タグ

2015年8月11日のブックマーク (2件)

  • 値上げ後の牛丼の売り上げについて大手3社に聞いてみた - エキサイトニュース

    一昨年までデフレの雄として値上げ戦争を繰り広げていた牛丼。昨年から松屋は2度の値上げ、吉野家も2度値上げした。 4月には、ついにすき家も値上げしてしまい、牛丼最安値戦争は終了。牛丼の話題も減ってきた今日この頃、値上げの影響はいったいどうなのか各社に聞いてみました。 元祖牛丼チェーン・吉野家は? まずは老舗の吉野家さんに聞いてみました。 「もちろん客数としては下がっていますが、いろいろな商品を投下して客単価で(売上を)上げるようにしている」とのこと。 牛丼の売上はどうなっているのかを聞くと、「単価が上がっていますので牛丼の個数というか全体の客数が減っている」そう。 やはり値上げの影響は大きいようですがそれ以上のコメントをもらえず。むしろ担当者は、「なぜ今の時期の電話取材なのか?」ということを非常に気にされていたので調べてみると、取材した7月に出ていた前月売り上げがあまり良くなかったということ

    値上げ後の牛丼の売り上げについて大手3社に聞いてみた - エキサイトニュース
    kairi-m
    kairi-m 2015/08/11
    なんと!ランプ亭は全店閉店していたのか! 東戸塚にいた頃たまに行っていたのに…
  • 『TES V: Skyrim』をまるで別のゲームに、"カトゥーン"グラフィックに変えてしまう「Toon Skyrim」Modが開発中 - AUTOMATON

    海外のModder「UniqueUses氏」は、『The Elder Scrolls V: Skyrim』の「Toon Skyrim」Modを開発中だ。「Toon Skyrim」ModはUniqueUses氏が海外フォーラムRedditにて披露したもので、時期は未定だがMod共有サイト「Nexus Mod」にて公開予定だという。どのようなModか、まずは掲載されたスクリーンショットを見てもらうのが早いだろう。 「Toon Skyrim」は、『TES V: Skyrim』のグラフィックをまるで古いカトゥーンアニメのようにノッペリと変化させてしまうModだ。当初UniqueUses氏はENBを使用して自身のポテトグラフィック系Modを開発していたものの、プレイできるようにするには多くの修正が必要だと感じ、「Toon Skyrim」を生み出そうと考えついたという。 ポテトグラフィックとは、おもに

    『TES V: Skyrim』をまるで別のゲームに、"カトゥーン"グラフィックに変えてしまう「Toon Skyrim」Modが開発中 - AUTOMATON
    kairi-m
    kairi-m 2015/08/11
    へえ。これは面白そうなMOD。期待。