タグ

2008年12月20日のブックマーク (13件)

  • 成田に育った

    いつも、どこかで飛行機を見ていた。いつも音が聞こえていた。 空港に近すぎもせず遠すぎもしない成田ニュータウンでは空港関係者のほうが多い。学校では親の職業というのがそれとなく広まっていて、あの子のお父さんはパイロットだから金もちなんだとか、何丁目は整備士が多いとかグラウンドサービスの人が多いとか管制官が多いとかそういう住み分けがされていて、それが当たり前だと思っていた。 反対派も無関係な人も空港関係者も同じように暮らしていて、同じところで買い物をして、その子供はその土地で育って友達になったり喧嘩をしたりした。それが日常だった。見上げればいつも飛行機が飛んでいた。それを気に留めることすらないほど当たり前のようにそれはそこに存在していた。 上京して、飛行機の音が聞こえないことに驚いた。空を見上げても何もないことに驚いた。時々飛行機の音がすると驚かれるほどすばやく反応した。それくらい慣れ親しんだ音

    成田に育った
    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    今の職場は空港の目の前にあるので、休憩時間は屋上に上がって飛行機の離発着を見ている。もう何年も見ているけれど飽きるということはない。飛行機の着陸の瞬間は何度見ても奇跡みたいな光景にしか見えない。
  • 女はラクが出来て羨ましいらしいです。を書いた元増田です。

    女はラクが出来て羨ましいらしいです。を書いた元増田です。 温かいほっこりなさせてもらえるコメントから、耳に痛いドキっとするコメントまで、いろいろ考えさせていただきました。 愚痴だらけとのコメント、ごもっともです。 言い訳させて貰えば、日頃の感謝の気持ちまで書き続ければ、ただでさえの長文が更に収まりがつかなくなりそうでしたので極力、割愛しました。感謝の気持ちは人に伝え、ついつい身の内に湧き上がってしまう傲慢な気持ちの方だけに集中しようと思いました。「苦労自慢になってるよ」というコメントには、普段、自分が毛嫌いしている「私が不幸なのは全部他人のせいなのよ!ぷんぷん!」的な考えにいつの間にか陥ってしまっていたと、気づかされました。 また、男性の男性があるが故の苦労については、日頃はてな周辺でよく目にしているので、私があえて触れる必要もないかなと思ってスルーさせていただきました。 愚痴だからこそ

    女はラクが出来て羨ましいらしいです。を書いた元増田です。
    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    女性が自立してしまうと、困るのは男だから、なかなかこの国のシステムは変わらないのかね。
  • 俺の秋田犬フォルダが火を吹きたがっているようなのですが:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/20(土) 00:33:50.30 ID:BGIoHQ0L0 日犬は柴犬ばかりじゃないんだぜ? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/20(土) 00:34:37.64 ID:giqoF9wBO キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/20(土) 00:35:08.41 ID:WdFpXlwi0 ?PLT(84760) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/20(土) 00:33:50.30 ID:BGIoHQ0L0 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/20(土) 00:35:10.72 ID:BGI

    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    マタギのクマ狩り用の犬だけあってでかいなあ・・・。
  • 簿記2,3級を独学で同時に3週間で受かる方法

    http://d.hatena.ne.jp/Hash/20081219/1229690768 というエントリが盛況らしく、実際に非常に分かりやすく書かれていており、すばらしいと思う。 ただ、分析をしっかりしすぎた結果、簿記ちょっと難しくね?という印象を持たれかねないと思ったので、 シンプルにこれだけやれば受かりますよという間口として分かりやすさが必要と思い、別のものを書かせてもらった。 これをみて難しいと思うかそうと思わないかは個人次第。基は時間かければ誰でも受かる(受かっている)。 日商簿記検定2,3級のために勉強する意味会社で取らされるから、あるいは会計のさわりを知りたい人。 2級を取ったから財務諸表を読みこなせるとかないから(笑)あくまで入り口。そして、その入り口が大事。 たとえば、新聞読もうにも、日銀行って何?赤字国債と建設国債の違いって何?だったら話にならないでしょってこと

    簿記2,3級を独学で同時に3週間で受かる方法
    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    ボクボキできそうです。
  • キミたちはセンス競争から抜け出せていない。

