タグ

2014年3月31日のブックマーク (12件)

  • 日本の調査捕鯨は条約違反 国際司法裁判所 - MSN産経ニュース

    【ハーグ=宮下日出男】反捕鯨国のオーストラリアが、日による南極海での調査捕鯨は国際捕鯨取締条約に違反するとして中止を求めた訴訟で、国際司法裁判所(オランダ・ハーグ)のトムカ裁判長は31日、日の調査捕鯨は「研究目的ではない」と述べ、条約違反と認定、今後実施しないよう命じた。

    kaitoster
    kaitoster 2014/03/31
    そういえば今日行ったスーパーにクジラの缶詰あったなあ・・・。買ったことないけど。
  • 冷蔵庫等が事前にかなり値上げされていたのか調べてみた - Cube Lilac

    【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた - More Access! More Fun! と言う記事で、「リテラシー低めの人が買う、レコーダー、冷蔵庫、などの白物家電用品は、増税前に10%以上値上げされてるものが大半」と言う主張が気になったので少し調査してみる事にしました。尚、筋からは逸れますが、ブログのタイトル、および記事の性質から「話題にする事で流入アクセスを増やす事は逆効果」と判断したので、上記記事については Internet Archive へリンクする事とします。 以下に、価格.com における各種「売れ筋ランキング」の中で、上記事で取り上げられていた「冷蔵庫」、「ブルーレイのレコーダー」、「電子レンジ・オーブンレンジ」の 3 カテゴリについて、それぞれ上位 10 製品の価格推移グラフをキャプチャして並べたものを示します。 冷蔵庫 まず始めに、冷蔵

    冷蔵庫等が事前にかなり値上げされていたのか調べてみた - Cube Lilac
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/31
    『「価格コムを見て取りあえず売れ筋ランキング 1 位になっているものを買う」と言う消費者層が一定層存在し、その結果、価格コムの売れ筋ランキングの 1 部の製品が偏って値上がりしてしまったと言う要因もある』
  • 株式会社フリークアウト が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

    おいでやす、くしいどす。 さあさあ!様々なインターネット系な企業のオフィスを紹介しまくっているこの行ってきたシリーズもなんと79記事目!このシリーズで結構人気なのが「引っ越したらしい」で再訪するパターンのやつだ!というわけで今日はそれです。 前回お伺いした時は、あまりの凄さに「カッコいい!」「音楽好きにはたまらん!」と話題だったフリークアウトさん。ドドーンとオフィス移転されたそうなので早速お邪魔したわけですけども、まずは前回の表参道スタジオの様子をご覧ください。 ▼株式会社フリークアウト に行ってきた! ねー、ほんと。凄いですね。前回は表参道スタジオで今回はどうなっちゃったのかなーと会社概要みたら奥さん、あなた、ちょっと!どうするのこれ!「新社 ヒルズ ガレージ」て!ガレージいうたらぐーぐるの創業のあれのこれが伝説のあれでドーンのあれでしょ?いわゆるあれでしょ。まぁよくわかってないから行

    株式会社フリークアウト が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/31
    『Webサイトを訪れると、自分の嗜好に合う商品や前に検索したサイト情報が広告枠に現れることがある。RTBを用いた新しいインターネット広告。RTBを日本でいち早くサービスとして確立したのが、株式会社FreakOut』
  • 【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた

    朝にテレビ見てましたら・・・明後日からの消費税アップのため、スーパーとかガソリンスタンドは満員御礼なんだそうな。いや、待ってよ。家の改築とかせめてクルマみたいなでかい買い物ならまだしも、生鮮料品とか買いまくるって、なんかちょっとおかしくないか?? 似てるなと思ったのが宝くじ。前にも書いたけど、宝くじは「貧者の税金」「愚者の税金」と言われている。いまなら「情弱の税金」と言ってもいいかも。高額当選をするのは計算上7万分の1。年末ジャンボを1枚買っても7万年に1回しか当たらない。7万年という数字がわからないんだろうが、7万年前はネアンデルタールがすたすた歩いてました。最後の氷河期は1万年前ですから。確率ということがわからないので「当たってる人がいるんだから自分にも当たる」と考えてしまう。 一番不思議なのは、3%あがるからって買い物するなら、逆に3%オフセールってやったら行くのかよってこと。誰も

