タグ

2022年6月17日のブックマーク (22件)

  • 父の死後からの6年は試練が次々に・・・ - 「和子の日記」

    怒涛の日々のはじまり・それからの6年 お正月に突然の事故で父を亡くしました。父の死後、6年も続いた試練の数々。 こうなれば 全ての災い 我に来い 突然来る人たち それからの日々は、それは大変でした。葬式や事後処理を仕切るのは私です。 毎日、人が来る、ものは届く、電話が鳴る。書類はたまる一方、 さまざまな手配や連絡、手続きと息つく暇ない毎日でした。 特に母の友人は皆アポなしでくるので、その夜に帰すことはできず (帰途の電車や田舎の夜道など)。そうなると、隣で部屋中散らばる書類と 格闘している私は母宅の夕の支度や寝床、翌朝の事の準備に追われ、 自分たちは毎日弁当という日々でした。 まあ東京からわざわざ来てくれているし、母に寄り添ってくれるのは 大変ありがたいのですが、どうして電話一かけてくれないのかと 隣の部屋でため息をついていました。 特に田舎の叔父(母の弟)は突然「今隣の駅だ、タクシ

    父の死後からの6年は試練が次々に・・・ - 「和子の日記」
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • インデックス投資と高配当株投資の使い分け? - 米国株とJリートでFIRE

    インデックス投資と高配当株投資の使い分け? - 米国株とJリートでFIRE
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • IE11サポート終了でWeb開発者にどのような影響があるのか - deve.K's Programming Primer - プログラミング初心者のための入門ブログ

    すでに、IE11のサポートが終了して年月が経過していると思いますが、筆記時点では、2022年6月18日でり、IE11のサポート終了してばかりの時期なのでご了承下さい。 ※ 現在の最新情報については、読者の方がご自身で判断してください。 IE 11のサポートが終了したことにより、Web開発者に多大な影響が出ています。 個人ユーザーから企業まで、すべての人々に影響があるでしょう。 IE11デスクトップアプリは、Microsoftによって廃止され、Webブラウザとしてもサポートが終了しました。 このため、ユーザーはIE 11の使用を中止し、Microsoft Edgeに移行する必要があります。 Windows 11のユーザーは既にMicrosoft Edgeがデフォルトのブラウザとなっているため、この変更に心配する必要はありません。 ただし、多くのレガシーアプリやウェブサイトは、まだIE11に依

    IE11サポート終了でWeb開発者にどのような影響があるのか - deve.K's Programming Primer - プログラミング初心者のための入門ブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • あの時の気持ちになる本棚📕😊💓 - まきっちFC~少年サッカー成長記

    今週のお題「棚の中身」 棚は 私の、絵、旅した場所のガイド、 は保管棚 グルメ、月刊、マンガその他 は入れ替え棚 その中で コロナかを生き抜いた 気持ちがじーんとくる あの時読んだたち 写真に残しておこう 😊 棚を建てる 読んでいるのは 人のつながり

    あの時の気持ちになる本棚📕😊💓 - まきっちFC~少年サッカー成長記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 晴れ☀です 花と緑の学習園へ - makkosan70’s diary

    6月17日  明石の空です 晴れさんから 曇り空さんになるのかと 思ったら 太陽さんの勝ちでした 梅雨さんは どこへ いったやらです(^_^;) 素敵な 青空さんです 部屋の中に 飛び込んでくる 朝の光 久し振りに 花と緑の学習園へ 入り口で お花さん達が お出迎えです いつもの 場所が 空いていました 木洩れ日の下で 一時間程 途中まで読んでた が あったので 小鳥の 赤ちゃんが そばを チョンチョンと (一体化してますけど^^;) このを 読み上げました コッチさん 素敵な 涙を 流させていただきました_(._.)_ 帰りながら 梅雨の花 紫陽花さんを 紫陽花さんと 言っても いろんな 種類があるんですね 簡単makkosanクッキング です 糖質制限 真剣に 考えたくて 旦那さんがプレゼントしてくれた これからの 残りの人生 健康で 過ごしていけたら と思い 時々 低血糖を 起こ

    晴れ☀です 花と緑の学習園へ - makkosan70’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 6/17競馬の馬券に税金が上乗せ?あたり馬券が所得に🤔 - hajimerie’s diary

