タグ

2014年3月21日のブックマーク (40件)

  • 東京で、道を譲らずに歩いてみた

    6割ぐらいの人が自分から避けてくれる 3割ぐらいの人が半分体をずらしてくれる (この場合はこちらも半分体をずらしてぶつからない) 0.5割くらいの人は直前で体をひねり、避ける 0.5割くらいの人は避けない、ぶつかってくる 体感こんなかんじだった なお、避けない人はほぼ全員女性 年齢に差は無し 若くてきれい系で避けない人はそれで当然的な態度がにじみ出ている おもいっきり手をこちらのカバンにぶつけてくる人も。 重いPC入っているから痛かろうにねぇ……

    東京で、道を譲らずに歩いてみた
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • アート引越センターの元従業員を名乗る人が待遇の酷さを暴露 これが人の働くところか・・・ : はちま起稿

    この際だからぶっちゃけるけどスマホとサイフは失くしたんじゃなくてアートの同じバイトか社員の人間にパクられたからな。泊まり込みもこんな貴重品抱えて寝なきゃいけないような場所だしマジでブラック企業だよアート引越センター。 pic.twitter.com/3yBbjf6uA8 — あおば (@Aobasolo) 2014, 3月 21 アート引越センターは質の高さを売りにしてるつもりらしいから他の引越会社より値段も高い見積もりを出してくるけど、ロクに研修もしてない俺みたいな新人アルバイトを社員と二人組で初日から平気で19時間働かせたりする会社だから。クオリティなんて無いですよ。 — あおば (@Aobasolo) 2014, 3月 21 @xylnao 最初見たときえっ?て思いましたけどアルバイトの子たちみんな順応してるみたいなのでそんなもんなのかなと思ってしまいました — あおば (@Aoba

    アート引越センターの元従業員を名乗る人が待遇の酷さを暴露 これが人の働くところか・・・ : はちま起稿
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    2段目は使わないのか
  • ヒマラヤのはちみつ、すごい採り方(画像)

    ヒマラヤ山岳部には、昔ながらのやり方でハチミツを集める「ハニーハンター」がいる。現代の養蜂は工業化され、蜂群崩壊症候群(CCD)などの問題も発生しているが、ヒマラヤのハニーハンターたちは、古代にタイムスリップしたかのようだ。

    ヒマラヤのはちみつ、すごい採り方(画像)
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    想像以上にすごかった
  • すき家アルバイトのTwitterがガチでヤバすぎる件wwwwwww

    【衝撃】すき家が次々と「人手不足」で閉店… 実際に働いているアルバイト達の悲痛な声をご覧ください http://matome.naver.jp/odai/2139534235982944101 おーうち 春休み充なう mink0106 数秒で提供しちゃうのが牛丼チェーン店の売りなのに、一人当たり7分くらい待ってもらってしまった。 てか、うちの店で一番混む時間にワンオペとか…崩壊しても仕方なかったんだ。 泣きながら頑張ったよ私。 おさとう ikuiku2011 すき家のアルバイト、バイトなのにサービス残業あるんだ・・・ しかも新メニューすき鍋の負担と人手不足によるワンオペ、無駄に多いメニューで現場はボロボロ・・・ このままだと間違いなく潰れるよ 田口恵一 ayouk13 すき家の鍋とか死ねばいい。たのみすぎなんだよ死ね。CMやめろ死ね。仕込みも提供くそめんどくせえ死ね。 M

    すき家アルバイトのTwitterがガチでヤバすぎる件wwwwwww
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    すき家よりいいバイトもっとある気がする
  • 日本の自殺統計データからつくられた音楽

    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • 理解できない趣味・嗜好

    人がそれなりにいるのに、理解できない趣味嗜好は、身近にその趣味を持った人がいない事に尽きると思う。 自分が理解できない(身近にいない)のは ・ソシャゲに10万単位で突っ込む人 ・犬、などのペットを5匹以上多頭飼いしている人 ・倖田來未オタ・浜崎あゆみオタ 等 でも、以上の人も身近にいればきっと理解が出来るんだと思う。 アイドルオタクもアニメオタクも韓流も知り合いが出来てから偏見がなくなった。 その人たちがみんないい人だった事は大きいと思う。 色々と受け入れられない人は、知り合いが少ない人なんだろうか。

