タグ

2014年11月30日のブックマーク (20件)

  • 中野駅前で3000人のフリーレイヴ!リアニ7で見えたクラウドファンディングと街イベントの可能性。そして、課題。 : 【Re:animation 公式ブログ】

    http://reanimation.jp/ ■中野駅北口暫定広場で3連勝!! 11月23日の午前10時から18時まで、JR中野駅から歩いて1分の北口暫定広場にてアニメ×ダンスミュージックDJイベント『Re:animation 7-Rave In NAKANO-』を開催しました。前週のぐずついた天気を吹き飛ばす晴天!元々2010年から歌舞伎町で開催していた『Re:animation』が2013年4月に中野に会場を移して以来、この場所では3連続の晴れ、それも全てが抜けるような青空の下で開催できたことになります。秋って素晴らしい!! 『Re:animation 7-Rave In NAKANO-』開催に当たっては、中野区をはじめ、東京中野ライオンズクラブ、中野区観光協会、COOL中野推進協議会、ナカマニ、中野経済新聞といった地元の団体・企業からの後援、あみあみやプロクター・アンド・ギャンブル・

    中野駅前で3000人のフリーレイヴ!リアニ7で見えたクラウドファンディングと街イベントの可能性。そして、課題。 : 【Re:animation 公式ブログ】
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
    あの会場だと1000人ぐらいが精一杯だし、狭いから帰った人かなり多いんじゃないかな
  • 料理教室で婚活したおっさんの末路

    昨日は週末料理教室の2回目いってきたわ。おれ入れて13人なんだけど、俺以外全員女。 先週気になった子に連絡先きいたら、そういうことするとナンパ目的なのがばれて出入り禁止になるよって怒られた。 べさせる相手がいないのに、料理教室に通うなんて変わってるねとかチクチクすること言うし。 冷静に考えて34のおっさんがエプロン締めてマンコの集会場に突撃とかキモスギで死にたくなったわ。

    料理教室で婚活したおっさんの末路
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
  • 自分がツインテ少女だと思い込んで、今日の出来事をアニメにする 1話

    自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事をアニメにする。第一話自主制作アニメです。自分のWEB漫画を自分でアニメ化しました。原作WEB漫画「自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。」はこちら→comic/11952、comic/13432(現在ほぼ毎日更新中)mylist/47082441 2話→sm25112431

    自分がツインテ少女だと思い込んで、今日の出来事をアニメにする 1話
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
  • イクラさんはTwitterを使っています: "昔何だったかで外国の方が「日本の女性は命令の言葉を持たない」と言ってたのが凄く印象的だった話していいですかね。"

    彼いわく「例えば『やめろ』は男性の言葉で『やめて』が女性の言葉だと言います。実際日の日常やドラマとか見てても女性は些細なことから例えどんなひどいことをされても『やめろ』とは言わず『やめて』って言ってる。何故女性は命令でなく『お願い』の言葉を使わなきゃいけないんですか?」→

    kaionji
    kaionji 2014/11/30
  • 【悲報】痛すぎる日本のスティーブジョブズこと武雄市の樋渡市長が辞職を表明。次は知事選へ : IT速報

    様々なイノベーションで日全国を驚かせた樋渡啓祐武雄市長が、退職申出書を提出したと話題になっています。 同氏は小学生へのプログラミング教育や、タブレット導入などで世間を沸かせた人物。巷では日のスティーブジョブズと呼ばれています。 日のスティーブジョブズ! Popにも そんなカリスマ市長の樋渡氏ですが、「次期知事選への出馬を表明する」そうで、佐賀県の未来が気になるところ。 余談ですが、樋渡氏は2012年に「武雄市長を辞めたら政治や行政の世界から引退します」と強い意志を述べていました。 いえ、武雄市長を辞めたら政治や行政の世界から引退します。 任にある限りは、1000%仕事をします。RT @ashukunyorai @hiwa1118 武雄市民がうらやましいです、こんどは唐津市長になってほしいです。BYからつっこ — 樋渡啓祐 (@hiwa1118) 2012, 5月 26 国政は絶対に無

