タグ

2016年9月8日のブックマーク (14件)

  • ソフトバンクが月額6000円で20GBまで使える格安大容量プラン「ギガモンスター」や混雑時でも爆速通信を可能にする「Massive MIMO」を発表

    ソフトバンクが2016年9月8日(木)の13時から新サービスなどを発表する「ソフトバンク発表会」を行っており、LINE LIVEでもネット配信を実施しています。そんなソフトバンク発表会では月額6000円で20GBまで使える「ギガモンスター」などの新しいネットプランが発表されています。 ソフトバンク発表会 - LINE LIVE https://live.line.me/r/channels/582/broadcast/33556 20GBで月額6,000円、30GBで月額8,000円! データ定額に「ギガモンスター」登場! | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160908_05/?sbpr=info 「5G Project」の開始

    ソフトバンクが月額6000円で20GBまで使える格安大容量プラン「ギガモンスター」や混雑時でも爆速通信を可能にする「Massive MIMO」を発表
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    5GBで足りないなら、その次のプランは10GBであるべきじゃないの?
  • 肉&肉でトマトとチーズを挟み込んだ「ワイルドアウト」をShake Treeで食べてきた

    バンズの代わりにパティ(肉)を使って具材を挟んだ「ワイルドアウト」というハンバーガーが、バーガー&バーの「Shake Tree」というお店でべられるという話だったので、それはべないわけにはいかないと、錦糸町のお店へ行ってべてきました。 Shake Tree -シェイクツリー- http://www.shaketree2011.com/ 最寄り駅はJR・東京メトロの錦糸町駅で、北口側から西へ850m。徒歩で10分弱です。 道をまーっすぐ進んでいって、亀沢四丁目交差点まで到達すると、横断歩道の向こう側に見えるのが「Shake Tree」。角地なので、見落とすことはまずありません。 11時の開店から15時まではランチタイムです。 ドアノブ部分がハンバーガーを模したデザイン。 開放感があり、しゃれた雰囲気の店内。 注文するのはもちろん、パティとパティで具材をサンドした「ワイルドアウト」。合わ

    肉&肉でトマトとチーズを挟み込んだ「ワイルドアウト」をShake Treeで食べてきた
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    1450円は高いな・・・。
  • 20GBで月額6,000円! データ定額に「ギガモンスター」登場!~5GB(月額5,000円)に1,000円追加するだけで4倍に!~ | ソフトバンク

    20GBで月額6,000円! データ定額に「ギガモンスター」登場!~5GB(月額5,000円)に1,000円追加するだけで4倍に!~ 2016年9月8日 ソフトバンク株式会社 ソフトバンク株式会社は、SoftBankの料金プラン「スマ放題」「スマ放題ライト」で選べるデータ定額サービスとして「データ定額 20GB」(月額6,000円)、「データ定額 30GB」(月額8,000円)を、2016年9月13日より、新規契約または機種変更されるお客さまから順次提供開始します※1。これにより「データ定額 20GB」の場合、従来の標準的なデータ定額サービス「データ定額パック・標準(5)」(5GB、月額5,000円)に1,000円追加するだけでデータ容量が4倍の20GBに増量されることとなります。お得な料金で大容量のデータ通信ができる「データ定額 20GB」「データ定額 30GB」を「ギガモンスター」とし

    20GBで月額6,000円! データ定額に「ギガモンスター」登場!~5GB(月額5,000円)に1,000円追加するだけで4倍に!~ | ソフトバンク
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    最も需要がありそうな10G3000円、5G1500円では提供はしないのね・・・。
  • 創業56年のおにぎりの名店・大塚「ぼんご」を知っているか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    創業56年のおにぎり専門店「ぼんご」でおにぎり職人の手さばきにほれぼれ 子どものころは運動会や遠足、勉強中の夜に。大人になっても忙しい仕事の合間や、お弁当に……。みんなが大好きな、おにぎり。口の中いっぱいに頬張った時の幸せは、とてもここでは書き表せないほど。 そんなおにぎりの専門店が、東京の大塚にあります。その名は「ぼんご」。なんとこちら、1960年創業の老舗店! おにぎり好きなら必ず一度はこの店名を耳にしたことがあるはずです。 お店は大塚駅北口から徒歩3分ほど。都電荒川線の線路すぐ手前です。電飾つきの大きな看板が目印。 店内はカウンターのみ。調理場をグルリと取り囲んだ座席は、まるで対面式の寿司店のようです。 「ぼんご」の大きな魅力のひとつが、具の種類の多さ。壁一面に貼られたメニューは、現在は全部で56種類。さらに値段は、一部のメニューを除いてすべて250円。リーズナブルかつ豊富なバリエ