    理解できない趣味・嗜好
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    4匹までならいいの?4匹と5匹どう違うの?
  • TSUTAYAでCDを借りて併設のスタバでパソコンに取り込めば、返却忘れを防止できる!これなら高い延滞金を払うこともありません。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    TSUTAYAでCDを借りて併設のスタバでパソコンに取り込めば、返却忘れを防止できる!これなら高い延滞金を払うこともありません。 - クレジットカードの読みもの
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • AKB支援してきたのに…ドンキ50億賠償提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人気グループ「AKB48」の関連商品の独占販売権が与えられるとの合意を無視されたとして、ディスカウントストア大手のドン・キホーテが、グループの運営会社とパチンコメーカーに50億円の損害賠償などを求めて東京地裁に提訴していたことがわかった。 20日の第1回口頭弁論で、被告側は争う姿勢を示した。 訴えによると、ドン・キホーテは、AKB48の劇場として東京・秋葉原の店舗スペースを貸し与えるなど、2005年のデビュー時から物心両面で支援し、09年には運営会社との間で関連商品の独占販売権を取得することで合意したと主張。 しかし、運営会社の株主となったパチンコメーカーから12年以降、AKB48をモチーフとしたパチンコ機などを無断販売されたため、「100億円を超す損失を受けた」などとしている。

    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • 【クリミア発】 「暮らしてゆけない」 人々は豊かなロシアを選んだ

    ロシアウクライナの生活水準を比較した貼り紙広告を携帯電話の内蔵カメラで撮影する母親。=州議会前・シンフェロポル 写真:筆者= クリミア州議会前に貼り出された広告に人々の熱い視線が注がれていた。若い世代は携帯電話の内蔵カメラで撮影し、高齢者は まじまじ と見つめる。 広告の内容は、ロシアウクライナの生活水準の比較だ。「サラリー」「医療」「年金」…庶民の生活に密接に関わる分野の数字が並ぶ。ウクナイナ(クリミア)とロシアを対比しているのだ。 ・平均月収:ロシア=6万3,700円、クリミア=2万7,700円。 ・年金:ロシア=2万4,700円/月、クリミア=1万4,100円/月。 ・医療:ロシア=病院建設、医療機器などの医療財政は国家が100%負担、 ウクライナ=政府が60%、国民が40%負担。 ロシアは健康保険への加入が義務付けられているが、ウクライナは健康保険がない。病院にかかった場合は全

    【クリミア発】 「暮らしてゆけない」 人々は豊かなロシアを選んだ
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    格差あるのね
  • 逆速 : ラブライブ高坂穂乃果役の新田恵海さんの過去日記が発掘され右翼だと発覚 - livedoor Blog(ブログ)

    1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2013/04/05 16:17:25 - ID:fW1IgjCC0 BE:1858263348-2BP(1920) follower(11) 21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/05(金) 16:05:01.82 ID:iIghbptB0(21) [1/2]

    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • 江端さんの忘備録(2013-10-17) コンドームの効果を、技術者視点で娘に淡々と語れる人

    ■(1)この日記は、江端が2013年3月29日に、原文を残したまま、かつ、正確で ない記載については、その旨を記載して修正を試みたものです。また、日記で は語られていない事実についても追記を行っています。加えて、私の見解につ いても記載をしています。 ■(2)私が、「明らかな人権侵害に該当する」と判断し、上記(1)の方法によっ ても、なお、それが回避できないと判断した箇所については、その旨を記載し て削除を実施しました。 ■(3)上記(1)(2)により、記載当初のイメージの維持は断念しました。日記 は、江端の無知と人権侵害の実例のサンプルとして開示し、私以外の誰かが同 じことを実施しないこと、数多くのの批判によって正しい知識への橋渡しとな ることを期待して、日記を残置するものです。 ■(4)この記載の内容はデリケートかつ難しい問題を多数含むものであり、私 個人としては、この日記の内容が

    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • 最近、apple教信者の目が覚めてきている気がする

    ジョブスが亡くなってしばらく経つが、 最近、これぞapple教!という感じのエピソードを全然見なくなったような気がする。 サポートセンターがサポートセンターとして 当然の働きをしただけで「さすがapple」とか言い出す熱烈な信者、最近見なくないですか?

