タグ

kakkun61のブックマーク (2,366)

  • Passwordless Authentication Powered by Passkeys | Passage by 1Password

    We're always working to make Passage better. Subscribe to our email list to stay up to date with the latest and greatest. We are committed to keeping your e-mail address confidential. We do not sell, rent, or lease our contact data or lists to third parties.

    Passwordless Authentication Powered by Passkeys | Passage by 1Password
  • FDM/FFF3Dプリンターで印刷する機械部品をモデリングするときの、たくさんの小さな工夫|はるかぜポポポ

    3Dプリンタは魔法の機械かもしれないが、魔法は魔法使いでなければうまく使えない。ハリーポッターだって魔法学校に通う。 魔法学校というわけではないですが、魔法をすこしでも簡単に成功させるための小さなトリックを紹介しようと思います。 定着を安定させる何事もはじめが肝心。印刷のはじめ、つまり一層目をどうするべきか? レベリングとか定着用の糊以外にも、3Dモデリングでできることもある。 1層目につながる穴を接続する3Dプリントで気を抜けないのが一層目。小さな穴や飛び地形状がある場合、小さな部分の印刷が崩れたり剥がれたりして失敗する場合があります。 そこで、穴などには0.1mm程度のスリットを外側に向かって入れましょう。 (0.1mmを下回る場合スライサによってはスリットを埋められてしまう場合があるようです。) 深さは0.2mm程度で十分です。(一層目のレイヤーの厚みの半分超) 飛び地については幅0

    FDM/FFF3Dプリンターで印刷する機械部品をモデリングするときの、たくさんの小さな工夫|はるかぜポポポ
    kakkun61
    kakkun61 2024/04/03
    めちゃくちゃありがたい
  • 2024年08月26日 - @kakkun61@pawoo.netの投稿

    お知らせ マストドンやMisskeyからnotestockへのリンクを表示するGreasemonkeyスクリプトが公開されました。 GitHub

  • Haskell Security advisories

  • Nintendo Switchの純正ACアダプタはUSB PDの規格に準拠していないので注意 | HANPEN-BLOG

    Nintendo Switch (2019) を買ったので、付属してきたACアダプターの仕様を調べてみました。 簡単にまとめると Nintendo SwitchのACアダプターはなぜかUSB Type-Cポートに刺さってしまう謎のプラグ形状をしている (任天堂はUSB Type-Cとは言っていない) Nintendo SwitchのACアダプターはなぜかUSB PDパケットアナライザでキャプチャ・デコードできてしまう謎のシリアル通信を行っている (任天堂はUSB PD対応とは言っていない) その謎のシリアル通信は、USB PDの仕様に照らし合わせると一部仕様に準拠していない箇所がある そのため、SwitchのACアダプターは普通のUSB Type-C ACアダプターよりも互換性が低い可能性がある 以上の理由により、SwitchのACアダプターはSwitch以外の充電には使用しないことが推奨

    Nintendo Switchの純正ACアダプタはUSB PDの規格に準拠していないので注意 | HANPEN-BLOG
    kakkun61
    kakkun61 2024/03/25
  • 継続モナドで立ち向かうローンパターンとEither地獄 - 星にゃーんのブログ

    Haskellでファイルなどのリソースの解放を保証するテクニックとして、ローンパターン(Loan Pattern)がある。withFile :: FilePath -> IOMode -> (Handle -> IO r) -> IO rなどがその例だ。 ローンパターンによる関数を複数使ったプログラムは、無名関数のネストが深くなる。 main = do withFile "src.txt" ReadMode \src -> withFile "dst.txt" WriteMode \dst -> ... この問題には、継続モナドContTを使ったきれいな解決策が知られている。 main = evalContT do src <- ContT $ withFile "src.txt" ReadMode dst <- ContT $ withFile "dst.txt" WriteMode .

