タグ

2009年9月20日のブックマーク (24件)

  • http://www.rockmusicfan.net/archives/1117

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    そういえば海外のAVでは大音量で音楽かかっていること思い出した・・・。
  • 【PS3】「アンチャーテッド2」が凄すぎてゲームの歴史に名を残すと大絶賛 叩きようがなく痴漢涙目w : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    映画の中に入り込んで自分が活躍するみたいな感じだな。リアリティがすごい。
  • いきなり全裸の金髪女性が現れた…これにヤバいと作業員たち必死で隠れる : らばQ

    いきなり全裸の金髪女性が現れた…これにヤバいと作業員たち必死で隠れる 「誰か私を欲しい?」 オーストリアの首都ウィーンで、いきなり全裸の金髪女性が建設現場に現れてこう叫んだそうです。 現場で働く屈強な男たちは、喜ぶどころか逃げ出し、警察が来るまで隠れていたとのことですが…。 この女性が何を思ってこの奇行に走ったのかは判明していませんが、作業員たちはとにかく走って逃げたそうです。 「普段は必ずと言っていいほど、現場を女の子が通ると話しかけるんだ」と言う彼らですが、「でもこの女は手に負えると思えなかった、警察が来るまでとにかく逃げて隠れたよ。もし捕まったらって思うと…考えたくもないよ」と感想を漏らしています。 警察では「誰も彼女を求めていなかった、ということです。彼女は拘束され、医師の治療を受けることになります」とコメントしています。 恋愛において、「男性は追われると逃げ、逃げると追いたくなる

    いきなり全裸の金髪女性が現れた…これにヤバいと作業員たち必死で隠れる : らばQ
    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    現代では裸の付き合いはありえません。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像あり】女優・小雪(33)のスケスケスカートを産経のカメラマンが激写!

    1 ノイズ2(関東地方) 2009/09/20(日) 05:50:34.60 ID:lpgvWm9H ?PLT(12000) ポイント特典 俳優の松山ケンイチ(24)、女優の小雪(33)らが19日、東京・丸の内ピカデリー1で映画「カムイ外伝」(崔洋一監督)の初日舞台あいさつを行った。 漫画家、白土三平氏(77)の名作漫画の初実写化。 白土氏から「漫画から飛び出したよう」と絶賛されたという松山は「一番の褒め言葉」と大喜び。撮影中に右太ももを打撲し、撮影が一時中断となるなど過酷な現場だっただけに「無事公開できてうれしい。僕にとってこの作品は重要なものになった」と目を細めた。 抜け忍役で格アクション初挑戦の小雪は「いい経験になった」とにっこり。 熱愛中の2人だが、壇上では間に伊藤英明(34)が入り、ツーショットはおあずけ。シルバーウイーク中、松山は同所を皮切りに全国27カ所で31回の

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    産経GJ!
  • 中国でひげそりケータイ登場 - MSN産経ニュース

    ありそうでなかった、ユニークな機能を備えた携帯電話が中国で続々と登場している。 そのうちの一つが、ひげそり機能付きの携帯「レザー(かみそり)フォーン」だ。体の下側カバーを取れば電池式ひげそりが表れる。ひげの濃い男性が持ち歩くのにピッタリで、価格は450元(約6300円)とお手ごろ。使ってみるとひげそり音に少々悩まされるが、それでも、ひげをそりながら通話できるスグレモノ(?)だった。 偽札が出回る中国で役立ちそうなのが、紙幣の判別機能付き携帯。人民元紙幣に埋め込まれた数字が特定の波長の光にだけ反応する性質を利用した。携帯に搭載された青色LED(発光ダイオード)光を紙幣に照らすと、物の紙幣なら額面と同じ数字がぼんやり浮かび上がる。価格は650元(約9100円)。 とはいえ、偽札の判別をうたいながら、携帯電話の商品名が「普莱達(プーライダー)」と、イタリアの高級ブランド「プラダ」の中国語名「

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    10徳携帯とかできそうだな・・・。
  • YouTube - 霞橋事故 【ドライブレコーダーあんしんmini】

    平穏な生活を壊した衝撃の事故です。 被害者は心身共にかなりの ダメージをうけています。 10年以上生活を共にしてきた 思い出の詰まった愛車なのに・・・。 他の車を買う気にはなりません。 「もう怖くて車に乗れません。」 とても悔しいです・・・

