タグ

2008年6月23日のブックマーク (44件)

  • Just another Ruby porter, 2008-6-b

    ■ [Mail] ~/.fetchmailrcのskip設定 skipってコメントアウトに近いと思っていたが、 コマンドラインで明示的に指定すれば活きるんだな。 わざわざpollにして実験してた。 ■ [Subversion] コミットメール: X-SVN-SHA256-Infoの廃止とX-SVN-Revisionの導入 X-SVN-Commit-Idで検証可能だとわかったので、 ヘッダサイズがでかくなる原因のX-SVN-SHA256-Infoは廃止。 その代わりと言ってはなんだが、revision用にX-SVN-Revisionを導入。 検証はsvnlook cat相当じゃないとだめ。キーワード展開が非常に邪魔。

    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "それにしても無線LAN環境の安定性は素晴しい。一度も切れなかった。 " KaigiFreaks++
  • http://twitter.com/chadfowler/statuses/839224202

    http://twitter.com/chadfowler/statuses/839224202
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "It turns out that simply understanding the problem is an insurmountable challenge in the Ruby Kaigi golf competition. I have already failed."
  • http://twitter.com/chadfowler/statuses/840619363

    http://twitter.com/chadfowler/statuses/840619363
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    泣いた
  • 日本Ruby会議2008 2日め / Le RubyKaigi 2008 2me jour, 空前のスカーフブーム! / Le boom de écharpe vient! - ふぇみにん日記(2008-06-22)

    _ [OSS][Ruby][rubykaigi2008] 日Ruby会議2008 2日め / Le RubyKaigi 2008 2me jour いよいよ最終日です。 今日も受付付近でおもてなし係をしつつ、午前中は時間が許せばメインセッションの発表をいくつか聞いていました。 ごとけんさんの「さらに仕事に使うRuby」では、RedMineのような今風のアプリケーションの紹介と並んで、Hikiがお客様とのコミュニケーションツールとして有効に活用されている様子が紹介されていました。 発表の中でHiki(と私)を紹介してくださってありがとうございます。 実際、Hikiは「欲しい機能を、プラグインを書いて拡張する」というのが簡単にできますから、特にRubyistにとってはいろいろ便利に使えるWikiだと思いますので、どうぞご利用ください。:) Laurent Sansonettiさんによる'Th

    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "恒例の?全員×全員総当たりの乾杯"
  • http://twitter.com/headius/statuses/839988303

    http://twitter.com/headius/statuses/839988303
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    KaigiFreaks++
  • 【Ruby会議2008】 第0日 - siroi_mogutanの日記

    Ruby会議2008が開幕しました。 オープニングは、まつもとゆきひろさんと最首さんの対談でした。 日は第0日目ということもあり出入り自由で主にはスポンサーのセッションでした。永和システムさんとかネットワーク応用通信研究所さんとか楽天さん、Niftyさん、CTCさんは、もちろんRuby会議なので出てくるのは分かりますが、TISさんが講演されていました。 それには訳がありまして、先月5月の中旬にTISが、Rubyで構築したSNSのソースコードをオープンソース化して夏ごろに公開するという発表をしたのです。 http://www.tis.co.jp/news/2008/080519.html SNS「SKIP(Social Knowledge & Innovation Platform/スキップ)」 http://www.openskip.org/download/ あのTISさんが、オープン

    【Ruby会議2008】 第0日 - siroi_mogutanの日記
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "あのTISさんが、オープンソースのSNSというのは一昔前の感覚からするとちょっとないですよね。。。結構ショッキングです。 "
  • Close to the EDGE RubyKaigi 2008

    RubyKaigi 2008 が無事終わった。楽しかった。 とりあえずざっくりまとめ。詳細についてはあとで書く。 生 Chad Fowler と喋った。名刺ゲット & 漢字でサインしてもらった! その他にも色々サイン収集祭り。 0日目、1日目は Rails勉強会@東京ブースのブース番。 刷っていった紙 & 舞波CDもおかげさまで無事完売。 1日目ブース番してたらRamazeの人が来て「チケット持ってないから会場入れないんだよー」とか言ってた。 ちょうど xibbarさんがチケットを余らせていたので、xibbarさんにお願いして1枚プレゼントして差し上げた。 翌日も来られていた & Reject Kaigi で発表までしてもらえて、良かった良かった。 笹田研 すごいなぁ。おめでとうございます。 LTで発表した 。 とりあえずスライド(バグFIX版)は こちら 。 夜は3日連

