タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (291)

  • 家を乗っ取られそう | 生活・身近な話題 | 発言小町

    45歳。子供が一人います。 夫は3年前病気で他界しました。 現在住んでいる家は、10年前に中古で購入した一軒家で、既に私と夫の独身時代の貯金と、二人で貯めた貯金を頭金として、ローンも完済しています。 夫を亡くして、しばらくは悲しみに沈んでいましたが、成長していく子供をみて今は気持ちを切り替えて生活しています。 幸い、国家資格(薬剤師)を持っているので、生活に必要なお金は不自由していません。 ところが、今年に入ってから、妹夫婦が私の家に転がり込んできました。 もともと、妹夫婦(子供2人)は私の実家に私の両親と住んでいました。 実際両親も同居は否定的な考えなのですが、妹夫婦が生活が苦しいとのことで頼み込んで同居してもらっている状態でした。 ここからは両親から聞いた話ですが、妹夫婦があまりにだらしがない (勝手に友人を家に入れて酒盛り。非喫煙者の両親の前で平気で喫煙。家賃や生活費をほとんど入れな

    家を乗っ取られそう | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/08/27
  • 主人の言ってる事が理解できません。 | キャリア・職場 | 発言小町

    それで主人に家事をもう少し手伝って欲しいとお願いした所 ・家事はちゃんと手伝っている。・子供の世話で精一杯なのに俺は頑張ってる。 ・家の事は慣れてる人がやればいい。 ・俺おこづかい5万、お前(私)は5千円。 ・誰のおかげで生活できてる?俺に感謝しろよ。 ・家長は俺、言うこと聞けないなら出ていけ離婚だ。 ・文句言いたかったら俺より働いて俺より稼いでこい。 ・文句言われると殴りたくなる。・チッ(舌打ち)うるせーなー。なんだてめー偉そうに。 またまだ色々言われました。 ちなみに主人給料32万、私20万です。もともと主人のローン返済の為に働いて欲しいとお願いされました。それなのに嫁なんだから全部やって当然、俺は仕事で疲れてる。俺は言いたい事言えてスッキリしたから寝たいのにまだ文句あるの?嫁は俺のサンドバッグになってればいんだと言われました。私は悔しくて泣く事しかできませんでした。そしてそれを主人が

    主人の言ってる事が理解できません。 | キャリア・職場 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/08/27
  • 離婚されそうです | 生活・身近な話題 | 発言小町

    トピを開いて頂きありがとうございます。 私36、29パートの子供なし結婚7年目です。 結婚当初から喧嘩が絶えませんでしたが、ここ3年ほど全く喧嘩がありません。 結婚当初の喧嘩の内容は <生活費をもう少し入れて欲しい> 家賃/水道光熱費:私負担。費・日用品負担 携帯・保険各自負担。税金や車検は折半 私給料:25万 :7万 はこれが不満でもう少し出してと言います。私は断固拒否し現在これで落ち着いて いました。の給料が少ない分は家事全般負担とし私は一切負担していません。 <家事を手伝う> 給料少ない分を家事で補ってもらっているので手伝うのはおかしいと思います。 家事を手伝うならももっと働くべき。 <休日の過ごし方> 趣味が車で帰宅後はガレージに籠っていたりアニメを見ています。 私は集中している時に話されるのが嫌でが話かけてきても(世間話など下らない事) 会話しないとは怒り出し

    離婚されそうです | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/08/27
  • NHK教育のクッキンまいん(超駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    子供が毎日観てるのですが、声が、声が、声がものすごく嫌なんです! いや、声というよりはしゃべり方?そう、しゃべり方。 鼻にかかったものすごい甘ったれたアニメ声。 姿はとっても可愛い女の子だと思います。でも、あの声としゃべり方に、 ごめんなさい、虫唾が走ります。 娘が真似するんです。お願いやめてといつも言ってしまいます。 毎日5時40分が苦痛です。 昔、小町で「うーたんの声が嫌」というトピがありましたが、その時はうーたん 可愛いじゃんと思ってました。 なぜこんなに まいんが苦手なのかわかりません。 同じ感覚の方いませんか!?