    最近、apple教信者の目が覚めてきている気がする
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    最近はiPhone信者が増えてるから、そっちの声が目立つ感じかな
  • 一歩引いたアングルから見ると「あれっ?」…観光名所の印象がガラッと変わる写真いろいろ : らばQ

    一歩引いたアングルから見ると「あれっ?」…観光名所の印象がガラッと変わる写真いろいろ 観光名所へ行くと、現地でしか得られない臨場感や、独特の雰囲気に感動することは多いものです。 その一方で、観光向けには最高の写真を使用しているため、「あれ、印象と違う……」とがっかりした経験はないでしょうか。 一歩引いたアングルから撮影された、イメージとは違う名所の写真をご覧ください。 1. ストーンヘンジ ─イギリス 遠くから撮影。 2. タージマハル ─インド 遠くから撮影。 3. ブランデンブルグ門 ─ドイツ・ベルリン 遠くから撮影。 4. パルテノン神殿 ─ギリシャ・アクロポリス 遠くから撮影。 5. ナイアガラの滝 ─カナダ・アメリカ国境 遠くから撮影。 6. 四人の大統領の彫 ─アメリカ・ラシュモア山国立記念公園 (左から、ジョージ・ワシントン、 トーマス・ジェファーソン、 セオドア・ルーズベル

    一歩引いたアングルから見ると「あれっ?」…観光名所の印象がガラッと変わる写真いろいろ : らばQ
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    四人の大統領の彫はそのまんまというか別に印象変わらなかった
  • 「フラグタイム」特集、さと×橘田いずみの百合エイター対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー PowerPush - さと「フラグタイム」 WEB発、SF(すこしふしぎ)な百合ワールド さと×橘田いずみの新世代百合エイター対談 WEBマンガサイト・Championタップ!(秋田書店)の連載作から、初の単行がリリースされた。ウルトラセブンを敬愛する女子高生を描いた「セブンきゅ~ぶ」、「魔法少女・オブ・ジ・エンド」の佐藤健太郎による残酷魔法少女戦記「魔法少女サイト」、そしてさとによる「フラグタイム」の3作品がラインナップされている。 コミックナタリーでは3作品の中から、女子高生同士の不思議で危ない関係を描いた「フラグタイム」をフィーチャー。百合ファンとして名高い声優の橘田いずみを召還し、作者のさとと、同世代の女性クリエイター同士で百合作品の魅力を語ってもらった。 取材・文/安井遼太郎 撮影/唐木元 橘田いずみ 「フラグタイム」すごく面白かったです! 私、スマホで一気

    「フラグタイム」特集、さと×橘田いずみの百合エイター対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • 「無敵の人」が増加する脅威 - Think outside the box

    数年前に、秋葉原やマツダ社工場の無差別殺傷事件*1などについて、知人と話したことがあります。 これらの事件の共通項は、いわゆる「負け組の男」が犯人であることです。その時の会話では、犯行に至る心理を、 犯人にとっては生きていくことそのものが苦痛。 苦痛から逃れるために死を願うようになる。 「一方的敗者」として死ぬことが悔しいため、自分を苦しめた「敵」に一太刀浴びせてから死にたい、と考える。 しかし、敵は「社会」という漠然としたものであるため、代わりに「社会でうまくいっている人々」を敵と(無理やり認識)して攻撃する。 ではないかと分析しましたが、「黒子のバスケ」事件の犯人の告白がその分析と合致することに驚いています。 Yahoo!ニュースで記事を公開しました。 「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開1(篠田博之)- Yahoo!ニュースhttp://t.co/9DWHXrYVA3

    「無敵の人」が増加する脅威 - Think outside the box
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • 美人が地味な女の子と付き合う理由/さと『フラグタイム』1巻 - ピアノ・ファイア

    先々週になりますが、Web連載時から楽しみにしていた「Champion タップ!」(運営は秋田書店)の漫画、『フラグタイム』が単行になりました。 フラグタイム 1 (Championタップ!) さと 秋田書店 2014-03-07 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 紙の書籍はAmazonで品切れ中みたいなので、こちらはKindle版の書影です Web連載のサイトはこちら。1話と最新3話までが読めます。 フラグタイム | Champion タップ! 簡単な作品紹介には、↓のページにアクセスするといいかもしれません。 Championタップ! の大反響作「フラグタイム」第1巻 応援書店様大募集!! | Champion タップ! 「時間停止能力」を鍵にした、日常の学園ものでもあり……、それをめぐって付き合うことになった二人の女の子の百合恋愛ものだったりも

