タグ

2014年3月10日のブックマーク (2件)

  • e-Taxとfreeeで今年の確定申告を終わらせた話

    今年(2013年度)の確定申告が終わったのでその雑記。 今年から経理のフローをfreeeにしたのでその感想など。長文駄文です。御免です。 書籍『世界一ラクにできる確定申告』 まずは、御礼。 男子ハックさんのfreeeの記事のプレゼント企画で、freee『世界一ラクにできる確定申告』を応募したところ当選しました。 ありがとうございます!そして、すぐにが届きました。この時期まさにタイムリーで助かりました。 このfreeeを使った確定申告の解説ですが、税金や経理のことがわかりやすく書かれており、freeeを使っていなくても知っておいてタメになることが満載でした。 自分も、古くからの習わしにそってレシートをノリでペタペタ貼っていたのですが、そんなものは必要ないと書かれており目から鱗でした。たしかに全く必要なかった。 同時期にfreeeiPhoneアプリもリリース、さらに青色申告に必要な

    e-Taxとfreeeで今年の確定申告を終わらせた話
  • LAMY 2000 4色ボールペンにJetStream(ジェットストリーム)のリフィルを入れてみた

    ドイツのLAMY社と言えばユニークなデザインの筆記具を数々世に送り出しているメーカーとして有名ですが、その中でも1966年に発売された「LAMY 2000」は現在でも売れ続けているロングセラー商品。 以前より欲しい欲しいとは思っていたのですが、先日清水の舞台から全裸で飛び降りるつもりで購入いたしました。 「西暦2000年になっても色褪せないデザイン」というコンセプトで1966年に発表された、ラミーのデザインプロダクト最初の製品であり、ラミーデザインの原点を伝える永遠のロングセラー。 ボディは樹脂とステンレスのコンビネーションで、磨き上げられた樹脂の表面には繊細なヘアライン加工が施されています。世界で初めてステンレス無垢材を用いて作られたスプリング入りクリップは、今なお人々の目を惹きつけます。便利な4色ボールペンです。 via: Amazon.co.jp: LAMY 2000 4色ボールペン

    LAMY 2000 4色ボールペンにJetStream(ジェットストリーム)のリフィルを入れてみた