    NHK教育のクッキンまいん(超駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/08/27
  • ゴルフ練習にいちゃもんつける隣人 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    50代男性です。 自宅の裏庭にゴルフ練習場所を作り、練習をしています。 朝は5時半から出勤まで。 休日は午前3時間午後3、4時間ほどやっています。 勿論ネットに向かってやっていますが 隣の家の住人が最近いちゃもんをつけてくるようになりました。窓から「ゴルフうるさい」などとその家の子供が言ってきます。 私がゴルフを始めると窓を強く閉めたり大変感じ悪いです。 私が自宅の敷地でゴルフ練習をするのは自由であり 嫌がらせされる覚えはありません。 また ゴルフの練習をしてはいけない決まりは町にはありません。 どうしたら気持ちよくゴルフの練習ができますかね? 今度子供が言ってきたら私が怒ったほうがいいですか? 来は親がしつけるべきだと思うのですが 最近の親は子供をきちんとしつけられないようで困ります。

    ゴルフ練習にいちゃもんつける隣人 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/08/25
  • 30万の家賃を払うことは自慢になる? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    トピを開いて頂き有難うございます。 私達夫婦は10年の地方生活の後、最近都心に引っ越してきました。地方では、夫婦共々同じ大学に通い、そこで知り合って結婚、そして地元にある研究所に就職。 今までの生活レベルといえば、3LDKの家賃10万円のマンションに住み、週に一度の外を楽しむという生活を送ってきました。 この度夫が都心中心部に転勤することとなり、夫婦共々引っ越したのですが、家賃30万円の2LDKマンションに住むことになりました。 夫が長い通勤をしたくない理由で仕事場から近い物件です。高いけど便利だし仕様がないよね。という感覚で住んでいますが、私達からすれば、あまりの高さに仰天しています。この値段はこの辺りの2LDKでは最底辺のレベルで、上を見ればきりがないです。ましてや購入なんてとんでもない。 ここからが題なのですが、地方在住時の友人(職場は違います)に家賃に関し文句を言ったところ、一

    30万の家賃を払うことは自慢になる? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 弟夫婦と母を和解させるには | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私には3つ年下の弟がいます。 ことの発端はこの弟が大学卒業と 同時に交際してる女性と結婚したいと言い出したことでした。 相手の女性はバツイチで8つ年上と聞いて勿論父母も猛反対でした。 私も心よくは思わず父母と一緒になって反対しました。 しかし弟は家族を振り切り家をでて相手と一緒になってしまいました。 両親は決してこの結婚を認めず、私が結婚したときも弟は独身だから、といいはって弟だけを結婚式に呼びました。 私が結婚して少したって父が倒れ、そのときに母が少し折れて『相手の女にあってやってもいい』と弟にいったらしいのですが、弟から返事はなかったそうです。 病みついて数年後に父が亡くなった時も彼女はきませんでした。 そしていま、母の体調が思わしくなく、介護も視野にいれなければならなくなってきたのですが、私は県外に嫁いだのであまり頻繁に実家には帰れません。 できれば同じ県内にいる弟夫婦に面倒をみてや

    弟夫婦と母を和解させるには | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/08/13
  • もう嫌! 名前差別! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    現在大学生で就活中です 名前が読みにくいもので、漢字三文字のあて名で意味はすごく壮大です これまで一度も、自己紹介の時に一発で読んでもらったことがありません ここに書いたら知り合いならすぐに判るほどの変わった名前です 昔から名前の事でからかわれて太ってないのにまん丸!っていわれたり、ボール!って言われたり 嫌な思いばかりしてきました 親に抗議しても、お前のために一生懸命考えてつけた可愛い名前なのに何が不満なんだ!って怒鳴られます 名前がコンプレックスで、周囲には苗字で呼んでと頼んでて 友達同士は名前+ちゃん付けなのに、私だけ苗字で、なんだかずっと1人だけ仲間はずれになってた気分でした 大学に入ったら周囲は殆ど苗字+さん付けになったので少しは気が楽になりましたけど、テストに名前書いたり学生証出したりするのがやっぱり恥ずかしいです 長くなりましたが、就活の中で、面接官に変な名前さんっていうの?

