ブックマーク / pero-pero.hatenablog.com (10)

  • 猫とラブラブ写真のオススメ - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    はいいよね… は心を潤してくれる… というわけで全国2億6千万人のファンの皆様こんにちわ! いやぁ、ってほんとうに可愛いですね。 かわいいだけではありません、には頭のタガが外れたはてなーのメンタルを正常にしたり死んでしまった社畜の心を蘇らせるなどのセラピー効果や、撫でているだけで金運が上昇するなどの素晴らしい効能がたくさんあります。 うちの会社のN女史と僕は年齢が一回り以上も離れていて、趣味も性別も違うものですから会話に一苦労しています。 しかし、の話をすればN女史もにっこり笑顔、はコミュニケーションの潤滑油にもなります。 また、写真をブログにUPするだけでアクセス数がうなぎのぼりになるというから、SEO効果は半端ないです。 ぜひブロガーはブログを始めるべきです。 そんなわけで今日オススメしたいのが野良とラブラブ写真です。 野良と写真を沢山撮っているとそのうち仲が良く

    猫とラブラブ写真のオススメ - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kalkwater
    kalkwater 2014/10/08
    ぺろさん良い顔してんなあ。
  • 火山灰とともに暮らす7つのコツ - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    今回の御嶽山の噴火は戦後最悪の犠牲者が出てしまい、改めて火山の持つエネルギーの大きさを思い知らされました。 また、噴煙が1万メートルを越し、各地に降灰などの影響も出ているようです。 ところでニュースなどでは、火山灰の悪影響が色々言われているようです。 確かに農作物などは商品として出しにくい、洗浄などの一手間が増える、などの影響が考えられます。 健康被害とかも色々あるみたいになってますが、桜島周辺の僕らはそこそこ元気ですのでそこまで心配しなくてもいいんじゃないでしょうか。 とはいえ火山灰と一緒に過ごすにはちょっぴりコツがいります。 御嶽山の近隣の皆様は火山灰とこれからしばらくお付き合いする事となると思いますので、そのちょっとしたコツを押さえて過ごして頂ければと思います。 桜島と御嶽山の状況の違い 距離的なことから言うと、鹿児島市は桜島の中心辺りから10Kmほどの距離にあります。 桜島・鹿児島

    火山灰とともに暮らす7つのコツ - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kalkwater
    kalkwater 2014/10/02
    良記事や。水洗いでメガネの汚れが落ちにくい時はメガネのシャンプーおすすめですぜ。
  • 田舎暮らしは難しい - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    実家でパンの写真を沢山撮ってきたので、この記事のタイトルをを「手の中で膨らむ」にしようかちょっと考えているうちに、「手の中で膨らむってひょっとして性的な意味じゃない?」と気がついてしまった(絶対違う)。 そんなわけでちょっと遅いお盆ということで、帰省。 実家は客商売なので盆明けに帰るのが良いということで、毎年そんな感じである。 帰っても特に何かすべきことも無いし、犬も暇そうだ。 こっちは。飯だけいに来るらしい。 前にブログで書いたけど、母親は3週間ほど前まで股関節の手術で入院しており、快気祝いも兼ねての帰省だった。 退院したての時は足が動かない、ヤブにやられたのでは!と騒いでいたのだが、最近は痛みも引き調子が良くなったらしく同じように脚の痛い人に手術をススメて回っているようだ。 とはいえ看護疲れで父親がしばらく寝込んでたそうで、「いざというときには助けに来てもらわないといけないから!」

    田舎暮らしは難しい - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kalkwater
    kalkwater 2014/09/01
    フンギャ!旨そう!
  • 自分が情に薄いとか、大切な人の優先順位とかの話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    突然だけれども、うちの母親は今日手術を受けた。 なにやら足の軟骨がすり減っているらしく、足の何処かの骨をプラスティックに変えるとかいう手術らしい。 うちの祖父も骨を埋め込む手術をしたことがあったが、昔は金属やらセラミックやらだった物が、今はプラスティック。 軽くて丈夫な良いプラスティックがあるのだろう(最近は銃器もプラスティック製が多いらしいですね)。 研修医はこのプラスティックの骨について「20年持つ、ということですがまだ誰も実際にそこまで使ったこと無いんですよ、フフフ」と言っていたらしい。 それ患者に言うことじゃないだろう。 うちの母親は僕が高校生の頃にも手術を受けたことがある。 耳の奥が化膿してしまったために、鼓膜や骨が溶けてしまい、これらを再生する手術を受けたのだ。 手術の部位的には命にかかわるような場所ではなかったのだが、なにせ足の辺りの皮膚を取って鼓膜の代わりを作り、耳に埋め込