    思うところがあったので書いておく。 「聖☆おにいさん」を面白いって言いたくない相沢が選ぶマンガアワード2008 http://d.hatena.ne.jp/osamu-teduka/20081219#1229640209 「聖☆おにいさん」が面白くない、と言うつもりは全くないし、実際にモーニングツーが家にあったら飛ばさず読んでくすっと笑うが、それでもやはり「『聖☆おにいさん』って面白いよね」とは言いたくないのだった。「聖☆おにいさん」が嫌いだというわけではなく、だから作者にもマンガにも罪はないが、「聖☆おにいさん」をとりまく空気が嫌いだ。それは「聖☆おにいさん」がものすごく売れているっていう事実とか、「聖☆おにいさん」を好きだって言いそうな人の顔とか、そういうのを全てひっくるめて「『聖☆おにいさん』が面白いマンガとされている空気」がものすごく嫌だ。 漫画でセンス競争はしたくない。 http

    キミたちはセンス競争から抜け出せていない。
    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    扇子戦争論
  • カナダのホームセンターで働いてるけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:31:36.12 ID:BnxfkLsF0 暇なので立ててみた。 需要あるんかな?カナダのこと、語学留学のこと、仕事のこと、答えられる範囲で答えるよ。 時差の関係で変な時間だけどよろしく。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:32:07.12 ID:P7HscUmx0 童貞? >>2 童貞です。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/18(木) 13:33:01.23 ID:hRV9jYPi0 銃は買えるのか? とりあえずfusianasanしてくれ >>5 弾薬なら売ってる。銃そのものは売ってないよ。 fushianasanてどうやるんだ?やり方教えてくれい。 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが

    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    寒いところは苦手だ・・・。
  • よく行く居酒屋リストを見直しました。みなさんもそうなさったほうがいいですよ。 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    昨日でひととおり23日にやるプレゼンの準備がすみ、ほっこりしながらはてなブックマークの[あとでよむ]を消化中の朝。この時期はうかつなものを見ると心が折れそうになるので避けて通るのですが、どうしてもこれは避けられずに中を見てしまった。 全国チェーンの日料理店「日海庄や」の店員、吹上元康さん(当時24)が急死したのは過酷な残業が原因だとして、京都市に住む両親が東証1部上場の経営会社「大庄」(東京)に約1億円の賠償を求める訴訟を来週にも京都地裁に起こす。両親は「月80時間」の時間外労働をこなさなければ給与から不足分の賃金が差し引かれる制度によって過労死に追いやられたと主張している。 http://www.asahi.com/national/update/1218/OSK200812180095.html ご両親によると、吹上さんは昨年4月大卒で入社(記事のあとのほうに「一般職」とあるから正

    よく行く居酒屋リストを見直しました。みなさんもそうなさったほうがいいですよ。 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    モンテローザ系も和民も悪評だらけだし、全国チェーンの居酒屋は全て利用しない方が良いですね。むしろ問題は深夜までやっていることにあるんだろうな。
  • しょーもないかもだけど、男としての悦びに打ち震えた事。(追記

    いやぁ…女性って素晴らしい。 うぉー。 めっちゃ興奮した。 自分は理系大学生なのだが、人生で初めて彼女というものが出来た。 彼女は図書司書として俺の地元の図書館で働いているのだが 行く度に何度か彼女と話したりしていたのだけど ある時、次の日が彼女の誕生日だという事が解り、一寸勇気を出して事に誘ってみたのが全ての始まりだった。 彼女は自分と同い年位に思えたのだが、実際は23歳だった。 何度か彼女と外で会うようになり、俺はかなり緊張しながら告白した。 俺なんかと2人で会ってくれている時点で、それなりに俺の好意も伝わっていたと思うし、 彼女も俺の事を若しかしたら少し位は好きなのかもとは思っていたけれど、 告白をOKされた時は物凄く嬉しかった。 それが11月中旬の出来事。 彼女っていうのは普通、同級生だとか、バイト仲間だとか、友達の紹介だとか、 そいういう繋がりで出来るものだと思っていたので、ま

    しょーもないかもだけど、男としての悦びに打ち震えた事。(追記
    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    図書館ってナンパしていい場所だったのか・・・。ただしイケメンに限る。
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:ガンバ頑張った!マンUの喉元に刃を突き立てた結果としてのフルボッコの巻。