    もう嫌! 名前差別! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/08/13
  • 60代男性。嫁に不愉快と言われています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    10年前にを亡くした男寡です。同じ時期に子供がそれぞれ巣立ち、一人暮らしをしていました。さらに、今春無事会社を勤め上げ、悠々自適の生活を送っております。 一昨年来息子夫婦から希望されて同居しておりますが、嫁が先頃無事懐妊、年内にも出産の予定です。 目出度い話ですが、嫁が妊婦になってから露骨に私を煙たがる様になり、そのことで息子から意見され、困っています。 少し前に、息子経由で、嫁が水浴びをしている時に風呂場の前をうろうろするのは止めて欲しいと言われました。 別に用事もなくうろついている訳ではなく、風呂場の前を通ってトイレに行くだけの話しです。大体私だって昼間あちこち出歩いているのだから、私が居ないとき水浴びでも何でもすればいい、と言いました。 どうもそれが気に入らなかった様で、昨日息子から改めてこんなことを言われました。 ・朝から洗濯機を回すのが煩い…私は自分の分は自分で洗うので、毎朝8

    60代男性。嫁に不愉快と言われています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 主人が食事を捨てるんです | 恋愛・結婚 | 発言小町

    主人32歳、私28歳、2歳の双子の4人家族です。結婚して3年になりますが、主人は私が作った事を捨てることがあります。 2年前には私が家事をしている間に休日の昼をお手洗いに流し詰まらせました。カップラーメンべていました。知らぬ存ぜぬの一点張りですがバレバレです。この件は後に認めました…しかしその時もまずいもん作るお前が悪いとかなり責められました。これがトラウマになりまして… それからお昼まで寝ている主人に子どもとおにぎりをつくったらゴミ箱に捨てられていたり… 先日も夕の時に、子どもが夜泣きをしたので私が寝室にいる間、お皿の音とお手洗いを何回も流す音が聞こえました。 いつもは器なんか片付けないのに流し台まで運んであり、流し台にもゴミ箱にも米粒ひとつ魚の骨一なく、あぁお手洗いに捨てたんだと気づきました。 私は大学で栄養学科を専攻し料理ばかりしてたので、料理は少し自信があります。お手

    主人が食事を捨てるんです | 恋愛・結婚 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/08/11
  • 彼が何もしなくなってしまいました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    初めて相談させていただきます。不慣れなために見苦しい点もあるかとは思いますが、よろしくお願いします。 私も彼も30代半ば。来年結婚するつもりで、お試しで半同棲中です。 先日、彼の部屋を掃除していて、彼の趣味の模型を壊してしまいました。 当にうっかりなのですが、以前けんかをした時に勢いで壊したことがあるのと、前から私が模型に否定的だったこともあって、またわざと壊したと思っているようです。 また、彼は以前、模型の他に合気道(?)もやっていたのですが、それも私の意見で止めてしまっています。こちらは、時々怪我をして帰ってくるのが心配だったのです。また、練習場に意外に女性が多くて浮気を疑って喧嘩してしまったこともあります。 そんな積み重ねがあってだと思うのですが、家に帰ってきた彼は、壊れた模型を見て「そうか、そういうことか」と呟いたっきり、しばらく呆然としていました。謝る私にも、「もういいよ」と言

    彼が何もしなくなってしまいました | 恋愛・結婚 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/08/11
    釣りなのかな。割とよくある事例ということかな
  • 年収960万て・・・多い?? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    子供手当の所得制限がでましたが、960万って一般より少しだけいいかも?という認識で(うちが今750万なので。そのうち1千万超えると思います)全然庶民的な普通の暮らしをしてる方ばかりだと思いますが、みなさんどう思いますか? お金持ちって、大きな家に住んで、ブランド品いっぱい持って、高級レストランで事して、海外旅行もたくさん行って・・・というイメージなので、960万を所得制限にもうけるのは微妙なラインだなとおもっております。 私自身は1500万の家庭で育てられたので、標準がそこになっていますが、 不自由なく育てられましたが、小学校から大学までみんな公立だし、塾もたいしていかなかったし、普通の一般庶民と同じ生活でした。 ただ、子どもが大きくなった今、両親は年5~6回は海外旅行に行ってますが、 贅沢はそのくらいかな。洋服なんかしまむらで買ったりしてるし、牛丼屋とかも行くし、旅行趣味)だけにお金