    【悲報】痛すぎる日本のスティーブジョブズこと武雄市の樋渡市長が辞職を表明。次は知事選へ : IT速報
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
    ジョブスの名前軽すぎない?
  • ドイツ 着物染める大量の型紙発見 NHKニュース

    ドイツ東部の美術館で、着物に模様をつけるときに使われる「型紙」およそ1万6000点が、125年ぶりに倉庫の中で発見され、地元で展示会が開かれるなど話題となっています。 着物を染めるときに使われる「型紙」は、厚く貼り合わせた和紙に細かな模様を彫ったもので、19世紀にヨーロッパに伝わり、西洋の美術や工芸にも大きな影響を与えました。 ドイツ東部のドレスデンにある工芸美術館は、125年前にベルリンの美術商から購入し、その後一度も展示されないままになっていた型紙、およそ1万6000点が倉庫の中から見つかったことを明らかにし、29日から一部を紹介する展示会を開いています。 いずれもかつての日の着物に実際に使われた型紙で、訪れた人たちは、無数の細かい点を彫りこんで模様を表現したものや植物の葉を描いたものなど、その芸術性の高さに見入っていました。 ドレスデン美術館連盟のハルトヴィヒ・フィッシャー会長は「

    kaionji
    kaionji 2014/11/30
  • 人気の「ニンニク塩バター鍋」を作ろう!コク深い味が定番になる予感 - macaroni

    人気の「ニンニク塩バター鍋」を作ろう!コク深い味が定番になる予感 毎年トレンドの鍋が話題になりますが、「ニンニク塩バター鍋」がきてるみたい!コク深い味が定番になる予感。寒い冬の夜にはぴったりのレシピです。鍋は野菜をたっぷりとれてヘルシーなのが嬉しいですね♪ 2019年12月16日 更新

    人気の「ニンニク塩バター鍋」を作ろう!コク深い味が定番になる予感 - macaroni
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
    なんだかバズってたので作った
  • 文化資本 - はてな村定点観測所

    2014-11-30 文化 la distinction (卓越化) 『ディスタンクシオン』は、ブルデューの主著の1つです。藤原書店から邦訳が出版されています。ブルデュー理論やディスタンクシオンの概念は、近年になって日でも積極的に紹介され、社会学や哲学の方面を中心に大きな影響を与えています。 文化とディスタンクシオン -卓越化- これは君のことを話しているのだ。 この注意は読者に向けられていると同時に、社会学者にもまた向けられている。逆説的なことであるが、文化のさまざまなゲームは、そこに巻き込まれた人々が互いに相手を客観化しようとして行うあらゆる部分的な客観化行為のおかげで、かえってそれら自体は客観化されることから免れるという仕組みになっている。 だから学者たちは、自分自身の真実をつかむことをあきらめるのでないかぎり社交家たちの真実をつかむことができないのだし、逆もまたしかりなの

    kaionji
    kaionji 2014/11/30
    いきなり今までと毛色が違う力作。これはこれで好き。
  • [コスプレ]たゆまぬ努力と奥深い魅力の世界 | ホビー | マイナビニュース

    kaionji
    kaionji 2014/11/30
  • 原発って数百年後の人間からしたら狂気の沙汰だよな : 哲学ニュースnwk

    2014年11月29日22:30 原発って数百年後の人間からしたら狂気の沙汰だよな Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/29(土) 08:33:30.23 ID:kU4dEU8+0.net もしなんかあったら生物の遺伝子を破壊して土壌を数万年単位で汚染する物質が 半径数千キロの範囲で広がってもし被害を受ければ地獄の苦しみの中で死に 例えただちに問題がなくても少しずつ癌になりやすくなっていく そういう危険施設が国内に数十カ所ある 頭おかしいだろ 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417217610/ 俺がフフッてなったboketeを貼っていくだけのスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4782735.html 2:以下、\(^o^)/でVIP

    原発って数百年後の人間からしたら狂気の沙汰だよな : 哲学ニュースnwk
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
    温暖化に対応するのとどっちがコストが高いのか
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
  • 伝説のセクシーアニメが復活!? コミケ87に「パピヨンローゼ 新劇場版:ちょwww」 新ビジュアルをひっさげて参戦

