タグ

2025年1月25日のブックマーク (13件)

  • スーパーのレジで日本を憂う - ポケカメ雑記帳

    駅前のスーパーで見かけた ちょっとショッキングな光景。 レジの所に設置されている 肉や魚の細かい発泡パックなんかを入れるための ロール式の薄いプラ袋があるよね。 アレを一気にバァーっとさ まるでトイレットペーパーみたいにして ぐるぐると大量に引っ張り出して 自分のバッグに詰め込んでる。 そんな女の人を見かけたんだよ。 さすがに見かねた店員がやって来て 注意されていたけどね····· でもその女の人 なんとなく予感はしていたんだけど 日の人ではなかったんだ。 人からしてみたら 「ただなんだから、いいじゃないっ!」 って事なのかもしれないけどさ。 これは価値観の違いなのか? それとも育った教育のせいなのか? いずれにせよこの溝は そう簡単には埋まりそうにないな。 その時はそう思った。 でもちょっと待てよ。 急増する海外からの訪問客。 今までにはなかったような騒動が 日のあちらこちらで起こ

    スーパーのレジで日本を憂う - ポケカメ雑記帳
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • ドヤる!? - 死体を愛する小娘社長の日記

    …今日はピアノ講師コンクール発表会… 早朝…会場のピアノサロンで 「大社長って最近ここでピアノ弾いてないですよね~なんかあったんですかー?」と ピアノ個人教室の講師のおばちゃんに言われて、なんかムカムカっとしたから (`ε´) 「うりゃうりゃー!!」と 約1分30秒ウルトラ即興 アメイジンググレイスを弾いて ぐうの音も出なくしてやった ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ ……移動の車中で随行秘書の女の子に 「あ、そう言えばさっきの専務に言ったらダメだぞ、また“大人げ無い事するな!”って怒られるからな~( ̄△ ̄)」 『分かってますって~ σ(^_^; 』 『しかし…大社長~久しぶりにいい顔してましたよねー?ね~マメさん?』 彼女曰く 弾き終わった後の私のドヤ顔が久しぶりにキラキラしていて 『あれは専務に怒られるわヽ(´▽`*)ゝ』と 笑いのツボにハマってる( ̄。 ̄;) まあ… 久しぶりにオラオラしながら

    ドヤる!? - 死体を愛する小娘社長の日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • 曇りから晴れ☀  かかりつけ医さんまで! - makkosan70’s diary

    1月24日【金曜日】  明石の空です 朝のうちは 曇り空 晴れるかなぁ~という感じでしたけど 晴れさんへ 今日は いつものお薬をもらいに かかりつけ医さんへ 歩く時間はかかりますけど 慣れ親しんだ所がいいので テクテクと行ってます 電信柱を見ながら 一直線に歩いて行きます^_^; 地震がきて 電信柱倒れたらと ふと思いました。 病院では パソコンの電源がおちて 事務員さんでは どうしょうもなく 明日にでも薬は とれに来れると聞かれましたけど・・・(時間かけて行くのが^^;) 待てばどうにかなると言われたので(パソコン業者さんが来る) 用事の時間を先に使って 後で来ますと言って 用事済ませて行ったら解決してました。 お薬もらって見上げる空には 作業クレーン 何階建て??? 作業してる方 よっぽどか高い所に強い人でしょう\(^o^)/ 旦那さんも長崎に住んでいるとき作業員の方がいなくて 高いク

    曇りから晴れ☀  かかりつけ医さんまで! - makkosan70’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • 赤レンガ倉庫を観て、市電で湯の川に帰りました。主人は途中下車で… - なるおばさんの旅日記

    金森赤レンガ倉庫までテクテク歩いていきましたが、なかなか透明になっているところは滑るので注意しながらの徒歩です。 ↑ おお!見えてきました ↑ ここだけは変わらない感じがします オルゴール館ものぞいて沢山のオルゴールを観てきました。 ↑ このガラスのがちょっと欲しいかも… ↑ お値段もピンキリですが、やっぱりあるんですね~3万以上とか… お土産のコーナーでは荷物が増えると歩くのが大変なので、どんなものがあるかだけ観て結局空港やホテルで買うことにしました。 ↑ かなり鮭って高いのね…特にロシア産 ↑ 見やすい配置でした ↑ ホテルでどれ飲もうかな…ウシシ(*´∀`) ここには神社が入っているのをご存知ですか? 「金森神社」といいます。 ↑ 海に浮かぶ神社って当に珍しいそうです そこまで昔と変った感じはしませんでしたが、もう忘れてしまっているのかもしれません…。 函館駅まで歩いて、駅を遠目に

    赤レンガ倉庫を観て、市電で湯の川に帰りました。主人は途中下車で… - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • 焼き鳥弁当を食べて主人は自宅のあったところへ散歩にいきました。翌日は… - なるおばさんの旅日記