    年収960万て・・・多い?? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/08/08
    恒例の年収自慢トピック
  • えっ こんな理由で別れるなんて嫌 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    皆さん、良い案はないでしょうか。 宜しくお願いします。 年下で、もう少しで彼氏になりそうな人が離れていきそうです。 私が何度も何度もいろんな方法で頑張ってきて、これから楽しいお付き合いの時間になるはずでした。 職場が近いので実家暮らしをしています。 彼は1人暮らしです。(彼も実家は近いほうです) やっとの思いで私の家に遊びにきてもらった日に起こったことです。 家では、小型犬を室内で飼っていて、中型の雑種は外で飼っています。 その時に、犬のことを2~3回、彼に聞かれました。 小型犬でも訓練したほうがいいよ。外の犬も家の中に入れてあげたら等です。私は、適当に返事をしました。 その時は、彼にもなにも変化はありませんでした。 4度目に我が家に来たときに、母親が、彼に犬が好きなのと質問し、犬の話が始まりました。それで話の流れで、外の雑種を彼が貰うことになったのです。 それから一度しか彼から連絡がこな

    えっ こんな理由で別れるなんて嫌 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/07/20
  • この行為は間違ってますか?非常識はあっちなのに | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    30代主婦の咲と申します。よろしくお願いします。 先日、大型量販店のトイレに入ったところ、携帯が置き忘れてありました。 私はそれを拾ったのですが、小さい子供連れだったので、届けることができませんでした。 でも、落とした方は困っているだろうと思い、その携帯に登録されている方たちに電話してみました。 発信履歴を見て、何度も電話している名前があったので、電話してみましたが、出なかったので、 自宅、父、母などに電話してみました。しかし、誰もでませんでした。 30分後ぐらいに携帯の持ち主から電話がかかってきたので、「私は3階の子供の遊び場にいます」と伝えると、 「今から行きます」と言って、携帯をとりに来られました。 その時、手ぶらで来て、お礼だけを言って帰られたので、常識がないなと思いました。 その事を帰ってから主人に話すと、「他人の携帯を勝手見るなんて非常識だ」と言われました。 私は、「子供を連れ

    この行為は間違ってますか?非常識はあっちなのに | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/07/20
  • マンションの屋上で花火を。怒る住人。どうかしてる | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    田舎のお婆ちゃまから花火セットが届きました。 夫曰く、この辺に売ってるセコイ花火とは違ってボンボンパンパンとすごいぞ。子供たちも大喜びです。 私どもは瀟洒な戸建に住んでおります。 うちの庭では隣家に火が飛び込む可能性もありますし、打ち上げ花火はできません。迷惑になってはと考え、近所の築年数の古いマンションの屋上にあがって花火を楽しむことにいたしました。 ちゃんとバケツに水を満たし火の不始末にも備えます。 さあ、いよいよ。花火大会を家族で楽しむ、つもりでした。 ところが、花火を始めてしばらくすると、マンションの住人数名がどやどやと屋上にあがってきまして、私たちに苦情をいうのです。 住人たちの言い分は、あなた方はこのマンションの住人ではないだろう、そもそも屋上で花火というのがダメなんだが、他所の人間が勝手に屋上にあがり我が物顔とはけしからん、とっとと帰れ、というもの。 夫は穏やかな人ですので、

    マンションの屋上で花火を。怒る住人。どうかしてる | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/07/16
  • カラオケで自分が歌ってる最中に演奏中止ボタンを押されました | 生活・身近な話題 | 発言小町

    トピを開いてくださりありがとうございます。 22歳、今年社会人になりたてのものです。 今日、新人~3年目程度の人たちの飲み会に参加しました。 二次会のカラオケに来たのは20名程度です。 せっかくカラオケに来たのに誰も曲を入れていない時間がしばらくあったので、 もったいないと思い自分が曲を入れました。 曲はELTの曲です。 しかし、いざサビにかかるというところでタイトルの通り誰かに曲を消されてしましました。 その瞬間、シーンとなり、とくに笑いがおきたわけでもなく誰かに何かつっこまれたわけでもありませんでした。 ただ私が消される直前まで歌っていたため、非常に恥ずかしかったです。 このことが私にとってすごくショックでした。 もし誰かがノリで消したのなら笑ったり何かつっこんだりしてほしかった。 そういうわけでもなくただシーンとしてたんです。 しかもその後、自分の近くにあったマイクやリモコンを遠くの