    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "舞波CDもおかげさまで無事完売。"
  • http://twitter.com/miyagawa/statuses/840834065

    http://twitter.com/miyagawa/statuses/840834065
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "Ruby(Kaigi)はキーノートができる日本人が豊富でうらやましい。YAPCはゲストに頼りすぎてるね。 " ぼくはyapcasiaのスマートさがうらやましいです
  • RubyKaigi 2008に行ってきた : As Sloth As Possible

    表題通り、RubyKaigiに行ってきました。大変に楽しかったし会場中にRuby愛が満ちていて充実した二日間だった。全体のレポートは既にそこかしこであがってると思うし、動画もUPされてるようなのでそちらを観てもらうとして、興味深かったセッションや出来事をいくつか。 基調講演(まつもとさん) Rubyは梁山泊になりつつあるんじゃないか、という趣旨の話。が、それよりも印象に残ったのは「Rubyをキメるとキモチいい」。ええ。キモチいいですね。うふふ。 Ruby M17N(成瀬ゆいさん、Martin J. Dürstさん) Ruby1.9からは多言語対応のため文字列の扱いが大きく変わっている。唯一の内部エンコーディングを持たず、内部で変換をかけたりもしない、Stringオブジェクト自体がエンコーディングを持つ、とか。話には聞いてたけど1.9はまだあんまり弄れてないので興味深かった。 個人的には「内

    RubyKaigi 2008に行ってきた : As Sloth As Possible
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "本当にやっちゃう人ですからねyuguiさんは"
  • Ruby Kaigi 2008 - 兼雑記

    なんか Golf コンペとかいう頭の悪いイベントをどうこうしろとのことで行ってきました。呼んで下さった運営の方とかありがとうございます。 思い出す。 0日目。とりあえず着いてネットとかでゴルフ場を微妙に改造とかして、13時ちょい前に問題2つ上げた。ゴルフ場は壊れたりとかしなくて良かったと思う。問題2問は、色々考えて普通な複利計算をする問題と、ちょっとややこしい漢数字のパースの問題にしました。あまり簡単な問題すぎると非ゴルファーな人にはかえって解いてもらいにくいかなーとか夢想したんですが、ややこしい問題はあんまり人気がなかったので失敗みたいでした。すんません。 複利計算は私の解で最適に近いんじゃないか…とか思ってたけど、論外だった。ひどかったです。あと練習問題として hello を出力するだけの問題を出したのですが、これは Ruby だとなかなか奥が深くて、 Ruby をかなり深く理解してお

    Ruby Kaigi 2008 - 兼雑記
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "なんか Golf コンペとかいう頭の悪いイベントをどうこうしろとのことで行ってきました。"
  • RubyKaigi2008

    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    darashi
  • rubykaigi - 6. 22. 2008. 20:22:28 GMT+0900, rubykaigi Ustream.TV: . Computers,Technology

    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    肉チャーを食べる会
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    【肉体改造プロジェクト×吉川社長】健康経営セミナーで目標宣言→体質遺伝子分析を実施→トレーニング→肉体改造の経過は?

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "発表しているうちにリスナーの方がすごい勢いで増えていって"
  • Groovin' High:あらたなコトに取り組むということ - livedoor Blog(ブログ)

    先週金曜日、RubyKaigi2008で、まつもとさんと対談をした。 テーマは、「Rubyはビジネスで使えるか?」。 丁度、10年前。まだJavaをビジネスで利用している人がほとんどいない時期。すでにJavaは、仕事で十分に使えていた。だけど、レスポンスが悪いだとか、品質が良くないとか。事実に基づかないことや、どうしようもなく些末なことが多かったけど、とにかく批判されていた。 どんなに批判されていたって、結局手がけるのは自分たちなんだし、効果があれば利用するし、そうじゃないんだったら使わないだけ。 結果的に、Javaはとても普及した。 Rubyはどうだろう? Javaに取り組んできた自分たちにとって、好都合なことに、JRubyがある。プログラムとしてのRubyを解釈・実行するJavaプログラム。なので、Javaの資産もそのまま使える。 だけど、そのままJavaのライブラリを呼び出すと、Ru

