タグ

2017年10月28日のブックマーク (8件)

  • 史実漫画のネタバレについて

    どうなん? 極端な例でいえば、第二次大戦のめっちゃ面白い漫画(アニメ)ができたとして、 「実は最後に日軍は負けちゃうんだよね~」 ってネタバレされた場合。これに怒る人っているの?

    史実漫画のネタバレについて
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/28
    キングダムの蒙恬の最後が趙高に嵌められて自殺させられると思うと涙なしにはマンガ読めないよね。
  • 白岳自然公園の看板犬 スズメバチから幼児らかばう 悲鳴で駆けつけ、自ら標的に (長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎県佐世保市江迎町の白岳自然公園では、ボーダーコリーのロン(オス、8歳)が看板犬として来園者を迎えている。1日に近くの山で登山客がスズメバチの群れに襲われた際には、身をていしてかばい、客を避難させた。飼い主で公園の所長、横松賢一さん(62)は「人を気遣うことができる犬だが、ここまでするとは思わなかった」と愛犬の勇気ある行動に驚いている。 「ワンちゃんだ。かわいい」。夕日が木々を金色に照らし始めた9日午後5時前。公園で遊び終わった家族連れがロンの元に駆け寄った。体を触ったり体の上に乗ったり。思いのまま触れる子どもたちを穏やかに受け入れていた。 生後3カ月から看板犬を務めるロン。子ども好きな優しい性格で人気を集めてきた。 横松さんによると、登山客がスズメバチに襲われたのは1日午前11時ごろ。幼児や小学校低学年の親子連れ約20人が参加していた。下山ルートを探そうと草地に足を踏み入れた際、地面か

    白岳自然公園の看板犬 スズメバチから幼児らかばう 悲鳴で駆けつけ、自ら標的に (長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/28
    まさに現代の忠犬ハチ公・・・。ハチに攻撃される側だが・・・。
  • 漫画「孤独のグルメ」第1話のお店が閉店!東京都台東区山谷の大衆食堂「きぬ川」の銀ダラ煮付けライスにハムエッグetc. - 己【おれ】

    あの店でべた最後の晩餐、いや、朝。 「ぶた肉ととん汁でぶたがダブってしまった」などの迷言名言を引っさげ、1994年秋に産声を上げた漫画版「孤独のグルメ」なんですが、その第1話のモデルとなった大衆堂「きぬ川」が今月いっぱいで閉店することを知り、急遽行って参りました。 今朝おれは、山谷にいた。漫画版「孤独のグルメ」第1話の店が今月末で閉店するからだ。6〜10時までの早朝営業、豚肉炒めや豚汁はなくショーケースの料理のみ。今月いっぱいで閉店、腹いっぱいった。ありがとうきぬ川、60年間お疲れ様でした! pic.twitter.com/KvzunlIksB— 正衛門 (@masaemon_jp) 2017年10月27日 直射日光で影できまくりの写真だけど、ラストきぬ川、いい思い出になりました。豚肉と豚汁で豚がだぶるとか、そんなの元々なんてことなかったけど、孤独のグルメという作品を通じて色々と学

    漫画「孤独のグルメ」第1話のお店が閉店!東京都台東区山谷の大衆食堂「きぬ川」の銀ダラ煮付けライスにハムエッグetc. - 己【おれ】
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/28
    漫画版の作者が亡くなった年に第一話のお店も閉店か・・・。
  • 太平洋で漂流5か月、米国人女性2人と愛犬2匹を救助

    太平洋上で、米海軍のドック型揚陸艦アシュランドに救助された犬。飼い主と共にヨットで数か月漂流していた。米海軍提供(2017年10月25日撮影、26日公開)。(c)AFP/US NAVY/Jonathan Clay 【10月27日 AFP】米海軍は26日、5月から太平洋(Pacific Ocean)をヨットで漂流していた米国人女性2人と愛犬2匹を救出したと発表した。 ジェニファー・アペル(Jennifer Appel)さんとターシャ・フィアバ(Tasha Fuiaba)さんは、愛犬2匹と共にこの春、故郷の米ハワイ(Hawaii)から3200キロ以上離れた仏領ポリネシア(French Polynesia)のタヒチ(Tahiti)島を目指してヨットで出港した。 5月30日にヨットのエンジンが故障したが、2人は当初、風力で進めばどこかに上陸できるだろうと考えていたという。 米海軍第7艦隊(7th

    太平洋で漂流5か月、米国人女性2人と愛犬2匹を救助
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/28
    『ヨットに海水を真水に変える浄水装置と、1年分を超えるオートミールやパスタ、乾燥米などの乾燥食品を積んでいたおかげで生き延びられたと語っている』←あと7か月漂流していたらどこかの島に流れ着いたのかな?
  • アニメ文化の情報発信の拠点 東京 市ヶ谷に完成 | NHKニュース

