タグ

ビジネスと業界に関するkaitosterのブックマーク (21)

  • 【独占取材】いわもとQが全店閉店したという噂は本当か? 関係者に話を聞いてみた / 立ち食いそば放浪記

    » 【独占取材】いわもとQが全店閉店したという噂は当か? 関係者に話を聞いてみた / 立ちいそば放浪記 特集 コスパの良い立ちいそば屋としてメディアにも多数登場している『いわもとQ』。ここ数年、立ちいそばチェーンランキングの常連であり、その人気は立ちいそば好きだけに収まらないイメージがあった。そんな『いわもとQ』が全店閉店したという噂が飛び込んできた。 7月頃、歌舞伎町店が一時閉店したのは知っていたが、復活するどころか全店閉店だと!? 確かに、Googleで『いわもとQ』を検索すると池袋店も臨時休業と表示されている。ただ、浅草店は普通に営業中になっていたため行ってみたところ…… ・臨時休業 外観はそのままなのだが、電気は消えており臨時休業の貼り紙が。ただ、入口から中を見ると、内装や券売機は普通に残っている。これは閉店なのか? 普通に臨時休業しているだけにも見える。ちなみに、神保町

    【独占取材】いわもとQが全店閉店したという噂は本当か? 関係者に話を聞いてみた / 立ち食いそば放浪記
    kaitoster
    kaitoster 2023/10/21
    セブンイレブンの元社員が立ち上げたそばチェーンだけに24時間営業にこだわってみたが人材不足で閉店というオチなのかな・・・。
  • 天然ダイヤ、ブライダル市場で輝き失う-人工石がシェア奪い価格急落

    米国でラボグロウン(人工)ダイヤモンドの婚約指輪を選ぶ人が増える中で、ブライダル用の天然ダイヤ原石の価格が急落している。 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後にダイヤ需要は全般に軟化した。消費者は旅行などへの支出を再開しているが、経済的逆風が贅沢品への支出を圧迫している。安価な1、2カラットのソリティア(一石)タイプのブライダルリングが米国で人気だが、それに使われるようなダイヤ原石は、他の種類より急激に値下がりしている。 業界関係者によると、人工ダイヤの需要急増が原因という。消費者がとりわけ価格に敏感なこのカテゴリーに人工ダイヤの業界は特に目を向けてきたが、その努力が今や実を結びつつある。

    天然ダイヤ、ブライダル市場で輝き失う-人工石がシェア奪い価格急落
    kaitoster
    kaitoster 2023/09/05
    『過去1年で40%余り下げ、7月には15%を超える値下げを実施した。デビアスにとって積極的な値下げは通常最終手段であり、標準的製品の最近の値下げ幅は、投機バブルの崩壊時を除けば前例がない』
  • これな 若い世代が気にかけてくれたら助かる なので少し説明させてもらう ..

    これな 若い世代が気にかけてくれたら助かる なので少し説明させてもらう ①水屋が料金を下げてる理由 一般にわかりにくいのが、荷物を輸送してほしいと考えた時輸送業者を選ぶ 大手何社かと、独自の配送、みたいなのが一般的だろう しかし企業が業務を委託するのにはドライバー単位だったりチャーターだったりする 輸送側は飛行機と同じで輸送量が片道めいっぱい、できれば往復とれないと採算があわなかったり儲けが少ない そこで輸送計画とか立てたりする 依頼を整理したり営業して委託業務を受けたりほかに回したりするわけだ これをまとめて窓口業務してるのが大手輸送業者 輸送業自体は個人でやってたりするのもあるし大手も繁忙期には個人を使う この取次業務を取ってるのが水屋だ 一般人が大手を使うのに宅配業者のセンターに持ち込んだり電話をするように企業は水屋に電話して荷物を依頼する 依頼の時点で値段交渉がある ドライバーによ

