タグ

2015年5月26日のブックマーク (12件)

  • 厄介イベンターがアニソンイベントで生魚の「鯖」を振り回した事案が刑事事件に発展!威力業務妨害で刑事告訴される見込み! | にじぽい

    関連記事:アニソンイベントで生魚(サバ)を振り回すバカが現れる 「僕は光り物を振ってただけです」 <経緯> ①芸人:天津向が主催のアニソンイベント「アニワラ」が5月24日に行われる 参加者:榊原ゆい、佐々木未来、smileY inc.、田所あずさ、徳井青空、南條愛乃、ムカサキ(天津向&桜 稲垣早希)等 ↓ ②その客席最前列で生魚の「サバ」をサイリウムの代わりに振り回すバカが出現 ↓ ③イベント後、被害を訴える声が多数あがり、SNSなどで拡散。 ↓ ④その被害を受けたひとりの方が、弁護士に相談し、軽犯罪法違反で警察に被害届を提出。 「威力業務妨害が成立するであろう」とのこと。 また、人だけでなく、彼の犯罪行為を煽り幇助していた同行者も含めて厳罰に処する方向で動いているとのこと。 【以下、ご人のツイート】 @ndt8778 昨日の件にて被害を受けた者です。日、弁護士と相談を行いました。器

    厄介イベンターがアニソンイベントで生魚の「鯖」を振り回した事案が刑事事件に発展!威力業務妨害で刑事告訴される見込み! | にじぽい
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/26
    チケット転売炎上の次はアニソンイベントで鯖振り回すとかやってることが悪質になってきているのでそろそろ逮捕しといた方が良さげ。
  • 【画像あり】深夜にヴァッ!って鳴く鳥いるけどなんなの? : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】深夜にヴァッ!って鳴く鳥いるけどなんなの? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/25(月) 03:08:58.204 ID:fZkeGcluM.net うるさいからやめて欲しい 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/25(月) 03:09:35.969 ID:DUrC3Xvb0.net ヴァッ!? 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/25(月) 03:09:50.586 ID:e1wzgudN0.net なんて鳥? 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/25(月) 03:10:08.060 ID:fZkeGcluM.net >>4 俺が聞きたいよ 【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル! 9: 以

    【画像あり】深夜にヴァッ!って鳴く鳥いるけどなんなの? : 暇人\(^o^)/速報
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/26
    カラスが深夜にギャアギャア鳴くとギョッとするよね。
  • うちの会社の変わった採用方法を紹介します

    就活もシーズン終盤にさしかかった今日このごろ、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 内定が取れた人はお疲れ様でした。 まだ取れていない人も、まだまだこれからですよ。 あきらめずにがんばりましょう。 さて、今回増田に書き込んだのは、我が社の一風変わった採用方法を紹介したいからです。 書類選考、一次面接と候補者を絞っていくのは従来通り。 特徴があるのはその後のグループディスカッションの段階です。 候補者のコミュ力や協調性を見るグループディスカッション。 我が社はここに一工夫加えます。 普通は候補者だけで行うグループディスカッションですが、我が社ではここに社員を候補者のふりをさせて紛れ込ませるのです。 こうすることにより、候補者だけでディスカッションさせただけでは見えてこない、より深い人物像が探れるのです。 事前に、これは、と思う候補者の、さらに深い部分を探るのに最適です。 例えば、高学歴でいかに

    うちの会社の変わった採用方法を紹介します
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/26
    参加者A「候補者の振りして紛れ込んだ社員」参加者B「候補者の振りして紛れ込んだライバル会社の社員」参加者C「候補者の振りして紛れ込んだ文部科学省の役人」参加者D「候補者の振りして紛れ込んだニセ大学生」。
  • 自衛隊は強いのか弱いのか、の疑問にお答えしよう 毎年平均して25人の死者を出す過酷な訓練は何のためか | JBpress (ジェイビープレス)

    静岡県御殿場市にある東富士演習場で実施された、陸上自衛隊の「富士総合火力演習」の予行で、砲撃する戦車(2014年8月19日)〔AFPBB News〕 そんな質問を受けることがよくある。かつて自衛隊で精強部隊育成に努めてきた身からすれば、「もちろん強いのです」と言いたいところだが、その答えはそれほど簡単ではない。 なぜなら、「強さ」を決定する基準は多岐にわたっているからである。帝國陸海軍と比較しての話か、米軍と比較してか、あるいは近隣諸国軍との比較か、隊員個々の強さか、大部隊としての強さなのか、比較対象、戦闘環境によって「強さ」の基準は違ってくる。 また、戦闘機、護衛艦、戦車など装備の物理的能力なのか、武器弾薬の補給や予備兵力など人事・後方の持続力を含めているのか、あるいは精神的な側面も含めた訓練練度のことなのか、はたまた有事法制や国民による支援も含めた総力戦能力のことなのか、「強さ」につい

