タグ

2009年8月5日のブックマーク (18件)

  • インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)

    削除しました

    インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)
    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    同一IDでいろんなWEBサービスを利用するリスクについて。
  • 「はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ!」集計結果。 - Something Orange

    7月27日に開催いたしました「はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ!」の結果集計です。そろそろ新しい投票もなくなった頃だと思うので、まとめてみました。 予想以上にたくさんのスターが集まり、おもしろい企画になったと思います。スターを付けてくれた皆さん、当にありがとうございました。 せっかくですので得票上位30作品を得票順に並べるというかたちで発表してみたいと思います。 人気投票という意味では厳密にフェアなシステムとはいいがたいので、順位はあくまで参考とお考えください。 それでは、行きましょうか。 30位『オーバーマンキングゲイナー』71スター オーバーマン キングゲイナー Volume.1 [DVD] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2003/02/14メディア: DVD クリック: 30回この商品を含むブログ (55件) を見る 28位『true tears』72ス

    「はてなーが選ぶゼロ年代必見のアニメはこれだ!」集計結果。 - Something Orange
    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    25作品見たことがあった。
  • 化物語ドラマCD 佰物語 「西尾維新さんネ申すぎるwwww」 : アキバBlog

    「化物語」のオリジナルドラマCD 「佰物語」【AA】が、4日にはアキバ各店に並んでいた。製品情報では『「化物語」キャラクター総出演!青春に、まつわる佰の物語。西尾維新完全書き下ろし脚による、全佰篇の学園ショートショート!』などを謳い、Out Of Gantyuさんの感想では『小話集なのにこのクオリティwww 西尾維新さんネ申すぎるwww』。 「化物語」のオリジナルドラマCD 「佰物語(ヒャクモノガタリ)」【AA】が、4日にはアキバ各店に並んでいた(4日入荷?)。 製品情報では『「化物語」キャラクター総出演!青春に、まつわる佰の物語。西尾維新完全書き下ろし脚による、全佰篇の学園ショートショート!』を謳ったもので、化物語スタッフブログでは『今回のドラマCDは、“西尾維新書き下ろしによる完全オリジナル脚”です。“化物語キャスト総出演で繰り広げる、佰篇の学園ショートショート”です!!CDの録

    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    西尾維新の早書きの才能がいかんなく発揮されていそう。
  • もう娯楽で金取るっつーのが無理なのかもしれない。

    今更だけど、DSi購入して、フリーソフトのうごくメモ帳ってやつインストールしてみた。 自分で簡単にアニメ(パラパラマンガみたいなもの)を作ることができて、なかなか楽しい。 DSiのカメラやマイク機能を駆使した作品も作れて、けっこう根強い人気なわけです。 で、そのソフトから、「うごメモシアター」という作品投稿サイトへ作品を投稿できて、これがまあ、楽しいんだけど、「これでいいのか?」ってなんか釈然としない感じ。 何に引っかかってるかって言うと、UZEEE!って思うかもしれないけど、「著作権」ですよ。 もうね、ヒドイ。ユーザは小中学生が多いんだろうけど、「著作権」という概念が全くない作者の巣窟。 具体的に書くと、 ・どのチャンネル(作品カテゴリ)にも、ほぼ間違いなく版権キャラ作品が登場 ・BGMは人気のアニメソングやJ-POP ・アーティストの楽曲をDSiのマイクで録音 → メモに貼り付け →

    もう娯楽で金取るっつーのが無理なのかもしれない。
    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    全ての娯楽は無料だと考えている子供に評価システムであるカラースターを有料で売るはてなの戦略はすごいねえ・・・。
  • 月収68万円のバイトが居る事で話題になった「山本耳かき店」の女子バイト、常連客に刺された事件でアキバ騒然:アルファルファモザイク

    ■編集元:萌えニュース+板より「【秋葉原】月収68万円のバイトが居る事で話題になった「山耳かき店」の女子バイト、常連客に刺された事件でアキバ騒然」 1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ :2009/08/04(火) 21:21:16 ID:??? 都内に15店舗ある山耳かき店は、「浴衣の女の子が膝枕で耳かき」してくれるお店で、秋葉原店のNo.1の女の子は月収68万円みたい。3日に秋葉原の山耳かき店の前にTVカメラなどマスコミ多数が来てて、山耳かき店の女の子が交際断わった常連客に刺され、祖母死亡・女の子は意識不明の重体の事件があった様子。 なお、山耳かき店 秋葉原店は、3日はいつも通り営業していて、秋葉原に来ていた某マスコミの中の人曰く『被害者の女の子が働いていたかどうかを回答してくれないし、取材にも応じてもらえない』とのこと。どこかのマスコミの人は『従業員が被

    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    例の女の子のブログはじめて見た。確かにかわいいね。
  • 腹筋崩壊するコピペ張ろうず ぶる速-VIP

