タグ

2019年10月3日のブックマーク (14件)

  • セクシー・ヴィーガンの日 - 関内関外日記

    飼い犬に猥褻をはたらき逮捕─男の名は「セクシー・ヴィーガン名)」 | 「大統領候補」で「歌手」で「虫の友」 | クーリエ・ジャポン セクシー・ヴィーガンは2016年にシカゴからウェスト・ハリウッドへ移り住んだ。改名前の名前である「ヘンゼル・デバルトロ3世」から現在の名前にしたのはその頃だという。 セクシー・ヴィーガンは2016年にシカゴからウェスト・ハリウッドへ移り住んだ。改名前の名前である「ヘンゼル・デバルトロ3世」から現在の名前にしたのはその頃だという。 セクシー・ヴィーガンは憂いていた。肉が地球環境に与える損害について。サンタアニタパークで多くの競走馬が死んでいくことについて。セクシー・ヴィーガンの悩みは尽きることがなかった。 なぜ、この世はこのような地獄に成り果てててしまったのか。それとも、この世が生み出された瞬間から、これはこのようであったのか。ジーザスとかいうやつに聞いた

    セクシー・ヴィーガンの日 - 関内関外日記
    kamanobe
    kamanobe 2019/10/03
  • 「日本文化はハイコンテクスト」には実証的根拠がない - こにしき(言葉・日本社会・教育)

    2021-01-18追記 2015年に書いた記事を、大幅に加筆修正のうえ、以下のページに移動しました。 news.yahoo.co.jp

    「日本文化はハイコンテクスト」には実証的根拠がない - こにしき(言葉・日本社会・教育)
  • スクショ違法化に二度目の奇跡は起こらない、たぶん。 - GOZKI MEZKI

    今年の3月、自民党総務会での了承を残すまでに煮詰まった違法ダウンロードの一般化を含む著作権法改正案は、直前になって沸き上がった国民世論の猛烈な反対と、日漫画家協会や日建築学会などクリエイター団体や法律の専門家などからさえも出た反対意見によって、急転直下、自民党総務会が了承を見送られたことで辛くも立法化を避けられた。 奇跡だと思った。 正直、ダメだろうなって思ってた。前年から著作権界隈では違法ダウンロードの一般化の動きに対して警鐘を鳴らしていたが、実際のところ事の重大さに比べて驚くほど市井のリアクションは薄かった。過去の経緯からして、一度ルートに乗ってしまうとどれほど多くの反対意見がパブコメで寄せられようとも微修正で通ってしまうのに、これほどまでに危機意識が共有されていない状況だと、もはやどうしようもないな……と。だから、それがわずか1ヶ月前という直前に爆発的に盛り上がりネット世論を動か

    スクショ違法化に二度目の奇跡は起こらない、たぶん。 - GOZKI MEZKI
    kamanobe
    kamanobe 2019/10/03
  • モーメント使えないおじさんのキャッシュレス還元まとめ

    れぐなむ @legnum 5%還元で1万円のキャッシュバックを受け取るのに必要な利用額は20万円。一方で12月中旬までに5万円利用すれば最大1万円のキャッシュバックを受けられるのはJCB×ApplePayかみずほデビット。同じメンドクサイでも効率良い方を twitter.com/legnum/status/… 2019-10-01 15:54:33 れぐなむ @legnum (…… きこえますか… きこえますか… みなさん… 私は今… PayPay当たらねーよ!って皆さんの心に… 直接… 呼びかけています… JCBカードです… JCBをApplePay(GooglePay)に紐づけるのです… ランチタイムに限らず常に20%還元です… 複数枚JCB持ってたらそれぞれ上限1万です…) 2019-08-20 11:26:55

    モーメント使えないおじさんのキャッシュレス還元まとめ
    kamanobe
    kamanobe 2019/10/03
    Suica ひとつのサービスを使うのに三つくらいアカウント登録しないといけないのなんとかならないのか。どれに登録してるのか、どのサイトどのアプリで何を使えばいいのかわけわからなくなる。
  • 本は積んでおくだけで頭に入ってくるので読まなくておk - 屋上より