    創業56年のおにぎりの名店・大塚「ぼんご」を知っているか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    『この前、数十年間持ち帰り専門だった常連さんが、初めて店内で食べてくれたんだけど、感動してた。すぐ食べた方が何倍も美味しい。持ち帰りでも十分美味しいって言ってもらえるけど、出来たてはやっぱり違う』
  • 新型iPhoneに「日本専用機」が出現したワケ

    米アップルは7日、サンフランシスコでスペシャルイベントを開催。iPhoneシリーズの最新機種となるiPhone 7を発表した。発表会の冒頭で任天堂の宮茂氏が登壇してiOS向け新作ゲーム「スーパーマリオラン」を発表するなど盛りだくさんの内容だったが、こうした発表会の様子はネットでも配信され、すでに多くの記事が速報として伝えている。 後ほど、この発表会で感じた要点と、発表後に行われたハンズオンイベントにおけるインプレッションを中心に、iPhone 7の姿について迫ってみることにしたいが(→iPhone7が「超魅力的な端末」といえる理由)、記事では10月に追加対応するというApple PayのFeliCaサポートについて速報をお届けしたい。 FeliCa機能が搭載されるのは? iPhone 7および同日発表されたGPS内蔵の新機種Apple Watch series2には、日市場への対応機

    新型iPhoneに「日本専用機」が出現したワケ
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    『JR東日本の改札通過において、携帯電話搭載のFeliCa機能(おサイフケータイ)はかつて4割を越えたこともあったが、現在は2割以下まで利用率が下がってきていた。この低下を招いたのは、日本ではiPhoneが人気なためだ』
  • 福原愛結婚していた!交際公表の江宏傑と今月 - スポーツ : 日刊スポーツ

    卓球の福原愛(27=ANA)が、今月上旬に東京都内で婚姻届を提出したことが7日、分かった。 相手は、今年4月に交際を公表していた卓球台湾代表の江宏傑(こう・こうけつ、27)。8月のリオデジャネイロ五輪までは卓球に集中する一方、遠距離で愛を育んできた。リオ五輪団体銅メダルの好結果も、決断を後押ししたとみられる。今後はとして現役を続行する予定だ。 ◆福原愛(ふくはら・あい)1988年(昭63)11月1日、仙台市生まれ。3歳9カ月から卓球の英才教育を受け、5歳10カ月で全日選手権バンビ(小2以下)で史上最年少V。世界選手権は03年パリ大会に14歳で初出場しシングルス8強。団体戦は4度の銅メダル、11年ロッテルダム大会では、岸川との混合ダブルスで銅メダル。ロンドン五輪女子団体銀メダル。リオ五輪女子団体銅メダル。12、13年全日選手権女子シングルス連覇。右シェーク・前陣速攻型。155センチ、4

    福原愛結婚していた!交際公表の江宏傑と今月 - スポーツ : 日刊スポーツ
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    おめでたいわん!
  • 2016年夏、台風の影に怯えつつ青ヶ島に行ってきたの記(その3)~島の最高所「大凸部」とカルデラの内側「池之沢地区」の光景 - インターネットあっちこっち

    台風5号の隙を突いて、ここ数年、たびたびネット(あるいははてなブックマーク)で話題になる「青ヶ島」に行ってきた旅行記その3です hms-ulysses.hatenablog.com の続きとなっております。 張り切って 「大凸部(おおとんぶ)」登山 青酎を随分といただいて、ぐっすり眠ってさあ、青ヶ島2日目。1日目に行けなかった青ヶ島最高所(最高峰?)、「大凸部(おおとんぶ)」とカルデラの内側に行く計画を立ててました。当は朝一でご飯いただいてピャッと山登ろうと思っていたんですが 朝、もう台風5号から雲が伸びている感じ。 @ Aogashima-mura, Tokyo, Japan https://t.co/mSJzIj89WX— ゆりしーず (@hms_ulysses) August 6, 2016 絶海の孤島でもプリキュアは映る @ Aogashima-mura, Tokyo, Japa