    6/16じゃい氏という方が税務署から競馬の払戻金に対し「マンションを買えるくらい」の巨額の追徴課税を受けたことを報告された。 これまで、競馬で買った金額などはしっかりと申告していたことから、税制に納得がいかず裁判も考えたが、判決までに最低6年の期間や数千万円の経費がかかると言われたことから断念し、「僕のような存在を出さないために、政治家の方なり誰かなりにこの法律を変えてほしい」と訴えていた。(Yahooニュースから抜粋) 確かに馬券収入は所得だが、所得するなら経費減も必ずあるわけでそのすみわけができていないから、、、。当たり馬券+控除50万円を引いた額の更に半分に対して45%が税金だ。 宝くじは住民税がかかる。高額所得者への手引きがネットに載っている。 以前の1990オグリキャップ時代は年間200万の収入、ハズレ馬券は400万円だった私。やはりプロではないので儲からない。 子供が生まれて時

    6/17競馬の馬券に税金が上乗せ?あたり馬券が所得に🤔 - hajimerie’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 【webライターの仕事の基本!】webライターの仕事の流れをご紹介!~無職108日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク 基こんなゆったりな雰囲気で仕事できません(笑) ~目次~ 第53回目は『仕事の流れ』についてです webライターの大まかな流れ webライターの仕事の流れの補足 まとめ こんばんは。 かえるです。 無職となって108日が経ちました。 かえるのwebライターについての独り言 第53回目は『仕事の流れ』についてです webライターの仕事について、1つ1つの仕事内容などにフォーカスして記事を書いてきました。 そこで、今回はwebライターの仕事の全体像である、仕事の流れを紹介していきます。 これからwebライターを始めてみよう!という方の参考になればと思います。 スポンサーリンク webライターの大まかな流れ ライティングの仕事に応募するorオファーをもらう ↓ 文章の構成を考える(構成は完成済の場合もあり) ↓ インターネットやなどで記事内容の事前把握(リサーチ) ↓ 執筆

    【webライターの仕事の基本!】webライターの仕事の流れをご紹介!~無職108日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 旭川市内の河川にてイトウを釣る!ファインテールのグラスロッド限界突破なるか! - とーちゃん子育てと釣り日記

    旭川市内の河川にて今回またイトウちゃんを釣ることができました。北の中核都市である旭川市ですがすぐ近くには自然の残る街です。自然豊かな中核都市旭川! そんな旭川市内の河川にて今回イトウちゃんを無事にファインテールのグラスロッドでキャッチしましたよ! 前回にひとつ目標をクリアしました。ファインテールのグラスロッドで型物を釣ることです。 turibakapapa.hatenablog.com そして次の目標に向けて突き進みます。次のミッションは50センチ以上の型物をファインテールのグラスロッドにて釣ることです! さすがにうちの息子くんも無理じゃないの?だってさ! そんな言われたらやるしかないっしょ!ってことで息子くんに色々と見せてあげないといけないですね!(笑) 変態釣り師の底力ってやつです!(笑) それでは型物が良くいる裏の川に行きますか! 今回は家の裏の川ですが、少し場所を変えました。少し上

    旭川市内の河川にてイトウを釣る!ファインテールのグラスロッド限界突破なるか! - とーちゃん子育てと釣り日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 母親同士で街散歩・・・ - 「和子の日記」

    名古屋で素敵な街歩き 長男のお嫁さんのご両親とはとても仲良し、母親同士で名古屋の素敵な 街を一緒に歩きました。 お嫁さんのご両親 長男のお嫁さんのご両親と私はとても仲良しなのです。ご縁あって つながって、とても素敵な関係をありがたく思っています。 今までにもヨーロッパ旅行を2回、台湾に出かけたり、 山荘にご一緒したり、時折お訪ねしたり、我が家に来ていただいたり、 楽しい関係が続いています。 かつて、ウィーンやハンガリーのクリスマスマーケットを楽しみ、 ドイツのお城をめぐり、台湾では天灯を空にあげ、楽しい思い出がいっぱいの 関係が続いています。ヨーロッパ旅行の折には添乗員の方が 「このような娘の姑との関係同士のお客様ははじめてです、 とても仲が良いのでびっくりです」とおっしゃっていました。 この春の一人旅行の折に、名古屋を通過するので……。コロナ禍で思うように 会えずにいたので、この機会にお