    自衛隊は強いのか弱いのか、の疑問にお答えしよう 毎年平均して25人の死者を出す過酷な訓練は何のためか | JBpress (ジェイビープレス)
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/26
    毎年25人も訓練で死亡しているとは知らなかった・・・。
  • サントリー JTの自販機事業など買収 NHKニュース

    飲料大手のサントリー品インターナショナルは、JT=日たばこ産業から2つの飲料ブランドと自動販売機の運営事業を合わせて、およそ1500億円で買収することになりました。 今回の買収でサントリーは、ことし7月までに2つの飲料ブランドと、JTが持つ2社のすべての株式を取得する計画で、買収額は合わせておよそ1500億円に上るとしています。 サントリー海外メーカーの買収を行うなど飲料事業の拡大路線を進めていますが、今回の買収によって、JTが持っていた自動販売機の販売網と飲料の有力ブランドを手に入れることで、拡大路線を一段と進める方針です。 一方、JTは新しい収入源を求めて、昭和63年に飲料事業に参入しましたが、他社との激しい競争のなかで今後の成長が見込めないとして、飲料の製造・販売事業からことし9月末をめどに撤退する方針を、ことし2月に発表していました。

    kaitoster
    kaitoster 2015/05/26
    BOSSのRootsはサントリー。
  • 京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘を男性が注意する→痴漢冤罪で駅員室へ

    Aya @ank_1110 @casmiracle そうそう!割り込みした母娘に注意したサラリーマンが痴漢扱いされてたらしい。そして何故か割り込んだ母娘がガン切れ(笑)おかげで私の乗ってる電車も激混み。いい迷惑(笑) 2015-05-25 20:19:33

    京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘を男性が注意する→痴漢冤罪で駅員室へ
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/26
    なるほど「私たちが割り込み乗車しようとしたら邪魔するサラリーマンがいるのよ!」じゃ誰も味方してくれないから「痴漢よ!」って言ってる訳か。悪質だな。
  • 映画「俺物語!!」猛男役は鈴木亮平!30kg増量で屈強な役に挑む

    映画「俺物語!!」猛男役は鈴木亮平!30kg増量で屈強な役に挑む 2015年5月26日 7:49 6449 262 コミックナタリー編集部 × 6449 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5294 1996 970 シェア 猛男は原作で身長2m、体重120kg(推定)という屈強な肉体の持ち主。鈴木は気合い十分で自らトレーニングプランを組み、30kg増量を敢行したという。現在32歳の鈴木が、15歳の高校生の心情をどのように表現するかにも注目したい。 また猛男が一途に想い続けるピュアな女子高生・大和凛子役は、ニコラ(新潮社)のモデルとして活躍する新星・永野芽郁。イケメンでクールな猛男の親友・砂川誠はMEN’S NON-NO(集英社)モデルにして、「娚の一生」「海街diary」などに出演してきた坂口健太郎が演じる。監督は2011年に

    映画「俺物語!!」猛男役は鈴木亮平!30kg増量で屈強な役に挑む
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/26
    『鈴木は気合い十分で自らトレーニングプランを組み、30kg増量を敢行したという。現在32歳の鈴木が、15歳の高校生の心情をどのように表現するかにも注目したい』←役作りの為に30キロの増量って・・・。
  • 摩周湖湖底に謎の凸凹 生物の足跡?研究者ら捕獲作戦へ:朝日新聞デジタル

    最深部にはバクテリアなどの微生物以外は生息しないと考えられてきた摩周湖(北海道弟子屈〈てしかが〉町)の湖底(211メートル)に、生き物が歩いたとみられる跡が大量にあることが、国立環境研究所を中心とする研究チームとともに朝日新聞が撮影した映像で分かった。大型の底生動物がいる可能性があり、研究チームは26日から捕獲作戦に乗り出す。 透明度日一の摩周湖は湖水の栄養分が極端に少ない極貧栄養湖。大型の生き物は、もともといたエゾサンショウウオのほか、放流されたウチダザリガニ、ニジマス、ヒメマス、移入経路不明なエゾウグイ以外は生息しないとされる。いずれも最深部での捕獲例はない。 これまでに生き物が見つかった最も深い場所は176メートル。74年に小型の底生動物であるユスリカの幼虫がわずかに確認された。これより深い場所ではユスリカですら見つかっていない。 摩周湖の外輪山の内側は阿寒国立公園の特別保護地区で