    【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/31
    『リテラシー低めの人が買う、レコーダー、冷蔵庫、などの白物家電用品は、増税前に10%以上値上げされてるものが大半。とくに3月の中旬以降は大半が上がっている。乾燥機、価格が下がる一方だった液晶テレビまで』
  • 有村さんが自撮りアイコンを卒業するらしい | ブログ運営のためのブログ運営

    有村悠さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。 生命保険のウラ側 (朝日新書) Kindle版 販売: Amazon Services International, Inc. ¥ 350 2時間でわかる外国為替 (朝日新書) Kindle版 販売: Amazon Services International, Inc. ¥ 350 知っておきたい221種 最新版 花屋さんの「花」図鑑 (花時間編集部) Kindle版 販売: Amazon Services International, Inc. ¥ 667 星と輝き花と咲き (講談社文庫) Kindle版 販売: 株式会社 講談社 ¥ 672 毒 青酸カリからギンナンまで (PHPサイエンス・ワールド新書) Kindle版 販売: Amazon Services International, Inc. ¥ 487 下流志向 学ば

    有村さんが自撮りアイコンを卒業するらしい | ブログ運営のためのブログ運営
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/31
    『有村さんは月に数回は鬱になり大荒れするので、その際にどうなるのかが問題である。艦これクラスタに入りたいというのも、艦これの有名同人サークルに近づきたいのが動機だろうから、いずれ破綻するだろう。』
  • 「Wake Up, Girls!」12話をシリーズ丸ごとぶった切って解放されたい:RAPの頭の悪いブロマガ - ブロマガ

    WUG12話がようやく終わりましたね。 さて、WUGといえばモチロン赤味噌オールスターズです。  赤味噌オールスターズのリーダーはこの子!  この眼鏡っ娘がWUGの主人公です!  いやー、完璧な歌と踊りとチーム力でした。  赤味噌オールスターズ、いや、この眼鏡っ娘がいる限り、WUG二期は安泰と言って良いでしょう。素晴らしい物語でした。いやーよかったよかった。 面白かったねWUG!ハイ解散!めでたしめでたし! なわけねぇだろ このWUGという物語は、全体的に「否定の積み重ね」によって構成されています。 アイドルの否定。マネージャーの否定。社長の否定。ファンの否定。敵役の否定。 のみならず、伏線の否定。流れの否定。物語の否定。全て否定尽くしです。 これらの否定は、俗に悪意とかアンチテーゼ等と呼ばれたりもします。 例えば、アイドルを例にとってみましょう。 色々な人が神回と「誤解」した9話を例にし

    「Wake Up, Girls!」12話をシリーズ丸ごとぶった切って解放されたい:RAPの頭の悪いブロマガ - ブロマガ
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/31
    『Wake Up, Girls!は面白い構造になっていて、伏線の98%を片っ端から放棄しているので劇場版~12話のどこから見ても大差ありません。物語としての構造すら否定しているので、真面目に見れば見る程馬鹿を見ます』
  • Facebookページリーチ激減り、ただ乗り終了のお知らせ

    Facebookページリーチ激減り、ただ乗り終了のお知らせ2014.03.31 07:005,497 satomi いいね増やしても(買っても)、リーチするのにお金がかかるとは…。 「Facebookはお金と目玉をもってる顧客にリーチする最善の方法です」と言って無数のセレブ、バンド、ブランドに公式ページを作らせてきたフェイスブックが、このところオーガニックリーチの範囲を大幅に狭めています。 オーガニックリーチとは、無料でページに投稿した分の配信数のことですが、大体どれぐらい減ってるのか? デンマークのKomfoが行った調査では去年8月から11月で「42%減った」ようですし、米Ignite Social Mediaが大手21社のページを対象に行った調査では去年12月1日以降、平均で44.3%の減少が確認されています。 職業柄フェイスブックのマーケティング戦略に詳しい筋が匿名でValleywa

    kaitoster
    kaitoster 2014/03/31
    『Facebookを宣伝に活用している企業はみなお金を払わないと、いいね全員に投稿を届けられないことになります。やっと獲得したフォロワーもカーテンで仕切られて、お金出さないと出してきてもらえない』
  • 4月発売のライトノベルが100年に一度の大豊作! : わなびニュース

