タグ

ブックマーク / blog.saishu.jp (3)

  • Groovin' High:あらたなコトに取り組むということ - livedoor Blog(ブログ)

    先週金曜日、RubyKaigi2008で、まつもとさんと対談をした。 テーマは、「Rubyはビジネスで使えるか?」。 丁度、10年前。まだJavaをビジネスで利用している人がほとんどいない時期。すでにJavaは、仕事で十分に使えていた。だけど、レスポンスが悪いだとか、品質が良くないとか。事実に基づかないことや、どうしようもなく些末なことが多かったけど、とにかく批判されていた。 どんなに批判されていたって、結局手がけるのは自分たちなんだし、効果があれば利用するし、そうじゃないんだったら使わないだけ。 結果的に、Javaはとても普及した。 Rubyはどうだろう? Javaに取り組んできた自分たちにとって、好都合なことに、JRubyがある。プログラムとしてのRubyを解釈・実行するJavaプログラム。なので、Javaの資産もそのまま使える。 だけど、そのままJavaのライブラリを呼び出すと、Ru

    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "10年前、批判されたJavaに取り組んで、4年で会社を上場させることができた。そう。タイミングは今なんだ。 "
  • Groovin' High:デブサミ2008に出席しました - livedoor Blog(ブログ)

    翔泳社が企画・運営している「デベロッパー・サミット2008」に出席してきた。 参加したのは、13日のお昼。日Rubyの会 会長の高橋さん。RubyのコミッターでもあるNaClの前田さん。Railsコミッターの高井さん。Code GearのRubyツール開発者のDavid Intershimoneさん。そしてモデレータは、Java to Ruby翻訳者でもあるかくたにさん。 つまりパネル・ディスカッションです。 内容は、Rubyには切っても切り離せない「コミュニティ」について。 会場は、300人のキャパ。それが、なんと全席埋まって立ち見まで出た。 色んな話が出た。 例えば、Rubyがエンタープライズ領域で使えるのか。という内容について。今は「やれる」というところまで突き詰められた会社が取り組んでいけばいいのだと思う。そして、まだそこまで突き詰められた会社は、わずか。 そして、コミュニティと

    kakutani
    kakutani 2008/02/14
    "大きな資本によってリードする時代ではない。そして、このことは、同時に、肥大化した東京だけで、日本をリードする時代でもない。ということにもつながるように思っている。"→弊社も福井だというのを言うの忘れた
  • Groovin' High:Rubyプロジェクト - livedoor Blog(ブログ)

    kakutani
    kakutani 2007/04/26
  • 1