    焼き鳥弁当となっていますが、内容は焼きトン弁当です! 鶏ではなくて豚肉なんです…。 昔から主人も焼き鳥とは豚肉を串に刺したものだと思っていたそうです。 北海道の道南エリアでは、一般的に「やきとり」というと豚肉のことを指すんだそうです。 このお弁当も「GLAY」によって全国に知られるようになったそうです。 主人は「塩」私は「タレ」を買って、少しずつ交換してべましたがどちらも美味しいお弁当でした。 ↑ 上のがタレで下のが塩です!野菜串がもれなく付いています ↑ 美味しいのはやっぱり野菜を考えるとタレかも…と思いました べてすぐに主人は散歩がてら家があったところを観に行くと言います。 私は膝のこともあり、ホテルで留守番することにしました。 家の方までには坂道もあり、転んでしまったら危険だし、明るい時に観たいと思ったので明日行こうと提案しましたが、明日は明日で行くと言うのです。 近所をすぐにで

    焼き鳥弁当を食べて主人は自宅のあったところへ散歩にいきました。翌日は… - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • 今日は一杯歩けたよ~~~ - 「和子の日記」

    今日はリハビリの先生が何時もの先生と違う先生で午前と午後と2回来て呉れて広いお部屋を回って廊下に出て談話室迄行ってベットに帰るを3回づつ歩いたよ~でもベットに座って事は未だ痛いよ~😀 明日と明後日は土曜、日曜だから先生はお休みで歩け無くて残念。早く元気に成って散歩に行きたい。和子の気持ち😀😀😀

    今日は一杯歩けたよ~~~ - 「和子の日記」
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。土日はリハビリ休みですよね、頑張ってください。
  • 銚子電鉄まるわかりガイド|レトロ車両×観光スポット×奇跡のぬれ煎餅!100年愛され続けるローカル鉄道の魅力を徹底解説 - 週末はじめました。

    千葉が誇る"奇跡の路線"|銚子電鉄とは 銚子電鉄 ローカル線旅の魅力!懐かしさあふれる車窓の風景 まだまだ現役!昭和時代に活躍したレトロな車両たち レトロな駅舎も見どころ!途中下車して銚子観光を楽しもう 1. 銚子駅 2. 仲ノ町駅 3. 観音駅 4. 銚子駅 5. 笠上黒生駅 9. 犬吠駅 10. 外川駅 銚子電鉄の二大名物「ぬれ煎」「まずい棒」 ぬれ煎が経営危機を救った?!インターネットが起こした奇跡 銚子観光、昭和レトロでノスタルジック。のんびり鉄道旅が銚子電鉄の魅力 千葉が誇る"奇跡の路線"|銚子電鉄とは 2006年、深刻な経営危機に直面した一つのローカル線がありました。運賃収入だけでは赤字が続き、横領事件による信用失墜で融資も望めない。廃線は目前に迫っていました。しかし、一通のインターネット投稿が状況を一変させます。 「ぬれ煎を買って下さい。電車修理代を稼がなくちゃいけな

    銚子電鉄まるわかりガイド|レトロ車両×観光スポット×奇跡のぬれ煎餅!100年愛され続けるローカル鉄道の魅力を徹底解説 - 週末はじめました。
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • ニューヨーク 🇺🇸 自由の女神 (Statue of Liberty) は 当日の天気を確認後...無料で乗船できる スタテンアイランドフェリーからでも 充分楽しめます♪ お薦め - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    自由の女神 (Statue of Liberty) リバティ島にあるので無料では行けない スタテンアイランドフェリーからも眺められる Times Square→South Ferry へ STATEN ISLAND (スタテン島) に行ってみる 自由の女神 statue of liberty 最接近 STATEN ISLAND ⇒ MANHATTAN South Ferry → Times Squareへ Staten Island Ferry から自由の女神 まとめ ANA💎先行 国内線プレ席 割引/国内特典 1/28~開始 羽田空港 国内線PFCを4月1日搭乗分から370円⇒450円に 何かと…慌ただしい 自由の女神 (Statue of Liberty) 言わずと知れた🇺🇸 の象徴の様なイメージありますよね。 正式名称は世界を照らす自由 (Liberty Enlightenin

    ニューヨーク 🇺🇸 自由の女神 (Statue of Liberty) は 当日の天気を確認後...無料で乗船できる スタテンアイランドフェリーからでも 充分楽しめます♪ お薦め - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。何時も有難うございます。
  • ウォーキング!太閤山ランド! - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 太閤山ランド、歩いてきました。 ホントに今月は、悲惨だった11月後半から12月いっぱいの悪天候続きがウソのように、晴れた日が多くなっています。 ありがたいことです。 で、今日は、歩き始める前の体重を量りました。 69.3kg。これが、歩き出す直前の体重です。 ちなみに、朝起きたときは、68.6kgでしたから、朝等で700g増えているということですね。 スタート時の歩数は、1,242歩。 いいお天気だったのですが、昨日までと比べるとそこまで気温が高いわけでなく、従って汗の量もそこまでではありません。 前回は歩いたあと、400g減ったのですが、今回はそこまでではないかもなあと思いながら歩きました