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    これはシューマッハでも避けられないかも。
  • 【なぜ本は売れないのか】(上)「着いたその日に返本」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    先月は340万冊 「先月ここに返されてきたのは、約340万冊です」 フォークリフトがせわしく走り回る巨大施設の一角に、返された書籍がうずたかく積み上げられている。昭和図書美女木物流センター(埼玉県戸田市)の山田貴芳所長(51)によると、新しく刊行されたが書店から戻ってくる返率は40%に達しているという。 小学館や集英社など一ツ橋グループの出版社の書籍と文庫は、同センターから出版取次会社を通じて各書店に届けられる。売れ残ったは逆のルートで少しずつ出戻りする。店頭に並べられた様子もなく、Uターンしてくるも少なくない。保管するのが商売とはいえ、「なんとも寂しい気分になる」と山田所長。 カバーを変えるなど改装して再出荷されるもあるが、保管しておいても将来的に売れないと出版社が判断すれば、返の山は廃棄され、書籍としての役目を終える。年間約2千万冊を古紙原料としてリサイクル業者に買い取

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    着いたその日に返本とは、コンビニ弁当より賞味期限短そうですね。
  • レンタカー事故:北海道で感覚の違いから多発 注意喚起 - 毎日jp(毎日新聞)

    道外からの旅行者のレンタカーによる交通事故が道内で増えている。昨年なかった死亡事故が今年は3件発生し、5人が犠牲になった。州とは地理感覚が違いスピードを出しすぎることなどが原因とみられる。新千歳など道内の空港では、大型連休初日の19日、道警や札幌レンタカー協会らが道外から来てレンタカーを利用する人たちにチラシなどを配って安全運転を呼び掛けた。【木村光則、久野華代】 8月1日に十勝管内更別村で起きた事故は、和歌山県と兵庫県から、とかち帯広空港に降りた家族4人がレンタカーで、同管内中札内村の花畑牧場などの観光に向かう途中だった。現場は畑に囲まれた見晴らしのいい交差点。なぜか左から迫ってくる車に気付かず衝突した。 こうした事故は「十勝型事故」、または「田園型事故」と呼ばれる。日自動車研究所によると、自分の車に左右から近づいてくる車がほぼ一定のスピードだと、運転手の視野の端で止まったままの状態

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    北海道は一般道を高速なみに飛ばしてるからなあ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:横浜市立大学のミスコンのレベルが高すぎてネットで話題に。キャバ嬢風美人が勢揃い 

    1 モズク 2009/09/19(土) 23:54:07.17 ID:6fTCt7ZT ?PLT(12000) ポイント特典 『横浜市立大学のミスコン』 ミス?こんてすと http://blognavi.info/news/entry/46732/index.html 写真の撮り方にもよりますが、これってどこのキャバクラ?っていう意見も多いのではないでしょうか?また、当に大学生?ってコメントしたくなるような写真もあります。 もっと真面目な大学生らしい、素朴な写真の方がいいのでは? ファイナリスト http://misscon.jp/univ/ycu/ Miss.YCU Contest 2009 開催日 2009年11月1日(日)

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    キャバクラ市立大学ですね。
  • なぜ新規開店する飲食店は同じ失敗をするのか

    近所に新規オープンしたチェーン店らしきラーメン店があまりにも酷かったのだけど、なんだか既視感があったので脊髄反射的にエントリ。 新規開店時に力をそそがないのはなぜ? 単刀直入に申しまして、新規開店時に店員の質が低いというのはどうしてなんだろう? 飲店にとって、オープンしたてのタイミングは「1回試してみるか」という顧客を獲得するはずのビッグチャンスなハズ。にもかかわらず、そういったタイミングでオペレーションが混乱しまくっている現場は度々目にする。もちろん(オープン予定日に対する)時間的制約や(個人の向き・不向きに関する)人材的問題があることは良くわかるのだけど、それにしたってオペレーションや接客のレベルが低すぎる場合が多い気がする。 実際に今回のケースではこんな感じだった。 夜の12時くらいに入店 座席はカウンターのみキャパ30人くらい 厨房に5人、カウンターに1人、レジに1人(この時点で