    美人が地味な女の子と付き合う理由/さと『フラグタイム』1巻 - ピアノ・ファイア
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • こんな就活生はイヤだ。

    ちょっとトレンドに乗った感じの記事でなんですがこちらも採用活動の真っただ中なのでいっそこちら側(採用側)の生々しい声を書いてしまおうかと思った次第です。 あくまでも成長ベンチャーの新卒採用側(1学年30〜50名程度)の気持ちで書くので大企業や、少人数の採用(若干名)企業などは異なると思っています。 とにかく社員の時間を使おうとする就活生非常に申し訳ない言い方をしますが、就活生と会って、話す時間は会社にとって「多大なるコスト」です。もちろん新卒採用をメインにやっているメンバーは、その仕事が何よりも大切であり採用計画を質、量共に達成しなければならないため、その時間を全てを新卒採用に関わる業務に費やすことはまだ構いません。 しかし、就活生の中には「現場の方と話したい」「若い社員の方と話したい」「他の人とも話したい」など、色々な要求をお持ちの方もいらっしゃいます。 考えてみてください。 例えば営業

    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    なんで増田で身元明かしてるの?と思ったら転載か
  • 外国人「北朝鮮の女性兵士の靴のチョイスが気になってしかたないんだが…」 : らばQ

    外国人「北朝鮮の女性兵士ののチョイスが気になってしかたないんだが…」 何かと話題に事欠かない北朝鮮ですが、またちょっと不思議だとニュースになっていました。 女性兵士たちの写真なのですが、のチョイスがかなり興味深いと話題になっていました。 ハ、ハイヒール!? しかもかなり高めです。 それ以外の服装がいかにも軍隊風なだけに、違和感がすごい……。 この謎の組み合わせに、欧米の掲示板も盛り上がっていました。 ●「チョイス!」 ↑きっと北朝鮮ではこんなのが沢山あるんだよ。 ●を履いたまま死ぬなら、見た目は良くないとな。 ●より帽子のかぶり方を誰か教えてやってくれ。 ●スタイリッシュなコリアが、ベスト・コリアなんだ。 ●誘惑の武器と呼ぶんだ。 ●ありえないと思いつつも、自分はこれを期待してた。 ●から帽子までで、身長を調整しすぎ。 ●昔、韓国の漁船を点検する仕事をしていたが、自分は175cm

    外国人「北朝鮮の女性兵士の靴のチョイスが気になってしかたないんだが…」 : らばQ
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    金正日のシークレットシューズは別にシークレットでもなくて北朝鮮では普通だったということか
  • この方法があったか!「食いしん坊な猫のダイエット方法を考えた」(動画) : らばQ

    この方法があったか!「いしん坊なダイエット方法を考えた」(動画) 飼いは運動不足になりやすく、っちゃ寝の結果、太ってしまいがちです。 運動させようにも家の中でゴロゴロするばかりで困ったものですが、なんと欲を利用したダイエット方法を考案した人がいました。 映像をご覧ください。 Cat want food! Cat don't get food.. - YouTube 「おなか空いたー」 「ニャ?」 「おなか空い……」 「ニャニャ?」 これでは嫌でも運動せざるを得ない! 野生のがエサにありつくには、狩りという労働対価が必要なわけで、運動しないとべられない方式は理にかなっているかもしれません。 盛るだけ! 女子栄養大学のダイエットプレート15分レシピ Oliveグリーンposted with amazlet at 14.03.20今泉久美 西東社 売り上げランキング: 6,9

    この方法があったか!「食いしん坊な猫のダイエット方法を考えた」(動画) : らばQ
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    ひどい
  • 「血糖値下げる漢方薬」で重体 注意を NHKニュース

