タグ

2013年3月30日のブックマーク (5件)

  • 日本で働いている外国人に日本の労働観について聞いてみた - 脱社畜ブログ

    僕がいま働いている会社の部署には、日人だけでなく外国人も結構いる。こういう環境で働いていて常々知りたいと思っていたのは、外国から来て日で働いている人は、日の職場環境や労働観について、どのように感じているのだろうかということだ。いま僕が働いている会社は外資系の企業というわけではないので、基的には日式の職場環境や仕事観により運営されているが、こういうのは彼らの常識から照らすと、かなり不合理なものに見えるに違いない。 先日参加した会社の飲み会で、オーストラリア出身の方と話す機会があったので、ちょっとこの問題について聞いてみることにした。予想通りの答えなのだけど、直接聞くと「あぁ、やっぱりそうだよねぇ」と思わずにはいられない。以下に、一問一答形式で話した内容をまとめる。 Q:日人の働き方についてどう思う? A:働き過ぎ。ものすごく忙しい。こんなのはオーストラリアでは考えられない。 Q:

    日本で働いている外国人に日本の労働観について聞いてみた - 脱社畜ブログ
    kakaon2010
    kakaon2010 2013/03/30
    日本は「作業」を必死にする人間を評価する。誰も仕事・ビジネスを教育しない。毎日定時に帰るための方法を必死に考えるではなく、楽な体を動かす方に逃げる。だからこそ忙しいのにその自覚がない。困ったもんだ。
  • 北朝鮮が特別声明、「韓国と戦争状態に突入」=KCNA

    3月30日、北朝鮮は、韓国と「戦争状態」に突入するとの特別声明を発表した。朝鮮中央通信(KCNA)が伝えた。写真は北朝鮮軍兵士。19日撮影(2013年 ロイター/Lee Jae-Won)

    北朝鮮が特別声明、「韓国と戦争状態に突入」=KCNA
    kakaon2010
    kakaon2010 2013/03/30
    無慈悲な戦争状態→無慈悲な将軍様の無慈悲な鉄槌で韓国が崩壊(映像内)→無慈悲な勝利宣言→無慈悲な冷戦状態へ再び戻る と見た。
  • 失敗してもいいよと言ってあげること、それに伴う責任と覚悟。

    前回、やめないことが大切だ!なんて大それた締めにしてしまったせいで、すっかりブログを書く手が止まってしまっていたのでした。 こう見えてプレッシャーには滅法弱いほうで…、などと言うと親しい友人からは苦笑混じりに「知ってる…」と言われる程度に小心者なのです。 履歴書など失敗できない書類を書いたりするのがとても苦手で、いつも大量に買い込んでしまうタイプ。 「それに比べればブログなんて」という声もあるでしょうが、なんだか変に自分で自分のハードルをあげてしまったせいで、こんなことになっていたのでした。 さて、そんな風に私が悶々としている中、子供のお友達家族が我が家に遊びにきてくれたのでした。 気持ちを切り替え、関西仕込みのテクニックで私がタコ焼きを作り、次から次へと胃袋に消えていくというひと時を過ごした後は、お決まりの子供達が精一杯遊ぶ時間。 そんな子供達を眺めながら、こんな日だけは許される明るいう

    失敗してもいいよと言ってあげること、それに伴う責任と覚悟。
    kakaon2010
    kakaon2010 2013/03/30
    間違ってても失敗しても良いから周りの機嫌なんてうかがわずとことんやってみなさい、ってのは子供に大きな自信を与えるから良いよね。 子供より親にこういう事を勉強してほしい。
  • 意識が高い学生(笑)の特徴を何度か考察してきたが、ついに決定版とも言うべき考察に至ったので、ここに書いておこうとおもう。 | 大石哲之ブログ

    意識が高い学生(笑)の特徴を何度か考察してきたが、ついに決定版とも言うべき考察に至ったので、ここに書いておこうとおもう。 | 大石哲之ブログ
    kakaon2010
    kakaon2010 2013/03/30
    意識高い系(笑)とか嘲笑しないでさぁ、「目的と手段が逆になってる学生さんが多いから注意しましょうね」でいいじゃん。 なんでそんなに若年者を攻撃するかなぁ。
  • 「そういう子供っぽいことやめて」首相、民主・小西氏にあきれ顔 - MSN産経ニュース

    「そういう子供っぽいことは、やめましょうよ」 安倍晋三首相が29日の参院予算委員会で、憲法の条文に関する細かい質問を続けた小西洋之氏(民主)をたしなめる場面があった。 小西氏から「包括的な人権規定といわれる憲法の条文は何条か」などと執拗(しつよう)に質問され、首相は「クイズのような質問は生産的ではない。聞かなくても調べればいいじゃないか」と不満顔。首相を指さして「知らないとは内閣失格だ」と挑発する小西氏に、「大学の講義ではない」「このやりとりに何の意味があるのか」とあきれていた。 直後に質問した中西健治氏(みんな)が「第何条かという質問はしません」と宣言すると、首相は「予算委員会にふさわしい質問だ」と笑顔を見せた。

    kakaon2010
    kakaon2010 2013/03/30
    民主はテレビ用のパフォーマー集団 なっに一つまともな質疑など無い マジで目障り