    Xem bóng đá Euro trực tiếp VTV3 với tốc độ cao và hoàn toàn miễn phí trên xoilac tv. Link theo dõi các trận cầu Euro siêu nét với chất lượng HD. Trong thế giới rộng lớn của các trang web xem bóng đá Euro trực tiếp VTV3, Xoilac TV không ngừng làm cho hàng triệu người hâm mộ bóng đá trên khắp đất nước chú ý và trung thành. Không chỉ là một nơi cung cấp dịch vụ xem trực tiếp bóng đá, Xoilac TV còn là

    伝説のセクシーアニメが復活!? コミケ87に「パピヨンローゼ 新劇場版:ちょwww」 新ビジュアルをひっさげて参戦
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
    アニメ化した時は本当に驚いたな。アニメはまあ…だったけど。
  • 2014年 コレ買って本当によかったモノ4選(プラス、2015年 コレ絶対買う1選) - この世の果てブログ

    2014-11-30 2014年 コレ買って当によかったモノ4選(プラス、2015年 コレ絶対買う1選) ネタ 【Sponsored Link】 明日から師走突入。今年も残すところあとわずか。 ということで、今年もブロガーのみなさんが、その年に買ったモノの中から、よかったモノ・ドヤれるモノをブログで発表する季節がやってきました。まだ11月だし、年々早まっているような気もしますが、とにかくそんな季節がやってきました。 リンク けんすうが2014年に買ってよかった生活用品まとめ | nanapi [ナナピ] リンク 買って良かったモノまとめ~2014年~ | nori510.com リンク 2014年 今年買って良かったモノ おすすめ10選 - ネットの海の渚にて ということで俺も、今年出会って購入した数多くのモノから、心の底から「買ってよかった」と思えたモノを紹介してみようと思いま

    2014年 コレ買って本当によかったモノ4選(プラス、2015年 コレ絶対買う1選) - この世の果てブログ
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
    オスプレイは敷地が相当広くないと自宅の植木とかがなぎ倒されるよ。防風壁あるのかな。
  • 高倉健 男のケジメ

    「ひと言、ファンのみなさんに ご挨拶を言いたくて―――」 健さんと共に生きてきた あなたに読んでほしい。 寡黙で、男らしくて、不器用…… 日が世界に誇る名優が、 あの世からケジメのメッセージ。 生前の秘話から男の生き様、 死生観、そして宗教観まで。 92分のスピリチュアル・インタビュー。 ■■ 高倉健の人物紹介 ■■ 1931~2014年。俳優。明治大学商学部卒。仁俠映画「網走番外地」シリーズ等の主演で東映の看板スターとなる。「幸福の黄色いハンカチ」「八甲田山」で日アカデミー賞最優秀主演男優賞、ブルーリボン賞主演男優賞受賞。「南極物語」「鉄道員」「あなたへ」等、日を代表する映画俳優として多数の作品に出演した。紫綬褒章および文化勲章受章。文化功労者。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。これは高度な悟りを開いた者に特有の

    高倉健 男のケジメ
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
    いつもだけど酷い
  • 『寄生獣』見てきた。オマエに監督をされて残念、という気分 - 超時空超巨大小学6年生

    『寄生獣』観てきた。 『寄生獣』予告編2 - YouTube 開始早々、「地球上の誰かがふと思ったーーー」というあの最初のモノローグを、田宮良子(深津絵里)が言うところから俺は不安だったんですよ。予告観たときから分かっていたけど。 「寄生獣」って漫画は、最初のあのモノローグで寄生生物が出現したところを描いていることろでよく誤解が生まれる。 連載漫画だし、岩明先生が描いているうちに最初にあったテーマは多分、変質していったのだと思っていた。 地球とか、生物全体とか、環境とか、所謂‘エコ’みたいな言葉で表されるような、人間と自然の対立から、「我々は何故生きているのか」という実存を問うテーマに変わっていったのだと。 それは「考える寄生生物」田宮良子=田村玲子が自問のすえに「この種をい殺せ」から人間の行動を理解するまでに至ったことに重ね合わさる。 だから、いくら原作通りといえ「地球上の誰かがふと思