    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "10年前、批判されたJavaに取り組んで、4年で会社を上場させることができた。そう。タイミングは今なんだ。 "
  • Rubykaigiに行ってきました。 - Wreck生産工場で働く社員の日記

    1日目は現地、2日目はustreamで見させていただきました。 今回初めて行ったのですが、大変面白かったですね。 とりあえず、 ・Ruby City MATSUEのプレゼン用PCの壁紙が「秘密結社 鷹の爪」の吉田君で、 「さすがによくわかっているな」と思ったり ・「Rubyで快適に連投する11の方法」は色々と応用が効きそうで、自分でも試してみたくなったり ・Rejectkaigiが酷すぎたり(歌を歌っていたり、ニコ動・2chネタが豊富だったり…) といった辺りが印象的でした。 他にも盛り沢山だったので、忘れないうちに消化・整理しておきたいです。 来年も機会があれば行こうかと。 でもつくばよりも遠い場所だと困るなぁ…。

    Rubykaigiに行ってきました。 - Wreck生産工場で働く社員の日記
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "Rejectkaigiが酷すぎた" サーセンwwww
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "Seasar の中の人の一人が 言っていたぽろっと言っていた『10年前にやっとけよ』という台詞" なんだなんだ
  • RubyKaigi2日目に参加してます:その2 - Cutting-Edge Programming

    お昼をべてから、午後最初のセッションです。 REST信者からみた Ruby on Rails 2.x (山陽平さん) RESTful Webサービスの監訳者。日のREST業界?では代表的な人のよう。RESTといえば、Statelessだからいいのだ、と思っていたけど、RESTで重要なことは4つあって、Addressable(アドレス可能性)やConnectivityという属性が、より大事らしい。 RailsのREST機能は、シンプルでいいんだけど、URLとコードを分離したりいいんじゃないかとか、url_forはいいんだけど、もうちょっと意味的なものが付加できないか、とかあるんだけど、でも全体的にはRailsはRESTfulだよね、という話。 RESTは奥が深いなぁ、と思いました。 Real-World Enterprise (大場光一郎さん・高井直人さん) CTCの人たち。今回おそら

    RubyKaigi2日目に参加してます:その2 - Cutting-Edge Programming
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "これで5000円は、かなり安い"
  • jamboree.jp - jamboree リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "Jpmobileの完成度に驚きました。なんと質疑応答で感謝だけを伝えるという異例の事態" 全オレが泣いた。darashi++++
  • どきどきの2ndDay - I am Cruby!

    RubyKaigi, RubyIRCログここに置きました。rubykaigi_gc_irc.log概ね好評で嬉しい限りです。 動画スタッフの方が動画を上げてくださいました。ありがとうございます。kaigifreaks+=1また、RubyKaigi2008で検索するといっぱい出てくるのでよろくね。ニコニコ動画(夏) 内容写真は竹迫さんのFlickrから。Flickr: takesako’s Photostreamどもです!今日はサブセッションでしゃべくりました! 直前はまぁ凄く緊張したわけですが、しゃべり出すとそうでもなく。みなさんに暖かい目でみてもらえたのでよかったなぁと。あと、不真面目な資料作ってよかったなぁと思いました。let’s gc improve.pdf 立ち見の人も出るくらいの盛況ぶりで(これは休憩が入ったからかな)最後の拍手に感動してしまった。。(TT) これもスタッフの方々

  • RubyKaigi2008 1st Day - kiwamu日記

    行ってきました。 初日は都合がつきませんでしたが、今日明日楽しく過ごしたいと思います。 # 詳細なメモはきっといろんな方が公開すると思うので、 (^^; # 発表者や IRC での発言で印象に残ってるものを自分用にメモしときます。 つくばはやっぱり遠いっす (広いけどね) 電源が足りないっす (ないっす..)、前のほう 「そういや「記録によれば最初にプログラムが走ったのは1948/6/21である」てガウディに書いてた。60周年!」 笹田研究室ができました 研究生急募中 (7/1-6) Binding.of_caller をその場で一行さらりと実装、Rubunius すごい Evan がやって以来、みんな壇上から会場を撮影w Rubyist 梁山泊 新しい技術で世界を変える 温故知新、感性重要 工業デザインで言うところのアフォーダンス? (LT ネタ) RailsConf で話題になってい

