タグ

ブックマーク / mainichi.jp (185)

  • 記者は「兵隊」? 日常に浸透する戦争用語を考える | 毎日新聞

    浅間山荘事件で、連合赤軍と警察との攻防を取材する大勢の報道陣=長野県軽井沢町で1972年2月28日、中村太郎撮影 「兵隊」「遊軍」「1番機」「2番機」……。「え、戦争の話?」と思うかもしれないが、そうではない。今でも立派にマスコミで多用されている業界用語だ。振り返れば、マスコミに限らず「戦略」「兵站(へいたん)」「主砲」と、そもそも戦争に由来する言葉は私たちの日常生活に深く浸透している。戦争用語を使うことをどこまで許容すべきなのだろうか。メディアの一員として考えた。【古川宗、待鳥航志/統合デジタル取材センター】 記者は兵隊? 「君ら新人は、地方支局に配属されたら、なんて呼ばれるか知っているか? 『兵隊』だよ。新聞社に入ったのなら、軍隊に入隊したと思えよ」 今から8年ほど前、私(古川)は入社前に会った年配の男性記者から、こんなことを言われた。「えっ、軍隊、今どき?」と首をかしげたが、入社して

    記者は「兵隊」? 日常に浸透する戦争用語を考える | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/04/02
    従軍記者や戦場カメラマンは兵隊ではないのに、それらより最前線から遠い記者がファッションで名乗ってる。兵隊を名乗っても撃たれない保証で遊ぶのは、禁じられた遊びです
  • 市立美術館「アーツ前橋」館長らが隠蔽工作を検討 作品紛失問題 | 毎日新聞

    アーツ前橋の作品紛失に関する調査報告書の内容を説明する前橋市の担当者=前橋市大手町の前橋市役所で2021年3月24日午前11時3分、妹尾直道撮影 前橋市立美術館「アーツ前橋」が群馬県内出身の作家2人(ともに故人)の遺族から預かっていた木版画などの作品計6点を紛失した問題で、同館館長らが作品リストから紛失作品を削除し、最初から借りていなかったことにする隠蔽(いんぺい)工作を検討していたことが、24日に公表された市の調査報告書で分かった。実際に隠蔽工作はなかったが、市は17日に館長や副館長(当時)、市文化国際課長(当時)ら5人を訓告処分とした。今後、遺族側に賠償を提案する。 報告書によると、紛失は2020年1~2月に判明したが、遺族側に初めて伝えられたのは約半年後の20年7月。館長と担当学芸員は当初、否定的な報道を懸念し、紛失作品を除いた作品リストを遺族側に渡すことを検討していたという。また、

    市立美術館「アーツ前橋」館長らが隠蔽工作を検討 作品紛失問題 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/03/25
    アートは美術だけど、アーツは格ゲーしか思い浮かばない……
  • 最古の「忠臣蔵」映画 復元版を無料配信へ 二条城撮影所で製作 | 毎日新聞

    配信される「忠臣蔵」のワンシーン。二条城撮影所から眺められた二条城の西南隅櫓が赤穂城として登場する(国立映画アーカイブ所蔵) 映画黎明(れいめい)期の1910(明治43)年、二条城(京都市中京区)の西側に京都初の映画撮影所「二条城撮影所」が開設された。ここで最初に製作された現存最古の「忠臣蔵」のデジタル復元版(90分)が27日正午から24時間、インターネット上で無料配信される。京都市が今春創設する「京都映画賞」のプレイベント。 配信される「忠臣蔵」は「日映画の父」と呼ばれる、牧野省三(1878~1929年)の監督作。忠臣蔵の各場面の抜き出しではなく、初めての全編映画化だったが、公開当時の完全なフィルムは残っていない。

    最古の「忠臣蔵」映画 復元版を無料配信へ 二条城撮影所で製作 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/03/22
    二条城撮影所のあった位置として「二条城の西側」と書かれてるから、堀の西岸側が民間だった時期があるのかとビビったけど、城の敷地から出て西側だった。「西側の隣接地」って書けばいいのに
  • COCOA、グーグル・アップルOS最新仕様に未対応 政府は数カ月放置 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせる政府のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」が、15日時点で米グーグルとアップルの基ソフト(OS)の最新仕様に対応していないことが分かった。稼働はしているが、両社の今後のソフトの更新次第で作動停止など不測の事態に陥る恐れがある。政府は状況を把握しながら、数カ月にわたり事実上放置していた。 ココアはグーグルのOS「アンドロイド」、アップルのiPhone(アイフォーン)の「iOS」のいずれを使ったスマホでも利用できる。両社は2020年秋ごろまでに、接触履歴を記録する機能を向上させるため、OSの大幅な更新を実施した。それ以前の古い仕様のソフトに対応したアプリが機能停止する事態を避けるため、当面はサポートを続ける方針を示したが、同時に「古いソフトを使わないよう強く推奨する」との警告を出し、ココアのようなアプリを運用する各国