    クールジャパンとして海外からも注目を集めるアニメ文化の情報発信の拠点となる東京アニメセンターが東京・市ヶ谷に完成し、28日のオープンを前に、報道関係者に公開されました。 センターは東京・市ヶ谷に設けられ、28日のオープンを前に、27日、マスコミ向けに公開され、関係者がテープカットをして完成を祝いました。 センターでは、月ごとにアニメの企画展が開かれ、等身大のアニメキャラクターと一緒に写真を撮れるコーナーや、かつて人気を集めた「タイムボカンシリーズ」など昔懐かしいアニメの原画が展示されています。 また、アニメや漫画の制作に興味を持ってもらおうと、絵を描く際に使う格的なデジタル機材が実際に体験できるコーナーもあります。 さらに、アニメを制作する人材を育てようと、プロの現場の第一線で活躍しているクリエイターがオンラインで絵の描き方や動画の作り方などをアドバイスする講義も行われることになっていま

    アニメ文化の情報発信の拠点 東京 市ヶ谷に完成 | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/28
    秋葉原にあった時は買い物のついでに企画展見ていたけど、市ヶ谷は特に行く用事がないからなあ・・・。
  • 「これ、放送しちゃダメだったろ」 TBSドラフト特番、死にたかったと嘆く「指名漏れ」選手にスタジオ絶句

    2017年10月26日放送の「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう」(TBS系)で、九州共立大の望月涼太選手(22)が特集された。そのエピソードが「あまりに重すぎる」とインターネット上で波紋を広げている。 「死にたいと思うくらい、申し訳ないなって」。望月選手は番組VTRの中で、両親へのこんな「懺悔」を口にしていた。一体、彼と両親との間に何があったのか。そして、ドラフトの「結果」はどうなったのか。番組で生中継された、その一部始終とは......。 「自分が野球をやってから、家の中がおかしくなった」 望月選手は滋賀県出身の遊撃手で、大学通算110安打を記録したヒットメーカー。高校時代は通算32塁打を記録するなど、パンチ力ある打撃も特徴。今年のドラフトでは、複数の社会人チームの誘いを断ってプロ志望届を提出していた。 そんな望月選手の生い立ちを紹介したのが、ドラフト当日に放送されたTBS特番だ

    「これ、放送しちゃダメだったろ」 TBSドラフト特番、死にたかったと嘆く「指名漏れ」選手にスタジオ絶句
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/28
    サッカーのネイマールなんか父親に完全に洗脳されていて「僕は父親と自分の息子の命どちらかを選べと言われたら、自分の息子を真っ先に殺す方を選ぶよ」と言うくらいなんだっけ・・・。
  • なんでローストビーフってどこに行っても薄切りばっかなの? : お料理速報

    なんでローストビーフってどこに行っても薄切りばっかなの? 2017年10月27日20:00 カテゴリ洋お肉 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 16:56:58.438 ID:zav+MD4J0 見た目は小さくなってもいいから同じg数で厚さ1cmぐらいで出して欲しい そっちのほうがうまくない? こちらもおすすめ スポンサード リンク 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 16:57:41.266 ID:/Wq6svBd0 ローストビーフって旨味がないよな 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/25(水) 17:01:08.717 ID:+0NyFF+t0 >>3 プライムリブをべよう うまいぞ その辺で売ってるペラペラのはローストビーフとは言えないよ あれはパストラミみたいなも

    なんでローストビーフってどこに行っても薄切りばっかなの? : お料理速報
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/28
    たまにステーキ食べると顎疲れるもんなあ・・・。ローストビーフも一緒か。
  • 硫黄呼吸:哺乳類も ヒト生命維持に不可欠 | 毎日新聞

    哺乳類の細胞が、酸素だけでなく、物に含まれる硫黄を使った呼吸(硫黄呼吸)をしていることが分かったと、赤池孝章・東北大教授(生化学・微生物学)らの研究グループが27日付の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに発表した。硫黄呼吸は原始的な細菌だけが行っており、進化の過程で失われたと考えられてきたが、ヒトなどでも生命維持に不可欠だという。 細胞レベルでは、呼吸はエネルギーを作り出す活動を指す。生物は細胞内にあるミトコンドリアで、主にブドウ糖と酸素からエネルギーを作って利用している。研究グループはヒトやマウスのミトコンドリアを詳しく調べ、アミノ酸の一種のシステインと硫黄が酵素の働きによって結びついて活性化し、エネルギーを生み出していることを見つけた。硫黄呼吸をできなくしたマウスの寿命は約10日しかなかった。

    硫黄呼吸:哺乳類も ヒト生命維持に不可欠 | 毎日新聞
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/28
    日本全国の硫黄泉の温泉地歓喜のニュースだな。「人間には硫黄呼吸が必要不可欠!一年に一度は必ず硫黄泉に入ろう!」みたいなキャッチコピーで硫黄泉大ブーム時代が来るぞ!