    母親同士で街散歩・・・ - 「和子の日記」
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • (雑感・雑記帳 No.56 ) ある阿呆(oldboy君)の・進歩のないヒトクチ話を数個どうぞ - oldboy-elegy のブログ

    はじめに oldboy-elegy君、メモ取りを習慣にしていることは以前から公言している。 メモと言っても、パソコンの機能を利用して、電子的に保管しているもの ではない。 紙のメモ帳にボールペン片手の、あのメモである。 もともとはHBの鉛筆を使用していたのだが、目の退化とともに字のカスレ も加わり、古いメモなど読みづらくなって来た。 そのため、現在、筆記用具は鉛筆ではなく、正確には太字ボールペンを使用 している。 そこで、それらの中から、「ヒトクチ話」として拾い、記事として投稿 することもある。 それでは、まず今日の第一話である。 ★1  第一話 ある重量揚げ選手の持ち上げる力の限界とは 最高の気密が保たれ、空気の流れは「ソヨ」ともしない部屋を想定する。 彼はこれまでの自身の新記録、Xキログラムをまさに達成しょうとしていた。 バーベルの重量はもちろん彼にとって限界のはず。 そこに何故か、痩

    (雑感・雑記帳 No.56 ) ある阿呆(oldboy君)の・進歩のないヒトクチ話を数個どうぞ - oldboy-elegy のブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 退職。。そして 誕生日 (^^) - mimimaritan’s diary

    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 【CSS】border-imageとconic-gradient【実験】 - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! ちょっとまた、border-imageを試してみました。 border-style:outset;で盛り上がったような枠線になりますが、それよりもborder-colorを四辺別々に設定した方が角が四つとも切れ目が生じてかっこいい! …のを更に、conic-gradientを用いると四辺の中で更にグラデーション変化を入れる事ができます。 ついでに背景色をアニメーションで変化させて、様々な色に合う事を確認しています。 border-imageとconic-gradient コード outsetの場合 四辺別々に色設定した場合 ただし、今回のconic-gradient版には欠点が… border-imageとconic-gradient こんな風になります。 よく見ると4つの辺の中でも明るさがグラデーション変化していますね。 コード <style> @keyframe

    【CSS】border-imageとconic-gradient【実験】 - Little Strange Software
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • YuTube しゃべるパピオン犬  ラッキー&ネコ - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    YuTube しゃべるパピオン犬  ラッキー&トラねこ #動物 #しゃべる犬 # YuTube しゃべるパピオン犬  ラッキー&トラねこ よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 パピオン犬、ラッキーの大好きな焼き肉です、 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたにだけ見せるためだけに咲く 追加写真を記載してますの【続きを読む】をでクリックして見てください 刺身の盛り合わせです、 焼き肉タン塩です、 皆さんお疲れ様です、最後まで視聴していただき有難うございます

    YuTube しゃべるパピオン犬  ラッキー&ネコ - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時もコメント有難うございます有難く感謝申し上げます
  • パスポート受領に行ってきた。 - ちりやま日記

    今日は家族全員で、ミュンヘン総領事館へ子供のパスポートを受領しに行ってきた。 日のパスポート受領の場合、人が行かねばならない。 休暇中に取りに行けれて良かった。でないと、わざわざ学校を休んで行くようになってしまうところだった。 実はコロナ禍で、パスポートの更新をすっかり忘れてしまい、、、その為、期限切れとなり、申請し直さねばならず。。。orz それで実母にお願いして、日の市役所で戸籍謄を取って送ってもらわねばならなかった。 今年も日に帰国しないのだから、そこまで焦る必要はないのだろうが、それでもいざという時に無いと困るからな。 申請用紙はオンラインで予め記載して、それをダウンロード→コピー。 証明写真と戸籍謄、そして申請用紙と古いパスポートを持って領事館へ行った。(申請は親のみでも可能) あと子供の場合は親の旅券発給同意書も必要で、それに夫と私の署名と連絡先を記入する。 現在、