    継続モナドで立ち向かうローンパターンとEither地獄 - 星にゃーんのブログ
  • 【M5Stack】ビルド時のボード・オプションの選び方(ArduinoIDE,VSCode+PIO) | M5Stack沼人の日記

    M5Stack製品は星の数ほど発売されています。進化が早すぎて、Arduino-ESP32やPlatformIOの設定に新しい製品の名前が無くて混乱する方も増えてきたようです。今回の記事では、M5Stackの製品を使用する場合にどのボードを選択すればよいかまとめておきます。 もくじ(Index) M5Stack関連の目次へ戻る 記事作成時の環境 この記事を作成した時点での関連ソフトのバージョンは下記のとおりです。 ArduinoIDE(Ver.1.8.13)Arduino-ESP32(Ver.1.0.5) ※ 追加のボードマネージャーのURLを下記で設定した場合 https://raw.githubusercontent.com/espressif/arduino-esp32/gh-pages/package_esp32_index.jsonM5Stack(Ver.1.0.7) ※ 追加の

    【M5Stack】ビルド時のボード・オプションの選び方(ArduinoIDE,VSCode+PIO) | M5Stack沼人の日記
    kakkun61
    kakkun61 2024/02/16
  • あなたは「自然言語にwell definedを求めるな」の意味を誠実に解釈できているか? - Amosapientiam

    問題提起 そこそこ有名な「自然言語にwell-definedを求めるな。」という文がある。 X (ex-Twitter) ではこの文に様々な意見がついている。 この文の形式(=つまり文そのもの)について議論することは一定程度可能だと思う。 しかしこの文の意味する主張の妥当性についてあなたが議論しようとするとき、私はあなたが正しくこの文を解釈できているのか問いたい。 文の中には文脈(context)、違う言い方をすればその文を取り巻く環境(environment)への明示的・暗黙的な参照(reference)が散りばめられており、文章を解釈するためにはこれを正しく参照解決(dereference)してやらねばならない。 あなたはこの文が発せられた当初のコンテキストを、あるいはその出来事を記憶している人々が発するこの言葉のコンテキストを調べずにこの文の意味を断定しようとはしていないか?その状態

    あなたは「自然言語にwell definedを求めるな」の意味を誠実に解釈できているか? - Amosapientiam
    kakkun61
    kakkun61 2024/02/14
  • 『ジョイフルトレイン”やすらぎ”を追加工する』

    やすらぎ向けのダミーカプラーの設計依頼が来たのですが、眺めれば眺めるほど、懐かしいやすらぎ…。 これは作り込むぞ…!! とお借りした物で試作していたのですが、ヤフオクにて6両購入してしまいました。 形状だけでなく、走行面でも色々あるようですが、お借りした物も入手した物も悪くなさそうです。 まず初めに作ったのは連結器周りを賑やかにするパーツです。 ※私の作る物は全て”それっぽく”がテーマです。 ※当たり前のように実車と異なりますので、大前提でお願い致します(^^; 3Dデータはこんな感じで、イモンカプラーのHO-205を3Dパーツにはめ込んで、元々の穴に元々のネジで取り付けるだけのお手軽仕様です。 一番はサポート材から外すのが大変という感じですね。 続いて内装です。 トイレと洗面台はしっかり再現されていますが、お座敷部分は何も再現されていません。ただ、通路部はしっかり段落ちしているのです。

    『ジョイフルトレイン”やすらぎ”を追加工する』
    kakkun61
    kakkun61 2024/02/13
  • notestock

    ActivityPub対応SNS(マストドンとかMisskeyとかPleromaとか)の投稿を記録します。 制作者による notestock に関連する投稿👉こんな感じです

    notestock
    kakkun61
    kakkun61 2024/02/11
  • Encoding.jsでファイルを指定して文字コード変換・判定するデモ

    kakkun61
    kakkun61 2024/02/09
  • シリーズレギュレータ、リニアレギュレータの設計方法

    リニアレギュレータとシリーズレギュレータの違いについて この2つは、ほぼ同意語と言っても良いかと思いますが、 厳密にはリニアレギュレータの1種がシリーズレギュレータで、その他にシャントレギュレータがあります。 リニアレギュレータ:入力-出力電圧特性が直線的(リニア)な電源回路 シリーズレギュレータ:入力~出力間に直列(シリーズ)に電圧制御部品がある電源回路 ドロッパとも呼ばれます。 シャントレギュレータ:入力~出力間に並列に電圧制御部品がある電源回路 シャントレギュレータは見た目はトランジスタのような形状の3足の電子部品です。 TI(テキサス・インスツルメンツ)製のTL431が有名で、他社でも**431という型名でセカンドソース品が多くあります。 出力電圧精度が高い(1%以下もあり)ので、基準電圧に利用されます。 但し、負荷の大小に関係なく一定の電流が流れるので効率が非常に悪く、電力供給