    COCOA、グーグル・アップルOS最新仕様に未対応 政府は数カ月放置 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/03/15
    OSの意味です。Exposure Notifications Systemの実装がExposure Notification APIで、それを呼び出すためのFrameworkがAndroid、iOSに組み込まれてる。なので、APIが更新される時には、それを呼び出せる新しいFrameworkを含むOSがリリースされる
  • 「脱1点刻み」どうなった? 共通テスト、机上の成果と現実の壁 | 毎日新聞

    今年1月に初めて実施された大学入学共通テストでは段階別評価「スタナイン」が導入された。「1点刻みからの脱却」という期待とは裏腹に、入試での活用は広がっていない=東京都千代田区で2021年3月5日午後0時45分、大久保昂撮影 国が主導する大学入試改革の一環で今年1月に初めて実施された大学入学共通テスト。英語民間試験と記述式問題の導入という「2枚看板」が倒れる一方、実はひっそりと改革の理念が実現したものがある。それが成績の「段階別評価」だ。「知識偏重の1点刻みのテストからの脱却」という野心的なスローガンを掲げて導入されたのだが、大学側の反応は芳しくない。なぜなのか事情を探った。【大久保昂/東京社会部】 有力私大担当者も知らなかった段階別評価 「『スタナイン』っていうのは……。今まではなかった評価なんですよね?」 首都圏の有力私大の入試担当者は少し戸惑った様子で、取材する私に対し、逆に質問を投げ

    「脱1点刻み」どうなった? 共通テスト、机上の成果と現実の壁 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/03/11
    点数でなく順位を9段階に丸めるのね。リグマ募集S以上みたいなもの、かつ、Sになるまで複数回挑戦できる。でも、各段階の境界は1点差のままな気が……
  • 特権を問う:スカイツリー目標に実戦訓練か 米軍ヘリ、展望台付近を6回通過 | 毎日新聞

    在日米軍に対する特別待遇を定め、さまざまな問題を生む元凶ともされる日米地位協定。見直しを求める声が広がっています。

    特権を問う:スカイツリー目標に実戦訓練か 米軍ヘリ、展望台付近を6回通過 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/03/05
    シン・ウルトラマンの撮影だったりして
  • 東京五輪、海外客受け入れ見送りで調整 コロナ拡大懸念に配慮 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピックに向けた5者協議であいさつする大会組織委員会の橋聖子会長(中央)=東京都中央区で2021年3月3日午後6時43分(代表撮影) 今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、政府は海外からの観客の受け入れを見送る方向で調整に入った。国際オリンピック委員会(IOC)などと協議して月内に最終判断する。3日、複数の関係者が明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する世論に配慮した。国内の観客の受け入れは規模を含め引き続き検討し、4月に結論を出す。 海外客の受け入れ見送りについて問われた菅義偉首相は3日、首相官邸で記者団に「IOC、東京都、大会組織委員会と連携しながら、政府としてはお手伝いをしたい」と述べた。

    東京五輪、海外客受け入れ見送りで調整 コロナ拡大懸念に配慮 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/03/03
    武蔵野の森総合スポーツプラザで、静かに車椅子バスケを観られればそれでいいわ。チケットが無駄にならないに越したことはないし。自国から観客が来られない外国人選手には、私が応援するよ
  • 武藤貴也元衆院議員 ひき逃げ容疑で書類送検へ 起訴求める意見付き | 毎日新聞

    kako-jun
    kako-jun 2021/03/01
    Wikipediaより「近江八幡市・竜王町選挙区より無所属で立候補したが、最下位で落選した。この時、無届文書を頒布した公職選挙法違反で在宅起訴」←違反して最下位は翻数が高い
  • 公用文も「?」使ってOK 70年ぶり新ルール提言 易しい日本語で | 毎日新聞