    これな 若い世代が気にかけてくれたら助かる なので少し説明させてもらう ..
    kaitoster
    kaitoster 2023/04/30
    水屋のアシスタント数か月やったことあるけど、そんなに儲かる仕事とも思えなかったけどな。自前のトラック一台もないわけで、結局手数料1割くらいしか取れないし。
  • 国内のクラフトビール業界が抱えるジレンマ

    私たち京都醸造がビール造りを始めた2015年頃、世界中のクラフトビール業界はこぞって右肩上がりで、この先も明るい展望しか待っていないような雰囲気に包まれていました。アメリカ国内で生産されるビールの総量の20%がクラフトビールが占めるようになり、欧州やアジア諸国でも同様にその認知度と支持層を広めていきました。 日国内に焦点を当てると、まだ玉石混交だった90年代初頭の「地ビール」ブームが過ぎ去って以降しばらく低調になっていた業界でしたが、彗星のごとく登場したいくつかの新しい醸造所がこれまでのイメージを一掃しました。それは、ちょうどその時代にあったビール製造免許の条件緩和が大きく影響し、1999年を迎えるまでにしっかりとした品質をもったビールを造る300を超える醸造所が国内にひしめき合う結果を呼びました。それは、当時遠く離れたアメリカで起こっていた大量生産によって造られた退屈で味気ないビールで

    国内のクラフトビール業界が抱えるジレンマ
    kaitoster
    kaitoster 2023/04/21
    クラフトコーラが500円と高いので、それなら100円のペプシコーラで充分と同じことがクラフトビールでも起こっているのね・・・。
  • Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 on X: "アメリカではすでに消滅してしまったタワーレコード。そのドキュメンタリー映画最後のシーン。創設者のロス・ソロモンが来日し「タワーレコードがまだある!」と感激。そして多くの社員から拍手で迎えられるシーンがすごく感動的。本国では無くなっちゃったけど日本では愛され続けてるブランドだよね。 https://t.co/W7zf7h0x7I"

    Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 on X: "アメリカではすでに消滅してしまったタワーレコード。そのドキュメンタリー映画最後のシーン。創設者のロス・ソロモンが来日し「タワーレコードがまだある!」と感激。そして多くの社員から拍手で迎えられるシーンがすごく感動的。本国では無くなっちゃったけど日本では愛され続けてるブランドだよね。 https://t.co/W7zf7h0x7I"
    kaitoster
    kaitoster 2023/02/28
    日本のタワレコも店舗どんどん閉鎖しているからいつまでもつんだろう感はあるな・・・。
  • 建材業界で新規事業を立ち上げて、8ヶ月で「業界シェア80%」をとれた理由|鶴岡 友也/BLUEPRINT, inc. 最高事業責任者

    ぼくは「スタートアップを量産する会社」を運営しています。 事業をバンバン立ち上げて、PDCAを回しまくって、うまくいったものだけを法人化する。「スタートアップファクトリー」とよばれる、日ではまだ珍しいビジネスモデルです。 かつてヘンリーフォードが「T型フォード」によって自動車を大量生産したように、事業立ち上げのプロセスを「型」にして、起業に再現性をもたせる。 まるで工場のように、革新的な「会社」が次々に生まれていくーー。 それがぼくらの目指す世界です。 「そんなにうまいこといくわけない、ただの絵空事だろ」と思われるかもしれません。 でも実際、うまくいきはじめているんです。 SaaSモデルとして、初めての成功事例が、この「建材サーチ」というサービス。建材業界に特化したVertical SaaSです。 https://lp.kenzai-search.jp/実はこの事業、構想から半年で法人化

    建材業界で新規事業を立ち上げて、8ヶ月で「業界シェア80%」をとれた理由|鶴岡 友也/BLUEPRINT, inc. 最高事業責任者
    kaitoster
    kaitoster 2022/09/08
    まとめると業界シェア80%の企業の商品をウエブに掲載できるようになったということだけなのかな・・・?
  • 1年前に山下達郎レコード6掛けにしろと投稿したツイートが知らぬ間に燃えていた件|仲真史 NAKA BIG LOVE RECORDS TOKYO

