タグ

2008年9月12日のブックマーク (7件)

  • 公衆無線LANマップモバイル★携帯でホットスポットを一発検索!

    携帯で公衆無線LAN,ホットスポットを一発検索!地図がすぐ見れる!

    kaitoster
    kaitoster 2008/09/12
    旅先で使えそう。
  • すくいぬ 妹の彼氏をバキッ!しちゃったんだけど……

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2008/09/11(木) 04:40:16.93 ID:eP0xs5850 これ、昨日の話なんだけどね 今両親が夫婦で旅行中でいないのよ んで、親の居ぬ間に妹が彼氏を家に泊まらせたんだけど…… 3 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2008/09/11(木) 04:57:19.82 ID:eP0xs5850 まあ、ことのいきさつを話すと俺けっこうなプオタなんだ 部屋に獣神サンダー・ライガーのレプリカマスク飾ったり、サイン入りのTシャツを飾ってたりしてたんだよ んで、ネトゲ廃人でもあるのね もちろん、彼氏が俺の部屋に挨拶に来たとき

    kaitoster
    kaitoster 2008/09/12
    次は妹の結婚式でリングイン!
  • 何次会まで行けるか? :: デイリーポータルZ

    何次会まで行けるか?を試す飲み会を、ある時ふとやりたくなった。ビール一杯と料理一品べたらすぐ別の店へという動きで次々と店を移動する。10次会とか15次会とかまで行けたら楽しいんじゃないか? でも、仮に1軒につき1杯だけ飲んだとしても、10次会まで行けば10杯。途中で酔っ払ってワケがわからなくならないか心配だ。 7次会くらいで終わらないようにがんばろうと思う。 (T・斎藤) 飲み会の途中の移動が好き 飲み会では一度座ったらあまり動きたくないというかたも多いと思う。が、私は場所を変えて飲むのがわりと好きだ。で、その移動の途中の中途半端な時間がけっこう好き。ほろ酔い状態でぶらぶら夜の街を歩くのも気持ちがいいし、店に入ってからしばらくの間味わえる新鮮感もいい。 でも普段の飲み会だとせいぜい1回か2回しか味わえない。その移動の楽しみを、一日に何回も味わってしまおうというのが今回の飲み会だ。 不確定

    kaitoster
    kaitoster 2008/09/12
    一次会帰宅組の自分でも楽しそう。
  • ラノベ御三家は不親切? - 60坪書店日記

    日のエントリーは、108年目の初恋。2 (ファミ通文庫)のあとがきが元になっています。既出っぽいネタです。 ラノベのアンケートはがき ラノベを買うと、アンケートはがきが入っています。正式名称は「愛読者カード」でしょうか。しおりが入っていない時に重宝するアレです。手元にあるアンケートはがきを纏めて写したものが以下の画像です。*1 左上から、 MF文庫J(ギャルゴ!!!!!2 地域限定焼大全 (MF文庫J)) ガガガ文庫(とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫)) ファミ通文庫(108年目の初恋。2 (ファミ通文庫)) スニーカー文庫(DOORS〈1〉まぜこぜ修繕屋 (角川スニーカー文庫)) 電撃文庫(狼と香辛料〈9〉対立の町(下) (電撃文庫)) 富士見ミステリー(GOSICKs ―ゴシックエス・春来たる死神― (富士見ミステリー文庫)) のアンケートはがきです。*2他のレーベルは、はある

    ラノベ御三家は不親切? - 60坪書店日記
    kaitoster
    kaitoster 2008/09/12
    メールにすれば良いのに。
  • ロベルトノート | スーパーのアルバイト

    超近所によく行くスーパーがあって、去年の秋頃に入ってきた、女子高生と思しき店員さんがいた。 もう普通っていうか、ちょいダサめな、すごーい朴訥とした感じの、でも仕事は一生懸命やります! って感じのアルバイトさんで、僕はまあまあ好感を持っていたのですが、 今年の頭頃 なぜかメッシュを入れ、PIKOのTシャツ(ハイビスカス柄)とか、サーフっぽいのを着るようになり、化粧をするようになった。 それまでは一生懸命さがウリだったのに(と感じていたのに)、勤務態度もちょっと気怠い感じを出すようになってきて、ちょっとイイ女風を気取り出してんですよ! 「これは男でも出来たな…。去年のクリスマス・イブに何かあったな。告白記念日的な何かが…」と勘ぐっていて、「でもまあ、そんくらいわかりやすいのもカワイイんじゃないか?」と思ってたんだけど、 夏〜 レイヤーを入れ、化粧がドンドンケバくなっ

    kaitoster
    kaitoster 2008/09/12
    ああ、そうさ、人はこうやって汚れていくのさ・・・。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kaitoster
    kaitoster 2008/09/12
    1000ブクマしないと勝負の土俵にも上がれないのか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kaitoster
    kaitoster 2008/09/12
    過去に学ばない者にはネットでも居場所なんかない。