タグ

2008年4月28日のブックマーク (4件)

  • 「チーズくん」迷言録

    「ピザハットクラブメール」に登録していると定期的にクーポンコードなどが届き、時々ある試レビューの際に重宝しているのですが、このメール、実はピザハットのマスコット「チーズくん」が書いているという設定で、その内容がとにかくすさまじいクオリティになっており、届く度に編集部を震撼させています。今回はその驚愕の我田引水的文章作成術の一端を見てみましょう。 「チーズくん」迷言録は以下から。 まず、出だしはいつも同じ、超ハイテンション。 こんにちは! ピザハットのマスコット、チーズくんだよ♪ で、間にいろいろな宣伝があり、最後にチーズ君からのありがたい言葉が記されています。 いつもおいしいご飯をつくってくれるお母さんにお休みをあげるため にも、みんなでピザハットをリクエストしちゃおうよ☆ じゃあ、楽しい連休を♪ またメールするよ! 母の日にちなんでいるらしいのですが、休んでもらうためにピザを買おうとい

    「チーズくん」迷言録
    kakkunpakkun
    kakkunpakkun 2008/04/28
    gigazineの人の反応が面白い
  • 指でなぞって曲作り “ニコニコ時代”の手のひらシンセ「KAOSSILATOR」

    指でなぞるだけで、音楽を奏でられる――手のひらサイズのシンセサイザー「KAOSSILATOR」(カオシレーター)が人気だ。開発元のコルグ(KORG)によると、昨年11月の発売以来生産が追いつかない状態で、販売店でも入荷次第完売という状態が続いている。 KAOSSILATORは、なんとなくいじっているだけで“音楽らしきもの”を奏でることができる。「楽器を弾けない人にも、作曲の一番楽しい部分を体験してほしい」――そんな思いで設計した。 文庫大の四角いボディに、たばこの箱くらいの大きさのタッチパッドと、黄色いボタンが3つ。指でタッチパッドをなぞるだけで演奏でき、作った音を重ねながら複雑なフレーズを作成することもできる。鍵盤なし、音楽知識も不要だ。 「いろんなことを割り切って、音楽の楽しさの一番大事なところだけ経験させたかった」と、商品企画を担当した同社の坂巻匡彦さんは言う。楽器の練習や、機材の

    指でなぞって曲作り “ニコニコ時代”の手のひらシンセ「KAOSSILATOR」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • スカイラブハリケーンや強引なドリブル、ハリネズミタックルは反則:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「325 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/04/24(木) 13:07:41 ID:xvkJ2U3O0」より 52 ゲーマー(湖北省) :2008/04/23(水) 22:42:09.52 ID:4mVGYrDY0

    kakkunpakkun
    kakkunpakkun 2008/04/28
    読んでたころは熱狂してたのに今見たらシュール過ぎてふいた