記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nanoha3
    nanoha3 まともに作られてない作品は批評するに値しない。個別の台詞で良い台詞はあっても、作品がその台詞を生かせてないのなら作品の中で価値はない。

    2014/04/09 リンク

    その他
    ScarecrowBone
    ScarecrowBone 敢えてハズしてるつもりなんだろうな、とは思う。けど、俺は個人的に「敢えてハズすってド王道から逃げてるだけだし、ド王道は置きに行こうと思ってもとても難しくてそうやってのけれる事ではない」と思ってる

    2014/04/01 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas いやWUGがシナリオ等に難をわりと抱えてるとは言えこれはちょっと…

    2014/03/31 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira …。

    2014/03/31 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 最終話のヲタ感涙シーンで、「作画、力入れるところ間違えてるだろ。」とか突っ込まれてたのには吹いた。

    2014/03/31 リンク

    その他
    yonoco
    yonoco ワグナーさんの皆さんや彼女たちを否定する気がないと断りつつ、あえて『ヤマカンさん、これ、貴方が云々言ってたラブライブとどう違うの(´・ω・`)』とかつっこみたい気分

    2014/03/31 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 「アイドルは物語だ」的な台詞があって「でもこの作品は物語ちゃんと描いてないよねー。高度なギャグかしら?」とかちょっと思った。

    2014/03/31 リンク

    その他
    rakka74
    rakka74 1つ1つのセリフ、行動にどういう意味があるのかとか考えて見てなかったので、話は面白いと思えた。最後のライブの作画はアレだったけど。

    2014/03/31 リンク

    その他
    plkjnmoi
    plkjnmoi これ演出がリアル寄りなだけでシナリオはリアルでも何でもないよね

    2014/03/31 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「「Wake Up, Girls!」はそういう意味では面白い構造になっていて、伏線の98%を片っ端から放棄しているので劇場版~12話のどこから見ても大差ありません。」

    2014/03/31 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 敢えて快楽原則をはずしてる感はあった。90年代末から00年代初めの悪鬼羅刹の時代を知ってる身なのであまり作画はうるさく言わないが11話は久しぶりに「ファ!?」と声が出た。

    2014/03/31 リンク

    その他
    arisane
    arisane 作中に登場したファンはキモい存在だったのか。自分は「俺達が熱く描かれている!」と肯定的に捉えていた

    2014/03/31 リンク

    その他
    a2de
    a2de まぁBVEXからメジャーデビューできるみたいだしいいじゃないですか

    2014/03/31 リンク

    その他
    MagnesiumRibbon
    MagnesiumRibbon ピンボケな話ではあったとは思うけど個々の文句にはそれなりに反駁できてしまうしこういう貶し方はみんながちょっとずつ不愉快な思いをするだけで全然おもしろくないと思う

    2014/03/31 リンク

    その他
    mohno
    mohno 早坂相はいいセリフ多かったよ:-p→「自分が楽しんでどうするんだ」「君は見てる側の方が似合ってると思う」(6話)「君たちが認められなくちゃいけない相手は一般ピーポー、つまりオーディエンスなんだ」(7話)

    2014/03/31 リンク

    その他
    hetyo525
    hetyo525 面白いどうかはともかく、ヤマカンが何を伝えたかったのかわからんかった

    2014/03/31 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 「ファンはファンで徹頭徹尾、キモいキャラとして否定され続けています」←え、そうだっけ?

    2014/03/31 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo ヤマカンって悪い意味で真面目だよねー話。もう少し不真面目でサービス精神のあるちょいワル親父にクラスチェンジした方がみんな幸せになれると思います

    2014/03/31 リンク

    その他
    bloominfeeling
    bloominfeeling “ご安心を。あなたが気にかけた全ての伏線は何もかも無意味です。考えるだけ無駄です。無かった事にされるか、数回以内に伏線を否定されます。そういうアニメです。”2話で辛くなってアイマス見た私は正しかったか

    2014/03/31 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone “伏線の98%を片っ端から放棄しているので劇場版~12話のどこから見ても大差ありません”

    2014/03/31 リンク

    その他
    sgtnk
    sgtnk 伏線上手く回収しきらんで残念だったねーとは思うけど1クールのアニメならわりとある事かなと。ファンは少数派なのは、自覚してるでしょう。劇場版の存在とか、せざるを得ない上で応援してねって構造。

    2014/03/31 リンク

    その他
    uturi
    uturi 丁寧につまらなさを解説してて面白かった。ちなみにアニメは第1話で見るのを辞めた。そういえば被災地復興支援も兼ねてたんだったな……

    2014/03/31 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k おつかれさま 薄い本たのしみにしてるよ

    2014/03/31 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou お疲れ様です/実は数話で見るの止めてた/WUGに関して、個人的には過剰に現実の苛烈な諸々に沿わせる作劇はアイドルアニメに馴染まないのでは? と云う感想を抱いた。絵空事でいいよ/消す理由は無いと思うんだが…

    2014/03/31 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『Wake Up, Girls!は面白い構造になっていて、伏線の98%を片っ端から放棄しているので劇場版~12話のどこから見ても大差ありません。物語としての構造すら否定しているので、真面目に見れば見る程馬鹿を見ます』

    2014/03/31 リンク

    その他
    halcana
    halcana 逆に興味湧いてきた

    2014/03/31 リンク

    その他
    T_Haahi
    T_Haahi 次回予告が本編

    2014/03/31 リンク

    その他
    anon-c
    anon-c わりと同意できる評価。物語のカタルシスが皆無だった理由がわかった気がする。

    2014/03/31 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou なんだ、いつものヤマカンか

    2014/03/31 リンク

    その他
    yo-mei777
    yo-mei777 一応流しながらも全部見たのよ。何て言うか……一体これなんだったんだろう……と言う感想しか浮かばなかった。/確かに伏線もクソもへったくれも無いねw

    2014/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Wake Up, Girls!」12話をシリーズ丸ごとぶった切って解放されたい:RAPの頭の悪いブロマガ - ブロマガ

    WUG12話がようやく終わりましたね。 さて、WUGといえばモチロン赤味噌オールスターズです。  赤味噌オ...

    ブックマークしたユーザー

    • mickn2015/03/22 mickn
    • nanoha32014/04/09 nanoha3
    • hatchman2014/04/01 hatchman
    • retlet2014/04/01 retlet
    • ScarecrowBone2014/04/01 ScarecrowBone
    • yogasa2014/04/01 yogasa
    • emiladamas2014/03/31 emiladamas
    • x0oxo0x2014/03/31 x0oxo0x
    • laislanopira2014/03/31 laislanopira
    • rag_en2014/03/31 rag_en
    • yuu_3142014/03/31 yuu_314
    • ritoma32014/03/31 ritoma3
    • yonoco2014/03/31 yonoco
    • samakamon2014/03/31 samakamon
    • asakura-t2014/03/31 asakura-t
    • yuu-same2014/03/31 yuu-same
    • takayuki6662014/03/31 takayuki666
    • melon8macaron2014/03/31 melon8macaron
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事