タグ

2010年10月6日のブックマーク (16件)

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    あずにゃんかわいい
  • それでも僕はチキンナゲット食べ続けます。

    チキンナゲット好きな人は、もしかしたら読まない方がいいかもしれません。 このピンク色の物体、ぱっと見にはマシュマロ? と思いきや、機械でペースト状にされた鶏肉! そして、このピンク色のムニュムニュしたものが何に変身するかというと...。チキンナゲットなんです。 グロイようなそうでもないような...僕的には許容範囲ギリギリってとこで、これからもチキンナゲットをべ続ける気まんまんです。だって、チキンナゲット美味しすぎてやめられないんだもん。 ちなみに、このペーストが出来るまでの工程はこんなかんじ。 お肉にはバクテリアがいるので、アンモニアにしばらく漬け込んで消毒します。そして、味と香りを良くするためにチョチョっと人工的に味付けをしています。そして、こんなにピンク色なのは人口着色料をくわているから。 うぅぅぅぅっ...。そっそうなんですか...と衝撃を感じつつも、僕は大のチキンナゲットファンな

    それでも僕はチキンナゲット食べ続けます。
    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    鶏肉ソーセージか。。。
  • 自動車保険会社の業務マニュアルのバグ。事故が起きてから保険に入れるというおかしな仕組み! - 2010-10-05 - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記

    今日は、先日の、空港の税関での出来事 に続き、似たような話ですが、もっと私たちに身近な例として、「自動車保険の保険料を、事故が起きた場合だけ支払い、事故が起きなかった場合は支払わない (返金してもらえる)」という状態になっていたという、とんでもない自動車保険会社の内部業務フローを発見し、指摘したことについて、記述します。 ちなみに、零細の保険会社の話ではありません。超有名な大手の損保会社の話です。 大手損保会社との電話でのやりとりで発覚した面白い事実 今日は、最近、ある自動車保険会社と話をした際に、その自動車保険会社が内部的に運用している業務マニュアルにどうやらとんでもない事が書いてあったという件について、以下に書きたいと思う。どこの自動車保険会社かということは明記しないことにする。なぜならば、指摘したことによって、業務マニュアルをその後直したらしく、もう実害はなさそうだからである。相手は

    自動車保険会社の業務マニュアルのバグ。事故が起きてから保険に入れるというおかしな仕組み! - 2010-10-05 - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記
    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    なんか平気で電話を15分待ったとか30分待ったとか書いてある時点で普通の話ではないな
  • 【閲覧注意】部屋が片付かない(^p^) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【閲覧注意】部屋が片付かない(^p^) Tweet 6: 学芸員(大阪府):2010/10/05(火) 14:16:28.68 ID:ElYwLyzs0 整理上手は捨て上手 9: 工芸家(東京都):2010/10/05(火) 14:17:26.06 ID:6Tvl3/B90 収納が糞だと整理上手でもどうしようも無い 12: デザイナー(埼玉県):2010/10/05(火) 14:19:28.77 ID:i4qsD4Je0 引越するからしょうがなく片付けてたんだけど 気づいたら3分の1くらい荷物減った 気出せば半分になるけどもったいない 15: レオナルド・ディカプリオ(北海道):2010/10/05(火) 14:19:59.68 ID:LJ5xCVTA0 メタルラック買わなきゃ良かった(′•ω•`) 圧迫感がすごい 18: 路面標示施工技能士(関東・甲信越):2010/10/05(火)

    【閲覧注意】部屋が片付かない(^p^) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    SWマニアの部屋が綺麗すぎる
  • 【俺妹エロゲ会社協力騒動】 2ちゃんねるにエロゲメーカー関係者(自称)が降臨。 「裏切られた もう絶対協力しない」 アニメ制作側を大批判:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    そもそもこのラノベって電撃文庫の編集主導で作られたんでしょ?編集の責任も大きそうだな。
  • はてなランドの危険性を考えてみる | Kidsnote

    はてなが、とうとう小中学生をメインターゲットにSNSを開始しました。その名も「はてなランド」。 いろいろとまずい気がするので懸念事項を挙げておきたい。…結構感情論かも。 うごメモ利用者がそのまま流れ込む うごメモという比較的クローズドな、生暖かい空気にしか触れていない子どもたちが一気にSNSに流れていく。 すごく怖い。大人も普通に使えるし、むしろはてはは保護者にも使うことを推奨。変なことを考える大人が入り放題。 彼氏彼女募集も実質OK というか放置 ヘルプではダメって言ってますが、かなり放置です。 少5の彼氏、彼女募集中!彼氏をゲット!(33) とかね。誤字あるけどw 今は10月5日ですが、このトピック(?)が建ったのは二日前です。 まだ始まってまもなく、管理しやすいはずの今ですら、禁止事項に反した投稿を2日も見逃してます。 というか、はてなのこれまでの管理手法から考えて、違反通知