    自分が情に薄いとか、大切な人の優先順位とかの話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kalkwater
    kalkwater 2014/06/10
    「包容力が未知数の人の優先順位をいっちゃん先に持ってきてしまう。」なるほど。すごくなるほど。確かにこういうのはあるかも。
  • いろいろなものがファックする姿を見守り続けたい - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    GIFMAGAZINEという面白いサービスができているらしいです。 今まではgifアニメTwitterに流しても見られなかったりするのでタンブラーとかにUPして見てもらっていたわけですが、といっても僕はgifアニメとか作らないのであまりアップしないのですが。 ところがこのGIFMAGAZINEだとTwitterのタイムライン上でもアニメが動くのです、すごい! というわけで昔あそびで作った熊の置物が折り紙の鶴とファックする動画をUPしてみました。 Twitter上でgifアニメが動かせるGIFMAGAZINE面白そうなので昔作ったGIFをUP http://t.co/hbISEp92kG #gifmagazine — 木村 晃之 (@peroperopero) 2014, 6月 5 タイムライン上で動きます、すごい! そんなことをしていたら、なんだかgifアニメを作りたくなって、でも僕は絵

    いろいろなものがファックする姿を見守り続けたい - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kalkwater
    kalkwater 2014/06/06
    このポストイットは正常位のように見えるがバックにも見える。果たしてどちらが正解なのか、それが問題だ。
  • コミュ障にも幾つかバージョンがあるとか、上手く心が開けないとかそんな話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    最近、コミュ障にも色々タイプが有るよなーと思っている。 巷で言う「いわゆるコミュ障」な人の多くは、「初対面が苦手」とか「人とうまく話せない」とか、そういう対人スキルの少ない人。 ところがこういう人たちは第一ゲートは若干高いんだけど、そこさえ上手く突破できるとスッと心を許して仲良くなる人たちが多く、よく遊んだりする友達が少数だけれどもいたりすることが多い。 逆に、第一ゲートは低い、つまり初対面の人などとは馬鹿話をゲハゲハできたり、大勢人のいる場所でもそこそこ気後れしないで過ごせたりするのだけど「人と長期にわたって信頼関係を築いていくのが苦手な」コミュ障というのがいる気がしている。というかこれは僕の話なんだけど。 昔「君は当に人に心を開かないよね。人を信じないよね」と指摘されたことがあって。 その時は結構自分では色々な人とコミュニケーション上手く取れていると思ってたんだけど、よくよく考えてみ

    コミュ障にも幾つかバージョンがあるとか、上手く心が開けないとかそんな話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kalkwater
    kalkwater 2014/05/25
    ネットに心を許してるっていうのが非常に共感できると思いました。ぬか床ぺろぺろ。
  • マンガ書いた - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    ジョンたんと一緒あげいん 無題

    マンガ書いた - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kalkwater
    kalkwater 2014/04/11
    勢いあって好きだなぁ
  • プロの包丁さばきが電光石火過ぎて参考にならない - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    いやー、お魚さばけるとカッコいいですよね! でも自宅でお魚さばくと骨とか頭とか面倒臭いしそもそも台所狭いのでさばくだけで疲れちゃうのでさばけません。 都会の狭い台所事情が魚をさばく時に影響してくるとは…まさに東京さばく! あ、僕鹿児島人やった、テヘペロテヘペロ~ そんなわけで、自宅で魚がさばけなくてもせめて捌いた気分になろう!ということで最近んyoutubeの魚をさばく動画ばかり見ています。 しかし、板前さんの包丁さばきはもちろん、魚をさばく専門さかなやさんの包丁さばきはぜんぜん参考になりません! 今日はそんなさかなやさんの包丁さばきをみんなで一緒に見て「ほぇ~」とため息つきましょう!!※あ、グロいのが嫌いな人はここでControl&Alt&Delete押して退場して下さい! かつお 多分お魚屋さんというよりかかつお節などの魚を加工するところの人だと思うんですけど、全然参考になりません!

    プロの包丁さばきが電光石火過ぎて参考にならない - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kalkwater
    kalkwater 2014/04/09
    ほえぇ~~~!!かっこいい!ってか気持ちいい!
  • ジョンたんと一緒 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    ジョンたんと一緒 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kalkwater
    kalkwater 2014/03/26
    くそう面白いぞ。
  • 僕が主人公の絵本 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    今週のお題特別編「素敵な絵」 うちの父親はしがない商業イラストレーターだった。 今でもそうなのかもしれないが、イラストレーターという仕事は名の売れた作家以外は1点いくらというような下請け仕事が多い。 僕の父親は絵がものすごく上手いのだが、いかんせん商売ベタなところもあり、我が家は極貧とまでは行かないがそれなりに慎ましい生活をしていた。 今思えば、あの時は収入も不安定で色々苦労があったんだろうなと気がつくところがある。 しかし、父も母もとにかく家族との時間を大切にしてくれていた。 小さい頃は友達のように欲しいものが買ってもらえず不満に思っていたが、家族との時間というのは両親からの一番の贈り物だったのではないだろうか。 父親は僕が小学校に上がる頃、僕を主人公にした1冊の絵を描いていた。 そしてそれを出版してもらおうと、出版社に持ち込んだ。 初めは他の絵などを読んで「このくらいなら僕にも書

    僕が主人公の絵本 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    kalkwater
    kalkwater 2014/03/24
    素敵すぎるだろうこのエピソードは!チクショウ涙がにじむぜ。オマケに目はかゆいし鼻水も出る。完全に花粉症だわ。
  • 1