    山下達郎。こんなことどうせ知らないだろうけどあなたのこのアナログの卸値8掛けだぞ。10枚とって8枚売っても儲けゼロ円のレコード売っておいてレコードとかレコード屋好きとか言うの今後なしだからな。ウチは扱わないけど小さな店助けるために今からでも6掛けにしろ。定価高くてもみんな買うよ。 https://t.co/eKWn2dp6N8 — 仲真史 BIG LOVE RECORDS (@Naka_Biglove) June 15, 2021 私は通知の内容を一切みない人間なので燃えてないことを祈るばかりですが、改めて山下達郎さんを山下達郎と呼び捨てにしたことをお詫びいたします。だって私にとって山下達郎は山下達郎だもの。ごめんなさい。 そんなことよりこのツイートから1年経ってもレコード・ブームにより多く生産され流通されることになった日盤のレコードは(CDもですけど)7掛けならまだマシ、山下達郎氏のレ

    1年前に山下達郎レコード6掛けにしろと投稿したツイートが知らぬ間に燃えていた件|仲真史 NAKA BIG LOVE RECORDS TOKYO
    kaitoster
    kaitoster 2022/06/17
    『街のレコード店を盛り上げよう、助けようとレーベルやアーティストさんはみな言ってくれますが、ならばどうして彼らに自分たちのレコードを10枚仕入れて9枚を売ってようやく利益が出る8掛けにて売るのでしょうか』
  • 2019年以降新人声優のデビューはほぼ「0」…それでも声優専門学校に生徒が集まり続ける“奇妙なワケ” | 文春オンライン

    音響監督・音楽プロデューサーの長崎行男氏によると、2019年以降新人声優のデビュー数はほぼ0に近い状況だという。一方で声優に憧れる人は数多く、専門学校や養成所を目指す人は後を絶たない。 なぜ、デビューできないことがほとんどにもかかわらず、人は集まり続けるのか。ここでは、長崎氏の著書『埋もれない声優になる』(星海社新書)の一部を抜粋。声優専門学校の近況を紹介する。(全2回の1回目/後編を読む) 新型コロナが閉ざした声優への道 声優業界の状況は新型コロナの流行以前と以後とで完全に変わってしまった、というのが僕の実感です。一番顕著な変化は、2019年の年末からの新型コロナ流行以降アフレコの常識が変わってしまい、その結果新人声優が全く現場に立てていないということに尽きます。業界側の新人受け入れ態勢が完全に停止してしまっているのです。 そして、その情報が行き渡っていないために、声優になることを目指し

    2019年以降新人声優のデビューはほぼ「0」…それでも声優専門学校に生徒が集まり続ける“奇妙なワケ” | 文春オンライン
    kaitoster
    kaitoster 2022/03/28
    今まで拘束時間5時間だったのがコロナで個別収録になったので拘束時間2時間程度になり人気声優が沢山お仕事できるようになったので新人枠消滅したということね・・・。
  • テレビ業界はいい加減「テレビに出られるから良いだろう」精神で無償で取材をしようとするのを辞めるべきという話

    草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya 物を書いたりを編集したりします。『裏のハローワーク』『半グレ』『ごくちゅう!』『私刑執行人』『ゴールデンドロップ』『ハスリンボーイ』『地元最高!』『D.O自伝 悪党の詩』『雑草で酔う』『売春島』『ルポ西成』等/丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー note.com/kusakashinya/n… 草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya 某テレビ番組の制作会社から電話があった。番組制作にあたり、私が担当をする著者に取材をしたいので紹介してほしいとのこと。よくある話なので「著者に聞いてみます」と言った後、私から質問をした。「ところで著者にギャラは出ますよね?」 2022-01-08 13:58:46 草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya 担当者は「予算の少ない番組なので……」と前置きをして「今回は無償でお願いでき