    『寄生獣』見てきた。オマエに監督をされて残念、という気分 - 超時空超巨大小学6年生
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
    元から見る気なかったけどさらに見る気なくなった
  • 川西の電波床屋「外八理容」の衝撃。書いてる文章の意味がマジで分からない件 - 大阪DEEP案内

    兵庫県川西市と言えば大阪から阪急宝塚線またはJR宝塚線(福知山線)に乗って行く街で、神戸というよりは大阪のベッドタウンといった感じの所です。この街におかしな電波を放つ謎の床屋があるというので今回わざわざやってきたのである。 とりあえず大阪梅田から阪急電車に乗って川西能勢口駅で能勢電鉄にお乗り換え、梅田を出て片道30分ちょいで多田駅という無人駅に辿り着く。ちなみに阪急電車から能勢電は中間改札なしで乗り継げるがSuica・PASMOは使えません。皆様気をつけましょう。駅を出る時にちょっと困ってしまいました。 能勢電の多田駅、まあ駅前も大して何もないし郊外らしい郊外としか言い様がない場所なのだが、清和源氏発祥の地というやたら歴史の深い「多田神社」が駅徒歩15分くらいの所にあって、どうもその目的の電波床屋というのが道すがらにあるらしい。 駅前から国道173号を跨いだ先には「桜通り」。この道沿いに行

    川西の電波床屋「外八理容」の衝撃。書いてる文章の意味がマジで分からない件 - 大阪DEEP案内
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
  • 100人の女とセックスした

    僕は21歳まで童貞だった。今は24歳。昨晩100人目の女性とセックスをした。 新宿のルミネでかわいい子を見かけた。目を合わせる。微笑みかける。話かける。話題が合うと思わせる。居酒屋に行く。恋愛の話題をする。手を触る。頭を撫でる。キスをする。ホテルに行く。服を脱ぐ。ドピュッドピュッ。あとは連絡先を交換して帰るだけだった。 中学校、高校と女性と一切関わりのない生活を歩んできた僕は、正直女性を神秘的なものだと思っていたし、僕がかわいいと思ってたあの子とクラスの中心系男子が付き合っているのを知った時はこの世の終わりが来たとさえ思った。 男はこんなに苦労してもセックスが出来ないのに、男の性欲が強いせいで女の子はそんなにかわいくない子でも簡単にセックス出来るだけのくせに、私は経験ありますみたいに上から目線になっていくのが気に入らなくて、「男がセックス出来るのは男の実力、女はセックスされるのはお前が貞操

    100人の女とセックスした
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
    なんでこう両極端なんだ
  • Google Docs: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more

    kaionji
    kaionji 2014/11/30
    考えるの主体は誰なんだ
  • nbk on Twitter: "これ聞いて大学行くの嫌になった。 http://t.co/jL4DNsewzR"

    これ聞いて大学行くの嫌になった。 http://t.co/jL4DNsewzR

    nbk on Twitter: "これ聞いて大学行くの嫌になった。 http://t.co/jL4DNsewzR"
    kaionji
    kaionji 2014/11/30
  • Boothの同人音楽ネットイベント「Apollo」で人のアカウントに意図せずログインできて人のクレカで買い物までできてしまっていたらしい件まとめ(1)

    問題の概要 Pixivの主催する同人誌委託・通販・DL販売サイト「Booth」 https://booth.pm/ で 2014年11月28~30日限定の同人音楽専門ネットイベント「Apollo」 https://booth.pm/apollo/ が 開催されているまさにその最中の29日18時頃、 「気付いたら自分のアカウントじゃないアカウントにログインできている」 「アカウント情報見たら他人のだった」 「カートに入れてたものが消えた」 「カートに入れた覚えのないCDが入ってる」 「買った覚えのないCDのカード決済通知が来た」 「アカウント見たら知らない人のカード情報が見れてしまった」 などの不具合がtwitterでつぶやかれるようになり、 その後すぐにBoothもApolloもメンテに入りました。 pixiv(Booth)の対応 pixiv(Booth)のその後の発表では、 Apollo

    Boothの同人音楽ネットイベント「Apollo」で人のアカウントに意図せずログインできて人のクレカで買い物までできてしまっていたらしい件まとめ(1)
    kaionji
    kaionji 2014/11/30