タグ

ブックマーク / kuranuki.sonicgarden.jp (6)

  • kintone活用の「納品のない受託開発」事例から考える「ファストSI」そして「オルタナティヴSI」の本当の価値 | Social Change!

    先月は「Cloud Days」というイベントにサイボウズさんから機会を頂いて、札幌・名古屋・博多と回って講演をしてきました。というのも「納品のない受託開発」でサイボウズさんの「kintone」を活用しているからです。 また各地で併せて「kintone Café」という勉強会で「納品のない受託開発」とコラボしたイベントも開催して頂きました。各地の皆様ありがとうございました。この記事では「納品のない受託開発」でのkintone活用について書きました。 なぜ「kintone」を採用したのか? 「納品のない受託開発」はこのブログでも何度か紹介していますが、月額定額で顧問スタイルでお客様のパートナーとして相談から実装、運用までを終わりなくサービス提供する、新しい形の受託開発のビジネスモデルです。 来であればエンジニアを採用して内製したいけれども人材を集めるのが難しいようなケースに、顧問税理士や顧問

    kintone活用の「納品のない受託開発」事例から考える「ファストSI」そして「オルタナティヴSI」の本当の価値 | Social Change!
    kamatamadai
    kamatamadai 2015/09/23
    kintoneは、守備範囲のことなら、とても効率よく開発できるのでオススメです。苦手な分野はデータの外部連係とか
  • リモートワーク(在宅勤務)を導入するためのポイントと残された課題 | Social Change!

    私たちソニックガーデンでは、リモートワーク(在宅勤務)が出来る働きかたを実現しています。むしろ、これからはリモートワークを推奨しようと考えて、経営施策を進めているところです。先日は、ソニックガーデンでリモートワークをしているメンバーへのインタビューも行いました。 お昼寝もアリ!?成果がすべての楽しくシビアなリモートワーク さて、私の書くこの記事では、私たちソニックガーデンの働きかたを参考に、会社やチームにおいてリモートワークを導入していくためのポイントや課題について、実践を通じた経営からの視点もあわせて書いてみました。 いつ働いても、どこで働いてもよい働きかた 私たちの会社ではソフトウェア開発を仕事にしていますが、ソフトウェア開発とは非常にクリエイティブな仕事です。決められたものを、ただ黙々と手を動かせば出来るような仕事ではありません。特に、私たちはソフトウェアの企画をするところから、プロ

    リモートワーク(在宅勤務)を導入するためのポイントと残された課題 | Social Change!
    kamatamadai
    kamatamadai 2014/03/26
    仕事の単位は最大でも1日で終わる程度に分解,取りかかる前に依頼をした側とイメージ合わせ,だいたい70%くらいの完成度で出してフィードバックをしつつ、改善を繰り返す < リモートでなくても
  • 2013年秋の「納品のない受託開発」勉強会ツアーのふりかえり | Social Change!

    11月に入ってから、各地に遠征をして「納品のない受託開発」についての講演や勉強会をしてきました。特に、愛媛松山と大阪では「納品のない受託開発」について話をするのは初めてで、沢山の出会いがあって良かったです。この記事では、2カ所で開催した勉強会のふりかえりと参加者の皆さんのブログを紹介します。 また、各地で開催してたものの東京では実はやってなかったのですが、やっと東京でも開催してもらえることになりました。12/12(木)の開催です。参加は以下より。 「納品のない受託開発」を知ろう、語ろう会 愛媛松山 昼の部:「納品のない受託開発」から受託開発のビジネスモデルを考える 夜の部:Agile459 #19 二大アジャイリストに聞く「アジャイルを越えてこれからの業界・エンジニアの生き方とは?」 #agile459 愛媛というか四国で講演させて頂くのは初めてでした。どれくらいのソフトウェア開発の企業が

    2013年秋の「納品のない受託開発」勉強会ツアーのふりかえり | Social Change!
  • 助け合いの社会を作りたい! 〜 AsMama甲田社長がソニックガーデンを選んだ理由 | Social Change!

    そのAsMamaさまの「ワンコインの子育てシェアが社会を変える!!: 欲しい子育て支援は自分たちの手で創り出そう」では、AsMamaのこれまでの歴史やこれからのビジョンなど、甲田社長によるAsMamaにかける想いが綴られています。 そして、なんと私たちソニックガーデンとの出会いや仕事の仕方についても、数ページに渡って書いて頂いています。 AsMamaのシステム開発を担当しているのは、株式会社ソニックガーデン(東京都渋谷区)というちょっぴり変わった技術者集団。「納品のない受託開発」というビジネス手法で、いちど関わったお客さんと月額定額契約を結んで長く長―くつきあい、試作と評価を繰り返しながらサイトを構築していきます。 その開発プロセスは、まさに子育てそのもの! 子育てに終わりがないように、AsMamaのシステム開発にも終わりはありません。「おぎゃあ!」と生まれたばかりの子育てシェアサービス

    助け合いの社会を作りたい! 〜 AsMama甲田社長がソニックガーデンを選んだ理由 | Social Change!
    kamatamadai
    kamatamadai 2013/11/07
    明日、松山 http://atnd.org/event/E0021199 で話をお聞きします!
  • Social Change!: 告知アーカイブ 株式会社ソニックガーデン SonicGarden 代表 倉貫義人のブログ

    kamatamadai
    kamatamadai 2013/03/23
    和波さんと、達人出版会の高橋さんの出会いが、Agile Japan 2012東京サテライトだったら面白い
  • アジャイル導入の壁〜ボトムアップでアジャイルが導入できるのか? | Social Change!

    アジャイルを導入したいんですが、上司や会社に話が通じません。どうすればいいですか?」・・・アジャイルに触れたばかりの人からよく聞く質問です。 先日、Ultimate Agilist Tokyo というイベントに参加させていただき、壇上インタビューという形式で登壇させて頂きました。楽天の藤原さんからの質問に答えるという形で進みます。その中でも「よくある質問」として、この話が出ました。(決して楽天藤原さんが聞きたいと思っている訳ではなくて、こういう質問ってよく出ますよね、という対談です) そのときの私の回答は、ボトムアップでは難しいんじゃないか、というものでした。そのときは時間も足りなかったので、簡単に答えてしまいました。 この記事では、ボトムアップでアジャイルを導入することについて、壇上インタビューでは答えきれなかった部分も含めて考えてみます。 あなたのアジャイルは何をすることか? 私は「

    アジャイル導入の壁〜ボトムアップでアジャイルが導入できるのか? | Social Change!
    kamatamadai
    kamatamadai 2012/11/21
    いつまで『職業プログラマ』でいられますか。会社がなくなったとき、どうしますか。ということを考えよう
  • 1