    ウォーキング!太閤山ランド! - 徒然草 ─ 青りんご ─
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • 【2025冬注目アニメ『天久鷹央の推理カルテ』】がっつり超常現象的ファンタジー作品と思わせてその実めちゃくちゃ科学的推理作品というギャップ萌。 - ioritorei’s blog

    2025冬注目アニメ 天久鷹央の推理カルテ 天久鷹央の推理カルテ がっつり超常現象的ファンタジー作品と思わせてその実めちゃくちゃ科学的推理作品というギャップ萌 『天久鷹央の推理カルテ』とは 「天久鷹央」シリーズ あらすじ 登場人物 天久 鷹央(あめく たかお) 小鳥遊 優(たかなし ゆう) 鴻ノ池 舞(こうのいけ まい) 主題歌 オープニングテーマ エンディングテーマ がっつり超常現象的ファンタジー作品と思わせてその実めちゃくちゃ科学的推理作品というギャップ萌 がっつり超常現象的ファンタジー作品と思わせてその実めちゃくちゃ科学的推理作品というギャップ萌 『天久鷹央の推理カルテ』とは シリーズ累計発行部数350万部突破!! 現役医師のベストセラー作家・知念実希人先生と、珠玉のイラストレーター・いとうのいぢさんが紡ぐ、最注目の医療ミステリー逆転劇、待望のテレビアニメ化!! 天医会総合病院、統括

    【2025冬注目アニメ『天久鷹央の推理カルテ』】がっつり超常現象的ファンタジー作品と思わせてその実めちゃくちゃ科学的推理作品というギャップ萌。 - ioritorei’s blog
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • 受け流そう( ´ ▽ ` ) - naomi1010’s diary

    今日も晴れました。昼間は暖かくて、助かります。金曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 昨日より、暖かいですが、昼休み、外に出たら、真冬の格好をした人が多かったです。気温が上がったとはいえ、まだ1月です。防寒対策は、外せませんね・・体温の調節に、気をつけましょう٩( 'ω' )و 寒くなるから、風邪をひくんじゃなくて、寒暖差で体調を崩すから、風邪をひくんだと思います! 暖かくなった時こそ、注意しましょう♪( ´θ`)ノ 寒暖差は、自分が気づかないうちに、身体にダメージを与えていると思います。いつだって、自分を大事に思うことが肝心です(*'ω'*) 自分の身体を救うのは、自分の気持です💕 弱気にならないで(諦めないで!)下さいね( ´ ▽ ` ) 仕事や人間関係で、落ち込んでいる時は、周りの声が気になりますね。自分のことを言われているんじゃないか・・と、被害妄想になりがちです。そ

    受け流そう( ´ ▽ ` ) - naomi1010’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • 漁師が釣る伊勢エビ釣り大漁 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    漁師が釣る伊勢エビ釣り大漁 #伊勢エビ釣り #仕掛け #釣り方 #ポイント #エサ 漁師が釣る伊勢エビ釣り大漁 両氏の釣り方と釣り師の釣り方は表と裏のように違っているようですが、考え方が違えば釣り方も違ってきて当たり前ですがどっちがいいかと言えば、正解か間違っているかはは別として、沢山釣れた方が良いに決まっている、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒    / @伊勢志摩の釣り   他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・コメントを頂けると幸いです。・チャンネル登録も宜しくお願いします。 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 GPT 編集ソフトの子でした。 同じく 漁師が釣る

    漁師が釣る伊勢エビ釣り大漁 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • それでも私はお米を食べますけどね! - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 お米、高いですよね。 我がド田舎でもスーパーで売ってる米は安いものでも5㎏で税込み3000円台前半、高いものは税込みで軽く4000円を超えてます。 以前は、しばらく我慢してたらじわじわと値が下がると思っていたら、じわじわと値上がりしてるからびっくりです。 それでも私はお米をべますけどね! ただ、ついには備蓄米の放出なんて話も出てきたようで、政府も無視できなくなったようですね。 石破総理は楽しい日とか言ってるようですが、今も昔も国のリーダーが担うのはと安全なんだと思うんですよ。 なので、今の政府がやってることってどうなの?ってやっぱり思うんですよね。 そして、日時の主であるコメの値段がこんなに上がってしまうと、実際に家計に及ぼす影響以上に心理的にべ物の価格高騰を感じてしまいますよね。 先日スーパーで以前は198円で売っていた魚肉ソーセージ4組が238円に

    それでも私はお米を食べますけどね! - さるきちのしっぽ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/25
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。