    タイトルはボジョレーヌーボー的修辞です。 各レーベルが人気作を揃って発売する様は壮観! まずはスニーカー文庫(4月1日)。 スニーカー文庫のエース、問題児シリーズの最新作「問題児たちが異世界から来るそうですよ?そして、兎は煉獄へ(10巻)」が発売。久々の長編! 短編集じゃない! アニメ化が発表された「新妹魔王の契約者 5巻」。 更に、東京皇帝シリーズ完結巻の「東京皇帝☆北条恋歌 13巻」。 竹井10日先生は4月からアニメ放映予定の「彼女がフラグをおられたら 7巻」も講談社ラノベ文庫(4月2日)から発売。 物語シリーズも出る! 「終物語 (下)」が講談社BOX(4月3日)から発売。 ※Amazonへの登録なし。 電撃文庫(4月10日)のラインナップも豪華! 昨年度ライトノベル売上一位のSAO最新刊 「ソードアート・オンライン14 アリシゼーション・ユナイティング」 春アニメの2作品も発売。

    4月発売のライトノベルが100年に一度の大豊作! : わなびニュース
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/31
    もう10年前から積みまくりだから気にしない。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/31
    『花売りエレン以外にも別のサークルの同ジャンル同CP本が図書印刷刷り、同じ値段設定と似た仕様(B6、フルカラー、90P超、1000円、図書印刷)で、同じ店にて、花売りエレンと同様の特集を組まれ、専売になっている』
  • 宝塚で昔、胴体が切断される事故があったのをご存知だろうか・・・

    元スレ:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1396093483/ 1 :名無しさん:2014/03/29(土)20:44:43 ID:JI42X1nUF 香月弘美 1958年(昭和33年)4月1日に宝塚大劇場で行われた公演に出演中、 着用していた衣装ドレスの裾がせりの駆動部分に巻き込まれて死亡。 享年23(満21歳)。舞台機構が原因の上演中劇場事故による日国内唯一の殉職者。 事故の概要 松島はトランプの国の場が終わった後、早変わりですぐ次の役に扮しなければならなかった。 そのため、姿が客席から見えなくなると すぐに体をふりほどき、相手役に「オーキニ」と言った後背を向け、セリが下がりきるのを待たず 奈落に飛び降りて早変わり室に駆け込んでいた。 この日も飛び降りて三歩ぐらい走った時、「ヤメテー」という叫びがしたのと 同時にバリバリ

    宝塚で昔、胴体が切断される事故があったのをご存知だろうか・・・
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/31
    これは怖い事故・・・。
  • ベットしかないといわれたホテルがマジでベットしかなったwww

    ミキプルーン @trek_mikipurune 受け付け「マジでベッドしか無いけどいい?」 僕「ええでw(ホテルなんてベッドしかねぇだろ何言ってんだこいつwwwwww)」 部屋を見た僕「Fuckin' stupid!!」 http://t.co/gIX9KAPixs 2014-03-30 02:21:31

    ベットしかないといわれたホテルがマジでベットしかなったwww
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/31
    壁が薄くなかったらこれでも良いかも。
  • ヤマト運輸から大幅な値上げの連絡がありました、「日本国内のすべての飲料水メーカーが対象」とのことですが実際に大幅な値上げを通告さ... - Yahoo!知恵袋

    質問者へ。 飲料水メーカーではありませんけど、運賃値上げに関しての回答と言うより、特積み系運輸会社を仕事上で利用している、一意見として言わさせてください。 運賃契約として、ヤマト運輸・佐川急便とどのような契約運賃で交わしているかはわかりませんが、ヤマト運輸に関して言えば、事業者向けの宅急便・ヤマト便扱いの運賃が、取扱個数によりますが、正規から比べれば、けっこうな低運賃で輸送しているのは事実です。 ヤマト運輸は、一般消費者には個人向けの宅配便運輸事業者というイメージが強いですが、ヤマト運輸の中でも利益率は高いが売上としては低く、実際の一般貨物輸送の中で占めているのは、BtoBもしくはBtoC輸送の事業者発の貨物がほとんどのわけです。 また、ヤマト運輸は一般貨物輸送だけではなく、3PL事業者としてのセンター運営もありますので、こちらも事業者向けではありますが、センター運営は利益の確保としては安

    ヤマト運輸から大幅な値上げの連絡がありました、「日本国内のすべての飲料水メーカーが対象」とのことですが実際に大幅な値上げを通告さ... - Yahoo!知恵袋
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/31
    『今回の値上げは、1梱包あたり『220円』の大幅な値上げです、 値上げ率は『150%』程度になります、「日本国内すべての飲料水業者が対象です」』