。

  • RDBMSの更新で発生するデッドロックを防ぎたい

    Q 質問 RDBMSで更新処理中にデッドロックが発生しました。このとき,開始したトランザクション処理はどうなってしまうのでしょうか。また,どうすれば回避できるでしょうか A 回答 更新するテーブルの順序を統一するか,デッドロックが起きた場合の処理をアプリケーション側で作り込みます。 リレーショナル・データベース管理システム(RDBMS)では,データの整合性を保つため,データを更新する際にレコードやテーブルなどをロックし,他のSQL文が同じデータを更新できないようにします。デッドロックは,このロックが原因で起こります。処理が待たされるだけの単純なロック待ちに比べて問題はより深刻です。 処理が終わらないデッドロック 図1●デッドロックが発生する仕組み ある2つのトランザクションが実行される場合,更新のタイミングによって互いにロックの解除待ち状態に陥ることがある。そのままでは,どちらのトランザク

    RDBMSの更新で発生するデッドロックを防ぎたい
    kahki
    kahki 2006/02/02
  • DB2とデッドロック

    Oracleと違って、DB2を使ったアプリはデッドロックが多発するんだけどね この後Stingerで多くの局面的な解決方法が機能追加された この2003年のころほど致命的にはならない SQLステートメント DECLARE CURSORのWITH HOLDオプション CLOSEカーソルのWITH RELEASEオプション SELECTのFETCH n ROWS ONLY SET CURRENT ISOLATION (V8.1FP2) SET LOCKTIMEOUT (V8.2) SET KEEP UPDATE LOCKS (V8.2) レジストリー変数 DB2LOCK_TO_RB=STATEMENT ロックタイムアウトを起こしたステートメントだけをロールバック DB2_RR_TO_RS DB2_NO_PKG_LOCK DB2_EVALUNCOMMITTED (V8.1FP4) 条件に合致しな

    kahki
    kahki 2006/02/02
    デッドロック対策の参考に
  • Technical documentation

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

    Technical documentation
    kahki
    kahki 2006/02/02
  • Java Tips: かしこいロック

    単純なロックの問題点 Java にはマルチスレッドプログラミングにおける一般的な排他制御を記述するのに適した synchronized ブロック、synchronized メソッドという構文があり、保護したいデータにアクセスする全てのコードをこれらの構文を使って同期化すれば、排他制御は簡単に実現できる。しかし、この方法には問題もある。例えば電子掲示板システムのログデータにこの方法を適用することを考えてみよう。 電子掲示板に対するアクセスを全て同期化するということは、一度に一人のユーザしかログにアクセスできないということである。なんらかの理由(サーバ・クライアント間の回線速度やクライアントの処理速度の低下など)でログの読み込みに時間がかかっているユーザが一人れば、サーバ側の計算機資源にいくら余裕があっても、その間は他の大勢のユーザは掲示板にアクセスできない。すなわち計算機資源の利用効率が著し

    kahki
    kahki 2006/02/02
    マルチスレッド系 [マルチスレッド]
  • http://www2p.biglobe.ne.jp/~sakurait/cstrue/chap5main.htm

    kahki
    kahki 2006/02/02