    海外で、「血糖値を下げる漢方薬」として販売されていた製品を服用した60代の女性が、一時、意識不明の重体になっていたことが分かり、国民生活センターが注意を呼びかけています。 国民生活センターによりますと、去年、東南アジアで「血糖値を下げる漢方薬」として販売されていた製品を日の60代の女性が服用したところ、血糖値が異常に下がり、一時、意識不明の重体になったということです。 女性は病院で治療を受けて意識が戻りましたが、処置が遅れれば、死亡するおそれもあったということです。 国民生活センターがこの製品を調べたところ、中には、漢方薬だけでなく、血糖値を下げるために使われる「グリベンクラミド」という薬品が含まれていましたが、製品のラベルにそうした記載はなかったということです。 この「グリベンクラミド」が混ぜられた海外の製品はほかにも見つかっていて、国民生活センターは、海外で薬や健康品として販売され

    「血糖値下げる漢方薬」で重体 注意を NHKニュース
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    東南アジアの薬か。どこの国かわからないけど、現地でも正規認定されたものじゃないだろうに
  • セックスの耐えられないつまらなさ

    半年ほど前に童貞を喪失した。 相手は告白してOKもらった大学の先輩。初デートでホテルに連れ込んだ。前々からセックスをそてみたかったからだ。我慢できなかった。 しかし、初めてヤった感想は「こんなもんか」である。キスは特に味もないし、フェラチオは思った以上に低刺激だし……。 直前の興奮がMAXで、あとはなだらかに下山していく。そんな感じだった。でも、彼女に悪いのですごく気持ちよかったかのように演技した。喘ぎ声も出した。 それからしばらくはヤるたびにになった。みんなこんなことのためにたくさんの投資をし、中には犯罪を犯してまで求めているというのに、こんなにも期待外れでいいのか? こんなことならマクドナルドでビッグマックをコーラで流し込みながら、円城塔の小説でも読んでいた方がマシだ。セックスするよりも、彼女とくだらないことを喋って笑いあっている方が幸福に近い。 どうしても許せないのが、ディープキス

    セックスの耐えられないつまらなさ
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • ウナギの資源回復 引き続き協議へ NHKニュース

    ウナギの資源回復に向けて日中国など関係する国と地域の当局者が話し合う会議は、養殖業者が育てるウナギの量を抑制する枠組みなどについては引き続き協議することになり、予定していた2日間の日程を1日繰り上げて終了しました。 この会議は、ウナギの資源回復策を話し合うため、ウナギの稚魚のシラスウナギの漁業者や養殖業者を抱える日中国韓国台湾の当局者が出席して、19日都内で開かれました。 この中で、ことしに入って、日などで漁獲されるシラスウナギは増加しているものの、資源量としては依然として低い水準が続いていることが確認されました。そのうえで、資源が悪化した場合、養殖業者が育てるウナギの量を自主的に抑制する枠組みなどを巡って意見が交わされましたが、合意には至らず引き続き協議することになり、予定していた2日間の日程を1日繰り上げて終了しました。 日で漁獲されるウナギは赤道近くの太平洋でふ化し回

    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    だめじゃん
  • 「マンガと小説の違いが図書館からの排除の理由になるか」について語っていたらアイマスdisが始まったでござる

    鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 サークル除夜の鐘。イラストを描いたり小説を書いたりダイエットしたり。現在ダイエット中(−30kg) note.com/kanenooto7248/…(12年分の謝罪になります) pixiv.net/member.php?id=…

    「マンガと小説の違いが図書館からの排除の理由になるか」について語っていたらアイマスdisが始まったでござる
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • 小説「ニンジャスレイヤー」の狂気 : 戦争だ、90年代に戻してやる

    「ニンジャスレイヤー」は狂っている。それは特徴ある文体や内容についてではない。その存在が、それが連載され続けていたということが、狂気である。今回はマジで怖い話なんで心臓の弱い方は「戻る」ボタンを押して下さい。 続きを読む

    小説「ニンジャスレイヤー」の狂気 : 戦争だ、90年代に戻してやる
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • Japan: Crimean attorney general inspires anime fan art

    Natalia Poklonskaya previously served as a prosecutor for the Ukrainian Prosecutor General's office In Japan, people watching events unfolding in Crimea appear to have become captivated by the region's newly-appointed attorney general. Clips of a press conference with Natalia Poklonskaya have been shared widely on Japanese platforms, says website Rocketnews24, external. She was appointed to the po

    Japan: Crimean attorney general inspires anime fan art
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    やめて
  • http://anifav.com/special/20140306_3053.html

    http://anifav.com/special/20140306_3053.html
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • 「鉄砲伝説否定論」の再否定論も登場!? 長篠合戦研究の今