    お疲れ様、ガンバ大阪!よく頑張りました! 欧州王者…要するに世界王者であるマンチェスター・ユナイテッドと、日のガンバ大阪が殴り合いを演じる、それは何とも言えない至福の時間。ほんの10年前には「お荷物」とまで言われたクラブが、今夜世界の表舞台でバカ試合を演じたのです。5-3というスコア、それも一時は5-1まで差を広げられての敗戦は、大きな力の差を感じるものでした。しかし、それが何だと言うのか。「もう勘弁してください」と土下座して軽症で済ますより、「かかってこいや!」と挑発してフルボッコにされる方がナニワの男らしくていいじゃないですか。少なくともこれだけバカな殴り合いになった時点で、マンUはガンバ劇場に引き込まれていたということ。気持ちでは勝っていた…ガンバ大阪はこの試合を誇っていいと思うのです。 普通ならまずは引き篭もって0-0での展開を狙うのが定石でしょう。プレミアのクラブだってマンUと

    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    さんまは大阪出身のくせにガンバ大阪には微塵も興味をもっていないことに怒りを覚えた。外国人がガンバは良いサッカーをしたと褒めているのに、多くの日本人はユナイテッドのタオル振っているだけなんだもんなあ。
  • 漫画でセンス競争はしたくない。 - Something Orange

    「聖☆おにいさん」が面白くない、と言うつもりは全くないし、実際にモーニングツーが家にあったら飛ばさず読んでくすっと笑うが、それでもやはり「『聖☆おにいさん』って面白いよね」とは言いたくないのだった。「聖☆おにいさん」が嫌いだというわけではなく、だから作者にもマンガにも罪はないが、「聖☆おにいさん」をとりまく空気が嫌いだ。それは「聖☆おにいさん」がものすごく売れているっていう事実とか、「聖☆おにいさん」を好きだって言いそうな人の顔とか、そういうのを全てひっくるめて「『聖☆おにいさん』が面白いマンガとされている空気」がものすごく嫌だ。 「「聖☆おにいさん」を面白いって言いたくない相沢が選ぶマンガアワード2008」 聖☆おにいさん(1) (モーニング KC) 作者: 中村光出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/01/23メディア: コミック購入: 73人 クリック: 1,671回この商品

    漫画でセンス競争はしたくない。 - Something Orange
    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    今日は「やっちまったよ一戸建て!!」伊藤理佐 文春文庫を買ってきて読んでいます。面白いです。
  • 独学で効率よく簿記三&二級に合格するための僕の方法 - ミームの死骸を待ちながら

    今から三年前、学部二・三年の頃の僕はテコンドーの道場に週四回通ったり、株式投資で一攫千金を狙ってン十万塩漬けやらかしたり、一ヶ月に三十冊くらいを読みまくったり、合気道部時代の友人旅行に行ったり、学部卒で就職する気が無いくせにインターンに参加してプログラム組んでみたりと好きなように生きていたのだけど*1、今思い返してもやっててよかったなーと思うのが会計の勉強だ。 といってもさほど高レベルなことはやってなくて、日商簿記検定の二級と三級を同時受験してまとめて取った*2、というだけの話。それ以降、一級もチャレンジしたんだけど、合格点まであと二点とかそんな悔しい思いを二回連続でやらかしてしまい、気付いたら次の試験は研究室配属の後になってしまい、試験前に当時の彼女をほったらかしにしていたら険悪になったりもしたので、一級まで取っていれば税理士試験の足がかりにもなったから残念なのだけど、あきらめた。

    独学で効率よく簿記三&二級に合格するための僕の方法 - ミームの死骸を待ちながら
    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    ぼくぼきできますか?
  • はてなブックマークがぶっ壊れた! - Sabotage

    トップページ 凄い迫力!! ここなんかは http://b.hatena.ne.jp/entry/http://yisk.blogspot.com/2008/12/hogehogehoge.html /⌒ヽ / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・ |    / | /| | // | | U  .U 状態に

    はてなブックマークがぶっ壊れた! - Sabotage
    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    きっと、しなもんが寝ていたからにちがいない・・・。きっと、そうだ。
  • emobiletrickspeople

    No posts. No posts. Home Subscribe to: Posts (Atom)

    kaitoster
    kaitoster 2008/12/20
    禅問答でもやってるのかと思った・・・。複雑すぎて意味わかりません。