    文化審議会国語分科会の小委員会は26日、省庁などが業務で作成する公用文のルールを約70年ぶりに改めるよう求める報告書を大筋で了承した。政府がネット交流サービス(SNS)などで幅広く情報発信をするようになったことや外国にルーツを持つ居住者が増えていることなどを踏まえ、法令に準じた難しい日語ではなく、状況に応じて分かりやすい表現を使うよう求めている。 公用文のルールの大となっているのは、1952年に定められた「公用文作成の要領」。政府機関が戦前に使っていた文語調の日語を排除し、国民に伝わりやすい文書を作成するため、官房長官が各省庁に出した通知で、現在も効力を持っている。横書きの文章を途中で区切る際はテンではなくコンマを使うことや、常用漢字表に従って漢字と仮名を使い分けることなど、細かい決まりがある。

    公用文も「?」使ってOK 70年ぶり新ルール提言 易しい日本語で | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/02/26
    「!」も「?」も使ってOKになるのなら、画像の説明に「!?」だけ書いてマガジンっぽくできるね
  • 9条俳句、さいたま市公民館だよりに不掲載 再発防止へ報告書提出 | 毎日新聞

    報告書の完成を発表する検証委員会の佐藤一子・東大名誉教授(右)ら=さいたま市役所で2021年2月4日午後2時14分、大平明日香撮影 さいたま市の女性が憲法9条について詠んだ俳句が公民館だよりに掲載されなかった問題で、女性を支援してきた市民団体らによる検証委員会が、問題の経緯や再発防止策などをまとめた報告書を完成させた。検証委は市長と教育長にも報告書を渡し、「今後の公民館運営や社会教育に生かしてほしい」と求めている。【大平明日香】 句会で選出された女性の俳句「梅雨空に『九条守れ』の女性デモ」は2014年6月、「公平性・中立性を害する」との理由で市内の公民館が掲載を拒否。女性は「憲法が保障する表現の自由の侵害に当たる」として損害賠償などを求めて市を提訴。掲載拒否に正当な理由はないとして、市に5000円の賠償を命じた東京高裁判決が18年12月に確定した。市は女性に謝罪した上で、19年2月号に俳句

    9条俳句、さいたま市公民館だよりに不掲載 再発防止へ報告書提出 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/02/16
    せっかくブリーチの破道なみに103条まであるのだから、全てを対象に開放すればいいと思う。41条で国会を風刺、65条で内閣を風刺、76条で裁判所を風刺、83条で財政を自虐、1条で(略)
  • ふくしま宙語:会津藩校の天文台で行われていたことは? 遺構保存の機運高まる | 毎日新聞

    福島県会津若松市のシンボル、鶴ケ城から西に5分ほど住宅街を歩くと、石垣に覆われた高さ数メートルの構造物がひっそりと建っているのが見える。江戸時代、会津藩の藩校「日新館」にあった天文台の一部である。水戸や薩摩などいくつかの雄藩が天文台を持っていたが、当時の遺構が現存しているのは会津だけで、日天文学会は2019年、オーロラなどが記述された藤原定家の「明月記」とともに日天文遺産の第1号に認定した。江戸時代の天文台とはどんなものだったのか。 市教委文化課によると、日新館が完成したのは1803年。会津松平家第五代藩主の松平容頌(かたのぶ)の時代に実施された藩政改革の柱に「教育の振興」が掲げられ、建設された。鶴ケ城の西隣の約2万8000平方メートルの敷地には天文台のほか、日最古のプールとされる水練用の池なども設けられた。上級藩士の子弟は10歳になると入学が義務づけられ、1000~1300人が学問

    ふくしま宙語:会津藩校の天文台で行われていたことは? 遺構保存の機運高まる | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/02/15
    「遺構の上部にほこらがあるが、これは取り壊されるのを防ぐために昭和に入ってから地主が建てたもの」肉欲棒太郎に対抗して診療所を作った裏技の逆か……
  • 薬師寺の東塔、110年ぶりの解体修理完了 巨大地震に備え補強 | 毎日新聞

    2009年に始まった薬師寺(奈良市西ノ京町)の国宝・東塔(高さ約34メートル)の解体修理が完了し、15日、「竣工(しゅんこう)式」が営まれた。東塔は約1300年前の寺創建当初から残る唯一の建物で、解体修理は約110年ぶり。式には僧侶や工事関係者ら約60人が出席し、花びらを模した紙片「散華」をまいて…

    薬師寺の東塔、110年ぶりの解体修理完了 巨大地震に備え補強 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/02/15
    前行った時は足場に覆われてたけど、とうとう直った。「散華」って戦死だと思ってたけど、「花びらを模した紙片」が元なのね。スカイ・クロラの散華は、縁起悪い名前じゃなかったんですね
  • 「呪われているのか」 東京オリンピック「招致4人衆」去る | 毎日新聞