    時系列とはややずれますが、2014年3月16日の毎日新聞に載った書評記事を紹介。ほんとは全部紹介したいぐらいも白い書評なのですが… ネットで読むときはサイトに登録必要 http://mainichi.jp/shimen/news/20140316ddm015070042000c.html 今週の棚:磯田道史・評 『長篠合戦と武田勝頼 敗者の日史 9』=平山優・著 毎日新聞 2014年03月16日 東京朝刊 (吉川弘文館・2730円) ◇戦国画期の通説をくつがえす歴史家の挑戦 書は、戦国末期の日史研究について、重要な問題をいくつも提起する書物である。1575年の長篠合戦は…(略)織田軍は鉄砲三千挺を交代々々「三段撃ち」し、圧倒的火力で武田軍の騎馬隊を破った、というのが「通説」だった。 ところが、近年、在野の研究者もまじえて、これに疑義を唱える研究が多数出て、大方、支持を得ていた。 (

    「鉄砲伝説否定論」の再否定論も登場!? 長篠合戦研究の今
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • 見留 洋子 on Twitter: "TDLのショーに出演する非正規、契約書は労働時間5時間45分、なのに「出演している時間のみ時給発生」出演と出演の間はメイクを落とさず待機し拘束されている時間は無給。社会保険にも加入できず、レギュラーショーからスペシャルイベントに次々出演。オリエンタルランド・ユニオンの仲間の実態。"

    TDLのショーに出演する非正規、契約書は労働時間5時間45分、なのに「出演している時間のみ時給発生」出演と出演の間はメイクを落とさず待機し拘束されている時間は無給。社会保険にも加入できず、レギュラーショーからスペシャルイベントに次々出演。オリエンタルランド・ユニオンの仲間の実態。

    見留 洋子 on Twitter: "TDLのショーに出演する非正規、契約書は労働時間5時間45分、なのに「出演している時間のみ時給発生」出演と出演の間はメイクを落とさず待機し拘束されている時間は無給。社会保険にも加入できず、レギュラーショーからスペシャルイベントに次々出演。オリエンタルランド・ユニオンの仲間の実態。"
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • ロシアの言い分

    スペシャルレポートです。 しかし、これは当は新聞記者がやるべき仕事だろよ・・・・ 誰もやらないからぐっちー頑張りました。ズベルバンク、ボリゾフ総裁のご意見で、まあ、プーチン側にいるエリートロシア人の一般的な物の見方だ、という事になりますかね。賛否両論、いろいろありますでしょうが、以下要旨です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まずクリミア編入については、ロシア政権内部においても賛否両論がある。そして前の倒されたヤヌコヴィッチ・ウクライナ政権に対してこれまでロシアがさまざまな援助をして、真剣に支えてきたにも関わらず、ヤヌコヴィッチ自身が金を横流しして、動物園まで自宅に作ってしまうような状態になってしまった。そのことに対する批判はものすごく多いし、プーチン自身も反省している。 しかし、そうはいっても彼らは曲りなりにも選挙で選ばれた正当な政府であった

    ロシアの言い分
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • 「Oracleを教えているのよ」: 週記

    研究への予算配分の話が出るたびに、日でやらなくとも各国の成果が論文として公開されるのだから、それを読めばいいじゃないか、日は基礎研究に金など出さなくていいのだ、という意見をよく目にする。私は自分の体験から、そうは思えない。 大学院生だった頃、ICPC(国際大学対抗プログラミングコンテスト)の代表選手たちが国外に向かうとき、コーチとして付いていったことがある。暇な時間には他の大学のコーチたち(多くは、計算機科学を受け持つ教授であり、院生は珍しかった)と話していたのだが、ある国の国立大学の講師の人との会話が軽く衝撃だった。 彼女はcomputer scienceのlecturerと名乗った。学生たちのコーチを務めるには数日の間選手に同行せねばならず、まぁ非常勤講師ということはあるまい。セオリー通り、私はこう切り出した。「何の研究をされてるんですか?」「? ああ、Oracleを教えてるのよ」

    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • IT業界(インフラより)のみんな!アニメのBDを大人買いしてる場合じゃないぞ - kuenishi's blog

