タグ

2011年3月25日のブックマーク (22件)

  • hack4jpのハッカソンに参加した>オフライン京都会場 - When it’s ready.

    史上稀な超タイトスケジュールで開催された Hack for Japanに参加しました。詳細は公式サイト(https://sites.google.com/site/hackforjapan/ )を参考にしてください。このプロジェクトは、今日で終了ではなく今後も震災に関する問題にITで貢献しつづけるため継続されます。 イベント自体は、19, 20, 21の3日間で開催されました。前2日間は、オンライン上でアイデアソンを行い、最後の1日は、各地のオフライン会場で実装を行うというスプリントハッカソンという感じの超タイトなスケジュールで実行されました。告知も実行も突然であったため、予定が合わずに参加できなかった方も大勢いるかと思いますが、前述のとおり引き続き開発は続いていますし、まだまだ各プロジェクト共にリソース不足状態である為、まだまだ、活躍の場はあるかと思います。今後は、各プロジェクトがステー

    hack4jpのハッカソンに参加した>オフライン京都会場 - When it’s ready.
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    復興支援プロジェクト「Hack For Japan」京都会場で「デマだったー」を開発された方の報告
  • 「何もない」ところからのスタート、ボランティア情報ステーション開設 - ガ島通信

    経緯はいろいろあるのですが、いろいろありすぎてもう書ききれない…「助けあいジャパン」のボランティア情報ステーションの開設(参考:「災害ボランティア情報」まとめサイトが「助けあいジャパン」に合流します)。開設というと、机の上にPCや電話が並び、人が慌ただしく…とのイメージですが、昨日のブログで紹介した通り、写真のような状況でした。 まさに「何もない」、机も椅子も、トイレットペーパーも… インターネット接続の設定、近くのコンビに買い出しを行いました。拠点を尋ねてくる人にも、色々な物を少しずつ持ち寄ってもらったのですが、玄関を開けたらどの人も「当に何もないんだね」と言うほどでした。 午後には、東日大震災(東北地方太平洋沖地震) 「災害ボランティア情報」まとめサイトの運営をサポートしてくれた学生ボランティアの皆さんに、「助けあいジャパン」に合流することを説明するミーティングが行われました。フラ

    「何もない」ところからのスタート、ボランティア情報ステーション開設 - ガ島通信
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    "玄関を開けたらどの人も「本当に何もないんだね」と言うほどでした。" 官民連携プロジェクト「ボランティア情報ステーション」スタート!
  • kanmisikou.net - 初音ミク フォント 制作 志向 甘味 ニコニコ 感性 状況 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    東京電力発表のCSV/XMLを元に電力使用状況を表示。輪番停電テーブルもあり
  • Hack For Japanアイデアソンで出たアイデアの傾向 #hack4jp - Nothing ventured, nothing gained.

    被災者支援のアプリ開発を促進するHack For Japanのアイデアソンは先週の土曜日から開催された。それらのアイデアなどに基づき3/21(月)にハッカソンが行われたが、現在プロジェクトに結びついているものはまだ一部でしかない。Google Moderatorを用いて、アイデアを提案してもらい、そして投票してもらったわけだが、これらは宝の山だ。 Google Moderator 上では 565 人の方にご参加頂き、258 個のアイデアと 5,447 個の投票が行われました。 Hack For Japan Hackathon を開催しました ちょっと時間がかかってしまったが、少しずつ分析してみているので、分析できた部分から公開していこう。 まずアイデアを3種類に分類してみた。被災地向けのもの、被災地周辺*1のもの、そして地域にとらわれない一般のもの。正直、分類に困るものもあったがざっくりと

    Hack For Japanアイデアソンで出たアイデアの傾向 #hack4jp - Nothing ventured, nothing gained.
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    Googleの及川さんによるアイデアの傾向分析。Moderatorの中も全部分析したとは頭が下がります #hack4jp #oikawa_nero
  • MSDN ホームページ

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

    MSDN ホームページ
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    マイクロソフト プラットフォームと .NET Framework で実行するアプリケーションに関するアーキテクチャ ガイダンス
  • monoe's blog - Site Home - MSDN Blogs

    In Visual Studio 2022 17.10 Preview 2, we’ve introduced some UX updates and usability improvements to the Connection Manager. With these updates we provide a more seamless experience when connecting to remote systems and/or debugging failed connections. Please install the latest Preview to try it out. Read on to learn what the Connection ...