    2016年夏、台風の影に怯えつつ青ヶ島に行ってきたの記(その3)~島の最高所「大凸部」とカルデラの内側「池之沢地区」の光景 - インターネットあっちこっち
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    「江戸時代はみんな住む土地が決まっていて八丈島でも苦労したから50年経っても『還住』を果たせたわけだけれども、いまは、もし噴火で全島避難となった時にどれだけの人がその後戻ってくるのか」
  • ポプラ「バスタ新宿」出店辞退の理由を聞いた 国交省側と「認識の齟齬が生まれてしまった」 - エキサイトニュース

    高速バスターミナル・バスタ新宿への出店権を公募で落札していたコンビニチェーンの「ポプラ」が、出店辞退していたことが明らかになった。 バスタ新宿の事業主体である国交省の関東地方整備局東京国道事務所のサイトでは、ポプラが辞退したため再公募を開始すると9月5日に発表されている。 バスタ新宿はJR新宿駅周辺に分散していた高速バス乗り場を1カ所に集約させた施設で、利用者からは支持を得ている。しかし、バスタ新宿内には自動販売機はあるが、軽を手軽に購入できるコンビニがなく不満の声があがっていた。 そんななか、国土交通省はバス乗り場のフロアに出店を希望する物販業者の公募を2016年5月から開始。ポプラによる落札が8月1日に発表された。落札額は年間約450万円だった。 なぜ辞退することになったのか、ポプラ関東地区部の担当者は次のように説明する。物販事業以外のことも求められ、その内容が「我々が想定していた

    ポプラ「バスタ新宿」出店辞退の理由を聞いた 国交省側と「認識の齟齬が生まれてしまった」 - エキサイトニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    『国交省側がお願いした公共貢献の内容とはバスタ新宿の維持管理で、例として「歩道の清掃」をあげてくれた。バスタ新宿は国道20号に付随する施設だったため提案したという』←コンビニに歩道の清掃までやらせるとは
  • 2016年夏、台風の影に怯えつつ青ヶ島に行ってきたの記(その2)~青ヶ島上陸-一晩目まで - インターネットあっちこっち

    台風5号の隙を突いて、ここ数年、たびたびネット(あるいははてなブックマーク)で話題になる「青ヶ島」に行ってきた旅行記その2です hms-ulysses.hatenablog.com の続きとなっております。 ↑にて青ヶ島三宝港に到着後、迎えに来ていただいた宿のご主人の軽ワゴンで宿泊先に向かいます。カメラバック胸に抱えて緊張していた*1ので道中写真撮ってないのですが、三宝港から外輪山を貫いて内カルデラに至る青宝トンネルの狭さ、内カルデラに茂る亜熱帯の植物の雰囲気、そして集落に出るために再び外輪山を貫く平成流し坂トンネル前後の胸を衝くような坂など、そのエキゾチックな情緒に圧倒されていました。 なお、青ヶ島を「インターネットの通じない秘島」みたいに書いているサイトを見かけたんですが、NTT DocomoだとLTEこそ通じていないものの、島の各所で3Gは問題なく通信ができていたことを書き添えておき

    2016年夏、台風の影に怯えつつ青ヶ島に行ってきたの記(その2)~青ヶ島上陸-一晩目まで - インターネットあっちこっち
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    『「還住」とは、青ヶ島の内カルデラが江戸時代の天明5年(1785年)に火山活動を活発化させ、島民が八丈島への避難を余儀なくされた後、文政7年(1824年)に帰還して島を復興させた一連の史実』←40年島に住めなかったと
  • 【日本初】2泊3日の出張&旅行が驚くほど捗る!革命的リュック「SLICKS」の話をしようか - ジモコロ

    スイス発のプロダクト「SLICKS」。クラウドファンディングでプロジェクトスタートしたばかりのリュックの魅力を柿次郎が熱く語ります。2泊3日の出張やトラベルに最適な革命的な機能…まじで捗ります! どうも、こんにちは! 年間20〜30回、地方出張で全国を飛び回っているジモコロ編集長の柿次郎(@kakijiro)です。 先日も長崎県の五島列島に2泊3日で取材してきたばかりなんですが、さすがに1年半ぐらいこんな生活をしていると旅レベル&荷物のパッキングレベルが上がります。とはいえ、最低限の服装、荷物。そして取材に欠かせない資料、カメラ、バッテリー、充電ケーブルなどなど…そこそこ量が多くなるのは否めません。 日々、荷物との格闘。いかに効率を上げるかが順調な取材旅行につながります。 え? このリュックですか?気になる? これみよがしにアピールしているのバレてる…? 実はこれ…これから日上陸予定のス

