タグ

ブックマーク / emiyosiki.hatenablog.com (3)

  • 衝撃の「日本3大偽物国宝」に認定されたのは、金印、頼朝、政宗(絡み) - 歴史ニュースウォーカー

    偽の歴史大好きな恵美嘉樹ですが、別に私が認定したわけではありません。きのう(2013年4月18日)発売の週刊新潮で、 「歴史教科書に書いていない 国宝の史実誤認と偽物疑惑」(菊地正憲) という刺激的な特集が4頁にわたって展開されています。 一つ目は、志賀島の金印(弥生時代)です。 =福岡市美術館HPより 江戸時代に「見つかった」のですが、正式な発掘ではなく、農民甚兵衛がたまたま見つけたという来歴の怪しいもの。 「金印偽造事件」の三浦佑之さん(古事記で有名)が、怪しいところをずらーと紹介。 ・甚兵衛の実在した記録が残っていない ・1700年も地中に埋まっていたのにほとんど傷がない ・福岡市が20年前に現地を調査したがそれらしい遺構はなかった などなど そんなわけで、実はもともと怪しいと思われたのですが「物だ!」となったのは、1950年代以降に、中国で似たデザインの金印が2つ見つかったからで

    衝撃の「日本3大偽物国宝」に認定されたのは、金印、頼朝、政宗(絡み) - 歴史ニュースウォーカー
    kaionji
    kaionji 2013/04/19
  • それでも「イイクニつくろう鎌倉幕府」が正しい、たった一つの理由【続編追加】 - 歴史ニュースウォーカー

    あらたに検定に合格した高校の日史の教科書で、鎌倉幕府の成立の年について6つの説を併記したそうです。2013年3月28日の読売新聞より その1 1180年末 頼朝が鎌倉に居をかまえた その2 1183年10月 頼朝の東国支配権を朝廷から事実上承認された その3 1184年10月 鎌倉に政所などを設けた その4 1185年11月 頼朝が守護・地頭の任命権などを獲得した その5 1190年11月 右近衛大将任命 その6 1192年7月 征夷大将軍任命 常識のイイクニは、頼朝が征夷大将軍の役職をもらったとき。 一方で、「かつて」有力視されていた説が1185年の、守護地頭の成立。 「かつて」と書きましたが、いまでもちょっとした歴史通を自認する人は「鎌倉幕府は1192じゃなくて1185」と鼻高々で説きます。かつて(中二病時代の)私もそうでした。 まあ、でも新しい歴史学では、このときの守護地頭というの

    それでも「イイクニつくろう鎌倉幕府」が正しい、たった一つの理由【続編追加】 - 歴史ニュースウォーカー
    kaionji
    kaionji 2013/03/28
    1189年説はいいかもしれない。天下統一は武士らしいし。
  • 【速報】真田幸村の死に新説 - 歴史ニュースウォーカー

    1615年の大坂夏の陣で死んだ名将・真田幸村が、みずから首を差し出したのではなく、戦場の混乱で殺されていたという説を、読売新聞がきょう(2013年2月25日)紹介しています。 戦国マニアでは常識ですが、「幸村」という名前での確実な史料はありません。 ちゃんとした名前は、「信繁」。 幸村の死についての異説としては、むしろ死んでいないで、薩摩に逃げたというものが有名ですが、今回のは面白いですね。ちょっと調べていければ追記していきます。【追記あり、福井県バージョン】 松平文庫は、江戸時代に福井藩で作成・使用された公文書類(藩政資料)や越前松平家・福井藩校に伝来した書籍(国書・漢籍)など、一万点を超える資料群からなっています。 (福井県立博物館HPより) 1615年の大坂夏の陣で戦死した武将・真田幸村の最期を記した覚書が、越前松平家に伝わる古文書集「松平文庫」(福井県立図書館保管)から見つかった。

    【速報】真田幸村の死に新説 - 歴史ニュースウォーカー
    kaionji
    kaionji 2013/02/25
    胸熱
  • 1