    なぜ新規開店する飲食店は同じ失敗をするのか
    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    二郎なら普通。二郎じゃないなら異常。
  • 30代の女性と何年も付き合って結婚しない男は不誠実

    ある女性と「30代の女性と何年も付き合って結婚しない男は不誠実!」って言われたよ。恋愛ルールに疎い非モテにとっては意外だったので、詳しく話を聞いた。やんわりといろんなところをぼかして話すし、感情論も入っていて、まとまりが悪い話だったけど、要するに、「要点の若い時間を浪費させたことに対して、責任を取るべきだ」という。僕は、お互いに好きになったら付き合って、お互いにずっと添い遂げたいと思ったら結婚、お互いに気持ちが離れれば、別れる、そんな単純なものかと思っていた。「結婚する気もないくせに女性と付き合いたい男って体が目当てなだけ」「(一定年齢以上の)女が体を許すからには男は結婚するのが正しいあり方だ」っていうことなのか?と聞いたら、口ごもりながらも、概ねで同意された。同じような話を、別々の女性に質問してみたが、みなほとんど同じ回答をくれた。彼女たちは結婚する相手にしか体を許さなかったというわけで

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    できちゃった婚目指して頑張って下さい。
  • Webで饒舌な人ほど現実で満たされていないんじゃない? - ブログというか倉庫

    不思議なもんで 日々に満ち足りているとブログを更新する気がなくなるんですよね。 いや、ここのところスッキリとした毎日を送っているんですが、日常の充実と反比例するように何かをブログに書く必要性を感じなくなってきました。えーなんといいますか、わざわざWeb上に自分の考えをアウトプットする労力を払う意味が見いだせないというかなんというか。 何かの現状に対するなんらかの不平や不満や怒りなどのマイナスのエネルギーが無いと、ブログって更新しにくくなるのかも知れませんね。いやもうどっかで誰かが言っているような気がしますが。 もちろん 喜びや幸せなどのプラスのエネルギーもブログの更新に使えるとは思えますが、Webを見渡しているとどうもそういう感じがあまりしません。はてな界隈とか見てると余計にそんな気がしますね。 確か日は世界でもトップクラスのブログ大国だったと記憶していますが、それはひょっとしたら日

    Webで饒舌な人ほど現実で満たされていないんじゃない? - ブログというか倉庫
    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    みんな幸せになりたいからウェブやってるんじゃないの。
  • 少女漫画における起承転結 作=小島アジコ - WEBスナイパー

    Special issue for Silver Week in 2009. 2009シルバーウィーク特別企画/WEBスナイパー総力特集! 特集『四コマ漫画とその周辺』 少女漫画における起承転結 2009年、私たちに初めて訪れるシルバーウィークにWEBスナイパーがお送りする総力特集記事は四コマ漫画! オープニングは小島アジコさんによる2立て作品です!

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    TENGA味方してくれたようです・・・。
  • 山口絵里子さんに会って来たぜ!

    今日、山口絵里子さんのトークショーに行ってきました。ちゃっかりと2ショット写真を撮ったり、ついでにマザーハウス(Motherhouse)の財布も購入しました。 さて、知らない人の方が多いと思いますので、イチから説明していきます。 マザーハウス(Motherhouse)とは?バッグのブランド名です。主に女性向け。生地はジュート(麻)というのを使っています。このジュートというのが、バングラデシュ唯一の特産品で、イメージとしてはコーヒー豆が入っているザラザラした袋です。そのジュートを使ってバングラデシュで現地の人が手作りしてます。それを日に輸出して販売しているのがマザーハウス(Motherhouse)のビジネスモデルです。日でも直営店を構えているので、要するに、製造から販売まで一直線でしている会社です。 なぜバングラデシュ?アジア最貧困国だからです。つまり、マザーハウス(Motherhous

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    情熱大陸で見たなあ。
  • 100円ショップにSDカードUSBリーダライタがあった!: エアーバリアブル ブログ

    ハンドル:エアーバリアブル 電子工作、パソコン、旅行など自分の趣味の日記です。 たまにニュースや面白い動画の紹介も行っております。 有効な情報はホームページで取り扱っておりますので是非ご覧ください。 気が向いたらコメントします。 【警告】 ブログ内容で製作・改造・分解記事について、研究や学術の目的のために公開しているものです。十分な電気工作の知識を学習の上、全て自己責任で行ってください。 【注意】 コメント投稿された場合、書き込まれたかをご確認下さい。一時的なスパム対策でURLが含まれているコメントが投稿できない場合があります。その場合はttp:// などのh抜きでお願いします。 その他、サイトポリシーをご覧下さい。