    monoe's blog - Site Home - MSDN Blogs
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    Azure 上にミラーサイトを構築するなどMicrosoftの支援内容について
  • 災害関連の公的情報支援サイト

    災害関連情報を提供しようとする自治体や団体、企業に対しクラウド環境提供を表明している方々のリストをまとめています。 ニュースリリース 自治体などの情報提供支援の輪、クラウドで広がる(ITmedia) 災害関連の公的情報発信支援で、クラウドインフラを無償提供の動きが広がる(impress) 国立情報学研究所からのお知らせ 利用可能なミラーサイト 日透析医会災害情報ネットワーク 日赤十字社 / (2) / (3) 一般社団法人サイエンス・メディア・センター / 原発に関するQ&Aまとめ / (3) / (4) 仙台市災害対策部発表 東日大震災 - 仙台市&近隣の受け入れ病院 関東鉄道 原子力まとめ 東大原子力系卒業生および有志協力チーム 早野教授のまとめ 被曝について その他災害対策情報 東日大震災 - 透析可能な病院・不可の病院 This Document cooperated b

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    災害関連情報を提供しようとする自治体や団体、企業に対しクラウド環境提供を表明している方々のリストをまとめています
  • 東日本大震災で被災された皆様への支援制度情報等 | 首相官邸ホームページ

    このページは、過去の特集ページを保存しているものであり、掲載情報は、更新されておりませんので、ご注意ください。

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    東北地方太平洋沖地震への対応 -首相官邸ホームページ-
  • Kanon LAB: Top

    Kanon LABへようこそ Kanonは、プロジェクト管理のための総合ソリューションです。チケット(Trac)、バージョン管理(Git,Subversion,Mercurial,Bazaar)、CI(Jenkins)の3つの機能を統合して提供しています。 名前の由来 カノンとは、キリスト教の聖書教典のことで、クラシック音楽のカノン (同じ旋律が繰り返し演奏される輪唱)のことでもあります。クラシック音楽のカノンの 中でも有名なパッヘルベルのカノンは、来弦楽器のために書かれたものですが、 ピアノ独創やポップ、ロックなど、様々な分野でそのメロディはモチーフとして使われ ています。Kanonは みなさんのプロジェクトの教典になるように プロジェクト毎にアレンジして使えるように カノンの用にメロディを変化させながら何度も詠唱できるように という意味をこめて名づけました。 インストール方法 # h

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    TracLightningの後継。WindowsはTracLightningのままにしておいて、Linux系はKanonに移行するらしい
  • Hack For Japan Hackathon を開催しました

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    Hack For Japan Hackathon を開催しました
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    "Hack For Japan 自体はまだ始まったばかり。あくまでキックオフが終わったのみであるということ、ご理解ください。"とのこと。継続中。
  • 防災ボランティア関係情報

    防災ボランティア関連情報防災ボランティアのページへようこそ 避難生活の支援、復旧・復興、そして災害の予防・啓発活動など、防災のさまざまな局面で、全国各地の防災ボランティアのみなさんが活発な活動を展開しています。 このページは、防災ボランティア活動を知りたい・参加したいという方に向けて、防災ボランティア活動に関連する情報を提供するものです。 新着情報 ・ 「霧島山(新燃岳)の噴火」に関連する情報 ・ 平成22年11月からの大雪に関連する情報 ・ 平成22年度防災とボランティアのつどい関連情報 ・ 平成22年10月20日からの大雨に関連する情報 ・ 平成22年度第1回「防災ボランティア活動検討会」関連情報 ・ 平成22年台風第9号に伴う大雨に関連する情報 ・ 平成22年梅雨前線による大雨に関連する情報 ・ 平成21年度災害ボランティアの安全衛生に関する調査 ・ 平成21年度

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    内閣府(災害予防担当)が設けた防災ボランティアを希望される方のためのポータルサイト。防災ボランティアセンターの立ち上げ方も情報提供
  • 世界が震撼!原発ショック悠長な初動が呼んだ危機的事態国主導で進む東電解体への序章