    飲み会で話していたら、この危険さに気づいている人あまりいなかったようなので。 Google Drive、激値下げ―1TBが月額49.9ドルからなんと月額9.99ドルに アマゾン ウェブ サービスがAmazon Glacierを発表 Facebook uses 10,000 Blu-ray discs to store 'cold' data その衝撃的動画 こうやってニュースを並べると聡明な諸君は気づくだろうが、ストレージの単価がほぼ同じだ。Facebookの記事はコンシューマ向けではないが、単価はそのレベルだろうと想像される*1。 Glacierは登場した当初は「すわテープドライブまでクラウド化か?」という憶測が飛び交ったが、「テープではないらしいぞ」という憶測も登場して実際のところは分からない。GMailはバックアップにデープドライブを使っていたらしいが今でもそうなのかは分からない。

    IT業界(インフラより)のみんな!アニメのBDを大人買いしてる場合じゃないぞ - kuenishi's blog
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • 兄が娘にDQNネームをつけた

    のが約三年前。 それを機に自分と家族の関係が変わっていった事を簡単に書く。 一言でいうなら僕と家族が極めて疎遠になった。 年末年始および家族親族が集まるような場所に僕が一切出席しなくなった為。 理由は姪の名前を呼びたくないし、呼ばれているのも聞きたくないし、どちらをするにしても非常にいたたまれない気持ちになるから。 子供の責任じゃないという意見はまったくもって正しいのだが、正直名前を聞くたびに我が家の特徴である相手の事を考えない自己完結した独善性の象徴をみせられるようでとても気が重くなる。 なにより自分の体験から考えても子供というのは大人が自分に対して抱いている感情に非常に敏感なので、「叔父は自分に関してプラスな気持ちを持っていない」などと思われるよりは、「叔父は変わり者なので家族と会うことがない」くらいに思われていた方がよほどいい。 DQNネームというものの害悪の質は人や親よりもこの

    兄が娘にDQNネームをつけた
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    DQNネームを付けられた姪は残念だが、それを理由に家族と疎遠になるのは意味がわからない。
  • 声優・清水愛さんがプロレスデビュー2戦目で東京初登場! 4月7日東京愚連隊の新宿大会に注目|ガジェット通信 GetNews

    昨年12月、『魔法少女リリカルなのは』の月村すずかや『おねがい☆ツインズ』小野寺樺恋、『朝霧の巫女』稗田柚子をはじめ、アニメやゲームなど数多くの作品で活躍している声優の清水愛さんがなぜか、まさかのプロレスデビュー。北九州でのデビュー戦をフライングボディプレスなどの大技を繰り出すなどして勝利で飾り、ネットを中心に大変話題になった。 清水愛プロレスデビュー!見事!勝利で飾りました!ホンマ凄かった!頑張った! 大技連発!そしてケガなし!ほっ。 pic.twitter.com/RFQurUQj9F — はりけ~んず 前田 登 (@noborukaze) 2013, 12月 1 清水愛プロレスデビュー!見事!勝利で飾りました!ホンマ凄かった!頑張った! 大技連発!そしてケガなし!ほっ。 pic.twitter.com/RFQurUQj9F https://twitter.com/noborukaze

    声優・清水愛さんがプロレスデビュー2戦目で東京初登場! 4月7日東京愚連隊の新宿大会に注目|ガジェット通信 GetNews
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • Gunosy(グノシー)のアプリのレビューが自作自演と思われる3つの理由

    Gunosy(グノシー)のiPhoneアプリに付いているレビューが自作自演に思えるため、雑ではあるが検証してみた次第である。とりあえず、PCiTunesで「グノシー」を検索して事実を見て欲しい。その上で読み進めて頂けると分かりやすいと思う。1. レビューの星の数に偏りがあり過ぎる2014年3月20日0時の現時点でこうである。★★★★★ 64★★★★ 1★★★ 4★★ 7★ 30五つ星レビューが64もあるのに、四つ星レビューはたった1。しかも、星の数が減るごとにレビューの数が増えている。App Storeで見てもらえればグラフの形が明らかにおかしいのは一目瞭然だ。SmartNewsのように当に高評価なアプリは、星の数が減るごとにレビューの数も減るというきれいなグラフを描いている。なぜ五つ星だけこんなに多いのか?そしてなぜ一つ星に近づくほど再び多くなるのか?さすがにもう少し自然にやってほし

    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • 韓国の若者、半分以上が「今年になって自殺を考えた」

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572004579450862645295966.html

    韓国の若者、半分以上が「今年になって自殺を考えた」
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    本当か。でもアメリカへの移民が多いことを考えると本当みたいだな。
  • 不明機の乗客はなぜ携帯電話を使わなかったのか?