    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    10分で飽きたから、そこまで見てなかった。
  • 古書店主が語る、ネット時代の古本ビジネス

    個人店舗が多いため、なかなかその実態が知られていない古書店だが、その経営やの価格の付け方などはどのように行われているのだろうか。ネットと実際の店舗を組み合わせた古書ビジネスを展開している、よみた屋の澄田喜広氏がその内幕を語った。 駅前や商業施設内など、身近な場所に多く存在していた書店。しかし、インターネットの普及や大規模書店の登場などの影響で、2009年の全国の書店数は1万5482店と、2001年の2万939店から5000店以上も減少している(日著書販促センター調べ)。 そして、一般書店と対をなす存在である個人経営の古書店も、新古書店チェーンの進出やネットオークションの広まりなどで逆風が吹いている。だが、その一方、西東京などでは20~30代の若者が個性的な古書店を開業する例も目立っている。 個人経営の店舗が多いため、なかなかその実態が知られていない古書店。その経営やの価格の付け方など

    古書店主が語る、ネット時代の古本ビジネス
    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    これがプロの古本屋か。勉強になる。
  • グルーポンって実は危険なマーケティングツール。その実例。

    TOKUPO 鉄板焼 獅子丸のクーポン【通常4800円⇒999円】に端を発するグルーポンビジネスにおける問題点。今回の被害者(@gorio1206さん)を交えた真夜中の談義。

    グルーポンって実は危険なマーケティングツール。その実例。
    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    グルーポン詐欺とかあるんだな。料理の写真見て笑ってしまった。
  • ウケる要素を集めすぎて珍作となった映画『恋するナポリタン』 | 破壊屋

    『恋するナポリタン ~世界で一番おいしい愛され方~』 値崩れして150円で売られている『恋ナポ』のチケット。 150円なので『恋するナポリタン ~世界で一番おいしい愛され方~』を観てきました。若い会社員女性にターゲットを絞って、彼女たちが興味持っていることを片っ端から集めたら映画が暴走してしまい、結局女性たちに無視されている珍作でした。以下は完全ネタバレでストーリーを説明します。 いきなり主人公死亡 相武紗季 タケシ マキダイ、エグザイルの人。 映画が始まるとタケシ(塚高史)がマクロビオティックなピザを作っている。マクロビオティックとは料理思想のことらしいが、なんかマズそうだ。 都内の会社員で情報誌を作っている相武紗季はプロポーズされた。相手はレストランのオーナー(市川亀治郎)だ。相武紗季はプロポーズを受けるか悩んだため、中学からの親友のタケシに相談する。 タケシはオーナーの弟子だったが

    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    「ナポリを見て死ね」
  • 今月は、金・土・日曜日が5回ある823年に1度の月?ンなわきゃない - 聴く耳を持たない(片方しか)

    <追記ここから> この2010年10月に書いた記事はツイートの表示が変わってしまい読みにくいので、2015年2月に改めて書き直しました 「823年に一度の奇跡のカレンダー」の季節が今年もやってきました こちらでは同様のネタが繰り返し話題になっている(海外を含め)ことを検証しています。 </追記ここまで> ここ数日、Twitterでこのようなツイートが広まっています。 Twitter検索で「823 年」と検索すると多数ヒットしますね。また、丸々転載したものや改変バージョンもあったりします。 http://twitter.com/search/823%20%E5%B9%B4 http://buzztter.com/ja/k/823%E5%B9%B4 (buzztterでの検索結果) で、これによると、今年2010年10月は金曜日、土曜日、日曜日が全部で5回だそうです。 確かに、今月は最初の日が

    今月は、金・土・日曜日が5回ある823年に1度の月?ンなわきゃない - 聴く耳を持たない(片方しか)
    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    ああ、これ嘘なんだ。とくに何も考えず、へーそうなんだと思っただけだけど。
  • 人気写真家の梅佳代さんに「ウメップ シャッターチャンス祭り in うめかよFIVE」で、話を聞いてみた - はてなニュース