    シリーズレギュレータ、リニアレギュレータの設計方法
  • 電子工作室

    USB通信プログラミングテクニック 最近のパソコンには必須の周辺となったUSB(Universal Serial Bus)をPICで 使うときのプログラミングの仕方について説明します。 USBの基についても少し解説していきます。 ここでの解説は主にUSB Ver1.1の仕様をベースにしています。 1.USBとは、情報源 2.USBの基アーキテクチャ 3.USBの通信プロトコル 4.USBのプラグ&プレイとDescriptor 5.デバイスのハードウェア構成 6.デバイスのソフトウェア構成 7.USBN960xの使い方 8.USBN960x用 基デバイスプログラム(アセンブラ) 9.USBN960x用 基デバイスプログラム(C言語) 10.デバイスドライバ(汎用USBドライバ)の使い方 11.USBの応用例(計測ロガ- アセンブラベース) 12.USBの応用例(計測ロガ- C言語ベー

    kakkun61
    kakkun61 2024/01/19
  • Webcam Motion Capture - Webカメラだけで指・手のトラッキング

    よくある質問 アプリに関する質問: Q: Webcam Motion Captureを使ってYouTubeで生配信は出来ますか? A: はい出来ます。 無料の動画作成・生配信アプリのOBS Studioを使ってYouTubeや他の動画サイトでライブ配信をすることができます。 詳細に関してはOBS Studioの設定を参照してください。 Q: Webcam Motion Captureを使って3Dアバターを使ったオリジナルの動画を作ることはできますか? A: はい出来ます。 無料の動画作成・生配信アプリのOBS Studioを使うことで動画を作成できます。 詳細に関してはOBS Studioの設定を参照してください。 Q: コンピュータのスペックがあまり高くないのですが、Webcam Motion Captureを使うことはできますか? A: はい出来ます。Webcam Motion Cap

    Webcam Motion Capture - Webカメラだけで指・手のトラッキング
    kakkun61
    kakkun61 2024/01/19
  • パスキーは本当に2要素認証なのか問題、またの名を、あまり気にせず使えばいいと思うよ。|kkoiwai

    この記事の内容は、個人の意見であり感想です。くれぐれもよろしくおねがいします。 とりあえずドラフトですが公開します。識者のみなさまの暖かく、そして鋭いツッコミを期待します。 パスキーについて、非常にわかりやすいブログをえーじさんが書いてくださいました。コレを読んで頂ければほとんどのことが分かると思います。 先日の次世代Webカンファレンスで、私は、「結局、パスキーは秘密鍵と公開鍵のペア」と申し上げた立場からも、この疑問はごもっともだと思いましたので、すこし、私の思うところを述べたいと思います。 パスキーは2要素認証の場合が多いほとんどのユーザは、OS標準のパスキーを使うのではないかと思います。そして、生体認証、もしくは画面ロック用のパスワードやPIN等が設定されていない限り、OS標準のパスキーを使うことができません。そして、OS標準パスキーの利用時には、生体認証もしくは画面ロック解除のため

    パスキーは本当に2要素認証なのか問題、またの名を、あまり気にせず使えばいいと思うよ。|kkoiwai
    kakkun61
    kakkun61 2023/12/20
  • TypeScriptでどこまで「関数型プログラミング」するか ─ 「手続き Haskell」から考察する - 一休.com Developers Blog