    パスポート受領に行ってきた。 - ちりやま日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 突然始まった JAL FOP2倍キャンペーン!「SFC」と「JGC」の違いをしっかり理解してますか?両方本当に必要ですか?紫DIAだけが知る注意点を伝授!一生もの...って甘い罠 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    発表と同時に突然始まった FOP2倍キャンペーン キャンペーン内容 対象期間 対象のお客さま 対象路線 対象運賃 JGC修行を始める前に(基礎知識編) JGCでは ワンワールド:エメラルド になれない JGC修行を始める前に(準備編) 今回のFOP2倍キャンペーン「JGC」攻略法 FOP単価を攻めると…先得一択 7月末までに無理して修行する必要...ある?? JAL国際線や海外発券では...どうか?! 突然挑む JGC修行 注意事項やアドバイス まとめ どんな方が今キャンペーンの覇者?! ANAとJALの 僅かな常識のズレ 最後に… 発表と同時に突然始まった FOP2倍キャンペーン 5日程前に…突然発表された「JALのFOP2倍キャンペーン」 この発表以降、先週から かなりの「修行に関するご相談」を受けますので、今回は JGCとSFCについて 少し詳しく注意点やアドバイスを記事

    突然始まった JAL FOP2倍キャンペーン!「SFC」と「JGC」の違いをしっかり理解してますか?両方本当に必要ですか?紫DIAだけが知る注意点を伝授!一生もの...って甘い罠 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 夫の母の味を再現? - 嫁ちゃんのぶろぐ

    先日、夫が録画していた『かまいガチ』を夫婦で視聴しておりまして(夫は最近山内命だからねw) 〝実家のおご馳走再現〟的なお題目だったのですよ。 で、夫に、 嫁「夫のお母さんが作ってくれた思い出の味って何なのかな?」 と、聞いてみた所、 夫「ポークソテーにオーロラソースのやつかなぁ〜?」 とな。 よっしゃー! 嫁が再現したるでー!! って事でお買い物に行ったゲドもやね。 厚切りの豚肉が売ってネーんだわ今日に限って凹 おワビ入れ〜の作る前からリベンジ誓い〜ので、 とりあえず生姜焼き用の豚肉で代用。 チト思ってたんとは違うけど完成w 後は半熟過ぎて持ち上げた時に割れてしまった味玉と、たぬき奴で終わり。 PM20時半過ぎ・夫ご帰宅。 お帰りなさい、お仕事お疲れ様でしたー。 ではでは、夕ごはん。 召し上がって〜。 夫「コレはコレでアリだなぁ〜美味しい🎵」 とな。 やったぜ〜っ!(喜) リズムボーイさ

    夫の母の味を再現? - 嫁ちゃんのぶろぐ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 「可愛い子には旅をさせよ!」このことわざの意味を私なりに書き換えた! - なるおばさんの旅日記

    誰でも聞いたことがある「可愛い子には旅をさせよ!」ということわざがあります。 今の時代では、旅と言えば、大分甘々な感じの「旅」しかなかったりします。 昔は旅はある意味「命がけ」でした。 実は以前(コロナが流行りはじめた当初)にこのことわざについて記事を書いたことがあります。 ↓ その時の記事はこちら www.narutabi.com その頃は私はこのことわざはかなり的を得ていると思っていました。 その後、長い長いパンデミック時期を経験し、ちょっと違う視点でこのことわざを考えている自分がいると思ったので改めて記事にしたいと思ったのです。 ↑ 大いに旅に出よう! 旅の苦労は変わってきたけどね! どんな時代でも、「手元に置いて甘やかすより、外に出て苦労をしてこそ成長出来る」ということがこのことわざの真意だと思います。 ですが、今では日国中どこに行っても、どこで暮らしてもそこそこ安心安全な暮らし

    「可愛い子には旅をさせよ!」このことわざの意味を私なりに書き換えた! - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • ブログの更新頻度 週平均51.0回!─ にっぽんブログ村ランキングより ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 先の記事で到達しました。 週平均50.5回になったのが、6月14日でしたので、2日での到達です。 今後は、ホントにボチボチ、ゆるゆるの更新でいきますので、こんなに早くは到達はしないだろうと思われます。 今後ともよろしくお願いいたします (^^) 現在のファイル利用量 40%。 aoringo723.hatenablog.com

    ブログの更新頻度 週平均51.0回!─ にっぽんブログ村ランキングより ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 【アニメ『ケロロ軍曹』】時には1話丸ごとパロディに仕立てるほどの豪快痛快アニメ。 - ioritorei’s blog