    その独特な感性と視点、温度感のある写真で多くの人の心を魅了する写真家・梅佳代さん。7月には、第32回木村伊兵衛写真賞を受賞した『うめめ』、『男子』、『じいちゃんさま』に続く、2年ぶりの新作写真集『ウメップ』が発売されました。現在、『ウメップ』の発売を記念した写真展「ウメップ シャッターチャンス祭り in うめかよ FIVE」が、大阪・梅田のHEP HALLで開催されています。今日は10月2日(土)から始まった同写真展の様子と、梅佳代さんご人が話す見所を紹介します。 ■手作り感あふれる会場内に、約1700点の作品を展示 ▽ 梅佳代写真展「ウメップ:シャッターチャンス祭り in うめかよFIVE」|HEP HALL|大阪・梅田のイベントホール 大阪・梅田のランドマーク、「HEP FIVE」の8階にあるイベントスペース「HEP HALL」で行われている、「ウメップ シャッターチャンス祭り in

    人気写真家の梅佳代さんに「ウメップ シャッターチャンス祭り in うめかよFIVE」で、話を聞いてみた - はてなニュース
    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    デジタルカメラを使わない写真家って珍しいのかな
  • 大きさにびっくり…農村に落下した中国ロケットの残骸 : らばQ

    大きさにびっくり…農村に落下した中国ロケットの残骸 10月1日に中国の月探査衛星「嫦娥(じょうが)2号」を載せた「長征3号C型ロケット」の打ち上げが成功し、順調に運航を続けているとのことです。 しかしながら四川省・西昌衛星発射センターは内陸にあるため、打ち上げのたびに補助ロケットなどの残骸が人里に落下する危険を伴います。 空からロケットの破片が落ちてきたと言う、貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州の様子をご覧ください。 古代から続く少数民族であるミャオ族の住む黔東南ミャオ族トン族自治州は貴州省東南の山間部に位置し、総人口431万人。 衛星が打ち上げられるたびに(多い年は10回以上)、周辺住民は落下予測の範囲内から避難しなくてはならないそうです。今回は2千人が避難したとのこと。 大気圏の摩擦熱で焼けたと思われる補助ロケットの破片。 今回の打ち上げでは負傷者および建物の損壊はなかったようですが、こ

    大きさにびっくり…農村に落下した中国ロケットの残骸 : らばQ
    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    摩擦熱すごいなーというか、こんな大きなもの人が住んでる地域に落とすなよ・・・。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    地獄少女に取り付かれたかも
  • 【楽天市場】楽天24 Daily

    水や洗剤など日用品アイテム取り揃えています。

    【楽天市場】楽天24 Daily
    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    楽天24オープンしたんだっけ。送料240円か。一度試しに使ってみるかな
  • ラノベん  『講談社BOX』なんで箱にこだわるのか

    36 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 20:38:55 ID:1Sa0IQHl [1/2] メルマガより >11月より、講談社BOX新人賞受賞作品の刊行がついにはじまります。 今までも「講談社BOX新人賞受賞作品」は刊行されていたんだが、すべてなかったことになったのか…。 >銀箱とはひと味風合いの違う、新箱に入っての登場です。 やっぱり箱か。まあ、銀箱よりは改善してるだろうから期待してる。 37 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 20:44:02 ID:br78cBde >36 なんで箱にこだわるのか、漏れには分からん。 39 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 23:14:54 ID:STVhd4Am >>37 今さら

    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    あんな変形本棚に入らないので文庫待ち
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:秋葉原でメシ食うときって  どこ行けばいいの?

    3 SAKO TRG-21(関東地方) 2010/10/05(火) 11:31:23.19 ID:rXSz57fL0 サンボ 5 僧侶(埼玉県) 2010/10/05(火) 11:31:33.06 ID:QxqJWCpy0 UDXのお茶漬け屋 6 議員(関東・甲信越) 2010/10/05(火) 11:31:49.60 ID:5QTaWAqrO 田村ゆかりさんもお気に入りのマクドナルド秋葉原店 10 法曹(catv?) 2010/10/05(火) 11:32:29.34 ID:n5EfpcaH0 メイド喫茶で萌え萌えオムライスってろ 続きを読む

    kaitoster
    kaitoster 2010/10/06
    じゃんがらの隣にこんな大盛りの店があったとは知らなかった。おかずの量半分にして500円ランチにしてくれれば神だけどな。