    ある政府関係者は東京電力の対応に怒りをあらわにする。 「(3月14日に)2号機の燃料棒が露出したとき、東電側は『全員撤退したい』と伝えてきた。撤退したら終わりだった。絶対に止めなければならなかった」 あの時点で撤退とは無責任極まりない。この政府関係者は、事故の初動から東電の対応に不信感を抱いていた。 地震発生時の11日、福島第1原子力発電所1~3号機は自動的に止まったものの、津波により外部の設備が使えなくなった。予備の電源も失われ原子炉内を冷やすシステムも動かなくなった。炉内を冷やさなければ、燃料棒が溶け深刻な事態を招く。東電はまず電源を復旧しようと電源車を送った。しかしそれをつなぐ部分が水没しており結果的に失敗した。 そのうちに1号機では炉内の熱で水蒸気が発生し、圧力が高まっていった。破裂しないうちに放射性物質を含む水蒸気ごと逃がし、圧力を下げる必要があった。これをベント(排気)という。

    世界が震撼!原発ショック悠長な初動が呼んだ危機的事態国主導で進む東電解体への序章
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    現場は頑張った。管首相も頑張った(政府関係者)。本社は腐っていている。という記事。成行注目
  • 被災地の方へ

    サイトは、ノズビーとエバーノートの公開機能を使って作成した東北地方太平洋地震関連の情報を集約したものです。 フェイスブックに設けられた有志による「PublicNozbeプロジェクト(協力:NPO法人AIP)」が、出典や出所の調査、信頼性の確認を行ったのちに掲載しています。 有益な情報をお持ちの方は、ぜひ、上記プロジェクトにご参加ください。

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    Facebook上で、有志により、出典や出所の調査、信頼性の確認を行ったのちに掲載された地震関連の情報のまとめ。印刷できるように各1枚にまとまっている。Tips:チェックマークは「プロジェクトを初期化する」でクリア
  • 博物館所蔵の芸術作品の画像:オープンアクセスの経験(4) / クリスティン・ケリー - 翻訳記事 - みんなの翻訳

    2018年05月30日 平素よりみんなの翻訳サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、2018年05月30日 10:00より、サーバ移行に伴いサービスを一時停止させていただきます。 ※作業完了予定は未定となります。 完了時期が分かり次第、サイト上で連絡させていただきます。ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    東日本大震災のためのデータマイニング・自然言語処理に関する情報のページ #anpi_nlp
  • “Hack For Japan” 3/19-21 開催

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    日本マイクロソフト Windows Azure エバンジェリスト佐藤直生さんによる、復興支援プロジェクト「Hack For Japan」への賛同表明
  • 未曾有の災害を前に、いまエンジニアができること

    未曾有の災害を前に、いまエンジニアができること:仕事を楽しめ! エンジニアの不死身力(11)(1/2 ページ) 2011年3月11日、東北地方太平洋沖地震が発生しました。多くの方の尊い命が失われたことに、深い哀悼の意を捧げます。また、被災された皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。一刻も早い復興を願ってやみません。 “1人の生活者として”から、“1人のエンジニアとして”できることへ 日最大規模の揺れ、予想をはるかに超えた津波、次々に襲い掛かるさまざまな課題――被災地では、道路や水道、電気にガス、通信手段など、さまざまなインフラが寸断されました。報道ではあまり大きく取り上げられませんが、多くのITエンジニアの皆さんも、きっと奔走されていることと思います。 「いま、1人ひとりがやれることをやろう」……震災発生直後から、1人ひとりができることが問われました。募金やヤシマ作戦(節電)、ウエシマ

    未曾有の災害を前に、いまエンジニアができること
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    「1人のエンジニア」として、できることから始めてみませんか?
  • 世界のアプカツ | おすすめアプリやARVRの最先端サイト

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    株式会社・頓智による、復興支援プロジェクト「Hack For Japan」への賛同と参加のお知らせ
  • www.さとなお.com(さなメモ): 「助けあいジャパン」

    さなメモを二日も書かなかったのは初めてかもw 水曜も木曜も寸秒の余裕もなかった。いつもなら15分くらいの余裕を見つけてサッと書いちゃうのだが、それすら出来ずずっと小走りで会議と会議を渡り歩いていた感じ。非常事態な上に、サイトの打ち合わせと内閣府や官邸での打ち合わせが重なって、どうにもこうにも…。 なにしろ3日前に立ち上がったばかりの内閣官房「震災ボランティア連携室」(ボクは無給ボランティア参加だが、守秘義務などのために非常勤になっている)なので、スタッフや体制も固まらないままにとにかく全力で走っている。日が未経験なタイプの広域災害なので混乱も激しい。サイト構築も緊急だ。普通なら2週間以上はかかるところを数日で仕上げないといけない。 そんな中、木曜日には緊急現状把握ということで、スタッフとして仙台~福島にバスで行ってきた(バス内もずっと打ち合わせ)。 現地でのオペレーション上のいろんな問題