    アニメ ケロロ軍曹 ケロロ軍曹 『ケロロ軍曹』とは テレビアニメ『ケロロ軍曹』 劇場版アニメ『ケロロ軍曹』 作品の特徴 あらすじ 時には1話丸ごとパロディに仕立てるほどの豪快痛快アニメ 『ケロロ軍曹』とは 『ケロロ軍曹』は吉崎観音先生による漫画作品、およびこれを原作とする一連の作品群の総称である。 またこれらに登場する主人公の名前でもある。 略称は「ケロロ」。 『月刊少年エース』(角川書店、以下『少年エース』)にて連載。 1998年に読み切り『ケロロぐんそー』を発表。 同誌1999年4月号より連載が開始。 単行2022年4月現在、32巻まで発刊されている。 2018年6月時点で累計発行部数は1400万部を突破している。 また、『ケロロランド』・『ケロケロエース』(どちらも角川書店)には過去の『少年エース』掲載分が再録という形で収録されている(前者には再録分とは別に、描き下ろしの漫画も掲

    【アニメ『ケロロ軍曹』】時には1話丸ごとパロディに仕立てるほどの豪快痛快アニメ。 - ioritorei’s blog
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • 自分で出来るシンプル健康促進術 - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ

    健康な時には、あまり余計な事は考えないでハツラツとしている。 怪我や故障、病気の時は健康になりたいと思う。 どちらも人間の姿です。 地球の重力に一番最初に着地しているのは足裏です。 足裏は大地のエネルギーを感じるセンサーでもあります。 足裏療法や足つぼマッサージをしてもらうと痛みを伴う事があります。 賛否両論、様々な見解がありますが、足裏の感覚を研ぎ澄ませるには、外に出かけた時に芝生や土の上で裸足で足裏の感覚から脳を刺激してみる事をオススメします。 自然のエネルギーを感じる事。 鳥のさえずり、虫の鳴き声、風の音。 足つぼもとても心地良いですし、時には激痛ですが、裸足で大地からの地球のエネルギーを感じる事も充分なヒーリングです。 このブログを訪れて頂きありがとうございます。 スターをくれている皆様にも感謝致します。

    自分で出来るシンプル健康促進術 - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • これからどうする・・(・・? - naomi1010’s diary

    今日は、晴れ間が広がりました。気温が上がっています⤴体調に気を付けて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 今日と明日は、『梅雨の晴れ間🌞』のようなので、シーツやカバーも洗濯しました。乾け~(^^)/ カラッと乾くと、気分が上がります⤴梅雨の合間の晴れは、貴重です。しっかり活用しましょう⤴今朝のベランダは、洗濯物と傘も広げて、気持ちが晴々しました(^ω^)些細なことで喜べるのは、元気な証拠!今日も頑張ろう⤴と思って、家を出ました。 朝の、ちょっとした時間が大事です。洗濯物を干す時間だったり、弁当の準備をしながら、夕飯のことを考える時間があることで、仕事が終わって、家に帰ってからの段取りがスムーズになります。 今やってることで精一杯!じゃなくて、ちょっと先にやることを想像して、今を過ごすように、心がけてます。晩御飯は、何作ろう?と、考えるだけでも、帰りに、買い物するものが決まりますね。ち

    これからどうする・・(・・? - naomi1010’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます
  • たらこ-炒飯 - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!

    日もお越し頂き 誠にありがとうございます! 1週間炒飯生活4日目 たらこ-炒飯を作りました。 今回はお手軽中のお手軽炒飯です! 【今回使用材料】 ・たらこ     50グラム ・マヨネ-ズ   中量 ・サラダ油    中量 ・醤油      少量 ・ネギ      適量 ・タマゴ     1玉 ①タマゴ1玉を使いタマゴかけご飯を作り サラダ油で炒めます。 ②たらこ50グラムにマヨネ-ズを加えます。 たらこ2に対してマヨネ-ズ1の割合 よく混ぜ合わせてから炒めます。 ③ネギと少量の醤油を加え炒めて完成です! 1週間炒飯生活の3日目 たらこ-炒飯ですが美味しいです! お手軽に作れてウマイなんて!!! 皆様もお試しあれ!!! 次回の炒飯は何にしようかな? 最後までお付き合いありがとうございました! たくさんの写真投稿してます! よかったら見てくださいね! www.photo-ac.com

    たらこ-炒飯 - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2022/06/17
    何時も訪問有難うございます感謝申し上げます