    RubyKaigi2008 1st Day - kiwamu日記
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    " * 「そういや「記録によれば最初にプログラムが走ったのは1948/6/21である」てガウディ本に書いてた。60周年!」 "
  • rubykaigi2008! - kelkronsoの日記

    行ってきました。 内容については詳しく書かれてる方がたくさんいらっしゃるので割愛させていただくとして 感想その他をつらつらと書きたいと思います。 rubykaigiを楽しむための5つのこと Mac。何はともあれMac。 会場は無線LAN完備、電源もあるところにはあるので、はてダにメモしながらだとか、Twitterしながら聞ける。だけどみんなMac。まっくまっく。DELLマシンを会場で開くとかできません>< えらい人の顔と名前を知っておく。 SUGEEEE人がそこら辺にいるんですよねこれが。ホテル一緒だったり。 英語力。 英語でジョーク→まわりがププッとなる→僕「え、今の何がおもしろかったの!?」 しかし単語を聞き取れても訳せない英語が多数…。 でも海外からいらっしゃってる方たちはすごく演出がうまいので、意味がわからなくても空気は伝わってくる! 前日の睡眠。 これはMacがあればなくても

    rubykaigi2008! - kelkronsoの日記
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "最近、何に対して力を注いだらいいのかワカンネーとか思ってた自分にとって、かなり力を頂いた気がしました。"
  • 眠れないのでRubyKaigiのビデオを観ました! - ¬¬日常日記

    早送りとかしつつざっと観ました。とても面白かったです!発表者の皆様やビデオ撮ったり配信したりアップロードしたりして方々ありがとうございました。わざわざ行かなくてもしかも時間を選ばず観れるってすごいなぁと思いました。 人気の「rubykaigi2008」動画 83 - ニコニコ動画 感想などをメモしておきます。 DBライブラリ Sequel と DataMapper 概説 - 新井俊一 - ニコニコ動画 特にDataMapperの方は全然知らなかったのでとてもタメになりました。ところでSequelとRamazeの人は構成が極めて似てるから、そういう意味でSequelは良いと思います。Sequelの概説の方は、みんな気になっているだろう脱ParseTreeとかの話もあれば良かったのにと思いました。 Ruby プログラムの型推論 - 松宗太郎 - ニコニコ動画 型推論はとっても良いものだと思

    眠れないのでRubyKaigiのビデオを観ました! - ¬¬日常日記
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "発表者の皆様やビデオ撮ったり配信したりアップロードしたりして方々ありがとうございました。"
  • http://twitter.com/takahashim/statuses/841032806

    http://twitter.com/takahashim/statuses/841032806
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "すごく個人的には、RubyKaigiはまだスケールしていないというか、届けなければいけないところにぜんぜん届いていない気もする " ←実行委員長欲張りすぎだろwwww
  • RubyKaigi2008についての雑多なことがら - idesaku blog

    RubyKaigi2008、終わりました。運営のみなさん、参加者のみなさん、おつかれさまでした。楽しかったですね。おれはすごく楽しかった。 レポートではふれなかった雑多なことについて、ちょっと書いておこうかなぁ、と。 会場の写真 ケータイで撮影したから画質が悪いが、勘弁してくれい。 つくば国際会議場という、けっこう立派な建物。 メインセッションの会場となった、大ホール。 サブセッションの会場かつスポンサーブース、そしてジュンク堂書店の出張販売所などなどが集まった多目的ホール。まさに多目的な使い方。 メッセージボード。みんなで付箋紙に好きなこと書いてペタペタと貼る。 RejectKaigiおよびRejectRejectKaigiの告知。 ノベルティ 今年のノベルティは、タンブラーとエコバッグ。 エコバッグは真っ白でなんの飾りもないシンプル、というかダサい代物だったのだが、実はこれにスタンプを

    RubyKaigi2008についての雑多なことがら - idesaku blog
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    全運営委員長が泣いた
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "気をつけろ" www
  • deadbeaf.org

    This domain may be for sale!