    * 序文・積ん読が頭に入ってくる話(1/4) 早稲田松竹でセルゲイ・パラジャーノフの映画を観た帰り道、身の回りでいちばんシネフィルの友人がこんな冗談を言っていた。「もし上映中に寝ちゃっても、まぶたをとおして光が透過してくるから実質観たのと同じだよ」と。そのとき、一年ほどまえの記憶がフラッシュバックした。 一年まえのわたしは京都の能楽堂にいた。知人の招待で能を観にいったのだ。能は美しいシーンと退屈なシーンが両方あり、うつうつらしながら観ていた。能楽師である知人はそれ以上で、上演時間の半分を寝て過ごした。そして終わってから後輩が挨拶にくると、「前半はまあまあだったが後半は緩んでたな」と、落ち着きはらって指導をした。居眠りの反省や決まりの悪さは微塵もなかった。横にいたわたしは彼を見ながら思った。マジでかっこいい。彼の態度は、怠慢さではなく、ある種の専門性、プロフェッショナルな感性のあらわれだと

    本は積んでおくだけで頭に入ってくるので読まなくておk - 屋上より
    kamanobe
    kamanobe 2019/10/03
  • 増税に伴うシステムトラブルをまとめてみた - piyolog

    2019年10月1日の消費税率変更を受け、一部の小売や外、交通系のシステムでトラブルが発生しました。ここでは関連する情報をまとめます。 トラブルまとめ 発生組織 トラブルの内容 ミニストップ [PDF] 消費税増税に伴うシステム障害に関するお詫びとお知らせ ・軽減税率対象の商品の内税表示等が誤っていた ・税率10%の商品を8%で販売していた。さらにレシートは内税10%の表示となっていた。 ・値引き商品を1円以上多く受領している可能性がある。 ・10月1日0時過ぎに社員の見回りで発覚し、3時に対応された。 ・全国数百店舗に影響。 ・顧客より多く徴収していた場合レシート提示で返金に応じる。 ・来徴収すべきだった2%分は部が負担の方向で検討中。 スシロー 消費税改定に伴うレジシステム不具合復旧のお知らせ ・会計時に外税0%となり消費税が実質0%計算された。 ・ネット決済以外を除き、持ち帰り

    増税に伴うシステムトラブルをまとめてみた - piyolog
    kamanobe
    kamanobe 2019/10/03
    1日にパン屋でイートインした時も店長が税率の件で電話越しにペコペコしてたな。
  • Ingressに花束を

    【追記・悲報】 身内にバレました。ここまでバズるとは思わかなったからね。 Prime不人気だけど、ヘイトをこじらせるくらいなら新しい人を勧誘する方に力注いだほうが良いんじゃないかなと思ってるよ。 ただ、NIAはもうちょっとIngressに対する姿勢を正さないといけないよね。 せっかくIngressのことが拡散されたのにもったいないな。近いうちに東京近郊でいくつか大きなイベントがあるから、みんな参加してね。おじさんもいくよ。 === 位置ゲーおじさんだよ 今日はおじさんの思いが詰まったIngressに関する寂しい話題があったんだ。 だからちょっとだけ感傷的な気持ちをここに残しておくよ。 Ingressというゲームの説明はあえてしないけど、このゲームが2つのアプリで動いていたってことはあまり知られていないよね。 1つはIngress Prime。もう1つはScanner[Redacted]とい

    Ingressに花束を
  • WEB特集 潜入取材!中国やらせレビュー工場 | NHKニュース

    やらせレビューの募集はフェイスブック上で堂々と行われていた。 募集に応じて指定された商品を購入し、高評価のレビューを書き込めば、購入の代金が返金され、商品がタダで手に入るという仕組みだ。商品を転売すれば、利益を上げることもできる。 どんな人が募集しているのか。中国人のような名前が散見される。連絡先を公開している人に電話取材を試みた。 「もしもし、日テレビ局ですけど」 取材であることを伝えると、皆、口を閉ざす。正面から取材を尽くしたが、話を聞くことはできない。 そこでレビューを書いてみたいと連絡をとってみた。 Q「もしもし、レビューを書いたらお金をもらえると聞いて…」 A「レビューを書いて、スクリーンショットを撮って画像を送ってくれれば2日以内に返金する。私はレビューを集める“仲介業者”だ。たくさんの出品者とつながっている」

    WEB特集 潜入取材!中国やらせレビュー工場 | NHKニュース
    kamanobe
    kamanobe 2019/10/03
  • super-azusa.net

    super-azusa.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    super-azusa.net
    kamanobe
    kamanobe 2019/10/03
    こういうのは「他人の振り見て我が振り直せ」でいいんじゃないの。ごもっとも。
  • セリアのスケジュール帳が特定の世代を直撃してくる懐かしさで話題に「これか噂の! 」「昔の少女漫画っぽさ好き」