    腹筋崩壊するコピペ張ろうず  腹筋崩壊するコピペ張ろうず 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2009/08/03(月) 02:50:24.99 ID:otCQE7M80 今週の頭からお尻の割れ目(尾てい骨の下)が痛くなって 触ると腫れと、痛みがひどい。 念のため皮膚科に行ったら おじいちゃん先生に有無も言われずに切られたw 2日続けていって次は来週に来るように言われたんだけど(一週間分の抗生部質とともに) その間濡らさなきゃお風呂いいですよって言われました。 どなたかお尻を濡らさないで お風呂に入る方法を知ってる方はいらっしゃいませんか? シャワーでも至難の業ですよねぇ。 夏は困りますねこれ >>1   「\   丶 )   /~)   / /   ( /   / /    ||  ( \   ||   \ \  / |    \ 丶/ /   

    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    笑いの神様はどこにでもいます
  • 小説のルール - 深町秋生の序二段日記

    ある短編小説の新人賞の下読みをした。 50読んだのだけれど、総じて文章のリズムはうまい。けれど小説をちょっと誤解したまま書いた作品が少なくなかった。 小説は、書き手の妄想や欲望を自由に描ける個のメディアであり(共作の人もいるけれど)、自由であればあるほどすばらしいとは思うけれど、基的な原則はやっぱりある。一見、椅子や机が飛び交うプロレスがアナーキーかつフリーダムに見えても、万国共通でヘッドロックは必ず左脇でかけるというルール(追記。メキシコは逆)があるように、ある程度の原則を踏まえていないと小説と呼ぶにはちょっと厳しい出来になってしまうのである。 最近のテレビドラマや映画の影響もあるのかもしれないが、キャラの心情がいやにストレートすぎたりする。たとえばある日映画で土砂降りの雨のなかでキャラクターが佇んでいるというシーンがあった。つまり大量の雨を降らせることでキャラの悲しみを描いたつも

    小説のルール - 深町秋生の序二段日記
    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    ここで紹介されている4冊中2冊もっているのに読んでないことに気づきました。
  • 日本最長の川、最短の川、水源を巡る旅 :: デイリーポータルZ

    「今日はこの川がどこから来てるのか突き止めてやる!」こんなことを考えたことはないだろうか、僕はよくある。 自転車などで川沿いを走り、上流まで遡る。そしてついに水が湧き出ているところを発見!ここからあの川が始まってるのか。と感慨にふけるのだ。 そういう妄想をしながら走り、実際には20分で帰ってくる。出来ないから、遠いからこそ夢がある。 そんな夢の水源、日一長い川と短い川の水源を実際に見てきました。大人になるって悪くないね。 (尾張 由晃) 日一短い川はすごく短い 実家に帰省したとき近所に日一短い川があると聞いた。ぶつぶつ川というその川は車で30分くらいのところにある。田舎の近所はすごく遠い、特にやることもなかったのでふらーっと行ってみた。

    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    二級河川の振り幅がすごい
  • ドラえもん「君、だれ?」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    ドラえもんの体重が129.3kgとか、みんなよく知ってますね。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    国民総突っ込み社会へようこそ
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    やはりアニメに男は不要な存在か。
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
  • となりのチベくん・破 (となりの801ちゃん)

    今年もやられました……。 がんばった……。 C76 二日目(土) 東地区 シ54a 『となりのチベくん』 となりのチベくん~OPだけアニメ化記念号~ A5 112P 1000円 ☆誌は『ヱヴァゲリヲン新劇場版・破』についての重大なネタバレがふくまれます!☆ ・スペシャルゲストバ行の腐女子によるカラーピンナップ ・この四年のいろいろ総括マンガ ・チベ人による総受け漫画『となりのチベくん・その後』 ・豪華ゲストによる漫画イラスト ほか ゲスト様(五十音敬称略) 芥 (即席甘味ジュテーム) 阿仁谷ユイジ (阿仁谷組インフォ) 天城祐 (我鹿) 市田 (そうやね) 欧文廉二 (Plastic Age) 御徒町鳩 (はとブログ) 木静謙二 (木静日誌) くるめななお (CORUNDUM) けむろ ゴトウ (一流) KOROSUKE (知っているか!) さとうお米/旧PN・さとうメメ子 (米)

    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    二日目チベくんと801ちゃん見学に行くかな。
  • 非モテに神はいない - 脳髄にアイスピック