    テレビ業界はいい加減「テレビに出られるから良いだろう」精神で無償で取材をしようとするのを辞めるべきという話
    kaitoster
    kaitoster 2022/01/09
    まあ芸人に何百万円も出演料払うなら取材相手にもそれなりの謝礼払えよとは思うけどな。
  • LPガス料金、月数千円を上乗せ 違約金20万円請求の業界慣行も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    LPガス料金、月数千円を上乗せ 違約金20万円請求の業界慣行も:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2021/12/30
    プロパンガスはぼったくり、都市ガスかオール電化一択と。
  • ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由

    ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由2021.03.27 23:00111,980 Molly Taft - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 誰かを悪者にすればいいってわけじゃない。 アウトドアブランドのThe North Face(ザ・ノース・フェイス)が、石油業界の敵になってしまいました。事の発端は2020年12月、原油・ガス採掘技術会社のInnovex Downhole SolutionsがThe North Faceに対し、社員向けクリスマスプレゼントとして自社ロゴ入りジャケットを発注したところから始まりました。 The North Faceはこの注文を、「うちのジャケットには化石燃料企業のロゴを入れたくない」という理由で拒否したそうです。そこから事態は発展、石油業界ロビー団体がThe North Faceをいじる動画を作ったり、トラ

    ザ・ノース・フェイスが石油業界とバトル中。それが他人事じゃない理由
    kaitoster
    kaitoster 2021/03/28
    ノースフェイスの社員自分たちの販売する衣服が石油製だと知らない問題か。
  • タマホームのビジネスモデルを丸裸にする

    増田に書くスレじゃない気がするが、身バレしないように、増田に書いておく。 ローコスト住宅大手のタマホームがなぜあんなに安いのか、いろいろと調べてみた結果。 知恵袋とか検討者ブログには、一部ミスリーディングな情報も散見されるので、その訂正伝票の意味合いもある。 最大の理由は3点 1.「タマルール」と呼ばれる設計制約を設け、規格化メリットを最大限追求した 2.工期が徹底的に短い(2ヶ月程度)、工期遅延しない 3.営業利益率が低い(薄利多売、業界最高利益率水準のへーベルハウス等と比較すると相当低い) ※タマの営業セールストークや検討者ブログに 「タマは大量発注しているから、その分安くなる」という説明がなされることがあるが、あれはミスリーディング。 嘘はついてないかもしれないが、タマより大量発注している積水ハウスは、なぜ高くなる? ※「質が悪いのでは?」という懸念の声も結構あるが、調べてみると、建

    タマホームのビジネスモデルを丸裸にする
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/23
    タマホームの記事だけに5年タイマー発動したのか。
  • 「アパレル業界は集団自殺している」

    「アパレル業界は集団自殺している」
    kaitoster
    kaitoster 2016/10/28
    ブックオフですら本の売り場減らして、古着の売り場をどんどん拡大していってるくらいなので相当儲かるんだろうなあ、古着の商売・・・。
  • アニメ制作 テレビシリーズOP(オープニング)をアニメ会社が作らない理由 アニメ業界を助けるOP専門会社について

    アニメゲームマンガ専門 ラクジョブ新聞 > 特集求人 > アニメ制作 テレビシリーズOP(オープニング)をアニメ会社が作らない理由 アニメ業界を助けるOP専門会社について ちょっと前まではご褒美だったOP制作 最近ではTVシリーズのアニメOPやEDを、アニメ制作会社が作っていないことが多いことを、みなさんはご存じでしょうか?毎週流れるOPやEDは、アニメの世界観を表す上で非常に重要な役割を担っており、ストーリーの進行に伴ってテーマも変わり、OPがある日突然変わっていたりするとアニメファンとしてはテンションが上がりますよね。「アニソン」と呼ばれるアニメ楽曲も、多くはOPやEDで使われて居るテーマソングの事を指します。歌詞とOPアニメと編の内容がリンクしていればいるほど、よりアニメの内容に深く没入することができますし、カラオケなどでもアニメのテーマソングになった曲にアニメOP映像がついて配信