    ガラクタやネバーランド🌈🏰🎠江古田 雑貨屋 🦄 @ekodanogarakuta 🌈レトロ珍品💈文化雑貨の總合ベンダー🥳 🎪日芸🏫武蔵野音大近く🧞‍♂️ 🎪西武池袋線🚃江古田駅北口&新桜台駅徒歩5分🏜💐 🎪定休/月火🈺12:30-19:00 🎪東京都練馬区栄町39-7🦄✨ 👇ガラクタ通販 👇🤗🌈 https://t.co/WsSZHZjF61

    セリアのスケジュール帳が特定の世代を直撃してくる懐かしさで話題に「これか噂の! 」「昔の少女漫画っぽさ好き」
    kamanobe
    kamanobe 2019/10/03
    デジタルで塗りつぶし処理するために主線が全部閉じてるところだけ、今の絵柄の手癖が出ちゃってるの面白い。(昔からアニメのベタな塗り分けを意識した描き方もあったけど)
  • 分子生物学の基本原理「セントラルドグマ」の理論的導出に成功 | 東京大学

    分子生物学の基原理「セントラルドグマ」の理論的導出に成功 - 情報と機能の分業を「対称性の自発的破れ」により解明 - 研究成果 生命の根原理の1つは、ゲノムと触媒の区別、すなわち遺伝と触媒の分業である。現在知られている生物ではすべてDNAなどの核酸分子が遺伝情報を担い、そこから一方向に情報が流れ、タンパク質がつくられ、それが触媒としてDNAを含む細胞内の分子の合成を助けている。 その一方で原始生命においてはゲノムと触媒は未分化であったと考えられている。 ではこのような役割の分化はいかに生じたのであろうか。 ニュージーランド・オークランド大学上級講師および東京大学生物普遍性連携研究機構客員准教授の竹内信人、 そして、東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻および生物普遍性連携研究機構の金子邦彦教授は、 触媒機能を持ち複製する分子が集まった原始的細胞のモデルを考え、それが進化しながら複製し

    kamanobe
    kamanobe 2019/10/03
    竹内信人&金子邦彦。
  • バンクシー展、空き店舗に突如出現 英ロンドン

    英ロンドン南部のクロイドンに出現したバンクシーの作品展「国内総生産」を見に集まった人々(2019年10月1日撮影)。(c)Tolga Akmen / AFP 【10月2日 AFP】英国の覆面ストリートアーティスト、バンクシー(Banksy)の小さな作品展が9月30日、ロンドンの空き店舗に突如出現した。 夜間のうちにバンクシーの作品が登場したのは、ロンドン南部クロイドン(Croydon)のサリー通り(Surrey Street)。作品は廃業した店舗スペースの巨大なガラス窓の内側に陳列されている。表には店名の代わりに「国内総生産(Gross Domestic Product)」と書かれている。 作品の中には、英グライム・ラッパーのストームジー(Stormzy)が今年のグラストンベリー・フェスティバル(Glastonbury Festival)でヘッドライナーとしてパフォーマンスするために、バン

    バンクシー展、空き店舗に突如出現 英ロンドン
    kamanobe
    kamanobe 2019/10/03
  • トリエンナーレ補助金の審査委員が辞意「審査意味ない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トリエンナーレ補助金の審査委員が辞意「審査意味ない」:朝日新聞デジタル
    kamanobe
    kamanobe 2019/10/03
  • 『まんが朝鮮の歴史』『韓国の小学校歴史教科書』 - 紙屋研究所

    日韓関係がアレだというのに、韓国(朝鮮半島)の歴史のこと、なんも知らんなあ……と気づいた。 少し勉強を、と思ったものの、知らない地名や人物が次々出てくるともういけない。 こういうときは、自分が日史でそうだったように、学習マンガでまず「物語&イメージ」を頭の中につくるといいかもね! と思い立つ。俺が日史に興味を持ったのはカゴ直利の集英社版だった。 いや、ぼくにとって「歴史を学ぶきっかけどころ」か、ぼくの頭の中の日史知識はほとんどこの水準から更新されて無え…。 物事を知ろうと思う時に子ども向けのを活用するのは当にいいよ。前にぼくもそう書いたことあるけど、最近読んでいた、ちゃくま『もっと簡単に暮らせ』(大和書房)でも(もっと詳しく)似たようなことを言っていた。 ……検索を使わずに短時間で概要を把握する方法が必要になります。それは子供向けのを調べることです。……子供向けのは、要点がわ

    『まんが朝鮮の歴史』『韓国の小学校歴史教科書』 - 紙屋研究所
    kamanobe
    kamanobe 2019/10/03
    ニュースで見たけど、韓国の小学生の部屋に現行の「マンガで学ぶ韓国の歴史」が並んでて、近代史まで載ってて面白そうだった。新規翻訳して売ってくれないかな。