    【日本初】2泊3日の出張&旅行が驚くほど捗る!革命的リュック「SLICKS」の話をしようか - ジモコロ
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    リュックなんて高くても一万円ので充分だよねえ・・・。
  • クジラに乗ったイルカの写真が話題

    Dolphin RIDES ON THE SNOUT of humpback. Pics by L Mazzuca & M Deakos, technical paper too https://t.co/MAq7dKSBDg pic.twitter.com/6TUL6maGBS — Darren Naish (@TetZoo) 2016年9月2日 イルカを乗せたクジラの写真がネットで話題になっている。 これらの写真は2004年と2006年に米国ハワイ近海で撮影されたもの。いずれもザトウクジラがハンドウイルカを乗せており、その後研究者らが論文として報告した。 研究者はこの現象が起きた理由として3つの可能性を検討した。クジラが攻撃的になっていたか、クジラがどうにかしてイルカを助けようとしていたか、クジラもイルカも遊んでいたにすぎないかである。 クジラが水中からゆっくり浮上してイルカを持ち上げ

    クジラに乗ったイルカの写真が話題
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    海のサーフィン板クジラです。
  • IKEAのイス 睾丸がはまる不具合が発覚 : 痛いニュース(ノ∀`)

    IKEAのイス 睾丸がはまる不具合が発覚 1 名前: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:34:52.34 ID:dQBYqNcI0 せっかく買ったものが自分にとっての用を成さないことはあるが、ノルウェーのある男性が購入したシャワー用のイスが、まさかの理由で苦情の対象になり話題を呼んでいる。 ノルウェーのクラウスさんは膝に怪我をしたために、シャワーを浴びる時に座れるようシャワースツールをイケアで購入。自宅で使おうとしたところ、あろうことか、座っているうちに睾丸がイスに空いていた穴にすっぽりとハマってしまったという。 立ち上がるその時に、文字通り身をねじるかのような痛みで異変に気がついたクラウスさん。痛みと湯冷めの寒さに耐えながら、感電する危険を冒してドライヤーで暖を取っているうちに、寒さで収縮した睾丸を引き抜くことで何とか助かることに。 九死

    IKEAのイス 睾丸がはまる不具合が発覚 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    本日の玉ヒュン案件。
  • 錦織圭、マリーを破り4強進出 全米テニス - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    テニスの全米オープンは7日(日時間8日朝)、男子シングルス準々決勝があり、第6シードの錦織圭(日清品)が第2シードのアンディ・マリー(英)を1―6、6―4、4―6、6―1、7―5で破り、2年ぶりの準決勝進出を決めた。準決勝で第3シードのスタン・バブリンカ(スイス)と対戦する。

    錦織圭、マリーを破り4強進出 全米テニス - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    今まで勝てなかったオリンピック金メダリストを撃破するとかすごい。
  • 劇場アニメ『ポッピンQ』公開日前倒しで、正月映画に異例の格上げ! | アニメイトタイムズ

    劇場アニメ『ポッピンQ』公開日前倒しで、正月映画に異例の“格上げ”! その理由は、先行公開された特別映像にあり!? 東映アニメーションが創立60年の節目に贈る、オリジナル劇場アニメ『ポッピンQ』。徐々に全貌が明らかになるにつれ期待値急上昇中の作、なんとこの度、12月23日(金・祝)、正月映画として全国ロードショー公開が決定しました! これは中学から高校へ、思春期の真っ只中で、それぞれに悩みを抱えた5人の女の子が出会い、ぶつかり合い、絆を育みながら成長していく、特別な時間の物語です。 ◆劇場の声に“異例”の前倒し公開 「ポッピンQ」は当初、2017年1月公開となっていましたが、今年の12月23日に緊急前だおし! しかも今までの規模を大きく上回る全国拡大公開することが決定しました! というのも、作の情報を早々に入手した全国の劇場が、その映像クオリティの高さや時代を捉えたテーマ性などに、大き

    劇場アニメ『ポッピンQ』公開日前倒しで、正月映画に異例の格上げ! | アニメイトタイムズ
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/08
    プリキュアの製作スタッフが満を持して一般向けアニメ映画を作ったということか。