タグ

SQLに関するkakkyz81のブックマーク (7)

  • L'eclat des jours(2009-03-12)

    _ 24時越え問題 日付として2009/3/11 24:05と2009/3/12 0:03を持つ2つのレコードがあった場合、該当カラムを指定してorder byすると24:05が過去(小さい日付)となり、しかも表示すると24:05となるような仕組みが欲しいな、と書いたところ、ronさんが、PostgreSQLでの解決方法を教えてくれていた。どうもありがとうございます。 なるほど、interval型は時間間隔だから24時間5分として、日付と同時に管理するということなのか。 Oracleにもあるなぁ。少なくとも、numberやcharで無理やり日付時刻を表現するよりも、このほうが良さそうだ。

    kakkyz81
    kakkyz81 2009/03/20
    日付として2009/3/11 24:05と2009/3/12 0:03を持つ2つのレコードがあった場合
  • SQL本2冊 - Tociyuki::Diary

  • SQLを分析する高度なテクニック

    SQLステートメントのチューニング SQLステートメントの実行パフォーマンスをさらに向上させるためのテクニックをいくつか紹介します。 後続の位置指定UPDATEステートメントによって更新される可能性のある行を保護するには、「SELECT … FOR UPDATE」を使用します。これにより、選択されるすべての行に更新ロック(U)がかけられます。これは、後で行を更新する場合にデッドロックが発生するのを防ぐために役立ちます。 結果表が読み取り専用であることを明示するには、「SELECT … FOR READ ONLY(またはFETCH ONLY)」を使用します。この場合、位置指定UPDATEステートメントや位置指定DELETEステートメントの中でカーソルを参照することはできません。このようにすると、DB2がブロッキング(1つのFETCH要求でクライアントに対して複数の行を戻すこと)を実行できるよ

    SQLを分析する高度なテクニック
  • SQLで木と階層構造のデータを扱う――入れ子集合モデル

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kakkyz81
    kakkyz81 2007/09/03
    xml文書のような、ルートがあってそれに複数の要素がくっつくカタチの構造のデータをRDBで扱う。
  • SQLの条件を組み立てるRailsプラグイン Condition Builder 1.1 - こせきの技術日記

    RailsSQLの条件を扱う、Condition Builderプラグインが便利です。 最新版(1.1) http://blog.inquirylabs.com/2007/06/28/condition-builder-11/ 説明 http://blog.inquirylabs.com/2007/01/04/condition-builder-10-released/ 以前の記事 http://blog.inquirylabs.com/index.php?s=condition+builder&submit=Search Conditionクラスのメソッド一覧 通常、ActiveRecordに条件を指定する場合、:conditionsオプションで ["a = ? AND b = ?", 1 , 2] のような配列を指定します。この配列の構築をサポートしてくれるのがConditionBu

    SQLの条件を組み立てるRailsプラグイン Condition Builder 1.1 - こせきの技術日記
  • テーブル構成の違うデータベースにデータを移す - (旧) kano-e no memo

    よくある話だと思いますが。 誰がつくったのかよくわからない古いシステム ほかはみんなMySQLなのにそのシステムに限ってPostgreSQL システムを作り直す話 ついでにデータベースもMySQLに変更 当然テーブルも設計はまるっきり変更に てことは、PostgreSQLの古い設計から、MySQLの新しい設計に既存のデータ移さなくちゃいけない で、SQLクックブック ―データベースエキスパートのための実践レシピ集に載っていた、SQL文を生成するSQL文てのを前から一度やってみたかったので、INSERT文を生成するSQL文を書きました。 SELECT ' INSERT new_table1(new_column1, new_column2) SET(' || old_column1 || ', \'' || old_column5 || '\'); INSERT new_table2(new

    テーブル構成の違うデータベースにデータを移す - (旧) kano-e no memo
    kakkyz81
    kakkyz81 2007/06/25
    SQLからSQLを作る
  • SQL講座 INNER JOINを使った表の結合

    「1日1問」仕事や勉強に役立つIT知識を充電! リクルートが運営する「ITキャパチャージ」は、最初に会員登録が必要ですが、無料で仕事から情報処理技術者試験まで幅広く活用できるWebサイトです。IT担当者のスキルアップに役立つ情報処理に関する問題を、毎日1問ずつ、メールやサイト上で提供するサービスです。解答ページはIT初心者でも分かる丁寧な解説つきで、サイト上では過去の問題にも挑戦できます。 また、IT用語が調べられるIT単語帳は、説明も詳しく簡単に調べられ、たいへん便利です。ぜひ、会員登録して活用したいサイトです。 INNER JOINを使って表を結合する SELECT文において複数の表を結合するときはWHERE句で結合条件を指定するほかにFROM句でINNER JOINを指定して表を結合することもできる。 INNER JOINの記述形式 SELECT 列名1,列名2,~列名n ← どの列

    kakkyz81
    kakkyz81 2007/05/15
    3つの表を結合
  • 1