タグ

2025年1月27日のブックマーク (7件)

  • 邪魔過ぎるブログ広告 - mionaの吐き出しブログ

    最近の【はてなブログ】は読むのを邪魔するように文章の上に広告が被っていません❔️ ☓をクリックしても画面全体に広告が出てしまうし、上から下から2種類の広告が出てもうウンザリですよ😤 わざとや意地悪みたいにしつこ過ぎる広告😤 以前はこんなに酷くなく☓をクリックする必要も無かったのに😤 気持ち良くスンナリ皆さんのブログを読みたいのにこんなに酷いとストレスになりますよ😤 【はてなブログさ〜ん!広告は載せてもいいけど文章に被らせたり☓をクリックさせないようにしてくださ〜い❕️】 【それに文章を投稿しようとしても、凄く時間が掛かったりもイラつきます❕️】 【はてなブログさ〜ん、改善、急ぎでお願いします❕️】 折角、はてなブログは使いやすくて良いと思ってるのに残念ですよ😮‍💨 設定で【バンバン広告OK】なんてあって【ON】にでもしてるのかいな…私🙄

    邪魔過ぎるブログ広告 - mionaの吐き出しブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/27
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。非常識なところに乗せる広告は絶対に見ない買わない。
  • 100年の恋に破れた時に作ったプレイリストがヤバかった…【MINE / LINDBERG(1989年)】「今すぐKiss Me」でも「BELIEVE IN LOVE」でもなく失恋ソングなら「MINE」。 - ioritorei’s blog

    100年の恋に破れた時に作ったプレイリストがヤバかった… MINE / LINDBERG(1989年) MINE / LINDBERG(1989年) 「今すぐKiss Me」でも「BELIEVE IN LOVE」でもなく失恋ソングなら「MINE」 「MINE / LINDBERG(1989年)」とは 「今すぐKiss Me」でも「BELIEVE IN LOVE」でもなく失恋ソングなら「MINE」 あのLINDBERGがどうやらフェスに出演したってよ 「今すぐKiss Me」でも「BELIEVE IN LOVE」でもなく失恋ソングなら「MINE」 ioritorei.com 「MINE / LINDBERG(1989年)」とは LINDBERGの『LINDBERG I』に収録。 『LINDBERG I』はLINDBERGの1枚目のオリジナルアルバムである。 ブレイク以後と違い、このアルバム時

    100年の恋に破れた時に作ったプレイリストがヤバかった…【MINE / LINDBERG(1989年)】「今すぐKiss Me」でも「BELIEVE IN LOVE」でもなく失恋ソングなら「MINE」。 - ioritorei’s blog
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/27
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • 野良猫が子猫の仇討ちカラスを仕留める - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    野良が子の仇討ちカラスを仕留める #子 #野良のいる暮らし#保護 #悲しい #癒し 野良が子の仇討ちカラスを仕留める 野良はここぞとばかりに子の仇を打つが子は帰ることはなかった、ただ泣くだけだった。よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @やかた   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください チャットGPTで出会った子キャラクターでした。 同、チャットGPTで出会った子キャラクターでした。 野良が子の仇討ちカラスを仕留める #子 #野良のいる暮らし#保護 #悲しい #癒し 野良が子の仇討ちカラスを仕留める 野良はここぞとばかりに子の仇を打つが子は帰ることはなかった、ただ泣くだけだった。よかったら下記をクリックしてチャンネル

    野良猫が子猫の仇討ちカラスを仕留める - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/27
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • 住み難いご時世に成って~昔は良かった~~ - 「和子の日記」

    今日も病院はお休みでリハビリは無く3べて寝るだけ~~~ 昔和子が33歳の時に腎臓結石が出来て、主治医の先生から「腎臓を切って中の結石だけを取り出す手術をするから14日は仰向きに寝たまま身動きをしない覚悟で入院しなさい」と念を押されて入院し、それは厳しい14日でした。大部屋の6人部屋で4人の方は、子宮筋腫で2週間で退院されるし1人の方は半月程前に子宮筋腫の手術をされて腸が癒着して苦しみ気の毒でした。 この病棟には2人の家政婦さんが居ますが1人の家政婦さんは優しく事の面倒を見て下さいましたが、もう1人の家政婦さんは「あんただけが患者じゃ無いから自分でべなさい」と言って枕の横にポンと置いて行く。仰向きに寝たままの和子にどうしてべろって言うの? 今の様にプライベートを保たれて大部屋でもカーテンを締め切って居たら??? 当時は手術をした当時はカーテンを締め切るけど全部開けっ広げてコミュニケ

    住み難いご時世に成って~昔は良かった~~ - 「和子の日記」
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/27
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、今日も元気でお過ごしください。入院されるといろいろありますね、当分は俳句はおやすみですか、一日も早く良くなって退院できるよう祈ります
  • 本日の現像から 2025.1.26 その2 ─ みことちゃん 2024.10.14 富山市桜木町周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後3年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 このときのみことちゃんの衣装がカッコイイ系でしたから、事前にロケハンしていたときの私の思い、ぴったりの撮影ができました (^^) 現在のファイル利用量 2%。 https://x.com/mikoto_hmc

    本日の現像から 2025.1.26 その2 ─ みことちゃん 2024.10.14 富山市桜木町周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/27
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • 函館3日目のお昼は「ラッキーピエロ」、雨の中五稜郭へはタクシーで - なるおばさんの旅日記

    朝風呂に入って主人もなんとなく元気になってきたので、ラッキーピエロの「戸倉店」へ行ってきました。 1987年創業の「ラッキーピエロ」については、子供たちが小さい頃はここまで大きくなっていなかったのでしょうか…知らないでいました。 昨今では、函館で大人気のお店ということを割と最近になって知ったのです…。 前日にタクシーの運転手さんが、「ここが最寄りのラッキーピエロだと思います!」と教えてくれていたので、迷わずホテルでタクシーを呼んで連れていってもらいました。 ↑ 戸倉店 - 函館ラッキーピエロより引用させていただきました 雨が凄くて撮れなかったので、引用しました。 晴れてると雰囲気が違います(^^;) なんといってもこの日は雨で道路がベチャベチャだったので、かなり歩きづらいし傘も必要です。 タクシーは当に助かりますm(__)m 入ってすぐに内装にビックリ👀 アメリカンダイナーともちょっと

    函館3日目のお昼は「ラッキーピエロ」、雨の中五稜郭へはタクシーで - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/27
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。
  • のんびりしよう(*´꒳`*) - naomi1010’s diary

    今日も、素晴らしい青空です。日曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 今朝は、洗濯物を干して、また、ウトウトしました。平日は、仕事に行かなきゃ!と、思うから、起きたら、動きっぱなしですが、休日は、好きなように過ごすと思ってます。気楽に過ごす一日が、心と身体を、元気にしていると思います♪(v^_^) 生きていると、思うようにならないことが多いです。それは、年齢とか性別に関係ないと思います。子どもは、大人に、扶養(養育)してもらいますが、自由ではありません。大人の期待に応えなければならないし、周りと同じことができないと、心配されます・・。 大人になったら、自分の力で生きていこうとしますが、一人では、どうにもならないことばかりで、周りの人に協力してもらうしかありません。でもそれは、気を使うし、面倒なことも多いです(人間関係とか〜。)だから、ストレスフリーな時間を過ごすことが、大事だと思

    のんびりしよう(*´꒳`*) - naomi1010’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2025/01/27
    今日も元気でほがらかに何が無くても健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、全ての暮らしの基は健康から始まります、今日も元気でお過ごしください。