    マレーシアのクアラルンプール国際空港(Kuala Lumpur International Airport)で、滑走路を進むマレーシア航空(Malaysia Airlines)機を見る子どもたち(2014年3月17日撮影)。(c)AFP/MANAN VATSYAYANA 【3月20日 AFP】消息を絶ったままのマレーシア航空(Malaysia Airlines)MH370便をめぐり、1つの疑問が浮上している。スマートフォン(多機能携帯電話)とソーシャルメディアの時代にあって、乗客の誰一人として、2001年の米同時多発テロの犠牲者がしたように、親族に連絡を取ろうとしなかったのはなぜか。 だが、乗客からの電話も電子メールもなかったという事実は、現代航空史で最大の謎の一つとなったこの事件の解決に尽力している捜査官らに、手掛かりを与えるかもしれない。 飛行高度が高すぎたのか。それとも、海上を飛行し

    不明機の乗客はなぜ携帯電話を使わなかったのか?
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    やはり衛星携帯が必要だな
  • yunishio on Twitter: "日本のことを先進国だと勘違いしてるひとは、たんに日本がたまたま経済的に恵まれてるからそう思いこんでるだけで、その基準でいったら産油国はみんな先進国ってことになるよなー。"

    のことを先進国だと勘違いしてるひとは、たんに日がたまたま経済的に恵まれてるからそう思いこんでるだけで、その基準でいったら産油国はみんな先進国ってことになるよなー。

    yunishio on Twitter: "日本のことを先進国だと勘違いしてるひとは、たんに日本がたまたま経済的に恵まれてるからそう思いこんでるだけで、その基準でいったら産油国はみんな先進国ってことになるよなー。"
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    だよね。だからODAもゼロでいいんじゃない?
  • 訂正:正教会、2016年に「正教聖大シノド」開催決定

    【CJC=東京】コンスタンチノープルのエキュメニカル総主教バルソロメオス1世が招集し、イスタンブールのフェネルで3月6~9日に開かれた独立正教会首長会議は、「正教聖大シノド(The Holy and Great Synod of the Orthodox Church)」を2016年にイスタンブールで開催することで合意した。 14独立正教会相互の関係を緊密にすると共にカトリック教会との関係強化を図るもの。バルソロメオス1世は、2015年開催の意向だったが、ロシア正教会のキリル総主教が、準備不足を理由に16年開催を主張したという。 ※会合の名称「正教聖大シノド(The Holy and Great Synod of the Orthodox Church)」につきましては、当初は「『全地公会議』(全正教会主教会議)」とお伝えしておりましたが、「正教聖大シノド」に訂正致します。また、記事の一部

    訂正:正教会、2016年に「正教聖大シノド」開催決定
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
  • シェアハウスで「Cabos」使っていた女性送検、1000曲以上を無断ファイル共有 

    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    なぜそこでshareを使わなかったんだ
  • すき家が人員不足で一時閉店しまくってるらしい : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    すき家アルバイトスレ(すき家クルー専用)より http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1394291169/ 591:FROM名無しさan:2014/03/18(火) 14:40:51.01 ツイッターみると閉店報告がすごいなwww 今日通りがかったすき家の閉店理由がシュール pic.twitter.com/eKrtwpyK8z — 山口真弘 (@kizuki_jpn) 2014, 3月 19 すき家中百舌鳥店閉店うぃる pic.twitter.com/gS3CRVrbpQ — ジョニー鉄パイプ (@overeeeem) 2014, 3月 19 すき家従業員不足でついに一時閉店 する店が出現。。 吉野家でも見たことある。 牛丼チェーン店、労働と給料のバランス見直す時期にきていますね。 pic.twitter.com/cKVMq5kSFY — TOR

    すき家が人員不足で一時閉店しまくってるらしい : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    kaionji
    kaionji 2014/03/21
    好景気の証拠だな