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    内閣官房震災ボランティア室連携の民間ボランティアプロジェクト 助けあいジャパン http://tasukeaijapan.jp/ 設立へ
  • www.さとなお.com(さなメモ): 民と官の連携を試みます

    阪神大震災にしても何にしてもそうだけど「非常時においては、政府や自治体の対応とかマスコミの動きとかを批判しているヒマがあるなら、自分にできることを考えて自ら動くべきである」と身に染みて感じてきたので、今回も微力ながら動き回っている。 とはいえ、「誰も経験したことないこと」に踏み込むのは勇気がいる。 そういうのを避けて生きていった方がずっと楽なのだ。 でもなぁ、この未曾有の大災害において、誰かがここをやらないといけないんだよなぁ。 サイト経験やソーシャルメディア経験、そのうえ被災者経験まであるボクなんかが手を上げるべきなんだろうなぁ…。 震災翌日。 つかの間の逡巡を経た後、かねてよりの友人である松井孝治前官房副長官へのメールを送った。ポチッ。 どんな内容を送ったかと言うと、「正確な情報を、被災地の人たち(被災者、そして自治体やボランティア)と被災地以外の人たち(物資を送ろうとしている人、ボラ

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    内閣官房震災ボランティア室連携の民間ボランティアプロジェクト 助けあいジャパン http://tasukeaijapan.jp/ 設立の発端が良く分かる
  • ページが見つかりませんでした » dreamdesign

    ページが見つかりませんでした » dreamdesign
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    復興支援の民間ボランティアプロジェクト「助けあいジャパン」設立の経緯が分かる
  • 災害復興ボランティア参加準備(3)災害ボランティア情報サイト

    もどかしさ抱えて集中力欠如状態だった自分を救ってくれた・・・というと大袈裟かもしれないけど、ふわふわした気持ちを地面につけ、「やれることをやろう」と前向きな意欲を与えてくれたのは、災害ボランティア情報まとめサイトだった。 ●東日大震災(東北地方太平洋沖地震) 「災害ボランティア情報」まとめサイト このサイトは東日大震災(東北地方太平洋沖地震)に関連する災害ボランティア情報を掲載しています。ボランティアをしたいという方と募集している被災地を結びつけることを目的としています。 ボランティアはマスメディアで紹介されている被害の大きな地域だけでなく地元で出来ることもあります。そのためサイトでは 地元で出来るボランティアの情報も掲載しています。 マスメディアで注目される被災地にボランティアが殺到するのを避け、自分の出来る範囲で貢献していただけると幸いです。 各都道府県の災害ボランティア募集情報を

    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    災害ボランティア情報まとめサイトに参加した方の2011/3/24時点での災害ボランティア情報まとめサイトの動向が分かる良記事
  • 「災害ボランティア情報」まとめサイトが「助けあいジャパン」に合流します - ガ島通信

    3月15日に有志で立ち上げた東日大震災(東北地方太平洋沖地震) 「災害ボランティア情報」まとめサイト(参考記事)ですが、24日から「助けあいジャパン」に合流し、これまでのデータの移行作業を行います。 まとめサイト運営に協力してくれていた方のなかで希望者がステーションに参加します。ボランティア情報ステーションでは、プレスリリースにある各社が協力し、ウェブデータベースを構築、入力、出力を行います。まとめサイトチームは、情報の入力や整理、データベース構築へのアドバイスといった中心的な役割を担います。 緊急時だったので役割が不明確でないところがありましたが、日ジャーナリスト教育センター(JCEJ)の学生運営はまとめサイトの運営から、情報ステーションの運営を取材すると役割を整理しました。 データは、まずボランティア情報からで自由に活用いただけます。詳しくはAPI利用の手引きをご覧ください。 経緯

    「災害ボランティア情報」まとめサイトが「助けあいジャパン」に合流します - ガ島通信
    kamatamadai
    kamatamadai 2011/03/25
    災害ボランティア情報まとめサイトが助けあいジャパンに合流、ボランティア情報をXMLで提供 #hack4jp