    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "PostItをみんなで書いて壁に貼るというのは敷居が低くてナイスだと思いました。"
  • やる夫で学ぶJRuby最適化 - recompile.net

    ____ / \  /\  キリッ .     / (ー)  (ー)\ /   ⌒(__人__)⌒ \ |      |r┬-|    |  Ruby 1.9はクリスマス前にリリースします \     `ー'´   / ノ            \ /´               ヽ |    l              \ ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ  ヽ、_\ ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) | / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒)    | |  | 

    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "日本Reject会議2008の発表資料を公開します。" wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • RubyKaigi2008 - テストとか

    今年も参加してきました。0th day と RejectKaigi は ust で一部見てました。公式の中継が用意されてるのはすごくありがたかったです。ゴルフも職の方々には到底かないませんでしたが参加してみて楽しかったです。今回一番興味を持ったのは MacRuby かな。Cocoa が直接使えてしかも速いということで期待してます。Ruby っぽく Cocoa を操作できる HotCocoa を一晩で作ってデモしていたのもすごい。あと印象に残ったキーワードは __METHOD__べログの話なんかは泥臭くてあーそうだよねーと思いながら聞いてました。それから jpmobile はいつもお世話になっています。マルチトラックなので見たかったけど見られなかったセッションもあるので、あとでニコ動で見てみます。去年までと比べると DHH や Dave Thomas のようなゲストによる基調講演がなかっ

    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "ゴルフも本職の方々には到底かないませんでしたが参加してみて楽しかったです。"
  • RubyKaigi '08 へ参加してきたよ(2日目) - 雑文発散(2008-06-22)

    ▼ [雑] RubyKaigi '08 へ参加してきたよ(2日目) ということで、2日目も参加。てっきり10時からスタートだと思って、9時30分頃に余裕で着いたつもりでいたら、実は9時から開催で、一番最初のセッションを聞き漏らしてしまった。。。 午後からは「RailsKaigi」風だった大ホールでのセッションだったのだけど、いろいろな事例が聞けて面白かった。 興味深かったのは、Web サーバとして Apache ではなく Nginx を使っている例が複数あったこと。N810 でちょっと触っただけで、後はほとんどいじってないんだけど、速いという話もあるし、チェックしておいた方が良さそうだなぁ。 クロージングセッションが終わって、さあ撤収ということになるのかと思いきや、、、 RubyKaigi のセッションには入りきらなかったセッションによる RejectKaigi と、更に RejectK

    RubyKaigi '08 へ参加してきたよ(2日目) - 雑文発散(2008-06-22)
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "それにしても RubyKaigi は、各部分のクオリティが高い。嫉妬してしまうほど。"
  • プログラミング梁山泊「RubyKaigi2008」に参加してきました - 江青日誌

    1日目はつくばで、2日目はゆーすとで参加させてもらいました。場所は、緑豊かな敷地に建つ新しい会場。余裕のある作りで、建物の中に居るんだけど、ヨガをやっているような体が自然にのびる感じでした。あ、なんとなく、海外のカンファレンスぽかったかも。あれで、お菓子(なぜかアメリカのカンファレンスって甘いものが出ませんか?)があれば、ばっちりそんな雰囲気だったかもしれないですね。 高橋会長の開会の辞で「今年のテーマは多様性」ということをテーマにしているという話が合った後、Rubyの言語としてのコアの話から始まり、実際のプロジェクトの中での苦労話やアイディアの数々に、笑ったり、涙したりしながら、純粋に楽しく聞かせていただきました。プログラムの質が高い!懇親会では、Ruby界に衣替えした人たちに何人か遭遇しましたが、その前のドメインに居るときより若々しくて、眉間のしわが無くなっていて安心しました。Ruby

    プログラミング梁山泊「RubyKaigi2008」に参加してきました - 江青日誌
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "明日から日常が始まるんで、関係者の方々は本当に大変だと思いますけど" ← 事前に休暇申請済みですw
  • RubyKaigi2008 2nd day - つらつらぐさ

    RubyKaigi2008 2nd day は概ね朝から一日。外は雨ということでちょうどよいというところか。早めに掃除などしていたら arton さんの冒頭部分だけ聞き損ねてしまった。後で見るとしよう。 拡張ライブラリの書き方講座(arton) さらに仕事に使うRuby(後藤 謙太郎(ごとけん)) erbを偲んで(関将俊) matzを説得する方法(田中哲) 日Rubyのリファレンスマニュアル2008・初夏(青木峰郎) The future of Ruby in Mac OS X(Laurent Sansonetti) Rubyゲーム開発の現状と自作ゲームライブラリ Star Ruby(星一) Rubyで懐かしのゲームブックを作ってみよう!(サイロス誠) ガラパゴスに線路を敷こう: 携帯電話用RailsプラグインJpmobile(しだらようじ) RubyGCをどけんかせんといかん(au