    東京五輪・パラリンピックの招致出陣式で、気勢を上げる(前列右から)森喜朗・招致委員会評議会議長、安倍晋三首相、猪瀬直樹東京都知事、JOCの竹田恒和会長(肩書はいずれも当時)=東京都庁で2013年8月23日、梅村直承撮影 12日に開かれた東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の評議員と理事による緊急会合で、森喜朗会長(83)は辞任すると表明した。森氏の辞任で東京オリンピックの招致の「顔」だった4人が、いずれも不意な形で表舞台から去った。2013年9月の招致決定当時、東京都知事だった猪瀬直樹氏(74)、日オリンピック委員会(JOC)会長だった竹田恒和氏(73)、首相だった安倍晋三氏(66)、そして招致委員会評議会議長だった森氏だ。JOC関係者は「やは…

    「呪われているのか」 東京オリンピック「招致4人衆」去る | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/02/13
    「最古の四人」が舞台から退場して「最後の四人」が現れる展開ですね
  • 「83年の中で本当に情けないこと言った」森氏、最後のあいさつ | 毎日新聞

    東京五輪・パラリンピック組織委の理事会と評議員会の合同懇談会で、辞任を表明する森喜朗会長(中央)=東京都中央区で2020年2月12日午後3時(代表撮影) 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)は12日、女性を蔑視する発言をした責任を取り、辞任すると表明した。東京都内で開かれた組織委の評議員と理事による緊急会合の冒頭であいさつした。用意した紙を読むこともなく、約15分間にわたった森氏の「最後の演説」の主な内容は次の通り。 「女性を蔑視する気持ちはない」 今回私の不適切な発言が原因で大変混乱をさせてしまった。委員、評議員、多くの皆様にご迷惑をかけ、誠に申し訳なく思っております。報道されている通り、今日をもちまして会長を辞任いたそうと思っております。大事なことはオリンピックを7月に開催すること。オリンピックのための諸準備に、私がいることが妨げになってはならない。 (開催ま

    「83年の中で本当に情けないこと言った」森氏、最後のあいさつ | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/02/12
    蔑視してたでしょ、という指摘は論理がおかしいよ。「蔑視」の主語は本人であり、常識が昭和のままなだけで女性を蔑視はしてない。本人がそう言うならそうなる。「信じてる常識が古い」と指摘するなら分かるけど
  • 無免許運転のアニメ作画家に実刑 地裁立川支部 「NARUTO」に携わる | 毎日新聞

    kako-jun
    kako-jun 2021/02/09
    作監が収監。刑務所での4ヶ月間、似顔絵とか描いて人気者になれそう
  • 国内最大の風力発電計画に向かい風 「脱炭素」が里山で迷惑施設化する構図 | 毎日新聞

    巨大風車が建設される予定の丘(正面奥)を見つめる前田昭博さん=鳥取市河原町で2020年11月18日午後4時35分、阿部絢美撮影 鳥取市の山間部で計画中の国内最大規模となる風力発電事業が周辺住民の強い反対で難航している。騒音や土砂災害、景観悪化などが懸念されるためで、近くで進む工芸作家らの集住計画も揺らぐ。脱原発依存や脱炭素化に向けて再生可能エネルギーの活用は避けて通れないはずだが、その足元では「迷惑施設」として反対する住民と事業者が対立している。現場を訪ね、問題の背景を探った。 JR鳥取駅から南西へ車で約30分の山あいで事業を進めるのは「日風力エネルギー」(東京都港区)。約4000ヘクタールに高さ約150メートルの大型風車を約30基建設する計画で、着工は2023年、運転開始は26年を目指す。最大出力は一般家庭6万世帯分の14万4000キロワットを見込み、完成すれば20年4月に商業運転を始

    国内最大の風力発電計画に向かい風 「脱炭素」が里山で迷惑施設化する構図 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/02/04
    バ、バカ……むしろ風車は追い風だと回らな……いやダウンウィンド方式を考えてのことか、それならいい(夜神月っぽい独り言)
  • SNS発、ウォール街揺るがす反乱 「金持ちファンドと闘いだ」 特定株式が乱高下 | 毎日新聞