    村上春樹がぜんぜん卵寄りじゃない件について サマーウォーズ見たら死にたくなった 「村上春樹」と『サマーウォーズ』という全く別のものに対して(おそらく)別の人間が語ってるのに、ここまで似通った意見になってしまうあたり、非モテという人種の病根はかなり深い。 両方とも、基は「モテる奴が憎たらしい」っていう意見なんだけど、この二つの根っこはもうちょい深くて、突き詰めると、「俺は世間から疎外されてる」みたいな話に行き着くと思うんですよ。 もし、春樹が3000部しか売れなかったりすれば、あるいは『サマーウォーズ』が糞映画として、デビルマンみたいな扱いをされていたら、二人ともこんなルサンチマンを垂れ流す必要は無くて、これらの作品が誰からも受け入れられてなければ、この作品の登場人物は特別なんだ、絵空事なんだ。だから自分がこのような登場人物みたいに生きられなくてもしょうがないって割り切れるじゃない。 けど

    非モテに神はいない - 脳髄にアイスピック
    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    恋愛が描かれていない作品は全部非モテじゃないの・・・。
  • 「魔女の宅急便」原作が遂に完結、10月刊行の第6巻で24年の歴史に幕 カナ速

    1 :シャクヤク(福島県):2009/08/04(火) 21:57:43.25 ID:3QX1q7ic 1989年にスタジオジブリによって映画化され、20年の時を経た今もなおファンの多い「魔女の宅急便」。同作は、前年に公開された「となりのトトロ」の3倍強となる、配給収入20億円超のヒットを記録するなど、スタジオジブリにとって大きなターニングポイントとなった作品としても知られている。 その原作は1985年に発表された角野栄子さんの同名児童文学作品。映画公開後も原作シリーズは続き、現在までに5作が発表されているが、今年10月上旬に刊行される「魔女の宅急便その6 それぞれの旅立ち」 (福音館書店/1,680円)をもって、同シリーズは24年の歴史に幕を下ろすことになった。 「魔女の宅急便」は、魔女の少女キキが独り立ちをするべく、相棒の黒ジジと旅をしながら見つけた街で、「宅急便屋さん」を営む物語。

    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    原作のあらすじを読んだら切ない気持ちになりました。。。→http://kiki-jiji.com/hoge/majo/index.html
  • アスカ尽くしのヤングエース2号、フィギュアは海洋堂謹製

    日8月4日発売のヤングエースVol.2(角川書店)には、Vol.1のマリフィギュアに続き「式波・アスカ・ラングレー プラグスーツVer.」が封入されている。また表紙にはフィギュアと同じくプラグスーツ姿のアスカが登場、もちろん貞による描き下ろしだ。 ヤングエースVol.2。アスカのキュートな笑顔が夏にぴったり。なおVol.3は、貞描き下ろしの真希波・マリ・イラストリアスが表紙を飾る。 大きなサイズで見る 貞義行の「新世紀エヴァンゲリオン」、大塚英志×田島昭宇の「多重人格探偵サイコ」、ぷよの「長門有希ちゃんの消失」、細田守監督最新作「サマーウォーズ」のコミカライズなどを従え、創刊号から話題を集めてきたヤングエース。今号からは琴音らんまる「最果てのディアスタ」、奥瀬サキ原作、刻夜セイゴ作画の「低俗霊 MONOPHOBIA」の2作品がスタートした。 さらに9月4日発売の次号Vol.3からは

    アスカ尽くしのヤングエース2号、フィギュアは海洋堂謹製
    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    今度のアスカフィギュア海洋堂なのかと一瞬興奮したが、確かにあのプラグスーツじゃなきゃ意味ないかと冷静になりました。
  • 半蔵門線の横に座ったいかにも出来そうな官僚みたいな人が、「政府機関のための Twitter 戦略テンプレート」を読んでいた話

    半蔵門線の横に座ったいかにも出来そうな官僚みたいな人が、「政府機関のための Twitter 戦略テンプレート」を読んでいた話 昨夜10時頃の話。帰宅して Twitter を眺めていたら、RT(リトゥイート、引用)で何人かの方がこんなつぶやきを書かれているのが目にとまりました: 今半蔵門線の横に座ったいかにも出来そうな官僚みたいな人が「政府機関の為のtwitter戦略テンプレート」っていう分厚い企画者に目を通してます。 オリジナルの発言主は@SHOTAROMAEDAさん。僕は(この時点では)フォローしていなかったのですが、RTを繰り返すうちに、このメッセージが僕がフォローしている方々にまでたどり着いたのでした。で、そこでさらにRTされ、僕が気づくことになったと。 で、「なんだー日政府も Twitter腰入れるのか-。面白いことになるかなー」などと考えていたのですが……そこでふと感じま

    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    Twitter探偵物語
  • はてな深夜メール大量送信事案発生

    現在2009年8月5日 午前1時過ぎ 携帯が鳴りまくってうるさいうるさい なんぞこれ。またやらかした?

    はてな深夜メール大量送信事案発生
    kaitoster
    kaitoster 2009/08/05
    はてなから10通くらいまとめてメール来た。有料ユーザーは怒っていいんじゃないか。