    アニメ制作 テレビシリーズOP(オープニング)をアニメ会社が作らない理由 アニメ業界を助けるOP専門会社について
    kaitoster
    kaitoster 2016/03/20
    『OP制作会社、ポイント・ピクチャーズ。社内に作画監督が12名在籍し様々なテイストのアニメに対応できることと、音に合わせて限られたアニメ素材から様々な展開を見せるモーショングラフィックスを制作できる』
  • 元CD屋が見ているCD屋の現状

    CDの売上が年々落ち込んでいることはたまにニュースになります。 実際に売場に立っていて実感するところでありました。 アイドルグループのCDは安定して売れるのですが、 音楽を売っているという実感は無く イベント参加券かタレントグッズを売っている感覚でした。 音楽を求めてCD屋に足を運ぶ人が減っていることを感じていて、 音楽が好きな人に来てもらいたいと売場作りをしたかったのですが・・・ 一番売上が取れるのが大手レコード会社の有名なヤツなので そちらに力を入れざるをえない。 それすら十分な売場を作れないのに他のことをやってる時間があるか? ということで全く他の売場に手を加えられないというのが現状です。 慢性的な人員不足も大きな要因ですね(人件費削りすぎなんだよ)。 音楽に関わる仕事がしたくてCD屋で働いてても、 好きな音楽をオススメすることができない。 そんな気持ちを抱えたまま仕事している店員だ

    kaitoster
    kaitoster 2015/10/08
    最近タワレコはアイドルのフリーライブ見に行く場所でしかなくなっている。
  • ファミマ、ココストア買収へ…店舗数で2位肉薄 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    コンビニエンスストア3位のファミリーマートが、「Coco」の看板で展開する中堅コンビニ、ココストア(名古屋市)を買収することが分かった。 ココストア買収により、ファミリーマートの店舗数は約1万2000店となり、2位のローソンと肩を並べる。近く発表する。 コンビニ業界は首位のセブン―イレブン・ジャパンとローソン、ファミリーマートの大手3社が規模拡大を進め、品メーカーなどとの交渉力強化につなげている。店舗数が600超と圧倒的な差をつけられているココストアは、単独での生き残りが難しくなっていた。 ファミリーマートは、業界4位のサークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスと2016年9月をめどに経営統合する方針を発表している。ココストアの買収により、サークルKやサンクスを含む国内店舗数は約1万8400店となり、首位のセブン―イレブン(約1万7900店)を上回る規模になる。

    ファミマ、ココストア買収へ…店舗数で2位肉薄 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2015/08/05
    ファミマが店舗数だけならセブンイレブンを越えて日本一になるのか・・・。
  • 中央宣興倒産の裏側は北朝鮮の一族存続主義と同じ|Amviy: みんなが聞いてる”ここだけの話”

    情報を多くの人に伝える秘訣は、「ここだけの話だけど・・・」という例の無責任な秘密話。これって、不思議と広がるのが早いんですよね。 この掲示板に、皆さんの有意義な情報を自由に書き込んでください。 私は、まず、この場を借りて、皆様に深くお詫びをしなければなりません。 9月30日18:45にtwitterでtweetした「凄い情報が飛び込んできた!明日広告業界に新たな激震が。ある代理店が倒産です。」は、業界の皆様に「当社のことか?」「取引先かも。入金は?」などと、たくさんの不安を煽ってしまったことは、私の計算外のことでした。 当に申し訳ありませんでした。 正直を言って、こんなに反響が大きいとは思いませんでした。 RTが現在250。昨日の4位だそうですね。 フォロワーが600人も増えてしまって、関心の高さに驚きました。 謹んでお詫び申し上げます。 さて、題に入ります。 中央宣興株式会社は、銀座

    kaitoster
    kaitoster 2010/10/01
    こんな会社が今まで存続していたのが奇跡のような気がする。末端の社員の努力だろうけど。
  • Business Media 誠:業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在 (1/4)

