記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wonodas
    wonodas いくらまずくてもお手洗いに捨てるって相当病的じゃないか

    2011/08/14 リンク

    その他
    kzfm
    kzfm 離婚フラグ

    2011/08/13 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba メシマズ嫁の可能性もあるしなぁ

    2011/08/13 リンク

    その他
    so_blue
    so_blue 旦那を擁護する人や、それこそ全面肯定する人とかいたりするのにビビる

    2011/08/12 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 創作料理を作って捨てられたのかな?www

    2011/08/12 リンク

    その他
    nekomori
    nekomori 付き合ってる最中で飯を作ったりしなかったのかな

    2011/08/11 リンク

    その他
    shea
    shea 実際に作った食事捨てられたことあるならわかるだろうけど、結構こたえるよね。

    2011/08/11 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 一人暮らしのときは家事に無頓着だったくせに結婚した途端相手にうるさく言う男っているよね。他人にやらせといて文句あるなら自分でやれよ、って思う。

    2011/08/11 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 ご夫婦でカウンセリングなど利用した方が良さそう。

    2011/08/11 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 「妻が夫を捨てるんです。夫が見ている前なのにバッサリです」

    2011/08/11 リンク

    その他
    iww
    iww 「嫁のメシがまずい」

    2011/08/11 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori "主人は普段は、料理をうまいと言って食べてくれます" ふむ・・・

    2011/08/11 リンク

    その他
    pazl
    pazl おそらく、3時間近く「なぜ残したの?私の料理がまずいの?」と問い詰めるタイプじゃないですか?毎食捨てられるわけではないので、コミュニケーションで解決できると思うのですが。こっそり捨てるのは気遣いですよ

    2011/08/11 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi なんか、モラハラのような気がする。きちんと話し合えないみたいだし。捨てたところを指摘するとキレるということは罪悪感はあるみたいだから、母親との間になにかあるのかもなぁ。

    2011/08/11 リンク

    その他
    kakei
    kakei メシマズか、味覚障害か、モラハラか、どれにしても原因を知りたい。

    2011/08/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno ちゃんと保存しておいて、十分腐ってから捨てないと。

    2011/08/11 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo まー、どうして捨てているのかがわからない以上はとりあえず話し合えよとしか。幼少期のトラウマ的ななんかかもしれないし。これで判断出来るのならコナン飛び越してエスパー

    2011/08/11 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow こういうのを見るとメシマズスレ案件を疑ってしまう。捨てられたおにぎりの具はブルーベリージャムだったりして。

    2011/08/11 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 人が作ったご飯をトイレに捨てるっていうのは……そりゃ原因は何かしらあるだろうが、味覚がどうとかそういう問題じゃないだろう。即離婚考えるレベル/話し合うのが良いんだとは思うけど……

    2011/08/11 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 栄養学的に正しくても味がアウトな飯だったりするのか?なんにしろ、味覚が合わないってのは夫婦生活で結構なハンデじゃね

    2011/08/11 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 2chの「嫁のメシがマズい」関連のスレッド見ると、それはそれは悲惨な事例が一杯。この嫁さんはもう少しダンナさんと話し合ってみるべきだ。

    2011/08/11 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 相談者はたぶんラムちゃん。

    2011/08/11 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「総菜を買ってきた」とだまして食べさせたらどうなるのか

    2011/08/11 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio なんかモラハラぽいなー/あるいは食い物を捨てることに快楽を覚えるタイプとか

    2011/08/11 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira しかし捨てるとは穏やかでないなあ。

    2011/08/11 リンク

    その他
    pyuta69
    pyuta69 作れないなら文句言うべからず。作れるならその手本を示せ。

    2011/08/11 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 既男板の例のスレ住人の意見を伺いたいところだが、スレに出てくる例と比べるとこの原因はメシマズではなさそう。旦那の精神的問題等考慮すべき事は種々ありそうだが。黙ってトイレに捨てる事自体ちょっとアレ。

    2011/08/11 リンク

    その他
    Kil
    Kil 小町に相談してる暇があったら、夫婦でコミュニケーションをとりなさい。

    2011/08/11 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 男の立場から見ても"私なら、即離婚ですけど"。//ごめん。上のはてぶみて意見変えた。ラムちゃんの飯なら地球人類としてやむを得ない。

    2011/08/11 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 「給食で、皿の上の食い物を全部キレイにするまで昼休みに突入できないルール」かなんかがトラウマになって、嫌いな食い物を皿の上に残しておけない病になってるんじゃね?とかテキトーなこと言ってみる。

    2011/08/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    主人が食事を捨てるんです | 恋愛・結婚 | 発言小町

    主人32歳、私28歳、2歳の双子の4人家族です。結婚して3年になりますが、主人は私が作った事を捨て...

    ブックマークしたユーザー

    • wonodas2011/08/14 wonodas
    • kzfm2011/08/13 kzfm
    • youthfuldays882011/08/13 youthfuldays88
    • shaketoba2011/08/13 shaketoba
    • littleborscht2011/08/12 littleborscht
    • tzccinct2011/08/12 tzccinct
    • so_blue2011/08/12 so_blue
    • a96neko2011/08/12 a96neko
    • candyrock16002011/08/11 candyrock1600
    • Griffin2011/08/11 Griffin
    • nekomori2011/08/11 nekomori
    • shea2011/08/11 shea
    • susahadeth526232011/08/11 susahadeth52623
    • RIP-12022011/08/11 RIP-1202
    • shinchi2011/08/11 shinchi
    • mylisp2011/08/11 mylisp
    • RPM2011/08/11 RPM
    • kaionji2011/08/11 kaionji
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事