タグ

2015年6月30日のブックマーク (3件)

  • ドコモ契約でSIMフリー格安スマホを使う際の注意点と準備総まとめ - アンドロイドラバー

    このページでは、格安スマホ(SIMフリーのAndroid端末)とドコモ契約のSIMの組み合わせにすることで、使えなくなるドコモ独自のサービスや機能の注意点とその代替策、準備しておくべきことを全てまとめています。 格安スマホ(SIMフリー端末)のメリットは、2年縛りが無い、キャリアがプリインストールしている不要なアプリが無い、ドコモショップの端末よりも安くで購入できるなどのメリットがありますが、逆にSIMフリースマホやタブレットを使う際に注意する点や設定しておくべきこともあります。 格安スマホ(SIMフリー端末)を購入した後に慌てることがないように、事前にドコモSIMSIMフリー端末を使うための準備や設定をしておくことをおすすめします。 私のSIMフリー端末購入歴 まず、私のSIMフリー端末購入歴をまとめておきます。 2012年 Nexus4(ブラック) 2013年 Nexus4(ホワイト

    ドコモ契約でSIMフリー格安スマホを使う際の注意点と準備総まとめ - アンドロイドラバー
    kairi-m
    kairi-m 2015/06/30
    そういえば、ドコモメールを使えるようにしていないや。
  • 47都道府県の土産は全て羽田空港で買える説

    土産を買うのは旅の楽しみのひとつだが、帰りの移動を考えると嵩張る荷物は避けたいところだ。生ものや形が崩れやすいものの場合は、扱いにも気を遣う。 だが、もし戻る場所が東京なら、べつに現地で土産を買う必要はないのかもしれない。だって、羽田に戻ってきてからでもほとんどの都道府県の土産が買えてしまうからだ。

    kairi-m
    kairi-m 2015/06/30
    確かに色々売っているよね。
  • 自然のクマやゾウの生態をリアルタイムに中継 世界中の動物ライブカメラを集めたサイト「explore」が楽しすぎる

    なかなか動物園に行く時間がないけれど動物は大好き。そんな人でもネット上から世界中の動物映像をリアルタイムに見ることができるのが、ライブカメラの中継サイト「explore」です。 さまざまな生き物のライブカメラ映像を配信中 サイトでは世界各地に設置されたライブカメラを使い、クマ、ゾウ、パンダ、セイウチ、サメ、フクロウなど、さまざまな生き物の映像をリアルタイムで中継。例えば2000頭以上ものヒグマを保護しているアラスカのカトマイ国立公園のカメラでは、川にやってくるクマの様子を映しており、運がよければサケ狩りをするクマの姿も見ることができます。 クマカメラの中継をつけるとクマさんが水泳をしていました クマ「こっち見んな」 サケ狩りの名シーンをすぐに見たい人はサイトで公開中の録画映像をどうぞ 録画映像も提供されているため、動物がいない時間や中継が中断している時間も楽しむことが可能。各国のビーチや山

    自然のクマやゾウの生態をリアルタイムに中継 世界中の動物ライブカメラを集めたサイト「explore」が楽しすぎる
    kairi-m
    kairi-m 2015/06/30
    可愛いね