記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    damae
    damae まぁ安パイで万世だろ。排骨麺が好きだな。あとの安パイはやはりキッチンジローか。

    2010/10/12 リンク

    その他
    o_hiroyuki
    o_hiroyuki 秋葉原で飯を食うとき

    2010/10/11 リンク

    その他
    takigawa401
    takigawa401 参考にしたい。が、かんだ食堂が無いのはなんでだ?

    2010/10/11 リンク

    その他
    green-arrow
    green-arrow 何故じゃんがららぁめんが出てない? 昔はじゃんがらがこういうリストには取りあえず載ってたもんだが

    2010/10/11 リンク

    その他
    tonkap
    tonkap ウチが秋葉原行くときはゴーゴーカレー、昭和食堂、シディーク、トプカあたりですかね。カレーばっかりですけど。昔に比べたら本当に食べるとこ増えたな秋葉原は。

    2010/10/10 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi ソフマップのマクドと駅前ロータリのマクドと山手線ガード下のマクドぐらい知らない・・・リナカフェとかではメシ食わないなぁ・・・あ、昭和通りの幸楽園がっあた(焦

    2010/10/07 リンク

    その他
    seen8
    seen8 かんだ食堂好きです。極端に安くはないけど、もつ煮定食(゚д゚)ウマー

    2010/10/07 リンク

    その他
    CHAKA
    CHAKA これで秋葉のお昼ご飯は問題なし!

    2010/10/07 リンク

    その他
    toronei
    toronei なんだろう既視感が凄いと思ったら。大阪の日本橋と同じ雰囲気だ。やっぱり似るものなんだなあ。

    2010/10/07 リンク

    その他
    DRUMSCO
    DRUMSCO さか井。やすい海鮮丼屋。

    2010/10/07 リンク

    その他
    Chishow
    Chishow ネットと通販がよくなってきてアキバにあんまりいかなくなってしまったな

    2010/10/07 リンク

    その他
    f_oggy
    f_oggy どっちかっていうと、今のアキバはどこで食べるか迷うくらいなんだが。私はラーメン好きなのでじゃんがらが多いな。

    2010/10/07 リンク

    その他
    w84_yuto
    w84_yuto 自作PCパーツとか買いに行くときは冨貴、それ以外の時はUDXで済ませてるかな

    2010/10/07 リンク

    その他
    Masanovski
    Masanovski 決して広くないエリアなのに、レストランの話だけでここまで盛り上がれる密度の濃さ。お茶の水神保町まで入れたら選択肢が膨大すぎる。

    2010/10/07 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo ブラウニーはシャリマール行った帰りにあったから気になってたんだけど旨いのか。今度行こう。

    2010/10/07 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop コミュニティごとに行く店が分散してて、あまり混じらないような気もしてる。昔と違って店の数も増えてるし。

    2010/10/06 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti 初めてのジャンクショップ巡りで夢中になりすぎて食事を忘れた自分に死角は(死角しか)なかった。

    2010/10/06 リンク

    その他
    chronyo
    chronyo すた丼が出てないぞぉぉ。過橋米線、じゃんがら、富貴はいいぬ。時間あるなら神保町まで歩くのが一番だとは思うけどねー。

    2010/10/06 リンク

    その他
    harabow
    harabow 昔、バイト先の先輩が「アキバで昼飯はじゃんがら一択だった・・・」って遠い目でつぶやいてたっけ。/今まで小諸そばなし

    2010/10/06 リンク

    その他
    kaya_purple
    kaya_purple 以前行ったときは、昭和食堂とすた丼行ったなぁ / いわゆるスタミナ丼系が、関西は少なかったからなぁ…今は京都・大阪にもすた丼あるけどw

    2010/10/06 リンク

    その他
    sippu
    sippu 駅の近場にもかなり食べれる場所が増えましたね

    2010/10/06 リンク

    その他
    nekogaegaku
    nekogaegaku 男メシがほとんど。Cafe MOCO行ってみる。

    2010/10/06 リンク

    その他
    u-li
    u-li 誰だよ!CAFE MOCOって書いた奴!教えちゃダメ!!

    2010/10/06 リンク

    その他
    ppp128
    ppp128 秋葉原でメシ食う

    2010/10/06 リンク

    その他
    chroju
    chroju わざわざ秋葉原で食べなくても、ちょっと足を伸ばせばいろいろ店はあるしなぁ…

    2010/10/06 リンク

    その他
    tora_17
    tora_17 数年前仕事でちょっと「九州じゃんがら」に顔を出したのだが、それから1年絶っても店員さんが自分のことを覚えてくれていたのに感動した。/アキバについては家電屋よりむしろメシ屋の方が詳しいかも知れないw

    2010/10/06 リンク

    その他
    angmar
    angmar ファッションの話を振られて「着られればなんでもいいだろ」と考えるオタク程度には食べる所に興味がなくていつもマック使ってる自分としては、食べ物となると途端に情報に貪欲になる姿に感心する。

    2010/10/06 リンク

    その他
    cs133
    cs133 一人で行ったら基本、絶食ですなw

    2010/10/06 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 完全に観光地化してるなあ

    2010/10/06 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline ロイホから「俺たちの太郎」看板を見ながらご飯が慣習/あるいはお茶の水まで歩いて「カロリー」で昭和を懐かしむ

    2010/10/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【2ch】ニュー速クオリティ:秋葉原でメシ食うときって  どこ行けばいいの?

    3 SAKO TRG-21(関東地方) 2010/10/05(火) 11:31:23.19 ID:rXSz57fL0 サンボ 5 僧侶(埼玉県) 2010/10/05(...

    ブックマークしたユーザー

    • hpoppo2022/02/16 hpoppo
    • tx18002012/08/14 tx1800
    • chiusagi2012/07/16 chiusagi
    • everever2012/05/27 everever
    • surworker2011/10/12 surworker
    • peketamin2011/07/16 peketamin
    • sylphid712011/05/29 sylphid71
    • paposhobo2011/05/23 paposhobo
    • matsuwo2011/03/19 matsuwo
    • yo_mo_gi2011/01/11 yo_mo_gi
    • plustica2010/11/03 plustica
    • shAso2010/10/31 shAso
    • gome2010/10/29 gome
    • DNPP2010/10/21 DNPP
    • hamemememe2010/10/13 hamemememe
    • deth-pri2010/10/12 deth-pri
    • o-simism2010/10/12 o-simism
    • osimism2010/10/12 osimism
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事