タグ

2010年4月18日のブックマーク (6件)

  • 守る組織、守る人 - Chikirinの日記

    「知ってる情報はもったいぶらずに全部、お客様に渡せ」と、その昔、上司によく言われました。情報だけじゃなく、考えたこと、知見とか洞察という類のモノ、知的財産的なもの、すべてを全部出せと。 これは、価値ある情報を、「抱え込むな」、「出し惜しみするな」、「隠すな」、「もったいぶるな」、なぜなら 「全部出しきったら、翌日はまた、新たに価値あるものを見つける必要がでてくる。そうしたらお前はもっと努力するし成長するよ」という意味です。 何かを残しておけば、「次回までに何も結果がでなければ、コレをだせばいい」と思えます。そしてその考えが、進化や成長を阻害します。 たとえば「コストを 10%削減しろ」と言われたとします。いろいろ考えてみたら 15%のコスト削減が可能だとわかった。そこで 10%だけ削減して、「 10%削減、達成できました!」と言っておけば、5%の余裕を残しておける。 そうすればまた次回「さ

    守る組織、守る人 - Chikirinの日記
  • asahi.com:探Q)女子校じゃないの?/盛岡二高 -マイタウン岩手

    盛岡市にある盛岡二高は、全校生徒603人が全員女子です。ところが、受験の際に「男子はだめ」の規則はないとか。当なのでしょうか? 咲山正明副校長に尋ねると、「れっきとした共学です。男子の応募がないだけ」。あっさり解決したので、「二高」の歴史を振り返ってみました。 1897(明治30)年に市立盛岡高等女学校として創立。同校の「百年史」によると、1950年に共学になりました。初年度こそ男女半々が入学したものの、徐々に男子は減り、61年に7人が卒業したのが最後です。 歴代の男子卒業生は323人。半世紀以上、男子は入学していません。今では、在校生も「女子校」と思い込んでいるほどです。初代男子入学者の横沢一男さん(75)は「上級生はみんな女子で貫禄(かん・ろく)があった。『男子はめんこかったよ』って今でも言われます」。 今後、男子が入学したらどうなるのでしょうか。咲山副校長は「対応するよう努

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    This week on Kotaku XP, Tim and I asked you to show us your video game Halloween costumes. In the process, we discovered something very spooky.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 貯金生活。投資生活。 労働市場におけるサラリーマンの市場価値について考える

    以前に私が書いた記事、収入の下落に合わせて生活水準を下げることができるか?に関して、PALCOMさんがこんな記事を書いています。 生活防衛資金は「前向きの」目標を達成するためにある その2(PALCOMの海外投資塾) -------------引用開始------------------------------- 以上の考察によれば、「攻め」の姿勢とは、「労働市場・転職市場における自分のfair valueを意識して働き、自分自身のfair valueを上昇させることを常に忘れないこと」です。 -------------引用終了------------------------------- この内容に関して、私の見解を書いておきます。 はっきり書いてしまうと、日における一般的なサラリーマンの場合、労働市場や転職市場における価値など、事実上ほとんどないと考えて差し支えないと考えます。 「自

  • 【3次元】定食の画像が怖い カナ速

    味の民芸の天重最強 ttp://hasemana.cocolog-nifty.com/main/images/V6010024.JPG

  • 『飲み会/ソーシャルゲーム/おとや』

    革命は些細なことではない。しかし、些細なことから起こる。 / アリストテレス ■ 金曜日はソーシャルゲームというかブラウザゲームを作っている会社の人達と飲み会。最近は「コンソールVSソーシャルゲーム」みたいな構図で語られる事が多いですが、基的には同じ業種なので和気アイアイと。 「ソーシャルゲームも儲かっているけれど今のまま止まっていてはダメだ」っていう認識は先方も持っていて、ゲーム性の改善なんかに取り組もうとしていると。 そういう話をしてると、コンソールとソーシャルゲームが切り分けられているのも今だけなんだろーなーとか思ったり。 帰りの電車で聞いた面白かった話としては、 ・ソーシャルゲームの基はコミュニケーション。 ・だから、コミュ力の優れたリア充と呼ばれる人の方がハマりやすい。 ・『すごいね』と肯定される事が繰り返される事が嬉しくてハマる。 という話。 なるほどー。 ■ ソーシャルゲ

    『飲み会/ソーシャルゲーム/おとや』