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    見かけたら買う。
  • 漫画雑誌を買い続けるモチベーションって、作品というよりは雑誌そのものへの愛だよね - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    今回のエントリは、もうタイトルのまんまです。 漫画雑誌を買い続けるモチベーションって、作品というよりは漫画雑誌そのものへの愛だと思うんですよね。 ■そもそも、漫画雑誌を買い始める理由って…。例えば、一番最初に特定の漫画雑誌を買い始める理由って、大抵の場合はそこに「好きな作品」が載っているからですよね。 それだって、好きな作品が一とか二だけで、あとはあんまり興味が持てない、好みじゃない作品ばっかりだったら、買い続けるまでには至らないと思うんです。それだったら、お金のことを考えて単行でまとめて読むか、リアルタイムで追いかけたいならば立ち読みで済ませてしまえばいい訳ですし。 だから、「漫画雑誌を買い続ける」には、好きな漫画おもしろそうな漫画がある一定以上の数、その雑誌に載っている必要があると思うんです。 極端な話、漫画雑誌を買い始めた時点で、その雑誌に載っている作品群こそが、その人にとっ

    漫画雑誌を買い続けるモチベーションって、作品というよりは雑誌そのものへの愛だよね - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    最近は立ち読み防止の為に分厚くする雑誌ばかりで嫌になる。中身スカスカだから。
  • iPhone販売が絶好調、ドコモは新端末人気に陰り カナ速

    1 :ノイズs(アラバマ州):2009/09/19(土) 22:24:59.25 ID:OdwBuhuy iPhone販売が絶好調、ドコモは新端末人気に陰り ■「iPhone 3GS」が総合1位 ドコモ端末の「枯れ」も顕著に 前回キャリア総合3位を獲得した「iPhone 3GS」がさらに順位を上げて首位を獲得。ドコモの端末は勢いの弱まりがさらに顕著に。 前回のキャリア総合ランキングで一気に勢いを盛り返した「iPhone 3GS (32Gバイト)」がさらに順位を上げ、1位を獲得。 根強い人気を誇るドコモの「SH-06A」は2位の座をキープした。3位はauの「SH001」。 今回はトップ10内のドコモ端末の割合が低く、合計3モデルに留まった。4位に春モデルのスタンダード端末「SH-02A」が入り、9位に「SH-05A」が入っている。 ■GfK最新携帯販売ランキング(9月7日?9月13日) 1位

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    ソフトバンクから脱北した人間としては二度と戻りたくない。
  • 札幌の奥座敷!こんな所になぜこんなものが。北海道随一のミステリースポット おっさん、あんたって人は・・・

    こんにちは 先日 札幌へファミリータイズを満喫しにいってきました。 ついでに国立滝野すずらん丘陵公園へ行ってまいりました。 なかなか面白い。大人も子供も楽しめます。 そしてその帰り道。 ありえないものが。。。 なぜかモアイ。 モアイ祭り。なんなんだここは。。。 しかしなぜモアイ? とおもったら! なぜかストーンサークル。。。 イースターとイギリスのコラボレーション。 さ、更に! エジプト? ここはどこですか? は〜い。真駒内滝野霊園。 墓地です。 大仏さんもいらっしゃいました。 他にもいろんな彫刻?があります。 なぜにこんなに色々あるのか。。 なぞは深まるばかりです。 公式サイトはこちら。 とくに何の情報もありません。 まぁある意味ミステリースポットでしょうな。 あまりの無秩序さに笑えますよ。 旭山動物園より面白いかも。。。 それは無いな。。

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    土地が余ってるんじゃないの・・・。
  • 「食事中なう」が無意味だと?あれ?ライフログってなんだか意味わかってる?