    RubyKaigi2008 2nd day - つらつらぐさ
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "さて、おまえはどうするのだと吹き来る風がわたしに云う。"
  • Regional 1000Speakers - 西尾泰和のはてなダイアリー

    RubyKaigiでの角谷さんのRegional RubyKaigiの話を見ていて、どこも同じ問題を抱えているんだなぁと思いました。 実は1000人スピーカカンファレンスもひっそりと地方開催とかに関してディスカッションするメーリングリストを立ち上げてあったりするのですけど、「1000人スピーカカンファレンス第6回について」に反応をくれた人を全員インバイトすると大変かと思ってごくごく少数のメンバだけしか入れていないんです。 でもこういう話を聞いていると「カンファレンスを(東京だけじゃなく)あちこちでいろんな人が開催するような世界へ」という流れが感じられますね。であれば、1000人スピーカカンファレンスに限定せずに「カンファレンスを運営しているorしてみてもいいかなと思っている人が議論をする場所」ってのがあってもいいのかも知れないですね。メーリングリストか何かで。

    Regional 1000Speakers - 西尾泰和のはてなダイアリー
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "「カンファレンスを(東京だけじゃなく)あちこちでいろんな人が開催するような世界へ」という流れが感じられますね。"
  • RubyKaigi++ - Stellaqua - TOMの技術日記

    6/20〜22と3日間に渡って開催された、日Ruby会議2008に行って参りました。「ブログに記事を書くまでが勉強会」って事で、報告を…。 いや〜エキサイティングな3日間だった…。全体的にレベルが尋常じゃないですね…技術レベルも会場もスタッフも…。 もう、色々と得る物が多過ぎて、インプット過多状態なんですが、少しずつ咀嚼して、アウトプットに変えていこうと思います。 今の時点で一番印象に残っているのは、今日、大ホールの方で発表されていた、id:darashiさんのJpmobileですかね。 携帯関係のノウハウってバッドノウハウの集大成みたいになっちゃいがちなので、ライブラリとかで吸収できると、すごい楽できるんですよね。これだけ機能が揃っているライブラリを作られたid:darashiさんには感服いたします。これも、スープカレーパワーなんでしょうか。(笑) もう「携帯サイト作る時は、Rails

    RubyKaigi++ - Stellaqua - TOMの技術日記
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "今の時点で一番印象に残っているのは...id:darashiさんのJpmobile"
  • Ruby会議2日目 | 裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ)

    1日目はすごく良かったのだが疲れたので、 実は最後のセッションはパスして帰ってきたのだが、 爆睡してしまって、 起きたらブラポケ終わっていたという状況。 何とかかなり普通に歩けるようになったので、 2日目、最初の方のセッションはパス、 しかもちょっと疲れたし、 メインじゃなくてサブの方にいる。 午後のセッションからメインに移動する予定。 さて、Ruby会議全体を見てあまり誰も言ってなさそうなことを書けといったら、 やはりこれが第一印象というのは、 Rubyでキメたいのなら英語は必須 みたいな? できればマニュアル読めるとかいうのではなくて、 会話レベルで。 これは他の言語でもそうだと思うのだが、 過去の paper とか見て(Ruby的には温故知新と言っているようだ)参考にするというプロセスが必然になってきて、 それが最近だとインターネットの影響もあるのだと思うが、 読むだけじゃなくてコミ

    Ruby会議2日目 | 裏表(Phinloda のもう裏だか表だか分からないページ)
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "日本発の言語ってのは全然関係ないみたいだ。 " イベント運営にも英語は必須なんだよねー。ビタ一話せないから会期中涙目。
  • Ruby会議2008 - 高尾宏治日記 on はてな

    今年はなんとかデスマーチを回避し、Ruby会議2008に参加できた。参加できたことはよかった。しかし、実際のところ、私はRuby自体に興味があり、Railsはちょっと、という人なので、思ったよりも成果が少なかった。来年は動画のライブでいいやと思った。 6/21の記録。 05:25: 起床。 06:05: 移動開始。 07:10: 羽田へ向けてフライト。 10:50: 筑波 国際会議場に到着。 -12:15: JRuby、Rubiniusのセッションに参加。ささださんの話は聞けなかった。 -13:30: 昼。 -18:00: ほとんどメインセッション。 「6/22の記録」は、ほとんどない。どんな話を聞いたんだっけ。というのも、武者さんとご一緒に夕できて、武者さんとの時間を楽しみ、気持ち良くなって、飲み過ぎて、忘れてしまった。 武者さんから、(ruby-1.8.6 or 1.8.7)ではな