    米ニューヨーク株式市場で、ネット交流サービス(SNS)に集結する個人投資家により特定の株式が急騰し、それを発端にインターネット証券会社が対象銘柄の売買を制限して株価が乱高下する異変が起きた。株価下落を見込んで「空売り」を仕掛ける投資ファンドに反発した「個人投資家の反乱」とみられ、SNSで結びついた人たちが米金融の中心地ウォール街を揺るがす事態になっている。 「買い支えろ」「金持ちのファンドとSNSメンバーとの闘いだ」――。1月下旬、SNSの「レディット」上には、米ゲーム販売大手「ゲームストップ」などの株式の購入を促す投稿があふれた。 ニューヨーク株式市場では年明け以降、ゲームストップや映画館運営大手のAMCエンターテインメント・ホールディングスなど業績不振企業の株価が急騰。ゲームストップの年初来の値上がり率は一時、18倍を超えた。 発端は、業績不振企業の株価下落を見越して「空売り」を仕掛け

    SNS発、ウォール街揺るがす反乱 「金持ちファンドと闘いだ」 特定株式が乱高下 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/02/02
    乱高下するのは株式でなく株価
  • のぞき穴から見る舞台、コロナ禍に新風 ソーシャルディスタンス保ち鑑賞 | 毎日新聞

    1人ずつ仕切られた部屋のドアの穴からのぞいて鑑賞する円形舞台装置。中に置かれたのは出演者が使う紙管=愛知県小牧市の小牧市公民館で2021年1月31日、佐藤良祐さん撮影 のぞき穴から見る舞台はコロナ禍の新しい芸術の形――。名古屋市のダンスカンパニー「月灯(あか)りの移動劇場」が、ソーシャルディスタンスを保ちながら鑑賞する円形舞台装置を制作し、地元愛知県の公演で話題を呼んでいる。30枚のドアを円形に配置。鑑賞者は1人ずつドアと仕切り板に囲まれた空間に座り、ドアの穴から出演者のダンスやマイムをのぞき見る。主宰するダンサー・振付家の浅井信好さん(37)は「安心して鑑賞できるニューノーマル(新常態)な舞台形式の一つとして提案したい」と話す。 合板製のドアは各縦1メートル99センチ、横90センチ。ドアスコープと新聞受けを模した二つの穴がある。浅井さんは「ドアは軽くて1枚単位にばらせるので、愛知から全国

    のぞき穴から見る舞台、コロナ禍に新風 ソーシャルディスタンス保ち鑑賞 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/02/02
    これは弾丸時間(バレットタイム)!よもや使い手が残っていようとは……
  • 「第4波は来る」 第3波予見した医師の警告 「集団免疫は間に合わない」 | 毎日新聞

    埼玉医科大総合医療センター教授の岡秀昭さん=埼玉県川越市で2021年1月27日午後1時2分、鷲頭彰子撮影 新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言が再発令されて3週間が過ぎた。2020年11月末に「現場感覚では限界」とSNS(ネット交流サービス)に投稿し、いち早く第3波の「医療崩壊」を予見した埼玉医科大総合医療センター(埼玉県川越市)教授の岡秀昭さん(45)=感染症科=は、第4波に備えた医療従事者の役割分担や、自宅療養者のフォロー体制構築が必要と訴えている。【鷲頭彰子】 ――全国で自宅療養者の容体が急変し死亡する事例が相次ぎ、「無症状だった」との発表もあります。自宅療養の突然死を防ぐために、どうすればよいでしょうか。 ◆無症状ではなく、息切れを訴えにくいため、呼吸の悪化に気づかなかった可能性があります。そもそも感染者の病状把握を保健所が担当することに無理があります。 自宅療養者への対

    「第4波は来る」 第3波予見した医師の警告 「集団免疫は間に合わない」 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/01/30
    帰納法の思考は、今にマッチしてると思います。この規模の疫病が第何波まであるのか、普遍的な前提といえるデータが人類に足りてないので、まだ演繹法は使えない
  • テレ東・大江麻理子キャスターらマスク着用 「緊急事態宣言受け決断」 | 毎日新聞

    テレビ東京(BSテレ東も同時放送)平日夜11時の「ワールドビジネスサテライト」(WBS)の18日の放送で、スタジオのキャスター、大江麻理子さんらがマスク姿で登場した。 大江さんらは冒頭のあいさつではマスクを着けずいつも通りだったが、トップの新型コロナのニュースが終わると、マスクを着用し、「WBSでは今日からスタジオ内でトークをする場合には、お互いにマスクを着用することにしました」などと宣言。「緊急事態宣言を受けまして、より一層感染対策を強化する…

    テレ東・大江麻理子キャスターらマスク着用 「緊急事態宣言受け決断」 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2021/01/19
    ACジャパンもマスクしようCMを作ればいいと思う。いっこく堂を起用すれば説得力ありそう