2022年10月7日のブックマーク (5件)

  • ネーミングの勝利の食べ物

    月見バーガー・・・ただの卵バーガー 月見そば・・・ただの卵のせそば シーチキン・・・ただの魚の缶詰 バーモントカレー・・・バーモント州のカレーではない アンデスメロン・・・アンデス関係ない メロンパン・・・メロン関係ない ハッピーターン・・・ただのおかき 暴君ハバネロ・・・ただの辛いスナック なっちゃん・・・ただのオレンジとかのジュース ガリガリ君・・・ただのアイス 他にある?

    ネーミングの勝利の食べ物
    kakaku01
    kakaku01 2022/10/07
    デコポンは不知火というミカンの品種の中で一定の基準を満たした選りすぐりのエリートに与えられる名だが、名前が親しみやすすぎて高級品であると認識されづらいのが玉に瑕 https://3kj.jp/product/248/
  • 静岡 清水区の断水 12日ぶりにすべて解消も大雨の影響続く | NHK

    台風15号の影響で静岡市清水区で起きた大規模な断水は6日夜、復旧作業が続いていた地区で飲み水の利用が可能となってすべて解消され、住民からは安どの声が聞かれました。 台風15号の影響で静岡市清水区で起きた6万戸を超える大規模な断水は、水道管が通る橋が流された「和田島ブロック」の2つの地区の合わせて600戸で復旧作業が続いていましたが、6日午後11時すぎ、飲み水として利用できることが確認され、断水は12日ぶりにすべて解消されました。 7日朝、断水が続いていた宍原地区の稲葉妙子さん(83)の住宅では、水の濁りがなくなったのを確認してから野菜を洗ったり、コップにくんだ水を飲んだりしていました。 稲葉さんは、肺気腫を患っていて、のどを潤すと楽になるため水が欠かせないといいます。断水していた間は、少し離れた場所にある妹の家に通い、入浴や洗濯、事をすませていたということです。 稲葉さんは「断水が復旧し

    静岡 清水区の断水 12日ぶりにすべて解消も大雨の影響続く | NHK
    kakaku01
    kakaku01 2022/10/07
    二週間も家の蛇口をひねっても水がでない環境が想像できない。毎日水のある場所からタンクに詰めて持っていくのだろうか?大変な事だ。
  • ロシア研究家 “市民の抵抗によりプーチン政権の終えんも” | NHK

    ソビエト・ロシア研究の分野で世界的にも著名なエレーヌ・カレールダンコース氏は、ロシア国内でウクライナ侵攻に反対する声が広がっていることについて、かつてソビエトがアフガニスタンに侵攻し、戦争が泥沼化したことがソビエト崩壊の一因となった歴史を引き合いに出し、プーチン政権の終えんにつながりかねないと指摘しました。 歴史学者でフランスの国立学術団体「アカデミー・フランセーズ」の終身事務局長を務めるカレールダンコース氏は、1978年に出版した著作で、ソビエトの崩壊を予見したことなどで知られています。 カレールダンコース氏は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について「プーチン氏は、心の底ではウクライナ人を国民性を持たない人々だと軽蔑している。この戦争もかつてのチェコスロバキアへの介入のまねごとだ」と述べ、かつて旧ソビエト軍が中心となって当時のチェコスロバキアに侵攻し、民主化運動「プラハの春」を弾圧し

    ロシア研究家 “市民の抵抗によりプーチン政権の終えんも” | NHK
    kakaku01
    kakaku01 2022/10/07
    現在のロシアに対する好感度が最低なので、いまプーチンを降ろしてもどうせロシア国民はまたツァーリか書記長を求めて強権政治を支持し半世紀以内にやらかすんじゃないの?というとても冷めた見方をしてしまう。
  • ロシア「実質的にNATOとの戦い」欧米側の軍事支援を非難 | NHK

    ウクライナ軍は、ロシアからの領土奪還を目指して東部や南部で反転攻勢を強め、部隊が前進しているもようです。これに対し、ロシアのプーチン大統領の側近は「実質的に、NATO=北大西洋条約機構との戦いになっている」と述べ、欧米との対決姿勢を前面に打ち出しました。 ウクライナ軍は、ロシアからの領土の奪還を目指して反転攻勢を続け、東部ルハンシク州のハイダイ知事が5日、「州の解放が正式に始まった」と述べたほか、ゼレンスキー大統領も、南部ヘルソン州で集落を奪還したと発表しました。 イギリス国防省は6日、「ウクライナ軍は今月2日、ヘルソン州で新たな反撃の局面に入った。ウクライナ軍の部隊は南方へ20キロ前進した」と指摘しました。 また、ロシア軍は部隊を撤退させたいものの、政治的な命令によってとどまらざるをえず、ジレンマに立たされていると分析したうえで、ロシア軍は、ヘルソン州に精鋭の空てい部隊の大部分をすでに派

    ロシア「実質的にNATOとの戦い」欧米側の軍事支援を非難 | NHK
    kakaku01
    kakaku01 2022/10/07
    仰る通りだけど、そもそもお前らが実質的にNATOに喧嘩売ったからだろ。緩衝地帯に軍事侵攻するってそういうことやぞ。
  • 教団解散命令は「慎重に判断」 首相、被害者救済に全力 | 共同通信

    Published 2022/10/06 13:27 (JST) Updated 2022/10/06 14:50 (JST) 岸田文雄首相は6日の参院会議の代表質問で、旧統一教会の問題を巡り、宗教法人法に基づく解散命令請求について「慎重に判断する」と重ねて答弁した。悪質商法が指摘される教団の被害者救済に全力を挙げる意向を表明。教団側との接点が次々と判明している山際大志郎経済再生担当相の更迭を改めて拒んだ。 首相は請求について「法人格の剥奪という極めて重い対応だ。信教の自由を保障する観点から判例も踏まえ、判断する必要がある」と答えた。同時に、法令から逸脱する行為があれば「厳正に対処する必要がある」と語った。被害者救済について「総合的な相談体制の構築にしっかり取り組む」と述べた。

    教団解散命令は「慎重に判断」 首相、被害者救済に全力 | 共同通信
    kakaku01
    kakaku01 2022/10/07
    こうすればカルト被害者を受け子にして合法的に税金を統一教会に流せるってワケ。