    Ruby会議2008 - 高尾宏治日記 on はてな
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "私はRuby自体に興味があり、Railsはちょっと、という人なので、思ったよりも成果が少なかった。"
  • RubyKaigi 2nd day - yasuhisa's blog

    最終日だよー!! kisさんと遭遇 Twitterでよく絡ませてもらっている@kisさんにお会いすることができました。Twitterではアイコンが僕の写真になっているのですが、それのおかげで会うことができました。リアルとネットの融合を感じるなどしました。 RejectKaigi これrejectされるようなクオリティじゃないだろjkと思うくらい面白い発表が一杯www。 Regional RubyKaigi というわけで、角谷さんよりRegional RubyKaigiの提案。 色んな人と会って話して、元気をもらった 今日はRuby札幌の人といっぱいしゃべるんだと昨日つぶやいていて、実際にRuby札幌の方々とたくさんお話しをさせてもらいました!!どんな話しをさせてもらったかと言えば、Ruby札幌のコミュニティの活動や経緯について。 以下、箇条書きメモ。Ruby札幌発起人の島田さんの話は特にた

    RubyKaigi 2nd day - yasuhisa's blog
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "「RubyKaigi楽しかったね」で終わる気なんてないんだからね!!" ← RKaigiをつくばでやればいいww
  • インターフェイス指向設計 - 学び、そして考える

    まだ読んでる最中だがかなり良さげです。 インターフェイスが何かということくらいは知っている。 インターフェイスを使うメリットも知ってはいる。継承ばかりだと階層深くなってしまう、とか、インターフェイスは多重継承に相当することができる、だとか。 しかし、いざ実際にプログラム書こうとすると手が止まってしまう。何をインターフェイスにすればいいのだろう? 何をインターフェイスにするのかは、何を根拠に判断すればいいのだろう? そんな迷い、戸惑いをきっとこのは払拭してくれる、そう確信しながら読んでいます。 具体的に様々なパターンを提示しながらインターフェイスの設計、実装が述べられています。 読み終えた暁にはインターフェイスに対するモヤモヤが晴れて一歩高みに昇れるはず。 読み終えたらもう一度感想書こう。 インターフェイス指向設計 ―アジャイル手法によるオブジェクト指向設計の実践 作者: Ken Pugh

    インターフェイス指向設計 - 学び、そして考える
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "そんな迷い、戸惑いをきっとこの本は払拭してくれる、そう確信しながら読んでいます。"
  • 0日目 〜 1日目 - Paamayim Nekudotayim

    気まぐれにRubyKaigi2008に行ったレポを書いてみます。 こういったカンファレンスに参加するのは初めてのことで、ドキドキしてました。まつもとさんや角谷さんといった人が普通にその辺を歩いていたのを最初見たときは感動しました。もう僕の中では芸能人と一緒です。テレビを見ないので、むしろそれ以上かもしれません。顔を知らないだけで、他にもものすごいハッカー達が集結しているのでしょう。 ちなみに僕はおそらく会場の80%はそうであろう、「1人で来て、誰とも話さずに見るだけで帰る人」の一人です。いや、もっと少ないか…。こんなのは参加する意義を著しく欠くものだと思いますが、コミュニケーション苦手すぎるので仕方ないです。そもそもafter railsなヘタレだし…ってこれはあんまり関係ないか。 とりあえず0日目は舞波さんが見れて満足でした。一言で言うとかっこいい方です。あこがれます。 あとは角谷さんの

    0日目 〜 1日目 - Paamayim Nekudotayim
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "角谷さんのプレゼンがやっぱりテンポよくて好き。ふつうの開発といいながら、なかなか実践するのは難しいものです。"
  • 2日目 - Paamayim Nekudotayim