    あれ、ライフログってどこがやってるのか知らないけど重要課題になってなかったっけ? 「今、事中」 ツイッターの4割、意味のないつぶやき ライフログって言葉は僕は嫌いなんですが・・・少なくともエンターテイメント性のかけらもない言葉なので・・・それにしても、確か、どこかが重要課題とか言ってたよね。 ライフログとは (Lifelog): - IT用語辞典バイナリ 米国国防総省の研究機関であるDARPA(Defense Advanced Research Projects Agency)も、2004年からライフログの研究を開始している。 ライフログという言葉でイケてないのは、「誰がそこに自分の情報を登録する意義を見いだせるんですか?」というところ。 ライフログを前提にサービスを作ると基的に失敗すると思う。 この言葉は、お偉いさんを説得する時のパワポの中だけに留めておくべきで、決してサービスの説明

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    無意味な発言が嫌いな人は、なう発言も嫌いなんだろうな。
  • 快適な部屋のつくりかた :【2ch】ニュー速クオリティ

    片付け易い部屋 ホコリが溜まらない部屋 椅子が快適 机が広くて何も無い モニタは30インチWQXGAが4枚 昼はカップヌードル 高層マンション最上階のメゾネット

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    収集欲がない人がうらやましいです。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:鬼束ちひろがかわいい件【けしからんおっぱい】

    1 ノイズh(千葉県) 2009/09/18(金) 14:19:56.04 ID:LCQNL1AS ?PLT(12000) ポイント特典 鬼束ちひろ、新作ジャケットで魔法の世界に迷い込む 「DOROTHY」ジャケット写真は幻想的な仕上がり。扉を開けた鬼束はどこへ向かうのか。 緋色の髪と個性的なデザインのワンピースで、童話の主人公のようなビジュアルに。 10月28日にリリースされる鬼束ちひろのニューアルバム「DOROTHY」のジャケット写真、および最新のアーティスト写真が公開された。 今回のビジュアルを手がけたのは、今年3連続リリースされたシングルでもビデオクリップやアーティスト写真を担当している映像作家・柿ケンサクを中心とするチーム。ブックレット中面のアートワークではさらに物語が用意されているとのこと。 「DOROTHY」は鬼束ちひろならではの情感あふれるバラードから、ハード

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    同じメンヘルだけど、COCCOとは体つきが真逆ですね・・・。
  • 帰化申請してる在日だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 22:58:47.71 ID:Ugnym+Jf0 答えられる範囲で答えるよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 22:59:26.66 ID:WsUcZrtB0 答えられない範囲を教えてください >>2 特定されるような事かなw 住所氏名勤務先は無理wwwwwwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 22:59:49.27 ID:U3eIemRN0 何世? >>3 3世だよ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 23:01:59.54 ID:EF7qcc9j0 んでなんで帰るの? >>9 結婚して3年経って、身の回りもそろそろ落ち着いてきて時間取れそうだ

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    「靖国にも毎年行ってる」←いや普通の日本人は毎年靖国なんか行かないから。
  • 女の感じてる表情がたまらん画像(3次) - みんくちゃんねる

  • シリーズ今日のどうかと思った声優記事。 2009-09-18 - 帰ってきたへんじゃぱSS

    シリーズ今日のどうかと思った声優記事。 http://d.hatena.ne.jp/n_euler666/20090915/1253041983 そいえば,今期って堀江さんの活躍が凄まじいよね. いろんなキャラをやってる. 芸幅が広いというか,どんな役でも使える便利な声というか,どんな役を振っても平均点以上を確実に出せるアベレージヒッターって感じか? いや,それにしても,ここまで柔軟性の高い声ってのはすごいよね,ほんとに. ちげえって。話が逆だって。 堀江由衣的なものが求められる役柄が多様化しているから堀江由衣の仕事が増えてるんだって。 堀江由衣的なものとはどういうものか? それはまあ色々あるけれど、一言で言えば天使性。 浮世離れしていながら、決して手が届かなくはない、そういう距離感。 『うみねこ』の真里亞が天使的だ、というのはまあ、議論の余地のないところでしょう。『化物語』の羽川と『咲』

    シリーズ今日のどうかと思った声優記事。 2009-09-18 - 帰ってきたへんじゃぱSS
    kaitoster
    kaitoster 2009/09/20
    名塚佳織≧沢城みゆき>(越えられない壁)>徳永愛≧堀江由衣>戸松遥。←自分の中ではこんな感じなんで。そもそも堀江の声って全然印象に残らないんだよなあ・・・。記憶に残らない声優というか・・・。