    発コンテンツとして期待され、国際的にも注目を集めていると言われているアニメ。四半期ごとに新しいテレビアニメが何も放映され、ブログやTwitterのタイムラインをにぎわせている一方、それらを制作しているアニメ業界の労働環境の悪さが報じられることも少なくない。そんなアニメ制作の最前線に立っている業界人は、アニメビジネスについてどのように考えているのだろうか。株式会社Ordetの山寛(やまもと・ゆたか)代表取締役に現況を尋ねた。 山氏は京都アニメーションで『涼宮ハルヒの憂』(2006年)のシリーズ演出としてエンディング「ハレ晴レユカイ」のダンスを手がけて話題を呼び、『らき☆すた』(2007年)には監督として関わった。2007年に株式会社Ordetを設立、7月24日にリリースしたアニメ『BLACK★ROCK SHOOTER』を監修しているほか、7月17日に公開された実写映画『私の優しく

    Business Media 誠:業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在 (1/4)
    kaitoster
    kaitoster 2010/07/26
    『BLACK★ROCK SHOOTER』も、がっかりな出来なんですか・・・。
  • 【ドラマ・企業攻防】ブックオフ“改善計画” 黒子の大日本印刷が表舞台へ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    5月13日、出版業界に激震が走った。大日印刷グループと講談社など出版大手3社が、中古販売のブックオフコーポレーションに出資すると発表したためだ。黒幕は、大手書店を買収で次々に傘下に収めてきた大日印刷。新刊が発売された直後に半値で中古として販売するブックオフは、出版社や書店にとって“天敵”だ。これまで黒子に徹してきた大日印刷が表舞台へと上がり、業界秩序を乱す異端児の“改善計画”に乗り出したとの見方がもっぱらだ。甘い幻想 「怖くないといえばうそになるが、わざわざ出資して上場企業の主要業務をやめさせるようなことはあり得ない。株式の買い増しもしないと聞いている」 ブックオフの佐藤弘志社長は、新しい出資者に戸惑いながらも、希望的観測を漏らした。 出資比率(議決権ベース)は大日印刷グループが傘下に収めた丸善、図書館流通センター分を含め17・98%。講談社、小学館、集英社の出版3社が各4・

    kaitoster
    kaitoster 2009/06/07
    大日本印刷が出版業界のJASRACになりたいというお話か。
  • ヤフーがGyaOを子会社化 Yahoo!動画と統合へ

    ヤフーは4月7日、USENの100%子会社で動画配信を展開するGyaOの株式を取得し、子会社化すると発表した。ヤフーの動画配信サービス「Yahoo!動画」と統合、国内最大級のオフィシャル映像配信プラットフォーム構築を図る(→詳細記事:Yahoo!動画とGyaO統合、「権利者を尊重する」No.1動画配信プラットフォームに)。 GyaO発行済み株式の51%を、USENから5億2900万円で取得する。 今後、両社サービスに加え、広告配信、課金システムなども統合。配信作品の全部が権利者の許可を得た「オフィシャルな映像」を配信し、広告や課金の仕組みも備えた映像配信ビジネスのプラットフォームとして、テレビ局や映画会社などのコンテンツプロバイダと共同でビジネス拡大を図っていく。 GyaO事業の2008年8月期の業績は、売上高53億9400万円に対し、営業損益は27億1700万円の赤字だった。 ヤフーはド

    ヤフーがGyaOを子会社化 Yahoo!動画と統合へ
    kaitoster
    kaitoster 2009/04/07
    どうせ孫のことだからシェア取った途端有料化の流れでしょ。動画サービスもオークションに続いて有料化は嫌だなあ・・・。