    今日はもっと簡潔に! 朝9時から。きつすぐる。おかげでつまらないわけではないのだがいくつか発表中に寝てしまた。お昼駐車場から出ようとしたときに駐車券がなくて10分ほどあせった。裏返しになってダッシュボードと一体化していただけだった。 発表の方はええと、やばい、ほとんど覚えていない。cho45さんが目的だったのでそれだけははっきり覚えている。irc使おうと思った。 あとjpmobile。すでにありがたく使わせてもらってるので、特に目新しいことはなかった。そしてまた質問し損ねた。聞きたかったのは、というか言いたかったのは、rspecを同梱してあると何かと問題がありそう、というかあったので(プラグインとして入れてるrspecとバージョンが違うとエラーが出る)どうにかならないかな〜ということでした。 あとは漫才っぽい人たちもよく覚えてる。あ、そうそう青木さんのマニュアル計画。もうそんなにできてたん

    2日目 - Paamayim Nekudotayim
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "cho45さんが目的"
  • MacPortsのコミッタになった - きりかノート

    http://trac.macports.org/wiki/MacPortsDevelopers rb-cocoa (RubyCocoa) rabbit 関係もろもろ を公式Portとしてメンテしたいからコミット権ちょうだい、とメールしたら申請とおった。いろいろ準備中。 「もしかしてrubyのメンテナ引き継ぐつもりない?」とずいぶん遠慮がちに聞かれたので、okしてみた。いきなり責任重大だぜ。

    MacPortsのコミッタになった - きりかノート
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "「もしかしてrubyのメンテナ引き継ぐつもりない?」とずいぶん遠慮がちに聞かれたので、okしてみた。" sugeeee
  • 丁稚な日々

    Rubyで遊んだ日々の記録。あくまで著者視点の私的な記録なので、正確さを求めないように。 Rubyと関係ない話題にはその旨注記しているはず。なので、一見関係無いように見える話題もどこかで関係あるのかもしれません。または、注記の書き忘れかもしれません... 年 月

    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "IRCも頑張ったよ!"
  • 本当にRubyKaigiに行ったんだろうか。 - The Dragon Scroll

    昨日はRubyKaigiに行ってきた。 RubyKaigiも、つくばも初めてだった。 いやー、とにかく凄い刺激を受けてきましたよ! という言葉が湧いてこない。 実に何も腹に残っていない。 昨日、当に私はRubyKaigiに行ったんだろうかと。 いや、確かに行った。基調講演も聴いてきた。 でも、明日から何か変わるかというと、そうはなりそうもない。 決して、RubyKaigiを批判するわけではない。 あれだけのギーク、Rubyistを集め、あれだけ熱くなれる カンファレンスは、他に類をみないだろう。 普通じゃない熱さを発していた。 あそこに居た人々は、例えば今年のデブサミよりもはるかに強い 刺激と楽しさを感じていたのではないだろうか。 たくさんの聴衆を集め、カンファレンスとして、きっと 成功したんだと思う。 あれだけのカンファレンスを、成し遂げるRubyコミュニティは 素晴らしいと思う。 で

    本当にRubyKaigiに行ったんだろうか。 - The Dragon Scroll
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    "RubyKaigiのRubyistは...「Rubyが無い世界なんて、なんてつまらない世界」 と言える人たちなんだろうと思う。"
  • 2日目 - @m_seki の

    今日の資料。 erbを偲んで - http://www.druby.org/erb08.pdf 森田さんに指摘していただいた版→刷の訂正をしてあります。

    2日目 - @m_seki の
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    咳さんの資料。みんな読め!!!!!
  • 二日目行ってきた - takkan_mのNo planな日常

    reject会議にRejectされて、RejectReject会議で「Hashのmapについて」愚痴ってきました。なんか、他の豪勢な内容と違って、うだうだ言っているだけですみません。予想以上に、自分がしゃべれなくて情けない。終わった後、笹田さんに「collectは使わないんだ?」と聞かれて、あぁcollect派なんてしりませんネタをいれるの忘れていて恥ずかしかった。「collectは全く使わないですねぇ」と普通に答えてしまいました。笹田さんは、collect派だったのかしら。 Ruby会議の日の感想は、 まだ初版は買える。 CTCに漫才師がいる。 CTCですごい努力があったんだなぁ。 やっぱり、Rubyは型推論難しそう。 後で、論文よみます。 CRubyGCがんばれ 今回、Ruby会議にこれたのは、ホントいろんな人のおかげだった思っています。 ありがとうございました。 また、あらためて、

    二日目行ってきた - takkan_mのNo planな日常
    kakutani
    kakutani 2008/06/23
    デビューおめ!