    カラオケで自分が歌ってる最中に演奏中止ボタンを押されました | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/07/14
  • 結婚してるのに妻と一緒にストーカーをする元彼 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    初めまして。 今年結婚したばかりの南です。 夫をA、元彼をB、そのをCとします。 学生の時からAとつき合っていました。 年上の為Aが先に社会人になり、学生の私は「会社の付き合い」に納得できず喧嘩。 AはBBQ等会社行事に私も連れていく事で両方を消化しようとしてくれましたが、私から別れました。 しばらくしてB(Aの会社の先輩)と偶然会い「Aと別れたと聞いた。今だから言うけどAは浮気してた」と嘘を。 よりを戻そうという説得に揺れていた私はショックでBの前で大泣き。 それを見て放っておけなくなったと、Bは毎週のように色々な所へ誘ってくれ、告白してきました。 楽しかったのと早くAを忘れたくてOKしましたが、途端に束縛が酷くなり(寝起き・家~駅・駅~学校・昼・学校~駅・駅~家の電話は必須。Bから電話がある時間に、お風呂に入っていたら「掛かってくるってわかってるのに何で?しかも風呂でも出れるよね?」

    結婚してるのに妻と一緒にストーカーをする元彼 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/07/11
  • 風が吹くと、田舎の姉が・・・ | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私の実家は山深い田舎にあります。 風の強い土地で、夜中まで烏が騒いだ翌日などは、 家がもがれそうに吹き荒れます。 姉と私の生まれ育ったその古い家には、今も姉の家族が住んでいます。 先日、姉の娘で高校生になる姪から電話がありました。 「お母さんがお婆ちゃんみたいなことを言うようになった」 姪は不安そうというよりは少し怒っているようでした。 私自身もつい最近までの姉も、そういうこととは無縁でしたが、 三年前に亡くなった母は、いわゆる座敷童が見える類の人でした。 母はよく、誰もいない空間に向かって微笑んでいたり、 「おや、そう?」などと見えない相手と話していたりしました。 どんなふうに見えるの? と訊くと、 「どんなふうって、ごく普通によ」ということでした。 ただ、そのヒトたちは人間とは違ってとても小さい、のだそうです。 気がつくと、大勢が車座になってそこにいる時もあれば、 天井からぞろぞろ湧き

    風が吹くと、田舎の姉が・・・ | 生活・身近な話題 | 発言小町
    kaionji
    kaionji 2011/07/08
  • 無視してもいいですよね! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    はじめまして20代のフリーターの女性です。 GWに友達旅行に行きました。そこでレンタサイクルを借りて観光しました。でも帰りの電車ギリギリまで遊んだため、レンタサイクルは駅に置いて帰りました。 帰って数日たってから携帯電話の留守番電話に「自転車の返却予定をお聞かせください」と入っていました。 もう地元に帰ってきているので返しようがありません。駅に置いてあるのに探してないのはレンタサイクル店の怠慢ですよね。 あまりにもしつこく電話があるので着信拒否しました。すると先月末に内容証明郵便が届き、レンタサイクルの延長利用料として10万近い金額を払えと書いてありました。無視していいですよね。だいたい、自転車は10万もしないのに無茶苦茶です。非常識です!

    無視してもいいですよね! | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 妻が発狂しました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    35歳男性、は33歳、3歳と1歳の娘がいます。 先日、長女がベッドの上で遊んでいて、少し癇癪を起こした際にわざとお漏らしをしたので、は長女を叱ったが、の怒りが収まらないので実家にしばらくの間長女を預けたそうです。 私の勤務中にメールがあり、「実家に預けたので帰ってきたら迎えに行ってやって欲しい」とのことでしたので、その日は家に帰ってからを叱りました。 以下は私の言い分です。 ・以前にも何度かお漏らしをすることはあったのに、そこまで怒り狂う事ではない ・悪いことをする→実家に預ける という構図を一度取ってしまうと、義実家宅にて甘やかされた長女は味を占め、また繰り返しになる ・叱っている途中で手も出たのに、そこで自身が反省することもなく、抑えられないとは、精神的におかしいのではないか ・義実家に連絡をいれてから、義母の迎えが来るまで、短くても30分は時間があるのに、それでも怒りを

    妻が発狂しました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町