    摩周湖湖底に謎の凸凹 生物の足跡?研究者ら捕獲作戦へ:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/26
    その昔、摩周湖にはマシューマリモという足付きの白いマリモが生息していた。時に湖底を歩く事もあった。しかし食用として採取され絶滅した。マシュマロはマシューマリモを惜しんだ日本人が開発したお菓子である。
  • なんであいつら家電をネットとかヨドバシで買ってるの?西友のほうが安いじゃん。

    店員に聞かないと商品の良さを判断できない低能ならともかく、自己判断できるやつはみんな西友を選択肢に入れてるよ? 5日20日はセゾンカード使えばもっと安い。西友は家電のチラシを滅多に出さないしネットにも価格を載せないし量販店もたかがスーパーとバカにしているから価格調査もしない。 量販店って価格に書かれてない工事費とか思ったより高いし、商品単品では量販店が安かったけどトータルでは西友の方が安かったことも多い。 ひょっとしたら西武沿線住人だけの生活様式かもしれないが、ネットだ量販店だ言ってるだけの人がこうも多いとなんだか残念なのでちょっと書いてみた。 安いぞ、西友。パートの質は悪いがな。

    なんであいつら家電をネットとかヨドバシで買ってるの?西友のほうが安いじゃん。
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/26
    イオンカードは持ってるけどセゾンカードは持ってないからなあ・・・。
  • バター、年7100トン不足も 15年度末で在庫4割減 離農者多く生乳足りず - 日本経済新聞

    ホクレン農業協同組合連合会(札幌市)など全国の農協や乳業販売者らで構成するJミルク(東京・中央)は25日、2015年度末の国内バター在庫が前年度比4割減の1万700トンになるとの見通しを公表した。原料となる生乳が足りないためで、バターは年間で7100トンが不足するとみている。政府は追加輸入で不足分を補うことを検討している。バターは乳業大手が4月から3~4%を中心に値上げしたが、スーパーは「1人

    バター、年7100トン不足も 15年度末で在庫4割減 離農者多く生乳足りず - 日本経済新聞
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/26
    『日本の高度成長期からバブル期に建てた牛舎は老朽化しているが、酪農で最新の設備を導入するには1億円以上かかるといわれる。他の農業に比べて投資額がかさむケースが多く、廃業する酪農家が増えている』
  • インドで厳しい暑さ 500人以上死亡 NHKニュース

    インドではここ数日、全土で45度を超える厳しい暑さが続き、熱中症などでこれまでに500人以上が死亡しました。 各地の病院には、熱中症の患者が次々と運び込まれていますが、停電が頻繁に起きるためエアコンや扇風機が使えないことも多く、市民の間では不満が高まっています。 このためインド政府は、日中はできるだけ外出しないよう呼びかけているほか、暑さの厳しい地域に臨時の給水所を設けたり栄養価の高い乳製品を配ったりするなど、対応に追われています。 インドの気象当局によりますと、今回の熱波は少なくとも今週いっぱい続くということで、死者の数は今後さらに増えることが懸念されています。

    kaitoster
    kaitoster 2015/05/26
    47度ってバラエティ番組でやっている熱湯風呂と同じくらいの温度じゃないですか・・・。
  • 追記あり:僕のデジタル一眼を持ち去った人物へ:顛末記と私信 | No Second Life

    5月17日のイベント会場でなくなった僕のデジタル一眼レフカメラ、Nikon D7000が見つかった。 なくしたものが見つかったなら、来は嬉しいしハッピーなはずなのだが、今回は非常に後味が悪い。 どう対応しようかと熟慮していたが、そろそろ行動を開始すべきだと思い、この記事を書くことにした。 こういう記事を書かなければならないこと自体が残念だが、仕方がない。 まずはことの顛末から説明しよう。 一眼レフがなくなった経緯 愛用していたデジタル一眼がなくなったのは、5月17日(日)に開催したイベントの会場。 カメラがなくなったことについては、先週記事を書いた。こちらをご参照ください。 メガネが壊れてデジタル一眼レフカメラをなくした件 | No Second Life 日曜日の夜にイベント会場でたくさん写真を撮って、会場にカメラを忘れて帰宅した。 会場から家まですごく近かったので、気づいてすぐにお店

    追記あり:僕のデジタル一眼を持ち去った人物へ:顛末記と私信 | No Second Life
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/26
    ブログでの自分勝手な私刑宣告に脅迫行為と、今まで築き上げてきたセルフブランディング力が一気に崩壊してしまいそうですね。