    この記事は 一休.comのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita 10日目の記事です。 昨今は Web アプリケーション開発の世界でも、関数型プログラミングのエッセンスを取り入れるような機会が増えてきました。 とはいえ、一つのアプリケーションを 1 から 10 までがっちり関数型プログラミングで構成するというわけではなく、そのように書くこともあればそうでない従来からの手続き的スタイルで書くところもあるというのが現状で、どこまで関数型プログラミング的な手法を取り入れるかその塩梅もまちまちだと思います。まだ今はその過渡期という印象も受けます。 稿ではこの辺りを少々考察してみたいと思います。 先日、Qiita Conference 2023 Autumn で以下のテーマで発表を行いました。 この発表では「関数型プログラミング最強!」という話をしたわけではなく、

    TypeScriptでどこまで「関数型プログラミング」するか ─ 「手続き Haskell」から考察する - 一休.com Developers Blog
    kakkun61
    kakkun61 2023/12/15
  • 【コラム】挽物レンズの処理 ほか(2024.5.16追記) - コラム(工作法など)

    はじめに 来、基礎的な工作はメーカーや雑誌社が主導してユーザーに広く周知すべきと考えているが、現在は恒常的に情報を入手する機会がない。現状、初心者モデラーがまんべんなく学ぶためには「詳しい人」に出会い、「中古」を購入するほかにない。これはモデラーの裾野を狭めるだけでなく、意図せず基礎的な工作が欠落してしまう原因になりかねない。それを防ぐためには、いつでも簡単にアクセス出来、知りたい疑問に真正面から向き合う場の存在が必要と考える。 私自身、公私どちらの状況でも、相談には真正面から応えるように努めている。しかしそれは「出会えた方」に限定されるイベントであり、広く周知するには至らない。そこで、私が知りうる限りではあるが、基礎的な工作について紹介する場を設けることにした。工作法は人それぞれのため、様々な意見や私が知らなかった工作法が飛び交うことは必須だろう。しかし、経験していない工作について述

    kakkun61
    kakkun61 2023/12/12
  • 状態設計から「なんとなく」を無くそう

    ウォンテッドリー株式会社の社内イベント "Tech Lunch" で話した発表です。 プログラムには大小さまざまな粒度の「状態」が存在します。 状態の設計を工夫することで、コーナーケースの発生を抑止し、ユーザー体験を最適化することができます。 発表では、私が普段どのように「状態」について考え…

    状態設計から「なんとなく」を無くそう
    kakkun61
    kakkun61 2023/12/07
    よい
  • Haskell の Array

    Haskellのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita 3日目の記事です。 Haskell の Array (配列) について書こうと思います。Haskell の Array は索引が型クラスの Ix で抽象化されているため、特に配列の次元を拡張する際に柔軟性がありとても便利です。 そんな便利な Array ですが、もともと Haskell はリスト操作が強力ということもあってか、既存の参考書をみても Array の解説はほんの少しにとどまっているか、解説がないことがほとんどです。 Array が必要になる場面の多くは「リストだと !! によるインデックスアクセスで O(n) になってしまい間に合わない」という場面が多いと思います。しかし Haskell にはインデックスアクセスが O(1) の Vector (vector: Efficient Arra

    Haskell の Array
    kakkun61
    kakkun61 2023/12/04
    抽象化のパワー
  • C言語で複素数値を構築する:CMPLXマクロの話

    この記事は C言語 Advent Calendar 2023 の 2 日目の記事です。 C 標準には C99 で複素数型 _Complex が導入されました。実部が x, 虚部が y の複素数の値を構築するには、 x + y * I と書きます。 一方で、C99 の次の改定 C11 では複素数を構築する別の方法として CMPLX マクロが導入されました。この記事では、なぜ C99 の方法に問題があって CMPLX マクロが導入されたのかを説明します。また、コンパイラー間の違いによって起こる問題も説明します。 虚数単位 I は <complex.h> で定義されるマクロです。I は _Complex_I または _Imaginary_I に展開されます。気にわないユーザーは #undef I することが特例で認められています。 _Complex_I は const float _Compl

    C言語で複素数値を構築する:CMPLXマクロの話
    kakkun61
    kakkun61 2023/12/02