タグ

2008年3月10日のブックマーク (3件)

  • Apache 2の優雅な再起動 apachectl graceful

    オープンソースの大人気Webサーバ Apache ですが、 Apacheのhttpdデーモンを再起動するには、 sudo apachectl restart としたりするわけですが、サービスを運用している場合は、 この方法は、優しいリスタートというわけではありません。 リクエストの処理を待たずして、乱暴に再起動してしまうようです。 このため、Apache 2.0から graceful という優雅なリスタートが追加されました。 処理中のリクエストの完結を待って、httpdを再起動する 優雅で優美(?)なリスタートは、 apachectl restart の代わりに下記コマンドを実行します。 sudo apachectl gracful 参照しているページ (サイト内): [2008-08-02-1] スポンサーリンク

    kakkyz81
    kakkyz81 2008/03/10
    gracefulは、処理中のリクエストの処理がすべて終わってから再起動する。
  • Rails 2.0 で in_place_editor_field を使う - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    Chad Fowler 著「Rails レシピ」の「レシピ 01 同一画面でのフォーム編集」で取り上げられているインプレース編集機能。これは、あるレコードを変更するときに、変更画面に画面遷移することなく、その場で変更ができるという便利な機能だ。もっとも「Ajax らしい」機能の一つではないだろうか? Rails 1.2 までは標準で in_place_editor_field というメソッドがあって、ビューの中で次のように使うことができた。 <%= javascript_include_tag :defaults %> <%= in_place_editor_field :book, :name %> この例では Book というモデルの name 属性をこの場で編集することを想定している。 Rails 2.0 になって、in_place_editor_field はプラグインに追い出され

    Rails 2.0 で in_place_editor_field を使う - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    kakkyz81
    kakkyz81 2008/03/10
    画面遷移なしで更新する機能(ajax)
  • Rails 2.0.2のファンクショナルテスト機構が壊れている件・謝罪と訂正 - moroの日記

    今日は久しぶりにRails 2.0.2を使い、久しぶりに付属のファンクショナルテスト機構を使っていたのですが、そこでひどいバグに遭遇しました。 詳しくはjijixiさんの日記にてまとめられていますが、テストクラス内で定義したsetupが実行されないというものです(http://jijixi.azito.com/cgi-bin/diary/index.rb?date=20071221)。Railsで付属のファンクショナルテストを使ってテストを書きたいと思っている方はご注意を。 それに関連して、上記の記事をまとめてくださっているjijixiさんに不快な思いをさせてしまいました。申し訳ありません。意図の説明と謝罪がエントリの趣旨です。 発端は私のTwitterでの発言。このバグを確認して もうこれRailsでTDDとかいってRSpecを使ってない人は全滅したほうがいいんじゃないかマジで htt

    Rails 2.0.2のファンクショナルテスト機構が壊れている件・謝罪と訂正 - moroの日記
    kakkyz81
    kakkyz81 2008/03/10
    setupが動かないのはバグだった(なんだってー)